■四文字熟語シリトリ
  過去ログ・その10
2001年10月29日〜11月24日まで(450〜500)

日付は上から古い順になっています。


451)献立名無 投稿者:里さん  投稿日:10月29日(月)17時46分58秒

あのう?聞いてよろしいでしょうか?>ビットさん?
あのう?「地」から始まるのではないのでしょうか?
「ち」でいいのでしょうか?
じゃ・・続けます。

我が家は子供たちがいなくなって・・母も老いてしまって
夕食はあっさり粗食主義でづっときてるんです。
たまにパパに、夕食なぁに?と聞かれますが・・これといって
名の付くものがないのよ。
冷蔵庫の中にある食材を見つけて組み合わせてるだけ。
いいジャン目先が変わってたら・・ね?
これをパパは「今日も献立名無かぁ〜」と嘆きます。

452)無M無春 投稿者:海馬  投稿日:10月30日(火)00時57分09秒

「むみむしゅん」(むみむしゅう(無味無臭)ともいう。)
エムさんも、はる(みん)さんもいない世界。。それは、、砂漠のごとき世界。
私は、何を楽しみに、これからの50年を生きていけばいいのか?
わんわん、ニャんニャん(意味無し、芳一)

里さんへ。
本当の料理上手とは、在る材料で、料理を作る事、と覚えたり、、、
あとは、ネーミングの問題だけです。例えば、、
「りえちゃん・お茶漬け・スペシャル・ナンバー・ワン」とか、、、
「ハニー・マイ・ラブ」とか、「***(相方の名前)・命」とか、、
要するに何でもいいんです。
でも、できるだけうまく騙すように。。
チャオ

453)春歌周到 投稿者:どーも  投稿日:10月30日(火)10時21分15秒

読んで字の如し。
歌を唄うときは,入念な練習をしましょうね,ということ。
特に,人を感動させる春歌ともなれば,やはり海馬さんの
ように実体験の積み重ねが必要なようです。
歌を唄ったり,絵を画いたりすることは左脳を刺激し,
きっと海馬にも良い影響を及ぼすことでしょう。

それにしても,写真館のりえさんの紅葉にしても,
れいこちんの秋空にしても,日本の四季って本当に
素晴らしいですね。いと,あはれ。

454)到冬雪夜 投稿者:ピット  投稿日:10月30日(火)13時05分42秒

寒くなってきました札幌。今週末には雪が降る予報。
「とうとうゆきよ」夜に音もなく積もる雪。またやってきます。
この時期、歌いたくなります。おじさんは・・・。 

寒い夜汽車で 膝を立てながら書いたあなたの この手紙
文字の乱れは 線路のきしみ 愛の迷いじゃ ないですか

八代亜紀い〜! ね、海馬さん。

455)夜食愛過 投稿者:M  投稿日:10月30日(火)14時04分53秒

最近、夜食にアイスクリームをムシャ食いしてます。
太ってくるとさらに太る生活習慣が発症してきます。
ハーゲンダッツのチョコとキャラメル味にはまってます。
アイスを過剰に愛しているわけです。
深夜つい食べてしまいます。もう麻薬のようです。

<里さん海馬さんのいう通り。ある材料で作れるなんて尊敬!
ご主人にネーミングしてもらうのも一興かも。

<海馬さん、エムさんて私ですかあー。なんかうれしい、光栄です。
でも私といると「砂漠へいきたい!」と心底思うほどやかましいですよ。

456)過無手紙 投稿者:海馬  投稿日:10月30日(火)22時16分34秒

「カナダからの手紙」。「無」は、フランス語だったか、スペイン語で、「ナダ」。
「なだ いなだ」と言う人がいましたが、その名前の由来はそれらしい。
「無、そして無」という意味らしい。
昨今、メールを開けばウイルス。手紙を開けば炭素菌。
とても恐ろしい世の中になってきました。
でも、全てがそうでないし、それでしか私たちは情報や、愛を伝えれないので、、
勇気を持って、、、いらない牌を捨てましょう。「振込み怖くて、マージャンできるか!」
あれ、、途中から話がそれました。
「フリーズ怖くて、パソコンできるか!」の間違いでした。

どーもさん。歌を歌ったり、絵を書いたりが私(海馬)にいい刺激を与える、との事。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
最近、パソコンに向って歌ってるんですよ。絵のほうは、、ちょっと。。
でも、これから、心がけます。
その前は、意味不明。はるのうたが、、とか、、実体験がどうの、、とか、、。なあに?

