[957]漢字シリトリ:その8 投稿者:はるみん (2002年01月24日 (木) 11時23分)
長くなったので、移します。
最後の文字の読みを受けて続けてください。

[952] はるみん >「延発(えんぱつ)」(PATU)だからねっ←1度言ってみたかった(笑)(2002年01月24日 (木) 00時39分)
[953] amy >おお。ちょっとの間に進んでる〜〜〜。 (゚∇゚)(2002年01月24日 (木) 01時35分)
[954] amy >ううう。ここも難しい時に来ちゃった。(^^; 「ぱつ」だって。(2002年01月24日 (木) 01時36分)
[956] K >パツキン、パツラー、パツイチ、スラングならあるけど美しくないからヤダ(笑)
う〜ん、私は降参。というわけでしばらく山にこもって修行します。(2002年01月24日 (木) 04時51分)


[960] はるみん >あ、Kさん、いよいよ修行ですか。
漢字たくさん覚えて来てくださいね(笑)。Bon voyage!(2002年01月24日 (木) 11時40分)
[961] はるみん >やっぱり、ないですね「パツ」
誰ですか、こんなの出した人 σ(^◇^;)\(--;)(2002年01月24日 (木) 11時52分)
[962] はるみん >うん?パツラー?これまだ出てないですよね?「置き土産(笑)」ありがとう!>Kさん
じゃ、「叭喇水仙(パツラ水仙)」  ラッパ水仙のことを、ジャズ界ではこう呼ぶそうです。 ヾ(^^;)
(2002年01月24日 (木) 11時59分)
[964] 平家蟹 >やはり皆さん考えることが同じなようで(^^)<馬性、馬影
(キャッシュがきいてて古いツリーに書きこんじまった^^;)(2002年01月24日 (木) 12時34分)
[965] 平家蟹 >「戦線離脱」はしないけど。
ラッパをパツラですかい、amyさんなみの力技ヾ(^^;)(2002年01月24日 (木) 12時39分)
[966] amy >いえいえ。あたくしは非力ですから。ほっほ。(2002年01月24日 (木) 13時05分)
[967] amy >Kさん、いってらっしゃ〜い。(^。^)ノ(2002年01月24日 (木) 13時06分)
[968] amy >「だつ」なのお?(^^; なんか、危険な時に来ちゃた。(2002年01月24日 (木) 13時07分)
[969] amy >「だつ」のあとに「腸」「肛」「糞」しか思い付かないんですけどお。。。。
お好きなので繋げてください。「ぷん」なんて面白いかも。PUNですよ。(2002年01月24日 (木) 13時09分)
[970] はるみん >ってことは、amyさんのお言葉は「脱糞」ですかぁ〜。
あーー書いてしまった。ばっちぃ・・ヾ(--;) 。
「憤々糞害(ぷんぷんふんがい)」・・・(笑)(2002年01月24日 (木) 13時22分)
[971] パンドラ >あーあ、こんなところまで。^^;>amyさん(2002年01月24日 (木) 15時16分)
[972] パンドラ >「慨嘆」 (__;)(2002年01月24日 (木) 15時17分)
[973] amy >「嘆息」(´。`)ふう〜。(2002年01月24日 (木) 18時36分)
[974] はるみん >「即断即決」 目標です。(2002年01月24日 (木) 21時13分)
[976] 平家蟹 >「血便」には注意しましょう。(2002年01月24日 (木) 22時09分)
[977] どーら >水洗さん、出番ですよ!「弁解無用」(2002年01月24日 (木) 22時33分)
[978] amy >「用意周到」(2002年01月25日 (金) 00時43分)
[979] はるみん >amyさんが、もう少し早く到着していたら、面白い展開だったろうに。
「当意即妙」 四文字熟語シリーズ ←ここでは初めてですよ>平家蟹さん(笑)(2002年01月25日 (金) 01時31分)
[980] どーら >「見様見真似」五文字熟語シリーズ
すみません。「みよう」で,よが大きくなってしまいました。妙ですが,許してください。
見様見真似で皆さんについていくので精一杯なんです。次「ね」!(2002年01月25日 (金) 12時37分)
[982] はるみん >え?「よ」は大きくなってませんよ。>どーらさん。
ひょっとしてタグの失敗?意味深だなぁ(笑)(2002年01月25日 (金) 12時55分)
[983] はるみん >「寝物語」 艶言葉シリーズ
英語で言えば「pillow talk」。いわゆる枕詞ですね。 ヾ(^^;)違うって (2002年01月25日 (金) 12時56分)
[985] はるみん >あ!(・o・) ↑これじゃ、次は「がたり」じゃん・・・(~_~;)(2002年01月25日 (金) 13時04分)
[986] どーら >よは,大きくなってますよ。よく見てください。
