■四文字熟語シリトリ
過去ログ・その7
2001年9月22日〜9月29日まで(301〜350)
日付は上から古い順になっています。
301)処々木実 投稿者:匿 名 投稿日: 9月22日(土)12時34分26秒
「ココナッツ」木の実と書いて、「ナッツ」、とも読む。
「ここに木の実がありますよ」「これは、ココナッツですよ」を一回に言う言い方。
男性軍諸君。女性軍の一人、戦線から離脱しそうですよ。
「ここはどこ?私はだれ?」といい始めてますから、、、
その調子で頑張りましょう。。勝利は目前です。
302)実際問題 投稿者:はるみん 投稿日: 9月22日(土)13時50分51秒
この調子で、これがいつまで続くのやら(~_~;)
一般入場者と、ヘンなオヂさんは線引きしたほうが
いいかしらね>れいこちん@いつも冷静な人(笑)
303)題目三唱 投稿者:れいこ 投稿日: 9月22日(土)15時29分52秒
すみません・・・どうしても思いつかない(笑)
オットの実家にいくと必ずこれをします・・・
もちろん仏壇に向かってですが。
>はるみん姉
冷静???ぜ〜んぜん!
参戦するだけの脳細胞のゆとりがないの(笑)
例のヒトの件で頭ウニってるから。
304)唱々御待 投稿者:ダークピット 投稿日: 9月22日(土)16時54分54秒
「少々お待ち下さい」
余裕をもって、唱いながら物事の推移を見守ると様子。
銀行で3億円の定期を解約する時などに使用される。
匿名さ〜ん れいこさんはついに唱い出した。「いくらとウニの歌」
もう少し待てば、自滅で戦力一人減。
305)待遅真似 投稿者:ダークピット 投稿日: 9月22日(土)17時02分09秒
ひとの真似をしていては金持ちに成れないということ。
「マッチ マネー」スペルが分からない。
金持ちけんかせず。大金は心を豊かにします。そうらしい。
遅かれ早かれ相手がまねっこしてくるでしょう。
306)似非科学 投稿者:はるみん 投稿日: 9月22日(土)17時50分28秒
世の中には、善良な人々からお金を巻き上げるテクニックが
様々ありますよね。その最たる物が、ダイエット商品。
やれ、中国茶だ、ハーブだ、飲むだけで寝てる間に痩せるなんたらとか。
だいたいね、いくら食べても痩せるなんて、ありえないでしょ。
足し算引き算の世界なんだから。
なのに、原価、ン十円のものにン千円、ン万円払う愚かな女たち。
それにね、スタイルの良し悪しってのは、体重じゃなくてプロポーションの
問題なんだから、ただ痩せればいいってもんじゃないと思うけどねぇ。
と、言いながら、米粒ダイエットの次ぎを探すσ(^◇^;)でした〜(自爆)
>ダクピちゃん
今日も明日もお仕事?
女性はね、案外シブトイのよ。既にご存知と思うけど( ̄皿 ̄)うしししし♪
307)学力試験 投稿者:れいこ 投稿日: 9月22日(土)17時56分53秒
こちらの中学校では、いまでは「中間テスト」がないらしい・・・
いいのか悪いのか。
まぁいいか。
ダイエット食品ね〜あれはとっても怪しいわ(笑)
308)験滝値金 投稿者:どーも 投稿日: 9月22日(土)20時52分10秒
男性陣の行く末が案じられます。
あとは、一人一人の根性にかかっています。
修験者のように、滝に打たれ、性根を入れ替えれば
あーら不思議、値千金、力が体を駆け巡る。
これで気合を入れるしかないでしょう。
当然、この修行中は鳥の唐揚げしか口にしてはいけません。
ああ、「ざんぎ」の値打ちもない。
(本州の方、方言につきごめんなさい。)
309)金貨銀貨 投稿者:れいこ 投稿日: 9月22日(土)21時05分38秒
また手が「金城・・・」と打ちそうになった(笑)
ザンギと慙愧。
北海道系?のネット友多いので、
内地の私ですがわかりまっせ(* ̄ー ̄)ニヤッ
310)貨冷礼素 投稿者:匿 名 投稿日: 9月23日(日)00時31分37秒
「貨冷御飯」と書いても同じように読む。最近は、冷たいのもあるとか?