ピットさん。八代亜紀、、いいですね。
亜紀は人を詩人にし、、冬は、人を廃人にします。

エムさん。気がついてもらえましたか?やはり、ですね。隠しても隠しきれなかった。
こういう話があります。ある程度、増量すると、動くのが億劫になる。それで、更に増量。
つまり悪循環。そして、、限りなく、、増量していく、、、ギャぁー――誰ですか?
そこで叫んでるのは。。
卑近な例を出すと、、私は東部戦線で、後退を余儀なくされています。それで、帽子をかぶる。
すると、蒸れて、、更に助長して、、、ギャぁー――。今のは、私でした。
怖い話しですね。。
「砂漠へ行きたい」と、、、困ります。二人っきりになりたいなんて、、世間の目が、、、
えっ、意味が違うの。。失礼しました。

んだば。

457)紙無音入 投稿者:はるみん  投稿日:11月 1日(木)01時00分06秒

何が困るって、こういうの1番困りますよね(笑)。

>エムさん
ある水準以上に脂肪がつくと、その脂肪が甘いものを呼ぶ。
これ、定説です。
また、甘いものは、恋の代用品というのも、心理学では定説。
ひひひ

>海馬さん
久し振りの海馬節。楽しませてもらいました(*^-^*)
それにしても、どこをどう操作したら、こういう言葉が
スラスラ出てくるようになるのでしょう?
知りたいような、知りたくないような・・(笑)

458)入歯無口 投稿者:海馬  投稿日:11月 2日(金)01時07分13秒

「にゅうしむくち」と読む。入れ歯の無い口、つまり健康な口のこと。
歯がないと、それを隠そうと、訳の分からない言葉を連ねて、多弁になる。
が、入れ歯を入れると、急に平静に戻り無口になる。
つまり、人はなんか後ろめたい事をしてると、それがばれないように多弁になるの例え。
中国の故事よりの引用。

というのは、真っ赤なウソ、だピョ〜ン。

はるみんさん。
「知りたいような、知りたくないような、、」
一体、どっちなんですか?
ま、知らないほうが、いいかも?私は、実は、、実は、、、
ギャァッーーーーーーーーーー。
俺が驚いてどうするって、、

459)口唐無稽 投稿者:はるみん  投稿日:11月 3日(土)01時00分27秒

ほんとは、ご存知の通り、「荒唐無稽」ですけど。
意味は、言うことにとりとめが無くて、根拠がないこと。
いわゆる、でたらめ、ってことらしいですから・・。
海馬さんには、こっちの字の方が、なんかぴったりくると
思いませんか?>れいこちん(笑)

460)稽子不足 投稿者:海馬  投稿日:11月 3日(土)01時23分14秒

稽子、と言う女の人じゃ不足、かなぁーー、と言う感じだしぃー―。
これに続けて、「友達非情、恋人不満」の言葉が付く、こともある。
こういうこと言う男じゃ、友達としては、情が無いし、、、恋人にするには、不満がある。

稽子機雷という言葉もある。稽子という女の人は、機雷のように危ない、
という意味のように思える。でも、それに近づかない男の成長はたかが知れてる。
男は、やはり、稽子熱心で、伸びるもの。

んだば。

461)足切御免 投稿者:nana  投稿日:11月 4日(日)11時09分23秒

我が息子、今ごろになって札幌の大学へ
いこうかなぁですって。
おそ〜い、もうとっくに願書締め切りだっちゃ
あんたぁ 留学するんじゃなかったのぉ?
我が家の事情も、もう足切〜〜~(=^‥^A アセアセ・・・
……もしかして。。彼女?  

