408]漢字シリトリ | 投稿者:はるみん | (2002年01月09日 (水) 13時13分) |
長くなったのでこちらに移します。
最後の文字の読みを受けて続けてください。
おしまいの音が、んんになってもOK。
読みにくい言葉には(ふりがな)をしてください。
例:新年→念力→力道山
[402] amy >「打撃王」(2002年01月09日 (水) 12時14分)
[407] はるみん >「横隔膜」 焼肉の「ハラミ」ってここの部分ってホント?
ヒャックリが出るとこだよね?(2002年01月09日 (水) 13時11分)
[410] れいこ
>しまった。やりなおし。 「幕張」行ったことはないっす。(2002年01月09日 (水) 13時14分) |
[413] はるみん
>「張本勲・安打製造機」・・・・・ふ、古い・・・・(^^; ごめ〜ん>れいこちん。わかりにくかったね。今、前のスレッドに注意書き書いてきました。 (2002年01月09日 (水) 13時49分) |
[415] K
>「勲三等旭日章」 北海道ではシャックリを<ヒャックリ>っていうの? 勉強になった。(2002年01月09日 (水) 14時05分) |
[416] K
>あれ?「機」か? じゃあ「機会均等法」(2002年01月09日 (水) 14時08分) |
[417] はるみん >北海道でも「シャックリ」です。たぶん>Kさん。私の訛りかも(^.^)>゛(2002年01月09日 (水) 14時10分) |
[420] れいこ
>「法律事務所」 ご縁はありません(笑)(2002年01月09日 (水) 15時18分) |
[421] 平家蟹 >「処女膜」 同じくご縁はありません(゚-゜)バキッ☆\(`´ )(2002年01月09日 (水) 17時17分) |
[425] amy >「ヒャックリ」です。σ(^^) 「ひゃっくり!ひゃっくり!」と言いながらヒャックリは出来ますが、 「しゃっくり!しゃっくり!」だと舌を噛みます。(2002年01月09日 (水) 18時05分) |
[426] amy >あ。ここ、ご縁のないシリーズに変わったの? ヾ(^^;)(2002年01月09日 (水) 18時08分) |
[427] amy >思い付かないので。 「幕間」 (まくあい)(2002年01月09日 (水) 18時09分) |
[428] はるみん
>でも、「しゃくりあげる」って言うから、やっぱり「シャックリ」なんだわ>標準語。 ご縁がないシリーズ「愛人」(2002年01月09日 (水) 18時34分) |
[430] ヨネカツ
>「仁丹」おじいちゃんの匂いです。すいません、体調不良ですぐ寝てしまうんです。 (2002年01月09日 (水) 20時20分) |
[431] れいこ
>「炭鉱」 太平洋炭鉱?が閉山、とニュースで言ってました。(2002年01月09日 (水) 20時42分) |
[434] はるみん
>「公序良俗」 昨日は、12時前に寝てしまいました。体調は良好ですが(^。^)(2002年01月10日 (木) 09時28分) |
[435] れいこ
>「俗世間」 昨日はLLLを見て・・・消化不良で寝ました(笑)(2002年01月10日 (木) 10時45分) |
[436] amy
>じゃあ「ひゃっくり」は方言? 北海道と北関東が同じなんですね。(^o^)「ひゃっくり」>はるみんさん。 (2002年01月10日 (木) 11時08分) |
[437] amy >「喧嘩両成敗」(2002年01月10日 (木) 11時09分) |
[441] はるみん
>LLLってなに?>れいこちん。服のサイズじゃないよね(^◇^;)\(−−メ)バキッ! 辞書では「しゃっくり」になってました。>amyちゃん。我々の負け(笑)。 シャックリって難しい字だった。「吃逆」(きつぎゃく)ともいうらしい。 (2002年01月10日 (木) 11時50分) |
[442] はるみん >「売国奴」死語シリーズ。(2002年01月10日 (木) 12時01分) |
[443] れいこ
>「奴隷解放」 LLL=「ロングラブレター/漂流教室」昨日から始まったフジ系のドラマです。原作がなんと、楳図かずお。 主演は今をときめく?窪塚洋介&常盤貴子っす。(2002年01月10日 (木) 12時20分) |
[446] 平家蟹 >「帚星」 死語に近いかも。(2002年01月10日 (木) 16時28分) |
[447] はるみん >「戊辰戦争」 ついこの間のような気がしますが ヾ(^−^;)(2002年01月10日 (木) 16時33分) |