ただ、冷めてだけのような気がするが、、、
アイスコーヒーは、アメリカに、ないとか、、冷めてコーヒーとして扱われる。。
なんと言う食文化の貧しさよ!勿論、「カレーライス」と読む。
カレーの「素」に、それがあるおかげで、こんな美味しいものが食べれると、
「礼」を言いながら、お金「貨」を払い、頂く、、のが由来。
あるところの、ある方たちから、ここで遊んでないで帰って来い、、のコール。。
でも、、まだまだ、頑張ります。。
どーもさん、ダクピさん、どうやら、長期戦になりそうです。
寒くなってきてもいますので、、お体だけはお大事に。。。
311)素麺冷麺 投稿者:はるみん 投稿日: 9月23日(日)01時53分37秒
匿名さんが、ごめんと一言だけを残して、そっけなく冷たく
帰ってしまわないように、お好きな麺づくしで誘惑してみました(笑)。
みんなも、こっちへ“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ
■れいこちん
>ああ、「ざんぎ」の値打ちもない。
これ、どーもさんは「懺悔の値打ちもない」という歌と
引っ掛けたかったんだと・・やっぱり古過ぎたみたいね(笑)
312)麺同苦妻 投稿者:匿 名 投稿日: 9月23日(日)02時05分30秒
我が愛妻は、どうも麺を作るのが苦手なようで、よく、こういいます。
「麺を一緒(同じく)に作るのを、苦手な妻」。
で、結局、私が作るハメに、、やれやれ、です。
でも、褒めるのは天下一品。。ついついそれに負けてしまいます。
恐るべし、、女性の力。。。。所詮、男は弄ばれてるだけか?トホホ。。。
でも、ここでは、頑張りますよ。
313)妻古呂爺 投稿者:匿 名 投稿日: 9月23日(日)02時10分11秒
心理学の事。サイコロジー。
うまく説明できません。この心理を誰か分析してください。。
ただ、眠いだけかな?
314)爺男呂爺 投稿者:匿 名 投稿日: 9月23日(日)02時19分26秒
「ジオロジー」地質学。男の爺さん(?)が、畑を作ってて、
その土がどういう土なのか、よく分からず、オロオロしている姿がよく伝わってくる。
はるみさん。まだ起きてるんでしょう?もう、休んだ方がいいですよ。。。
お肌の大敵ですよ。。夜更かしは、、今日は、諦めなさい。
315)爺識過疎 投稿者:匿 名 投稿日: 9月23日(日)02時28分19秒
少し、まともに。「じいしきかそ」。じいさんになると、
自分が自分であると言う意識が薄く(しまった!)なる、という意味。
若いうちは、「自意識過剰」だが、年と共に、薄れて(しまった!)来る。
今日は疲れで、2度も墓穴を掘ってしまった。
少し休んで、明日に備えます。みなさん。おやすみなさい。
316)疎開生活 投稿者:れいこ 投稿日: 9月23日(日)07時02分22秒
経験したくはありません。
しかし匿名さん、丑三つどきにお元気ですね〜(^^;;;
ワタシはそのころ夢の中・・・
317)活躍死過 投稿者:ダークピット 投稿日: 9月23日(日)09時27分24秒
匿名さんの体力、気力、頭髪が心配です。
「冗談熟語捏造奮戦居士」
生前戒名を捧げておきます。
墓穴は掘ってあります。心おきなく・・。
318)過寒乱化 投稿者:ダークピット 投稿日: 9月23日(日)09時33分23秒
昨日今日と北海道は冷え込んでおります。
秋も始まったばかりだというのに、この冷え込み。
異常です。この様な気象の乱れ現象を指す「気象用語」です。
耐えられないほど寒い時、道民はラ・マルセーユを熱唱します。♪♪
319)過去宿縁 投稿者:りえ 投稿日: 9月23日(日)09時42分45秒
人との出会いの不思議さをこの言葉で一挙解決!
はるみさんに出会ったのも、これだからね?
そう何歳の何月に出会うって生まれたときから決まってる二人なのよ!