        みょうが,妙にみように見よう?(2002年01月25日 (金) 13時07分)
[987] amy >え?どのみようでそう。(2002年01月25日 (金) 13時44分)
[988] amy >よ、良く見たら。。次は「がたり」ですか? (^^;(2002年01月25日 (金) 13時45分)
[989] amy >ん〜〜〜。キャッシュのせいにして「便」で繋げちゃおかな〜。(^^;)☆\(^^;)(2002年01月25日 (金) 13時46分)
[990] amy >「潟リンパ腺」    すんません。そんな言葉はありません。(2002年01月25日 (金) 13時48分)
[991] はるみん >あ、その「よ」でしたか>どーらさん。(^▽^)
え、ほんと?言わなきゃわからなかったのに。作った言葉って(笑)。  
「リンパ」が「淋巴」とかなってたら、尚一層もっともらしかったかも>amyさん  ヾ(^^;)
(2002年01月25日 (金) 14時01分)
[992] はるみん >「専業主婦」  問題語シリーズ(2002年01月25日 (金) 15時28分)
[993] 平家蟹 >あっ、ずっこい>No.979はるみんさん
↑こういう使い方で宜しいでしょうか>パンドラさん(2002年01月25日 (金) 17時38分)
[994] 平家蟹 >「腐乱死体」食事前は見ないようにシリーズヾ(^^;)(2002年01月25日 (金) 17時40分)
[995] amy >「太公望」   歴史シリーズ。  すんごいまとも。  うろたえてしまうわ。(2002年01月25日 (金) 18時13分)
[996] はるみん >ちょっとだれてきましたねぇ。そろそろ刺激が欲しくないですか?>ALL
なんか、面白いルールないかなぁ・・。
「防災月間」 「ん」で終わるシリーズ(2002年01月25日 (金) 18時17分)
[998] はるみん >今、気がついた。なんでずっこいなの〜?>979の私>平家蟹さん
使用法はあってます。>ずっこい>はるみん@パンドラさんの代理(2002年01月25日 (金) 18時24分)
[999] パンドラ >呼ばれてましたねー。ご回答ありがとうございます。>はるみんさん(2002年01月25日 (金) 20時04分)
[1000] パンドラ >こういう時に「誤解答」とか「娯解凍」とか出るのがわたしのATOKでした。(2002年01月25日 (金) 20時06分)
[1001] パンドラ >最近、円くなっちゃって面白くないったら。(2002年01月25日 (金) 20時06分)
[1002] パンドラ >「感動巨編」 「ん」で終わるシリーズ。(2002年01月25日 (金) 20時08分)
[1003] よねかつ >「大橋巨泉」これではしりとりになりませんね?「巨○ん」で終わるシリーズになってしまう。(2002年01月25日 (金) 21時02分)
[1004] どーら >「扁桃腺炎」んで終わるけど、桃色シリーズ(2002年01月25日 (金) 21時04分)
[1005] どーら >番外編「肥満巨漢」よねかつさんにお付き合い(2002年01月25日 (金) 21時07分)
[1006] よねかつ >「遠赤外線」まともです。
(2002年01月25日 (金) 21時08分)
[1009] どーら >↑まともですが、赤色シリーズですね?(笑)(2002年01月25日 (金) 21時18分)
[1010] どーら >赤色といえば、あがた森魚の赤色エレジーを思い出します。
♪幸子の幸はどこにある〜、って。
そういえば幸子さん、ずいぶん昔にお見かけしたような気が・・・。
「船頭小唄」不幸のどん底シリーズ(2002年01月25日 (金) 21時26分)
[1011] パンドラ >「歌姫きょとん」   「きょ○ん」シリーズなんですけど、ここは漢字しりとりでしたよね。(2002年01月25日 (金) 23時51分)
[1012] パンドラ >じゃあ「歌姫驕慢」にしておきます。なんとなく、「きょ」にこだわってみました。(2002年01月25日 (金) 23時53分)
[1013] どーら >「漫遊巨岩」エアーズロックやモアイ像などを見て回るツアーのこと。(2002年01月26日 (土) 00時03分)
[1014] どーりゃ >ところで、歌姫驕慢って、中島みゆきさんに対する批判ではないですよね?(2002年01月26日 (土) 00時05分)
[1015] amy >え?え? 何になったの? 「ん」で終わればいいのですか? じゃ。
「タイムぼかん」(2002年01月26日 (土) 00時25分)
[1016] amy >どうやら漢字にするらしい。。。。。
「時間母艦」(2002年01月26日 (土) 00時26分)
[1017] どーら >もお〜、しょうがないなぁ、amyさん。漢字変換ソフト使って(1015→1016)
すっかり、「ん」にこだわり過ぎ。今頃、はるみん、青筋立ててるよ!