462)免食御麺 投稿者:りえ  投稿日:11月 5日(月)08時55分34秒

昔・・ずっと昔・・太古の時代・・りえは適齢期だったの。
面食いでねジュリーなんかに憧れてた!
でも今・・大人になってみたら、男の顔って中身からにじみ出るような
渋さがいいねぇ〜と思っています。
これパパのことよ。あは。
ところである東北の人からお勧めの「冷麺」
あまりのお勧めなので食べたんだけど、どうにも???
食べなれないせいもあるわね。
どうしてもさっぽろは「ラーメン」ですからね。
それでね・・ごめんね!
この麺は食べるのを今後免罪にしてね・・と言う意味です。

463)麺従腹背 投稿者:はるみん  投稿日:11月 6日(火)00時17分13秒

一般的には「面従腹背」
相手の言うことに服従しているように見せかけて、心の中で背くこと。

一方この「麺従腹背」とは・・
盛岡の人の強い勧めに負けて、「冷麺」を食べて見たけど、
内心は、やっぱり「ラーメン」のほうがおいしいと、思っている
りえさんのような人のことを言います。

464)背高野帆 投稿者:海底人@れいこ  投稿日:11月 6日(火)14時09分21秒

船の帆のように背の高い人・・・んなわけないか。

465)帆行飛行 投稿者:ターボ  投稿日:11月 7日(水)17時22分10秒

飛行機は苦手なの。僕は犬だから・・(?)
仙台の友達に会いに行きたいけどやっぱ?帆行(船)にしようかな?
と、迷ってる心理です。

466)行灯徒労 投稿者:どーも  投稿日:11月 7日(水)19時35分49秒

中世のフランスでは、夜の照明として行灯(あんどん)を
用いることが多かったが、良い油が取れなかったため
ぼーっとした光にしかならず、本を読もうとしても
徒労に終わったようだ。
それにしても、子供達はそのなかで、一生懸命勉強したようだ。
『1,2,3・・・ アン、ドゥ、トロァ』
今の日本の子供達にも見習ってほしいものだ。

467)労安藤老 投稿者:Bacon  投稿日:11月 8日(木)23時35分16秒

「ローアンドロー」英語で「row and row」。そう「黒の舟歌」。
「男と女の間にはぁーー、暗くて深い河があるぅーーー」です。
でも、この場合は、「安藤さんが苦労して、老けちゃった」と言う意味。
(全国の安藤さん、ごめんなさい)

少し、前ので、盛岡の「冷麺」が出ていましたが、、
私も昔、食べました。あれは美味しかった。
で、あれ以来すっかり「麺食い」になりました。

すみません。初登場なのに、好きなこと書いて。
実は、英国系なもんで。
でも、卵を投げないで下さいね。朝食じゃないんだから。

468)老礼羅医 投稿者:egg  投稿日:11月 9日(金)20時28分36秒

昔・・その昔・・中国にいた有名なお医者さんの名前です。
本当に名医でした。今では普通ですがあの当時から
東洋医学と漢方を取り入れて、どんな病気も即刻治したという
伝説の名医でした。
今では年老いてしまったので、礼羅という名前に老の字をつけて
愛称のように呼ばれ親しまれています。
ご存じない?あっちゃぁ〜そうですか?有名なんですよ。

ああ・・ここの病院ではBGMは決まって
ローレライなんですって!

469)医叱挽歌 投稿者:末摘花  投稿日:11月10日(土)02時51分06秒

石狩挽歌という名曲があります。演歌とか、こういう眉間にしわ寄せ系
の歌が、突然歌いたくなってきた今日この頃。
ところが、血圧が高くて、カラオケはドクターストップ。
「挽歌系は特に血がドロドロと濃くなるから歌っちゃダメ!」と
医者に叱られる、と言うわけです。

470)歌姫参上 投稿者:黒バラ  投稿日:11月10日(土)19時07分34秒


その昔・・まだ若かった頃
ちっと名の知られてない歌姫だった私。
え”?是非聴きたい?
そうですか?では・・ドレミファソラシド・・ドドド_
意味不明でスイマセン。
今夜は思考回路ゼロ・・もう寝ます。

471)上方公開 投稿者:Bacon  投稿日:11月11日(日)01時57分23秒

「じょうほうこうかい」
こういう話があります。社員旅行で温泉に。女の人が3人入ってた。
そこが混浴で上司(男)が入ってきた。
一人は、上を隠し、一人は下を。一人は顔を。
まっ、今回の場合は、下を隠した人のことを言うんですが、こういう場合の正解は、
「顔を隠す」なそうです。

なぜかは、各人で考えて下さい。

黒バラさんは、7時には寝るんですね。
そうですね。よい子は、早寝早起き。

すみません。うちのEggが、私を捜しに来てるようですけど?
ここにいる、eggさんは違いますね。
あんさん、どなたですか?
確認の為に、苗字をお願いできますか?英語の方で、
うちのは、「ボイル・ド」なんです。フランス系英国系日本人なんです。
ほら、「シラノ・ド・ベルジュラック」のあれですよ。