引くな〜って!(笑)
ダークビットさん・・戒名いいですね。匿名さんもこれで
思い残すことはないと思います。(゜ロ゜)ギョェ
320)縁有奇縁 投稿者:はるみん 投稿日: 9月23日(日)11時20分25秒
我々が、こうして出会って、一緒に語り合っているのも
何かの縁ですね。>りえさん、みなさん(^^)。
これを英語ではこう言います。
It was a quirk of fate that brought us here
so we can have a chat together.
>匿名さん、↑これでいいでしょうか?
あはは、実力ではありません。ここで見つけました。
それにしても、夜中の「爺づくし」最高でした\(^o^)/。
>ピットさん
o(〃^▽^〃)oあははっ♪・・「戒名」最高です。
もしや、あなたは、僧籍をお持ちでは?
いや、煩悩と闘っておられるご様子からも、
薄々そうではないかと・・・・(笑)
321)縁高撮安 投稿者:匿名希望 投稿日: 9月23日(日)12時28分26秒
ご「縁」が、「高」まれば、つまり深くなれば、写真を頂戴
(あるいは「撮」っていい)、と、気「安」く言えるようになりますよ。
という事。「えんだかとるやす」と読む。
ところで、皆さんのお姿、是非拝見したいですね。
ピットさん、戒名、ありがとうございました。気に入りました。
これで、思い残すことなく、、でも、、後、50年ぐらい、生きそうです。
頭以外、どこもおかしい所、ないので、( ̄ー ̄)ニヤリッ
322)安近短旅 投稿者:れいこ 投稿日: 9月23日(日)14時30分07秒
こんな旅行にも行けないマルビな我が家(笑)
323)旅馬行来 投稿者:匿 名。 投稿日: 9月23日(日)21時21分05秒
「りょうま(が)いく」読む。昔の旅行のこと。
馬で行ったり来たりしたことから、こう言う。
最近、どうも限界を感じてきました。少し旅に出ていいでしょうか?
どーもさん、ダクピさん。許しが出れば、、そうしたいと思いますが、、、
そう言う衝動に駆られてます。。これも、秋ゆえにか、、、
324)来流波都 投稿者:ダークピット 投稿日: 9月23日(日)23時38分24秒
匿名さん 疲れたのかな。
旅に出るんですって。旅は困難が付きまといます。
かの 兼高かおるが 旅の心得としていた一言。
「クール ハート」
川に流されようが、波にさらわれようが事態に冷静沈着に
対処して目的の都に来る。これが肝心です。
お供します、名付け親ですのも。
325)都奔西走 投稿者:はるみん 投稿日: 9月24日(月)01時07分11秒
匿名さん、紅葉の季節、木々の葉っぱもおつむも寂しくなって・・
旅に出たくなるお気持ちはよ〜く分かります。
でも、あちこち走りまわっても、お疲れになるだけですから、
ちょっとそこらを一回りするだけにして、早く帰って来てくださいね。
326)走路妨害 投稿者:れいこ 投稿日: 9月24日(月)07時31分21秒
一気に初冬の寒さ(笑)の当地。
今朝は長袖じゃないと外に出られません〜〜〜。
327)害虫駆除 投稿者:はるみん 投稿日: 9月24日(月)16時32分52秒
きれいな花には虫がつきものです。
薬をまくのはイヤなんですが、ほっとくと、無残なことになるし。
そういえば、私には、最近虫も寄って来なくなったなぁ(苦笑)
>匿名さん、ピットさん
普通の四字熟語だと、考えるのがラクちんだよ(笑)。
328)除湿機能 投稿者:れいこ 投稿日: 9月24日(月)17時51分07秒
冷暖房としてのエアコンは要らないけど、
除湿機能だけは欲しい。
ならば除湿機でいいじゃないかと思うでしょうがさにあらず。
除湿機は自分でたまった水を捨てなければならないでしょ?あれが面倒(笑)
329)能面美白 投稿者:Sinn 投稿日: 9月25日(火)15時43分43秒
ウチの会社の女性陣は強者揃いです。(笑)
強烈な香水の臭い、顎のラインと首とで白さが違う、トイレの前を通れば
