■Tea for one■
![]() |
![]() |
|
![]() |
ミラノの陶器会社のTAITU(タイトゥ)の製品です。 下がカップで上がティーポットの1人用セット。 カップウォーマーを兼ねて一体になった このキュートな形と絵柄に一目ぼれしました。 陶器は厚みがあって、ぽってりしていて、 どちらかというと、紅茶より、カフェオレやスープに 合うような感触ですが、これは、実用うんぬんの前に、 テーブルの上にあるだけでうれしいという存在です。 |
|
![]() |
![]() |
|
デザインはイタリアですが、実はこの絵付けは日本でされているそうです。 転写らしいのですが、ハンドペインティングのような味わい。 この内側に回りこんだり、取っ手や注ぎ口の裏側にまで、細かい絵付けができる技術を、 世界中捜し歩いたら、日本の水準が一番だったということだそうです。 土も日本のが良いと、確か新潟あたりで作っていると聞きました。 そこそこ器用で、人件費が安いところなら、アジアにいくらでもありそうなのに、 コストよりも品質を重視した姿勢も気に入りました。 それでて、ワンセット4,000円と、決して高くはないのです。 日本のメーカーならもっと高い値段をつけるかもね。えらいぞイタリア!でしょ?(^。^) |
||
![]() |
![]() |