472)開口一番  投稿者:カサブランカ  投稿日:11月11日(日)16時36分24秒

普通の四文字だと気が引けるこの頃。
すみません、知恵ナシで・・って感じ(笑)

473)番々硫黄 投稿者:egg  投稿日:11月11日(日)19時47分22秒

温泉の話が出てましたね?
温泉大好きなんですよ。特に硫黄泉。
茹でたまご食べた気分でしょ?
そう・・混浴で何が楽しいかって・・それはあのぅ〜あれでしょう?
だから言うのよ。思い切って。
顔隠しなさいって!そう、「バンバン言おう!」です。
そうしたらあなたの見たいものがちゃんと見えますから???

お尋ねの件ですが名前は「スクラン・ブル」です。
お見知りおきくださいね>baconさん!

474)黄身我上  投稿者:Egg2  投稿日:11月11日(日)22時00分51秒

みなさん、こんばんは!
私は、「sunny sideup」と申します。
いわゆる半熟の「目玉焼き」ですね。

黄身が上・・君、我の上。
この場合私が男か女かで、状況が変ってくるのですが、
さて、私はどっちでしょう?>末摘花さん

>baconさん
そういうわけで、私の本名は、「フライ・ド」です。
フレンチ系に間違われますが、れっきとしたアメリカンです。

475)上段止手 投稿者:Egg  投稿日:11月11日(日)23時56分36秒

「じょうだん、やめて」と読む。
まったくもう、、勘弁してくださいよ。
eggが「スクランブル」で、Egg2が「フライ・ド」だって、、
ちゃんちゃら可笑しいわ。

でも、あんた達、一体、だぁれ?ダメよ!私のBaconにくっ付いちゃいやよ。
彼も私も大人なの、、彼はあなたたちみたいな、半熟は相手にしないの。
私みたいな、「ハード・ボイル・ド」でなきゃあね、、
残念でした。私と対抗するなんて、、5分、早いわよ。茹で上がるのが、、

476)手拍手拍 投稿者:末摘花  投稿日:11月12日(月)11時25分17秒

手拍子を両手で、はくしゅかっさい、と読む。
Eggさん最高!読むだけのつもりでしたが、あんまりお上手でつい参加。

女はねえ、やっぱりハードボイルドでなくっちゃ。
そこらのちょっとしたことでわれてぐちょぐちょ、
めちゃめちゃな食べられない柔な生や、半熟娘なんか、コレステロール上げるだけ。
そこのおじさん。
堅茹でのほうがカロリー低くて、栄養満点!

末摘花もブスな野暮な殻にとじこもってますが、剥けばポロッと
ツルピカのおいしそうな、、、、
「魂」が。まっ、売りは「内面世界」、「心」ってことで。
せっせと磨きかけてますんで。
年取るごとにさらにおいしく。

477)拍子抜毛 投稿者:想い草  投稿日:11月12日(月)21時24分59秒

いつもは強面(こわもて)のあなた。
どんなに危険な状況でも、あなたが側にいてくれれば
頼りになりそう。
あなたのそんな男らしいところにゾッコンの私だったのに・・・

あの夜、あなたとススキノを歩いていたら
私、何かにつまずいたの。『きゃーっ!!』と思わず、あなたに
手を伸ばし、むんずと掴んだあなたの髪。
ところが、ズルッと毛は抜け、私はもんどり打って地面に
叩きつけられた。もう!ほんとに拍子抜けよ!
『何よ! この ○ゲ!』

後で良く見たら、私がつまずいたのは、カチンカチンの
固ゆで卵だったわ。
私は、それ以来、卵といえば生卵、コツコツと穴を開け
ズズズズズ〜〜〜ッと一気飲みヨ!プフゥィ〜!!!

