■別冊Diary HOME 別冊TOP |
■2004/8/26(木) 晴れ +12.7→+24.6 |
■石屋製菓のチョコレートファクトリー 夫の遅い夏休みの初日。 良いお天気なので、とりあえず近くのホテルでランチして、小樽方面に向けてドライブしました。 途中で立ち寄った銭函の海と空。空は高くもう秋の雲です。 |
![]() ![]() |
![]() 出発が遅かったので遠出はあきらめ、戻り途中にある、 白い恋人で有名な石屋製菓のチョコレートファクトリーで コーヒーブレイクすることにしました。 母屋はチューダ様式モドキの建物。 |
中庭には椅子やテーブルが置かれていて、にぎやかなからくり時計があったりして、 ちょっとアミューズメントパークの雰囲気です。 |
![]() ![]() |
![]() この会社は、サッカーのコンサドーレ札幌の 大口スポンサーでもあるので、 敷地内にはリッパな練習グラウンドもあります。 (上の右の写真の東屋の向こうに見えるピンクの建物の 1階がサンルームのカフェテラス。前がグラウンド。) ちょうど練習中で、スタジアムにはけっこう観客がいました。 |
![]() その練習場を見渡せる場所に、英国風の素敵な サンルームがあり、そこで、コーヒーとケーキを いただくことができます。 本体の建物では、1,500円でケーキバイキングを やっていますが、1個で充分な私達は、ここで休むことに。 こんなに良い場所なのに、ウィークデイのせいか お客は私達だけ。 |
![]() ![]() |
好みのケーキを選んでコーヒー(お代わり自由)とセットにしてもらって 500円ちょっとと手ごろな値段。経営がお菓子屋さんですから、ケーキはおいしいし、 ケーキバイキングの場所は外が見えない建物の中なのに比べ、ここは開放的で、 練習場の向こうには遥か手稲連峰も見えて見晴らしはいいし、 今日のように暑からず寒からずのお天気がいい日には最高の場所です。 |
![]() ![]() |
サンルームの隅には、こんな神社と、レトロなサッカーゲームが置いてありました。 コンサがJ1に戻る日は、はたして来るでしょうか? |
HOME 別冊TOP |