[448] れいこ
>「送料無料」 通販なら、送料無料がやっぱり魅力。で、戊辰戦争って・・・?(2002年01月10日 (木) 16時44分) |
[449] K
>「料簡尽」(りょうけんづく) はるみさんて明治生まれだったのですね。素晴らしい(笑)(2002年01月10日 (木) 17時03分) |
[451] はるみん >あははは、おだまり>Kさん。(^_^)−c<^_^;)
それにしても、なんで「づく」なんてつけるのよぉーーー。(笑) うーーん、続かん。出直して来よう。 づく。。。。。(爆)(2002年01月10日 (木) 17時16分) |
[455] amy >読めません(^^;<戊辰戦争(2002年01月10日 (木) 18時15分) |
[456] れいこ
>づく・・・・ しばらく考えたけどなにも出てきませんっ。(2002年01月10日 (木) 19時29分) |
[457] はるみん >戊辰戦争=ぼしんせんそうです。ヒント:函館五稜郭(2002年01月10日 (木) 20時36分) |
[458] はるみん >「尽々法師」(づくつくぼうし)。。。。ヾ(ime;;;) ←顔、借りました(笑)>amyちゃん(2002年01月10日 (木) 20時37分) |
[460] 平家蟹
>「獅子座流星群」 なんかあちこちで獅子が目に付くf;^^)(2002年01月10日 (木) 21時26分) |
[461] 平家蟹
>はるみんさんは年のことを言われると笑ってツネツネするとφ(。。;)メモメモ >体験者σ(~~)(2002年01月10日 (木) 21時28分) |
[468] はるみん >( ¨)ノ―――――――●~* ≧(・・)≦ (2002年01月10日 (木) 23時35分) |
[469] amy
>こういうのもあるよ。(^o^) 文字化けするかな。。 \(`O´θ/蹴りぃ!バキッ!!☆/(x_x)(2002年01月11日 (金) 00時22分) |
[470] amy
>大丈夫でしたね<文字化け。(^。^) 平家蟹さんのお気に入り顔文字です。 「群玉ちばらき」 だめじゃん。漢字になりませんでした。 じゃあ「群雄割拠」 あれ?「群雄割拠」ってこう言う字でした?A^^;(2002年01月11日 (金) 00時26分) |
[471] はるみん
>\(`O´θ/蹴りぃ!バキッ!!☆/(x_x) ←こっちが平家蟹さん? ってことは、やっぱり・・・・・・・・( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ(2002年01月11日 (金) 00時34分) |
[472] はるみん >正解です。<「群雄割拠」。 で、群雄って我々の事?(^▽^)(2002年01月11日 (金) 00時40分) |
[473] はるみん >「虚弱体質」 ご縁がないシリーズその2(2002年01月11日 (金) 00時45分) |
[474] K >シリーズ無視で「質量保存」。次は「ぞん」だよ。(2002年01月11日 (金) 03時53分) |
[477] はるみん
>「存外(ぞんがい)」 この時間に、ダンベル体操やってるの。体に悪そうでしょ?。。。。と、誰にともなく言ってみる(笑)(2002年01月11日 (金) 04時16分) |
[478] amy >4時ですかあぁ〜? うん。身体に悪そう。。(^^;(2002年01月11日 (金) 12時51分) |
[479] amy >「凱旋門」(2002年01月11日 (金) 12時52分) |
[484] 平家蟹 >「門外不出」で続きは「しゅつ」ね(2002年01月11日 (金) 13時12分) |
[486] 平家蟹
>\(`O´θ/蹴りぃぃぃ!バキッ!!☆/(x_x) ↑これはどなたかが作ったのを気に入らず捨てたのを私が拾ったものでして 故に所有者に断りなく使ってはいけませんヾ(^^;)(2002年01月11日 (金) 13時15分) |
[487] はるみん >「出没」(2002年01月11日 (金) 13時19分) |
[488] amy
>そうでしたっけ。>平家蟹さん ヾ(^^;) 「没後」(2002年01月11日 (金) 17時28分) |
[492] かおりん
>お久しぶりです。「五目釜飯(ごもくかまめし)」最近ハマった。かなりうまかった)^o^( (2002年01月11日 (金) 18時17分) |
[493] はるみん >漢字シリトリ:その2[494]に移動しました。(2002年01月11日 (金) 20時08分) |