478)毛沢山打 投稿者:読人不知  投稿日:11月12日(月)22時52分39秒

「もうたくさんだ」
ブラシで頭を叩くと、毛が生えるという迷信を信じ、
叩きつづけて早や、数年。
全然効果なし。痛いだけ。?痛いと感じる事は、それだけ進行してるってこと?
「毛沢山打」と言いながら、既に習慣化している行動をなかなか止めれない、
悲しい性。
そして、これはそのまま呪文になっている。
フサフサになりすぎて、「もうたくさんだ。」
「毛髪噛爆」と同じです。

479)打書経営 投稿者:Egg  投稿日:11月12日(月)23時51分39秒

「多角経営」とも言う。これからは、経営者もワープロぐらい使えなくては。
すると、全てを文書でするには沢山打たなくては。
それが、経営者の宿命。「たかくけいえい」。
色んな文書(指示書)を打って書いて、会社を経営する。

さて、「禿頭考」の続きを勝手に。
ある女の子が言いました。
「初めてしたお見合いの相手がハゲでした」
見合い→結婚→子作り。
他の人はハゲてても関係ない。しかし見合いの相手は、
「もしかしたら将来、私とSEXするかもしれない人をはじめて見に行く」現場。
そこで、皆さん、冷静に考えましょう。
「SEXに頭髪は必要ですか?」

以上は、私が言ってるのではありません。この本に書いてることの引用です。
もし、希望があれば、次回はいよいよ核心に迫ります。
つまり、「ハゲとスケベの相関関係について」です。

読人不知さん。あなたは正しい。
孫子曰く。「攻撃は最大の防御なり」です。

んだば。

480)営枯盛衰    投稿者:Egg2  投稿日:11月13日(火)11時52分50秒

営業努力をしないと、今栄えているものでも、
いつかは衰える時が来ますよ、という教訓。

>Eggさん
「禿頭考」・・隣の「連想の部屋」では、たしかBaconさんが
お書きになっていたかと・・やっぱりあなたたちは、一心同体・・
いや、同一人物なのでは?(笑)

481)衰金近目 投稿者:生王子  投稿日:11月13日(火)19時21分09秒

ほんとに、今まで盛りだったのに、いつのまにやら衰える。
実感してます。
ド近眼だから、老眼にならないと思っていたのに・・・
近目ならぬ遠目、まいった、まいった。
自らを戒める為、毎日、『スイキンチカモク』って唱えてます。

そうそう、僕等の時代は「水金地火木土天海冥」だったのに
いつのまにやら、「土天冥海」って、なんだか不明解。
宇宙でさえ、変転があるんだから、いわんやあの人の心が
コロコロ変るなんて、あったり前田のビスケット!

あ!投稿者の名前にテン(、)が抜けてた。
老眼、進んじゃったかなぁ・・・。

482)目我癒胃 投稿者:egg  投稿日:11月13日(火)21時47分24秒

そうなの・・さいきんあたいこれで参ってるの。
Dietの文字だけから回りして一向に成果でない!
目が卑しくて・・ついね?
あたいの胃、目で癒してね・・という意味なんだけど・・
君たちわかるかなぁ〜?あたいの気持ち!

それにしてもここなぁに?
笑いのつぼにはまって抜けらんねよぉ〜・・
読人不知さん・・始めまして・・あの呪文よく覚えてますね。
さてはご利益あったんかいな?

483)胃三過多 投稿者:Bacon  投稿日:11月14日(水)00時24分43秒

「胃が3つもあると、多すぎますよ」という事。
逆用して、大食いの人のことを言う。
「彼は、胃三過多だ」と。つまり、胃が3つあるぐらいよく食べる、ぐらいの意味。
女性は2つはあるようですね。ランチを食べて、更にケーキ。「入るとこが、別よ」
とうそぶいていらっしゃる。最低2つはあると見た。おーーーーーっ、怖ッ。
牛は、幾つあるんでしたっけ?

それにしても、ここはなんですか?
Eggあり、Egg2あり、eggあり、更には生王子と来たもんだ、の、みのもんた。
誰が誰やら分からない。一体、Baconは、どれと絡めばいいの?
これ、何とかして下さいよ!管理人さん。
まさか、私が英国人と知っての、CIAの陰謀じゃないんでしょうね?

