[3276] 漢字シリトリ:その26 投稿者:はるみん     (2002年04月04日 (木) 14時07分)
「いんけん」⇔「けんいん」はだいたい出尽くしたようなので、
今度は、「かんしん」⇔「しんかん」で始めます。

[3279] はるみん >「関心」   持ってくれるかな?   (2002年04月04日 (木) 14時15分)
[3282] 久美 >「新刊」 最初のうちなら、いろいろあるから入れるぞ。(^^)(2002年04月04日 (木) 16時10分)
[3289] みかるー >「感心」ほおほお  これが第一変換でした(笑)(2002年04月04日 (木) 23時05分)
[3292] パンドラ >「神官」  ゲームだと結構重宝なキャラでした。(2002年04月05日 (金) 03時23分)
[3296] みかるー >「歓心」第二が「関心」だったので。これが第3変換候補^^;(2002年04月05日 (金) 07時32分)
[3302] amy >「震撼」 好きな言葉を先に使っておこう(笑)(2002年04月05日 (金) 08時55分)
[3304] パンドラ >「寒心」  だんだん感心しない言葉になってくるぞぉ。(2002年04月05日 (金) 14時49分)
[3305] 南三条 >「深閑」しーーーーーーーーーん・・・・(としちゃ盛りあがらないっすね^^;)(2002年04月05日 (金) 15時22分)
[3308] 久美 >「甘心」 第5変換候補>MS-IME(2002年04月05日 (金) 16時23分)
[3309] K >「信管」 さわると爆発するぞ〜(2002年04月05日 (金) 16時34分)
[3319] みかるー >「奸臣」第7くらい候補(2002年04月05日 (金) 21時53分)
[3325] はるみん >「新患」  私の7番目はこれでした。 (2002年04月06日 (土) 01時40分)
[3333] みかるー >「甘心」第八候補 「かんじん」とも読むらしひ(2002年04月06日 (土) 07時06分)
[3334] みかるー >と 思って上を見たら既に出ていたので(2002年04月06日 (土) 07時07分)
[3335] >「庚申」かのえさる(笑)だそうで(2002年04月06日 (土) 07時08分)
[3336] みかるー >ありゃ ハンドルが身軽に(笑)(2002年04月06日 (土) 07時09分)
[3337] amy >み゛さん、おはよ〜〜。ヽ(^。^)ノヾ(^^;)(2002年04月06日 (土) 09時01分)
[3338] amy >「進間」  最終候補です。(2002年04月06日 (土) 09時02分)
[3343] パンドラ >「勘新」第七候補です。意味は知りません。「かんしんのまたくぐり」って、これかな。(2002年04月06日 (土) 09時11分)
[3348] はるみん >「新館」  さぁ、そろそろ、造語が出始めるかな。( ̄ー ̄)(2002年04月06日 (土) 10時10分)
[3349] みかるー >「乾信」最終候補です。意味不明☆\(ばき)(2002年04月06日 (土) 12時13分)
[3353] 久美 >「森閑」まだ、でてないよね?(2002年04月06日 (土) 16時26分)
[3357] amy >「韓信」  股をくぐったのはこの人かな。(2002年04月06日 (土) 17時49分)
[3359] K >「辰韓」新羅の前身。韓信がいなかったら漢字は漢字と呼ばれてなかったでしょうね(^^)(2002年04月06日 (土) 22時04分)
[3361] はるみん >「閑寝」 惰眠を貪る事。ああ、思う存分貪ってみたい。(-_-;) (2002年04月06日 (土) 23時19分)
[3369] amy >韓信・張良・しょう何(←うう。字がない)の高祖3傑。(^o^)  
   この張良のいい男なこと(*^。^*)☆\(^^;) 見たんかいっ(2002年04月07日 (日) 00時04分)
[3370] amy >「間心」  意味がありそうな、なさそうな。(2002年04月07日 (日) 00時06分)
[3372] はるみん >この字かな?→蕭何(しょうか)
ところで、amyさん。造語の場合は、説得性のある説明をつけてくださ〜い。(^^)(2002年04月07日 (日) 00時28分)
[3373] K >え゛〜〜っ、amyさんて2200歳ぐらいなんですね〜。どおりで物事に動じないはずだ。
「申鑒」中国のふる〜い本。(2002年04月07日 (日) 00時37分)
[3374] はるみん >あ、Kさん。やっほ(^▽^)丿" お元気?(2002年04月07日 (日) 00時39分)
[3379] amy >人魚を丸ごと3匹ほど食らいましたので、あと200年は生きる予定です。>Kさん。(2002年04月07日 (日) 09時16分)
[3383] はるみん >「寒辛」  隙間だらけの家。(2002年04月07日 (日) 12時14分)
[3386] ピット >「唇乾」乾燥すると唇が荒れます。緊張すると乾きます。(2002年04月07日 (日) 17時56分)
[3387] ピット >「看身」看護婦さんに身をゆだねること。(2002年04月07日 (日) 17時58分)
