6770] 漢字シリトリ:その48 投稿者:はるみん    (2002年10月23日 (水) 16時20分)
ここからちょっとルールを変えてみます。

基本は「漢字シリトリ」ですが、思いつかないときは、前の人が残した言葉から
連想した言葉でもけっこうです。但し、使えるのは、漢字のみ。

シリトリの場合は、今まで通り、お終いの1文字を受けてください。
読みが同じでなくても、あるいは、読みが同じなら他の文字でもOKです。

[6759] はるみん >「手短説明」 最近は、口数多い割に意味不明の場合多しσ(^◇^;)(10/22/23:40)
[6760] み〜~(=^・・^) >「明瞭簡単」な説明って難しい。
連絡網が伝言ゲームのように違う話で戻ってくるのは私の日本語能力のせいだろうか…(悩)(10/23/07:46)
[6763] 平家蟹 >「単純明快」は難しい^^;。  画像の説明文を考えるのに苦労してる。(10/23/12:48)
[6771] はるみん >「快食快便」これも簡単そうでなかなか難しい。(10/23/16:21)
[6773] 久美 >「勉学続行」(10/23/17:05)
[6776] 平家蟹 >「好奇心」がなくなっちゃおしめーよ。(10/23/19:43)
[6779] み〜~(=^・・^)「心筋梗塞」 にならないようにダイエットしなくちゃ(切実)(10/23/22:23)
[6781] はるみん >「脳溢血」 ↑3大疾病つながりです。(新ルール初使用)(10/24/10:26)
[6783] み〜~(=^・・^) >おぉ、新ルール!でもそのあとどうやって繋げよう(悩)…
「血液検査」
今回月曜夜10時からのドラマ「ナイトホスピタル」見てますが、主人公が元病理医の設定。
毎回顕微鏡の中にいろいろいろいろと…(10/24/12:02)
[6784] 平家蟹 >「脳溢血」と言えば・・・じゃないA^^;)
「血栓症」
     サラサラ血液がどうのこうのと健康法がちまたにあふれているけど、好き嫌いなく何でも食べれば問題ないって。(10/24/12:04)
[6786] 平家蟹 >うっ、み〜~(=^・・^)さんとかぶってしまった^^;。
「血液検査」→「血栓症」  新ルール適用としよう(^^ゞ(10/24/12:07)
[6788] はるみん >「症状緩和」脳血管が弱っていて、負担をかけないためにサラサラ血にするには、毎日バファリンを半錠飲むのが良いんですって。これ、実際脳外科で処方されてることで、民間療法ではありません。(10/24/14:09)
[6790] 久美 >「和製英語」ふっと浮かんだもので。(10/24/16:24)
[6793] み〜~(=^・・^) >平家蟹さん、2分違いでしたね〜^^
「語彙」
息子は見事なボキャ貧です。読書量に比例するのかな。(10/24/18:15)
[6794] 平家蟹 >「遺伝」でしょうか(゜-゜)☆バキ\(--;)(10/24/20:00)
[6798] はるみん >「伝言版」 すいません。連想のツリーをこれに使っちゃいました。(^^ゞ(10/25/00:40)
[6800] み〜~(=^・・^) >うっ、平家蟹さん…パーンチo(゚^ ゚)○バキッ!!( -_-)=○()゚O゚)アウッ!
「番小屋」 ってふと思いついたけど何でしたっけ(笑)(10/25/12:07)
[6801] 平家蟹 >おはよ〜\(o ̄∇ ̄o)/、うっ、目覚めの一発^^;
江戸時代の交番でしょう<番小屋(10/25/12:40)
[6802] 平家蟹 >「屋台骨」(10/25/12:43)
[6807] はるみん >あははは、今日は、目覚めがよかったようで。>平家蟹さん(10/25/16:33)
[6808] はるみん >「骨皮筋衛門」 ふっと浮かんだもので2 ☆\(^^;) (10/25/16:35)
[6809] 平家蟹 >自発的に起きないと目覚めがわるいっす(~O~)ファ〜。
出ると思った^^;<骨川筋衣紋  出てこないぞ>ATOK11(10/25/20:52)
[6810] 平家蟹 >「門外漢」(10/25/20:54)
[6813] さんご >「漢字」(^^;☆\(10/26/09:42)
[6818] はるみん >「痔」 (x_x) ☆\(^^;) (10/26/11:58)
[6819] はるみん >MS-IMEも出てきませんでした。「ほねかわーすじーえもん」と3分割です(笑)。(10/26/12:00)
[6820] はるみん >MS-IMEで出てくるのに、ATOKで出てこないのって、"ビルゲイツ"くらいかも(笑)。(10/26/12:02)
[6827] み〜~(=^・・^) >…どうつなげろと?(笑)
穂ね交わす治右衛門 になりました。(ほね-かわす-じえもん と判読したらしい)
「神社仏閣」 神社くらい一発変換して欲しい〜>MS-IME(10/26/20:54)
[6828] 平家蟹 >「日くべ衛士市(角兵衛獅子)」  やはりのってませんな〜。(10/26/21:11)
[6832] さんご >「子孫繁栄」なんか(^▽^)流れから、こんな連想を。(角兵衛獅子ってどんな獅子?)(10/27/14:05)
[6835] み〜~(=^・・^)「営団地下鉄」 すみません、思いっきり流れに掉さしました(笑)
家久部絵字し もとい 角兵衛獅子って、なんか、子どもが頭かどこかに鼓みたいなのをつけて踊るやつでなかったかしら。って時代劇的記憶。(10/27/15:47)

[6849] はるみん漢字シリトリその49にお引越ししました。(10/28/01:01)