今回の、狂牛病の時の牛みたいにしてくださいよ。
反芻(反省)してください。

484)多事多男 投稿者:貞子  投稿日:11月14日(水)09時38分41秒

♪〜( ̄ε ̄;) だったらいいなぁ ってことで。
来るもの拒まずなんです・・・がぁ?
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

485)男損女肥 投稿者:ピット  投稿日:11月14日(水)13時05分15秒

先日有る居酒屋で面白い事に遭遇しました。
家族連れの一家、夕食でしょうか、小上がりで楽しそうにお食事中。
すると暫くして、お父さんが大声を張り上げました。
「いつまで 喰ってるんだ。いい加減にしろ。!!!」
「誰の稼ぎだと思ってるんだ!!!」
あまりの剣幕に振り返り見ると、その母さんものすごく肥えてました。
それでも母さん、めげずに鍋の残り汁、啜ってました。 偉い。
と言うことで「だんそんじょひ」

486)肥誰人事(郎) 投稿者:Bacon  投稿日:11月14日(水)22時29分56秒

「ひだりじんごろう」(字余り)と無理やり読んでください。
その心は、「えっ、肥ってる?誰の事?と人事(ひとごと)のように言う。」

ピットさんが余りにお上手なので、ついつい、、、愚作をば、、はんずかしい。
でも、周りの夫婦を見ると、父ちゃん痩せ、母ちゃん体格いい、の組み合わせが
圧倒的に多いような、、気がします。それが、幸せな家族像なのかも?

ピットさんのお話しには、もうひとつの点で納得。
「流れ」ですね。
一旦、食べ始めたのは途中で止めれないんです。流れがありますから、、
誰がなんと言おうと、それは止めれないでしょう。
個人的には、そういうお母さん、好きですよ。

ところで、ピットさん、ちゃんとお昼ご飯食べましたか?

487)事査亡毛 投稿者:ピット  投稿日:11月15日(木)17時38分21秒

最近の政府筋によると、「ある国のある街を訪れ、日本に帰国すると
まもなく 毛髪に異常を来すことが判明した」との報告があります。
以前、この事実を調査した報告書 キンゼイ博士の毛に関する調査、
『キンゼイ・レポート』があります。ご存知の方も多いと思います。
博士の指摘は今日、日の目を見つつあります。
抜け毛に悩んでいらっしゃる そこの人、是非ご一読下さい。

さて、この「時差ボケ」の要因っとなっている街は何処でしょうか?
政府筋では場所を明示しておりません。

488)毛細結果 投稿者:Egg  投稿日:11月15日(木)20時07分22秒

「禿頭考」。面白くて、ついつい読んでで、読了しました。
欧米人は、一般に髪の毛が細い。そして、その結果、禿が多い。
多いから、話題にもならない。冗談にもならない。隠そうともしない。
「すだれハゲ」は、日本文化。

うーーん。かなりアカデミックな本でした。
色んなアンケートを元にした統計があり、納得させられました。
是非、ご一読をお勧めします。

で、結論。
「ハゲはスケベか?」
私が思うに、ハゲは、持てない。それで、少ないチャンスにひたむきになる。
それが女の人から、誤解される。そんなところでは、、
そもそも、そういわれるようになったのは、日本史の中で、
三大悪人の一人と言われてる、道教、がハゲだったから、、

詳しくは紙面の都合で割愛させて頂きますが、、
とても考えさせられる本でした。

これほど、大きな問題なのに、なぜもっと皆さん、
真剣に取り上げないのだろう?

489)果実飲汁 投稿者:どーも  投稿日:11月17日(土)22時16分03秒

「ハゲはスケベか?」問題は、「意見の部屋」で闘わせても
いいくらい大きな問題であります。
ただし、参加者がハゲとスケベだけという場合には
結論は目に見えているのであります。
はたまた、髪ふさふさ人間と真面目人間だけの場合も
これもまた、目に見えているのであります。

ちなみに、ハゲ対策には果物を搾って、これを大量に
飲むといいという、専門家の意見もありますが、
このように人類にとって深遠な問題は、
むしろ「カミノミシル」と言ったほうがいいでしょう。

490)汁床欲情 投稿者:Egg  投稿日:11月18日(日)19時53分20秒

ドーモさん。そうなんです。大きな問題なのです。
でも、皆さんの認識が甘い。
例えば、専門用語で、「すだれ」英語で言えば、「バーコード」。
どーも、これは本人に自覚がないらしい。本人は、鏡で朝見る。すると、
額がやや傾斜しているので、髪の毛、びっしリ、つまり黒々に見える。
で、「これで、オッケー」となる。
あと、習慣性の問題もある。ずっと、73に分けてて、その
流れで、多かろうが少なかろうが、七三に分ける。ところが、、、、
これは、なぜか、、ひとえに日本文化、及び日本の歴史まで立ち入るのです。
大きな問題です。ないがしろにできません。

