[1452]漢字シリトリ:その14 投稿者:はるみん (2002年02月11日 (月) 02時31分)
漢字シリトリも続いていま〜す。

長くなったので移します。
最後の文字の読みを受けて、お終いが「ん」になるようにシリトリをしてください。
ストーリーもの、シリーズもの、単発もの、体調に合わせてお好みでどうぞ。

[1448] amy >「剣道一直線」   柔道だっけ。(^^;(2002年02月11日 (月) 00時42分)
[1449] よねかつ >確信犯ですよ、amyさん。柔道です!
剣道で一直線だと負けちゃいそうじゃない?((2002年02月11日 (月) 01時10分)
[1454] パンドラ >よく考えたら、柔道も一直線では負けそう。(2002年02月11日 (月) 03時35分)
[1455] K >「線状痕」・・・・・刑事ドラマシリーズ(笑)
撃たれた弾から銃を特定する銃身のあと。剣道柔道もいいけど飛び道具も強いっす(笑)
柔道一直線て、近藤正臣が足でピアノ弾いてたやつだよね。(2002年02月11日 (月) 05時22分)
[1458] amy >そ、そそんな古い話は知りません。 <足ピアノ(2002年02月11日 (月) 10時04分)
[1459] amy >一直線では負けそうですね〜〜。 真っ直ぐに突っ走って当たって砕けるお話だったのかぁ。
(2002年02月11日 (月) 10時08分)
[1461] はるみん >「昏睡強盗逃走犯人逮捕瞬間」 続:刑事ドラマシリーズ (^^ゞ (2002年02月11日 (月) 10時47分)
[1462] 平家蟹 >No.1446で調整してくれたのはありがたいんだけど>はるみんさん
「先斗町」は「ぽんとちょう」と読むんだけど(--;)
ツリーが変わったからまーいいか(^^)(2002年02月11日 (月) 11時02分)
[1463] 平家蟹 >「完全犯罪解決2時間」 続々慶事ドラマシリーズ^^;(2002年02月11日 (月) 11時05分)
[1465] はるみん >あ、あれは、「pon」のほうに繋ぐべきだったんですね。>平家蟹さん。
申告通り「かぶっちゃった処理」してしまいました。失礼しました。r(^^;(2002年02月11日 (月) 11時24分)
[1468] はるみん >おめでたいドラマになっちゃってますよ〜>平家蟹さん  ヾ(^^;)
    「奸計役人一網打尽」 続x3:刑事ドラマシリーズ(2002年02月11日 (月) 15時54分)
[1469] 平家蟹 >気づいていたけど削除するのが面倒で(^^ゞ
「人事移動怨念噴出殺人」  又刑事ドラマシリーズ(2002年02月11日 (月) 16時48分)
[1470] どーら >「尋問恫喝自白強要不眠取調結果拷問」戦前刑事ドラマシリーズ
私も以前、受けたことがあります。我が家の取り調べ室で・・・(2002年02月11日 (月) 17時04分)
[1479] amy >あははははははははははは。 ゞ(*^▽^*)o   すんまそん(^^; 笑いすぎ。 (2002年02月11日 (月) 23時34分)
[1482] パンドラ >「悶絶腹笑死殺人事件」  刑事ドラマシリーズだと思うでしょ?
