■おからビスケット
材料
カボチャ 1/4個(正味250g)
さつま芋 2本(正味450g)
人参 1本(正味150g)
おから 250g
馬のレバー(メモ参照) 250g
作り方
野菜の下ごしらえは野菜ビスケットと同じです。
・カボチャは皮をむき、種とワタをのぞき、乱切りしてラップにくるみ電子レンジで
串がすっと通るまで5〜6分かけ、熱いうちにマッシャーかすりこぎでつぶします。

・さつま芋は皮ごとアルミフォイルをしいた天板に乗せて、予熱ナシで
250℃で40分焼いて焼き芋にする。
又は、皮をむいて乱切りし、水に10分くらいさらしてアクを抜いてから、
レンジに5〜6分かけ、やはり熱いうちにつぶしておきます。

・人参は、きれいに洗って、皮ごとすりおろします。
・マッシュした野菜を全部あわせてひとまとめにします。

←全部合わせた状態。
この野菜ペーストは冷凍も可能です。
レバーはレンジで2分くらい加熱して中まで火を通しおからと一緒に
フードプロッセサー、又はミキサーにかけてなめらかにします。
野菜ペーストと合わせ全部をよく混ぜ合わせます。
天板サイズに合わせたクッキングシートの上で、2の生地を5ミリくらいの厚さに
なるように伸ばします。

伸ばし終わったら、包丁の背や写真のような
ピザカッターを使って適当な大きさに切れ目を
入れておきます。
(焼きあがってからだと切りにくいので)

160℃に予熱したオーブンに入れ40分位焼きます。
材料表の分量で30センチ角の天板2枚分できました。


*4と5の画像は野菜ビスケットのものです。
焼き上がりはこんな感じ。
レバーが入っているので、野菜ビスケットより
色がちょっと濃いです。
オーブンから出して、網の上で冷まします。
冷めたら適当な大きさに割って保存袋に入れて、
空気を抜いて保存します。
賞味期限は、冷蔵庫で1週間、もっと長く持たせたい
ときは冷凍庫へ入れてください。
瓶などに入れて常温に置いておくと、数日でカビが生えますのでお気をつけ下さい。
メモ:
■はなのアレルゲンである、小麦粉やお米などの穀類や卵を抜いてビスケット
を作るために、まとめ役におからを使ってみました。

■おからは、お豆腐よりも繊維が多いので、犬によっては、お腹の刺激になるかも
しれません。はなは大丈夫でしたが、心配な方は、水切りしたお豆腐に置き換えるか、
又は入れなくてもいいと思います。
材料については、正確じゃなくてもあるものを多く、あるいは少なくても
それなりにまとまります。
手持ち材料や、犬の好みをに合わせて、様子を見ながらなさってください。

■出来上がりは、固くなくちょっとほろっと崩れやすいビスケットです。
硬いビスケットにしたければ、冷ましてバラバラに切り離してから、キッチンペーパーを
敷いた上に広げ、レンジに2〜3分くらいずつ何度かかけて水分を飛ばしてください。
暖房が入っている時期なら、ザルか紙に広げて1〜2日干すとか、
100℃くらいのオーブンで1時間くらい焼いてもOK。

■材料に書いているレバーは、100Clubの物を使いましたが、
もし、アレルギーがなければ、市販の鶏や牛、豚のレバーでもOK。

■野菜はこの他にブロッコリー(茎が甘くておいしい)、キャベツ、小松菜など
アクが少ないものなら何でもOKです。(ネギ・ニラ類やほうれん草は不可)
野菜は消化の負担にならないように、茹でてミキサーにかけてから
使ったほうが安心です。  (05/02/27)

ワンご飯TOP  はな日記TOP   HOME

copyright(C)2001-2004 Harumi T. All rights reserved.
You can use recipe files in this corner. But,I don't renounce my copy-rights.