と言う所で、今日は、森繁久弥、及び加藤登紀子の歌から、、の連想。
「しれとこりょじょう」から、、
詳しい説明は、省略。みなさん、若い時にあったかも、、
炎の燃え盛ってる頃のことです。
えっ、前後が逆転してる?まっ、、いいじゃないですか、細かい事は、、

んだば。

491)情操涵養 投稿者:ピット  投稿日:11月19日(月)17時40分45秒

今こそ、青少年の情操涵養が必要である・・・・云々。

ある文章にこう書いたら
それを読んだ若い娘が言いました。
「情報操作って わたし、割と得意です・・・・」
「操」すら知らない貴女。羊羹でも食って寝ろ!

あ〜あ、人間古くなったのかな・・・・(悄)

492)養子遠薫 投稿者:Egg  投稿日:11月19日(月)18時23分50秒

昔の同級生の、遠藤薫(えんどうかおる)さんが、家庭の事情で、
養子に行きました。そのこと。ふと、少年時代の事を思い出してました。
通常は、「養子縁組」と言う。これは、縁田組子さんの場合。

あなたは、人の話を信じますか?
では、神様を、シンジマスか?

んだば。

493)薫子豹変  投稿者:はるみ  投稿日:11月20日(火)17時20分22秒

君子豹変(くんしひょうへん)
じゃなくて、これは、薫子(かおるこ)豹変です(笑)。

薫子とか桜子とか言う名前、素敵だと思いませんか?

実は私、3月生まれなので、父は私に薫子とか桜子という名前を
つけたかったらしいんですよ。
でも、母の一言「華族のお姫様じゃあるまいし」で却下されたとか(笑)。
ではと、「陽美」と書いて「はるみ」を提案した父。
それも「女の子の名前は読みにくいのは、運勢的によくないらしい」と。
で、結局、ひらがなに落ち着いたようです。

それを知った、呼び名つけ得意な我が夫、一時私を「はるみんこ」
って呼んでました(笑)。
幸いこれは、短期間で使われなくなりましたが・・
だってなんだか、「ンコ」ってのもね〜・・・・(爆)

494)変狸発声 投稿者:生王子  投稿日:11月21日(水)21時48分27秒

君子豹変して「ヘンリー8世」となる。

>Eggさん
カラオケボックスで、あんまり大声出してたら
ヘンリー8世と間違われますよ!

そういえば、ヘンリー8世って、大好色家で
次から次へと6人の妻を持ったそうですが、
最後は梅の毒にやられて死んだそうです。
まあ、好色家としては、本毛でしょう。

495)声実一郎 投稿者:Egg  投稿日:11月21日(水)22時15分44秒

「せいじつ、イチロー」
いやぁーー、マリナーズのイチローは凄かった。
打ってよし、捕ってよし、走ってよし、、、天才ですね。
名「声」、「実」力、ともに文句をつけれない。
元々は、勿論「誠実一路」から、、

ところで、「生玉子」さん。「生」がお好きと、お見受けしました。
何でも、「生」はいいですね。おっと、、そういう話しではなく、、
ヘンリー8世ですか?それについてはよく知りませんが、、

よく、ヨーロッパの裁判所で、裁判官がカツラ、被ってますよね。。
あの由来、ご存知ですか?
何でも、フランスの類14世が、若ハゲで、カツラを被っていたとか、、
それで、家臣も真似をして、カツラを被り、、とか、、
何でも、23歳頃には、、つるっ、、と、、だったとか、、

そうですか??
ヘンリー8世が、スケベの、本毛本元だったんですね。
ありがとうございました。又1つ、賢くなりました。

ところで、どうして私が、カラオケボックスで大声出してるの、知ってるの?
あんた、CIAの人?
最近、CIAのエージェントが、ここいらの人の性格調査の情報、集めてる、って、
噂だよ。気をつけようね。

んだば。

496)郎安度労 投稿者:E  投稿日:11月22日(木)20時02分56秒

誰も書かないので、自分でレスつけます。
「ろうあんどろう」英語では、「row and row」
意味は、「イチローさん、ご苦労さん。」
と言うのは、表むき。その心は、、、