        気をつけようシリーズなんですね、これが。(2002年02月12日 (火) 00時51分)
[1483] はるみん >わっはっは。「腹上死」じゃないところが、パンドラさんらしい。(2002年02月12日 (火) 01時21分)
[1486] はるみん >「検問強行突破凶悪殺人犯」 続x5:刑事ドラマシリーズ (2002年02月12日 (火) 01時24分)
[1492] K >「犯人捜査断念」・・・ありえない刑事ドラマシリーズ(2002年02月12日 (火) 02時56分)
[1496] どーら >「念力怪力忍耐力人情同情平常心腕力脚力洞察力知識経験観察眼」・・・刑事必須アイテムシリーズ
ちなみに,コロンボは刑事ではなく古畑任三郎と同じ警部補だそうです。
(それと,愛車はプジョー304なんだって,はるみん!)(2002年02月12日 (火) 12時57分)
[1497] どーら >間違いました。304でなくて,403が正解。(2002年02月12日 (火) 12時58分)
[1499] はるみん >えーー あのボロボロのが、プジョーなんですか?>どーらさん
でもそれだけ持ちがいいってことですよね。(^^)v(2002年02月12日 (火) 13時14分)
[1502] はるみん >「雁擬巾着牛筋卵里芋牛蒡天蕗竹輪豆腐半片大根」 
・・・・・・おでんの具シリーズ(2002年02月12日 (火) 15時14分)
[1506] 平家蟹 >「金平糖有平糖甘納豆大福金鍔栗羊羹}  甘党シリーズ(2002年02月12日 (火) 20時17分)
[1507] どーら >「柑橘類蜜柑金柑甘夏柑檸檬八朔柚子伊予柑」みかんシリーズ
むかし、食べた夏ミカンはどこに行ったのでしょう?ン〜、スッパ!!!(2002年02月12日 (火) 20時45分)
[1508] パンドラ >「歓の泉菊姫天狗舞利休梅加賀鶴賀茂鶴八海山魔王美少年百年の孤独菊水呉春」  酒シリーズ
(2002年02月12日 (火) 20時53分)
[1509] パンドラ >あ、ダブった。と思ったらおっけでしたね。(2002年02月12日 (火) 20時55分)
[1512] はるみん >こんなに書いて、ダブったら泣きますよね〜。>パンドラさん。
そういうことがあった時は、自己調整の投稿をして下さい(笑)(2002年02月12日 (火) 21時45分)
[1513] はるみん >「瞬間・春寒・俊寛」 IMEまかせシリーズ |▽//)(2002年02月12日 (火) 22時44分)
[1519] amy >「監禁・換金・感菌」(2002年02月13日 (水) 00時09分)
[1522] どーら >「謹慎・近親・近臣」近藤正臣ではありません。(2002年02月13日 (水) 08時43分)
[1523] パンドラ >「新神戸駅3番線」 行ったことがあるかも知れないしりーず(2002年02月13日 (水) 09時45分)
[1528] はるみん >「専門」「門外漢」「漢文」「分散」「散々」  研究室内紛物語?(笑)
次の方「zan」です。(2002年02月13日 (水) 13時47分)
[1529] 水洗 >「残念無念憤懣怨念執念」こわ〜〜い女シリーズです。(2002年02月13日 (水) 15時40分)
[1531] どーら >「粘着放縦偏執狂卑屈過敏自己中心依怙地節介猜疑心」 最強こわ〜い女シリーズ(2002年02月13日 (水) 21時37分)
[1532] よねかつ >「信玄」武田のファーストネームです。お茶目ですか?不器用ですか?(2002年02月13日 (水) 21時45分)
[1533] はるみん >そのうち、6つ当てはまりますσ(^◇^;)>どーらさん たはははは(2002年02月13日 (水) 21時54分)
[1535] はるみん >不器用です。かつ、ブキミ、ブサイク、不用心です(笑)>よねかつさん
よく数え直したら4つでした。これは合格でしょうか?>どーらさん(2002年02月13日 (水) 22時45分)
[1536] どーら >「玄白」杉田です。不器用ではつとまりません、外科医です。
はるみん、9つのうち6つなら通分できたけど、9分の4だと分析不能=割り切れない女。(2002年02月13日 (水) 23時13分)
[1537] どーら >緊急手術!ルール無視しました。【訂正】「玄白外科病院」杉田氏が開業していた病院です。
(2002年02月13日 (水) 23時38分)
[1540] はるみん >「印鑑」「看板」「番犬」「研鑚」 老舗にありそうなものシリーズ(2002年02月14日 (木) 08時53分)
[1545] どーも >「産婦人小児呼吸器循環器整形泌尿器放射線」 言わずと知れた病院シリーズ
私は,整形外科専門です。美容ではありません,念のため。(2002年02月14日 (木) 12時41分)
[1555] パンドラ >「整形外科」と「形成外科」があるそうですね。ほんと? 違いが分かりません。(2002年02月14日 (木) 16時10分)
[1556] パンドラ >「戦闘的外科病院」  コワいシリーズ(2002年02月14日 (木) 16時11分)
[1559] 平家蟹 >いわゆる美容整形は形成外科になるそうな。
「院内感染」  時事&恐いシリーズ(2002年02月14日 (木) 19時41分)
[1560] はるみん >形成外科の方が縫い方が細かいかも(笑)
     「千里眼」  超能力シリーズ(2002年02月14日 (木) 20時05分)
[1568] K >「眼筋」・・・医療シリーズ?