何故かいつでも笑い声が聞こえる、etc...。
特に化粧はビックリするくらい厚いようです。(笑)
まぁ、実際にソレを施している現場を見たわけではありませんが・・・。
あと、香水もカンベンして欲しい時があります。
私の隣に座ってる娘なんぞ、朝から「香水キツイなぁ・・・」と思ってガマンしてると、
昼近くになってやっと臭いが薄れてくるんです。
「ああ、良かった♪」って思ってると、
昼休みを挟んでまた臭いが復活してるんですね。(笑)
何とかならんのかなぁ・・・。(´ヘ`;)ハァ
330)白餡黒餡 投稿者:れいこ 投稿日: 9月25日(火)16時51分41秒
例によって次の方のことは考えてません(笑)
>Sinnさん
私もいちおう生物学上♀ですが、化粧と香水が大嫌いです。
うちは10階建てでエレベーターが1基なのですが、
9階のおぢさん(ちょっとダンディ気取り)が毎日強烈なにおい。
彼が降りたあとのエレベーターは、すれ違っていなくてもわかります。
4階まで息を止めて乗る私。
331)餡寿鮨王 投稿者:どーも 投稿日: 9月25日(火)19時27分02秒
食べることに命をかけた姉弟の物語です。
姉は、ともかくあんころが好き。
お汁粉、最中、まんじゅう、大福、ぜんざい、アンパン・・・・
そして、弟は寿司に目がない。3食とも寿司、寿司の毎日。
とうとう、TVチャンピオンで鮨王にまでなったと伝えられる。
ただ、姉のほうは不幸にも、若くして餡の食い過ぎで亡くなったという。
>sinnさん
ひょっとしてその香水娘さん、あなたに気があるのでは?
332)王麗爾夜。 投稿者:匿 名 投稿日: 9月25日(火)19時44分52秒
「わんれいにないと」「one rainy night」
−ある、雨がちな、ロマンチックな夜のこと。
秋になると、なぜか詩人になってしまう、私でした。
追伸:どーもさん、お久しぶりです。お体の方、大丈夫ですか?
秋の風に吹かれ、旅に出ようかと考えてましたが、、
最近、お見えにならないので、心配で戻ってきました。
まさか、一旦直りかけたのが、私の、傑作を見て、またぶり返してた、
なんてことなかったでしょうね?少し、劣勢なので、旅は先延ばしにしました。
Sinnさん、はじめまして?かな?
微力ながら、、頑張ってますので、、よろしくお願いします。
では、、o(o|o)/シュワッチ
333)夜間活動 投稿者:Sinn 投稿日: 9月26日(水)00時40分46秒
休日前夜&連休中の私の生態です。
一晩で昼と夜を逆転させる自信があります。(笑)
夜中まで起きて何をしてるかと言うと、
ビール飲みながらプレステ。(爆)
他にすること無いんかい・・・?(^^;
>れいこ様
ニオイさせてるおじさん、ウチの会社にも一人居ます。
ただ、それが何のニオイか分からないのです。(笑)
整髪料?香水?
ニオイを文章でで表現するのは難しいのですが、
インパクトの強いニオイとだけ言っておきます。(笑)
>どーも様
>あなたに気があるのでは?
例え、そうだとしてもご遠慮願いたいたいです。(笑)
別に外見云々を言ってる訳じゃ無いんですよ。
むしろ外見はイイ方だと思うんですが、
その裏に隠されたホントの顔たるや・・・。(笑)
「知ってる人なら手を出さない」
そんなカンジの人です。(謎)
>匿名様
こちらこそはじめまして。m(__)m
私の書き込みは不定期なので神出鬼没状態ですが(笑)、
よろしくお願いします。(^^)
334)動物的考 投稿者:匿名さんのファン 投稿日: 9月26日(水)15時39分09秒
食べたい。寝たい。欲しい。買う。努力しない。計画もない。
あ〜〜なんてこったぁ〜こんな生活ん十年。
まるで動物のような考えで生きてきました。( ;^^)ヘ..
人間らしい考えの下で行動できたら、もっと輝きの人生だったかも?
でも変えられない怠惰な暮らし・・ま!いいかぁ〜。
ところではるみさんのところの掲示板、一回ずつの入力に変わりました?