ここで、私が一貫して、書いてきてるテーマがあります。
それは、男と女の間にある深い河のことです。

http://www42.tok2.com/home/eishun52/kuronofunauta2.htm

この歌を聴いてる(歌っている)と、ついつい昔のことが思い出され、、
泣いてしまいました。あの子は今頃、、、
もう少し勇気があり、河を越えることができれば、、今頃は、、
すみません。もう、これ以上、書けません。

管理人さん、速攻で削除お願いします。

ところで、私のファンクラブに入りたい方は、会長さんまでどうぞ。
ただ、残念ながら、制約があります。
先ず。男は、ダァー-メ。
申込書に、名前、年齢、3サイズを書いて送ってください。
後は、いいですから、、
それだけで、オッケーです。

んだば。

497)労老婆心 投稿者:まんまる  投稿日:11月23日(金)21時50分07秒

はじめまして。ここの掲示板凄く楽しいですね。
すっかりファンになりました。
今夜は初めてカキコさせていただきます。
はい、これ読めるように素直に読みます。「ろうろうばしん」です。
意味ですか?それは「老婆心」と言うのはけっこう温かな気持ちの
現われだと思っています。余計なお節介と受け取られますが?
でも一歩間違えるとその心が相手に届かなくて、「大きなお世話よ!」
って思われるときもありますね。
そう・・こちらの苦労が・・報われない!
そ言う時に使う言葉です。

Eggさん・・始めまして。
さっそくファンクラブに入りたいと思います。
ウイットユーモア学ばせていただきたいと思ってます。
名前は、まんまる、と言います。年齢は不詳ですが自称38歳です。
サイズは上から98・55・85です。
すいませんこの豊満なナイスバディ・・実は嘘ついてます。( ;^^)

498)心配無毛 投稿者:ピット  投稿日:11月24日(土)01時57分34秒

「しんぱい ないっけ」北関東で頻繁に使用される言い回し。
○○○っけ 疑問 断定 色々ニュアンスがあります。
この場合は「ハゲ 心配する事無いぞ」との断定形です。

はげに胃ガンなし。作家にほとんどハゲ無し。
(竹内久美子:私が 答えます より)
Eggさん 安心してください!!
それともう一つ 猿も禿げるんだって。心強いでしょう。ね?

499)毛攻襲来 投稿者:Egg  投稿日:11月24日(土)13時08分31秒

NHKの大河ドラマ。いよいよ、「もうこ襲来」ですね。
これは、寝ている時に、突然、頭部前線を襲ってきて、朝目覚めると、フサフサ。
って、あればいいな、、という願望のことを表す。
転じて、絶対ありえないことの例えとして、
一部の地域で引用される。
それが、激しい事を特に「毛攻撃」と言う。

ピットさん、ありがとうございました。
なんか、凄く安心しました。
長生きできそうですけど、作家の道を諦めます。
竹内久美子の本、面白いですよ。わたしも週間文春の
あのエッセイは好きで読んでますが。。
何回も、目から鱗が、頭から毛が落ちました。

まるまるさん。
ファンクラブに入りたいとのこと。ありがとうございます。
ナイスバディは、無条件で、入会できます。
でも、ウソはいけません。
嘘つきは、入会できない事になってます。
もう一度、チャンスをあげますから、ほんとのことを
書いてください。年齢も誤差はせいぜい+−5歳ぐらい、ッショ。
少し、目に余るんでは?

んだば。

500)来恩愛愛 投稿者:まんまる  投稿日:11月24日(土)19時09分25秒

あのう〜?Eggさん・・「まるまる」はないでしょう?
いくらなんでも・・(泣)「まんまる」です。

ライオン大好き!百獣の王ですもの。
高みに立って見下ろしてる。メチャかっこいい。
人間にもいるよね。高みに立って見下ろしてるやつ。
あはは・・♪でもさ・・けっこう人間の場合独りよがりだったりして
傍から見ているとこれ程滑稽はないわさ!
いる?ほらあなたの周りにもいるでしょう?
でも本物は違うのよ。見てご覧ライオン!
その堂々とした姿を・・ああでなくちゃ!
第一自分は立派だとか偉いとか知識をひけらかして、
学歴地位役職名声いったいそれってなんぼのもんだ?

毎年動物園であなたに会うのが楽しみなの
そういうあなたのりりしさで人生を学んで生きます。
ありがとうの気持ちを込めて・・また来年も会いに来るね。
愛してるよ〜〜「来恩愛愛」