目玉をキョロキョロ動かす筋肉のことです。
ああ、ここがやっと普通になってきた(笑)(2002年02月15日 (金) 11時03分)
[1569] パンドラ >「近鉄百貨店」  お買い物シリーズ(2002年02月15日 (金) 12時24分)
[1573] ピット >「天上天下唯我独尊」お釈迦さんが叫んだそうです。 お説教シリーズ?(2002年02月15日 (金) 12時51分)
[1576] はるみん >「村落・村道・村吏・村童・村民・村有林」 村シリーズ(2002年02月15日 (金) 13時20分)
[1577] ピット >「輪廻転生生死即涅槃」お説教シリーズ?(2002年02月15日 (金) 13時30分)
[1578] はるみん >そろそろ近くなったかな?
「般若心経録音」・・・・・準備しときます。>ピットさん ヾ(^^;) (2002年02月15日 (金) 14時18分)
[1582] ピット >「隠密剣士秋草新太郎霧之遁兵衛手裏剣」忍者の真似して叱られた説教シリーズ?(2002年02月15日 (金) 14時47分)
[1586] 平家蟹 >「遣欧使節団」  正統歴史用語シリーズ(2002年02月15日 (金) 17時49分)
[1588] はるみん >なつかし〜い!<隠密剣士> あの俳優誰だっけ?
う〜〜〜ん、思い出せない。  「断念」 (^_^;)>゛ (2002年02月15日 (金) 18時22分)
[1589] 水洗 >「年賀賀正正月月給給金」おめでたいシリーズです。
大瀬康一だったと思います?>はるみん(2002年02月15日 (金) 20時10分)
[1593] パンドラ >そうだぁ、ヾ(^。^)ノ<大瀬康一(2002年02月16日 (土) 00時08分)
[1594] パンドラ >私もずっと気になってました。(2002年02月16日 (土) 00時09分)
[1595] はるみん >大瀬康一って月光仮面だった人ですよね?>水洗さん(2002年02月16日 (土) 00時10分)
[1596] はるみん >あ、パンドラさ〜ん、ヽ(^。^)ノ
ね、ね、お互い気をつけようね。この種の話。>墓穴(笑)(2002年02月16日 (土) 00時13分)
[1600] パンドラ >たははははは(大汗)  でも、隠密剣士はぜんぜん記憶にないのよぉ。
月光仮面とどっちが先かも知らないしぃ。 (2002年02月16日 (土) 02時53分)
[1601] よねかつ >「謹賀新年」ってかなり昔に出ていましたっけ?タイムリーでないのは確かです。
今日は飲みに行くので、早目の投稿をしておきます。
「近眼」にしちゃおうかな?これも出てた?(2002年02月16日 (土) 12時36分)
[1604] はるみん >うん、実は私も記憶がないの。いや、ほんとだってば。 (^^; >パンドラさん 
    「顔面」  普通のシリトリに戻しときました。>Kさん ヾ(^。^) (2002年02月16日 (土) 16時20分)
[1605] 平家蟹 >以前13番でチラッと出たことがあったのに<大瀬康一>パンドラさん
でも記憶に残っていた顔と全然違ってた。どこかで混線しているみたいA^^;)(2002年02月16日 (土) 19時41分)
[1608] どーも >「綿綿記憶手繰寄朧浮白黒画面」
皆さん、「隠密剣士」でずいぶん盛りあがってますが、はずかしながら、私、最近まで、「怪傑ハリマオ」の
宿敵が「豹(ジャガー)の眼」で、隠密剣士の持ってる印籠が「笹りんどう」だと思ってました。
全部がごちゃ混ぜになってた?(2002年02月16日 (土) 21時44分)
[1612] 水洗 >「免許皆伝」って出てました?もう過去に戻れないぐらい長くなってる>はるみん
「隠密剣士」がわかる年代って嬉しいですねぇ>どーもさん(2002年02月17日 (日) 11時40分)
[1614] 平家蟹 >「電鍵」  死語シリーズ
「ハリマオ」は覚えているけど「隠密剣士」は記憶が曖昧f;^^)(2002年02月17日 (日) 11時57分)
[1615] はるみん漢字シリトリは[1613]に引っ越しました。(2002年02月17日 (日) 11時59分)