投稿者・メールがこの間から毎回入力しなくてはならないのよ。
335)考娑娘娘 投稿者:ダークピット 投稿日: 9月26日(水)17時38分23秒
「コンサドールズ」と呼んでください。
岡チャン率いるJ1チーム「コンサドーレ」のチアリーダー応援団。
この娘達もいつの日かお婆ちゃんになるんだろうな・・
と想うことは、つまり年を食った証拠でしょう。
今日の北海道新聞夕刊を見ての作品。
336)娘娘娘娘 投稿者:匿 名 投稿日: 9月26日(水)18時00分17秒
「4姉妹」ですね。。事実上、放棄です。第1、なんて読むか分からない。
「道産娘(こ?)」は、当て字だし、、
娘から聞いたところによると、「コンサドーレ」は、
「ドサンコ」の、逆さ読みだとか、、、本当ですか?
でも、確かにそうなってる。。
うちは、一人だけど、、4人も娘がいたら、大変だろうな、、、
と、話をはぐらかす。。
どーもさん、、出番ですよ。。
ところで、ここは、何人の方がいらっしゃるんですか?
女性が4人に、男性が4人ですか、、今まで確認した所では、、、
皆さん、北海道?
と、念のために、更に、話をはぐらかす。
337)娘壱拾八 投稿者:はるみん 投稿日: 9月26日(水)19時08分52秒
番茶も出花・・とか(笑)。
どんな人でも目と鼻と口がついていればウツクシイと
言われる年齢だそうです(*^-^*)。
また、この年頃に太っていた人は、脂肪細胞が多いので、
一生食べ過ぎに注意しなければいけないとか(爆)。
>匿名ファンさん
クッキー残りませんか?そうですか。ちょっと理由がわからないのですが・・。
怪しい人にはそうなるのかなぁ(笑)
それから、BBSでは、メルアドを入れない方がいいですよ。
ウイルスを送られたりすることがあるようですので。
>匿名さん
なんか、↓のほうに、匿名さんの追っかけが約1名(笑)。
ところで、ここは、最近、関西、東海からの参加者各1名で
あと残りは、たぶん北海道ですね。
どーもさんは、今日は洞爺湖方面へクマの調査に行ったそうです(笑)。
338)八十八夜 投稿者:れいこ 投稿日: 9月27日(木)11時22分30秒
夏もち〜かづく八十八夜・・・
って、もう初冬の空気だってば>自分
昨日の昼ご飯と晩ご飯、今日の昼ご飯、おにぎり続き。
夕べは野球場にいたからやむを得ずだけど、
昼は縫い縫い縫い縫いなので、
昼食休憩=ネットタイム、というわけでおにぎり。
今日は明太子むすびにしてみた。うまかった。
339)夜鍋仕事 投稿者:はるみん 投稿日: 9月27日(木)15時55分25秒
秋の夜長、縫い縫いにはピッタリですね。
>れいこちん
それにしても、時間早くないか?>昼ご飯(笑)
340)事後承諾 投稿者:さちこ 投稿日: 9月27日(木)21時08分14秒
これもやばそうな時は、隠します(笑)
341)諾子茶碗。 投稿者:匿 名 投稿日: 9月27日(木)21時53分36秒
「だっこちゃん」と読む。知ってる人は、知ってる。
多分、皆さんご存知では?知らないとすれば、、モグリ、、、
一世を風靡した、、あの懐かしい、、あれです。
説明は要りませんね。。
ダクピさん、詳しい説明ありがとうございました。よく分かりませんでしたけど、、
ところで、、どこかの温泉に一泊で、熊狩りに行ったという、どーもさんは、
まだ、お帰りではないんですか?
342)椀椀娘娘 投稿者:れいこ 投稿日: 9月28日(金)00時07分50秒
わんわんにゃんにゃん・・・・と読んでください(笑)
爆縫い1セット目終了で壊れかかってます。
2セット目、あと2日でできるのか・・・・のか・・・・・・・・・・・。
343)娘婿養子 投稿者:匿名希望 投稿日: 9月28日(金)00時17分32秒
そのまんま、、。なんか、、娘という字、多くない?最近。。
あの、冷静沈着と思ってた、れいこさんまで、、わけのわからないこと書いて、、
今回は、少し真面目に決めてみました。ま、息子に、婿養子がくるわけないので、
当たり前。。最近、少し変です。。。私が、、
343)子孫繁栄 投稿者:れいこ 投稿日: 9月28日(金)06時16分45秒
ねむくて思考回路止まってます(笑)
344)栄養満点 投稿者:匿名さんのファン 投稿日: 9月28日(金)09時35分53秒
こう見えても虚弱体質でして、幼いころから栄養には気を使って
育てられました。気が付けば早、小学校時代から、ちょっと大き目。
大人になって見ると母が病弱で、今度は栄養満点の食事を
心がけて来ました。
気が付けばこの体型?アッチャァ〜!