[3388] ピット >「浸肝」 うまい酒の意。アルコール性肝炎を疑う時にも使われる医学用語。(2002年04月07日 (日) 18時01分)
[3389] ピット >これで「函寝」投稿、投函した後に寝てしまうこと。桜花賞口惜しい、のでふて寝。(2002年04月07日 (日) 18時05分)
[3390] どーも >「辛甘」いわゆる飴とムチのこと。辛いことの後には、甘いことも、ね?ピットさん。(2002年04月07日 (日) 18時12分)
[3391] どーも >「甘辛」いわゆる飴とムチではなく、これは、はるみんさんお得意の料理の味付け、
または、調理法のことです。○○のあまから煮。(2002年04月07日 (日) 18時15分)
[3400] はるみん >13番人気が来たんじゃしょうがないですね>3389のピットさん。(2002年04月07日 (日) 21時46分)
[3401] はるみん >「鑑真」  真実を見極めること。(2002年04月07日 (日) 21時52分)
[3421] はるみん >「簡寝」  ソファーでちょっとゴロ寝。(2002年04月08日 (月) 14時30分)
[3422] はるみん >あ、シリトリになってなかった(^^; 自己修正。
「鑑真」のあとに「普勘」を入れます。 勘違いが日常的になること。つまりボケ(笑)。(2002年04月08日 (月) 18時04分)
[3472] はるみん >そろそろ、苦しくなって来ましたか?「かん」「しん」の字はいっぱいあるんだけどなぁ。(^^;
     既出語リスト(笑)を作りましたので、よかったら参考になさって下さい。(2002年04月10日 (水) 01時35分)
[3505] ピット >「関震」関東地方の地震。地震は本当に怖いぞ。(2002年04月11日 (木) 17時06分)
[3506] ピット >「芯浣」硬いうんちの中心に打ち込む浣腸のこと。(2002年04月11日 (木) 17時08分)
[3507] ピット >「観身」風呂場の鏡で全身を写して我が姿に見とれること。(2002年04月11日 (木) 17時10分)
[3508] はるみん >やっほ、ピットさん、タイガース好調ですね。(^。^) 星野さんと田淵さんがいるので、
今年はσ(^_^)も応援してますよ〜。(2002年04月11日 (木) 18時11分)
[3509] はるみん >「辛鼾」 いびきがうるさくて眠れないこと。(2002年04月11日 (木) 18時12分)
[3514] ピット >「関神」関西地方の神様。☆野仙一様。今の中だけのような予感。弱気。タブチ君だからな〜
(2002年04月11日 (木) 22時09分)
[3515] ピット >「振甲」シーズン当初、甲子園で狂喜のメガホン振ること。シーズン後半、三振の山ヤマか?
(2002年04月11日 (木) 22時16分)
[3516] なな >あ、ピットさん。やっほ(^▽^)丿" お元気?(2002年04月11日 (木) 22時16分)
[3517] はるみん >ひょえ〜(゜∇゜) ななさん、元気?生きてたのね(笑)(2002年04月11日 (木) 22時20分)
[3518] ピット >タイガースの件は静観中。信じちゃいけない、信じたい。
ななさん やっほ(^▽^)丿" 忘れちゃいやよ。(2002年04月11日 (木) 22時23分)
[3519] なな >「眞還」おひさしぶりです本物のななです。3516はるみんのぱくりました(~_~;(2002年04月11日 (木) 22時26分)
[3520] はるみん >ななさん、ほんとお久し振り!ゆっくりしてって(笑)
信じましょう。そして最後に勝利の美酒に酔いましょう。>ピットさん。と言うことで「歓信」(2002年04月11日 (木) 22時33分)
[3521] なな >うぴ 帰った早々 ぼけやってるしぃ 「還眞」だしょ。(−_−;) (2002年04月11日 (木) 22時34分)
[3522] はるみん >順番だと「しんかん」でいいのよ>ななさん。意味も通じるよ。(^^)v(2002年04月11日 (木) 22時38分)
[3523] はるみん >あ、間違った。順番は「かんしん」だったね。(2002年04月11日 (木) 22時41分)
[3524] はるみん >じゃ、私の3520は信ずる喜びってことで「信歓」に変えます。(2002年04月11日 (木) 22時48分)
[3525] どーも >ななさん、やっほ!春先に帰ってくるなんて、渡り鳥のようですね。
帰ってきたななさん、ということで、「環七」(これは、番外です。)(2002年04月11日 (木) 23時14分)
[3526] どーも >ピットさん、タイガースは私も応援したいところですが、きょうは、水入りでそがれた勢いが、
新庄選手に廻ってきたようですね、ということで、インタビューを受ける嬉しそうな姿を見て「歓新」(かなり、無理がありました。)
(2002年04月11日 (木) 23時24分)
[3538] なな >あっ どーもさんヽやっほ(^▽^)丿" 環七でーす。
そういえば昔、環七の近くに「寢館」がありました。(2002年04月12日 (金) 09時06分)
[3548] はるみん漢字シリトリその27にお引越ししました。(2002年04月12日 (金) 15時54分)