皆さん栄養満点の食事には気をつけましょう!
腹五分、粗食・・今挑戦中!(^ ^ゞテヘッ!
344’)栄枯盛衰 投稿者:nana 投稿日: 9月28日(金)09時37分15秒
これっきゃないでしょう。
天秤棒もいらないくらい
傾きっぱなしで。。。
おっちゃん がんばれぇ〜
345)店頭無視 投稿者:匿 名 投稿日: 9月28日(金)10時21分47秒
どちらに、後をつければいいのか分からないので、、ファン重視。
そうです。最近、子供にお金を全部取られて、貧乏生活の我家。。。
店頭をウィンドウショッピング、、なんてすると、欲しいのがたくさん出てくるので、、
それすら、、ひたすら無視。。
どうせ、買えないので、お店には行かない事にしてます。。
ひたすら、会社と家の往復。
そういえば、こういう名前の、可愛い生き物もいましたね。
346)視界不良 投稿者:はるみん 投稿日: 9月28日(金)15時28分15秒
見た目が不良で、実はまじめな人のことです・・(ウ・x・ソ)
347)良品安価 投稿者:れいこ 投稿日: 9月28日(金)16時21分24秒
コンビニの100円お菓子の棚に書いてありました。
ただ単に1袋の量が少ないだけのような・・・。
348)価値判断 投稿者:はるみん 投稿日: 9月29日(土)00時09分58秒
ダンナの浮気相手が、自分より若くてきれいなら、すごくクヤシイ。
かといって、自分より年増で、ブサイクなら、それも、またクヤシイ。
・・ま、そういうことです。 _(‥;¢…ホントカァ…
幸い私は、そういう経験はありませんが(笑)
349)断巣共狼 投稿者:匿 名 投稿日: 9月29日(土)10時09分57秒
「ダンスウィズウルブズ」の中国語版タイトル。勝手に創作。
どーもさん。他のぺーじでの、「海馬」の説明ありがとうございました。
私は、読み方が分からず、多分、「sea-horse」つまり「タツノオトシゴ」
だと思ってました。ご心配頂きましたが、私はまだ、大丈夫です。
最近のことも、過去のことも忘れてますから、、、、
過去の事が鮮明に思い出されるようになったら考えます。
最近のことも、、例えば、このシリトリの最後の漢字を頭に入れ、
考える為に散歩に行ったり、
厠に入るんですが、、立ち上がった時点で、そのことを忘れてます。
それは、まだいいんですが、考えなければと思いながら、
そのたった一つの漢字を忘れ、思い出せないのです。
ムリに思い出すと脳に負担がかかるので、忘れるようにしてます。
あっ、、すみません、、自慢話をしてしまいました。。
そう言えば、、誰か、こういう話をしないで下さいって、言ってたような、、、、
350)狼少年健 投稿者:はるみん 投稿日: 9月29日(土)22時07分56秒
元ネタは、60年代のなつかしのアニメ「狼少年ケン」です(^^)。
当時、「鉄腕アトム」「鉄人28号」とともに、人気のあった
TVアニメですが、肝心のストーリよりも、「ワーオワーオオー」
という少年コーラスに続いて、「ボバンババンボン、ボンボバンバボバ、
ボバンババンボン、ボンバボン」という低音の男性スキャットで始まる
主題歌が、印象に残っている人も多いのではないでしょうか。
当時は、とても斬新なものに聞こえましたよね。
あの主題歌の作曲は、今調べたら小林亜星でした。
それと、「狼少年ケン」といえば、スポンサーの「森永まんがココア」
こちもワンセットで思い出すかたも多いかと・・。
「鉄腕アトム」はたしか「マーブルチョコレート」。
「渡辺のジュースの素」とか、「丸美屋ののり玉」なんていうのも
何10年もたった今も覚えているのには、自分でも驚きました。
これも、「海馬」のしわざでしょうか>どーもさん