船頭小唄→歌姫驕慢→漫遊巨岩で、「がん」で〜す!正統派シリトリ総本部(2002年01月26日 (土) 00時42分)
[1018] どーら >ところで、タイムぼかんって、何ですか?戦艦型タイムマシン?(2002年01月26日 (土) 00時45分)
[1019] はるみん >じゃ、正統派シリトリ総本部のルールにのっとって、どーらさんとamyさんの間に
「鑑真和上」が開いた「唐招提寺」の2つを入れたことにしましょう。
うまいなぁ>はるみん。←誰もほめてくれないから、自画自讃(ウットリ)(2002年01月26日 (土) 01時06分)
[1020] はるみん >じゃ、「管理人疲労困憊(かんりにんひろうこんぱい)」ってことで、
次ぎは「ぱい(PAI)」だよん。   ( ̄ー ̄)  (2002年01月26日 (土) 01時13分)
[1021] パンドラ >え、中島みゆきって驕慢なんですか>どーりゃさん@1014(2002年01月26日 (土) 03時06分)
[1022] パンドラ >皮肉じゃなくて、芸能ネタはほとんどアウトなんです。(^.^;)>゙(2002年01月26日 (土) 03時07分)
[1023] パンドラ >「牌洗機能付麻雀卓」  あるんでしょ?そういうの。 誰に聞いてるんだろう。(2002年01月26日 (土) 03時09分)
[1024] 水洗 >「宅配弁当」うっうっそろそろお腹すいたぁ〜って家には届けてくれないか?
>パンドラさん 牌を洗うって?台の下が洗濯機とか?(2002年01月26日 (土) 11時33分)
[1025] amy >そ、総本部があったんですかぁ(^^;;;;>どーらさん(2002年01月26日 (土) 12時16分)
[1026] amy >はるみんさん、フォローありがと〜〜。ヽ(^o^)丿 「タイムぼかん」は古典的名作アニメです。
これを語り出すと長くなります。^-^; (2002年01月26日 (土) 12時19分)
[1027] amy >で。次は「とう」?
「東大寺二月堂」  「おみずとり」をするとこ。 違ったっけ(^^;(2002年01月26日 (土) 12時22分)
[1028] 平家蟹 >あれ、もう「ん」のつくしりとりは終わったの^^;
「同行二人」お寺シリーズ(2002年01月26日 (土) 13時04分)
[1029] はるみん >ね、ね、ここ、字を大きくしてみたの。どうですか?みなさん。
(2002年01月26日 (土) 13時09分)
[1030] はるみん >パンドラさんが前に言ってた「ポイント指定」ね、できたのここでも。
昨日、スクリプトの中に偶然見つけたの、その部分。ヽ(^o^)丿
なぜ、今まで気がつかなかったんだろうっていうとこにありました。(^_^;)>゛ (2002年01月26日 (土) 13時11分)
[1031] はるみん >ところで、「牌洗機能付麻雀卓」はさすがです>パンドラさん(^。^)
「牌白」しか思いつかなかったσ(^^;それじゃーあんまりだもんね〜(笑)。
(2002年01月26日 (土) 13時21分)
[1032] はるみん >この面子では、ルールは破られる為にあるようなもんです>平家蟹さん (^^;)(2002年01月26日 (土) 13時23分)
[1033] はるみん >「理系不得意」  自己紹介シリーズ(2002年01月26日 (土) 13時29分)
[1034] 平家蟹 >できれば「どうぎょうににん」と読んで欲しかった(-_-)
読みを書かなかった私が悪いんだし( ¨)( ‥)( ..)( _ _)イジイジ
はるみんさんは国語得意だと言ってたし( ¨)( ‥)( ..)( _ _)イジイジ(2002年01月26日 (土) 14時31分)
[1035] 平家蟹 >フォントの方はよくわかりません^^;。
普段はOperaだし、IEはユーザー補助を使ってるし。(2002年01月26日 (土) 14時34分)
[1036] はるみん >「どうこうふたり」じゃぁ、あんまりでしたね〜(爆笑)>平家蟹さん
お寺って書いてあったから、ちょっと、頭を掠めたんですけどね。(^.^)>゛
んじゃ、言い直しましょ。その代わり次は平家蟹さんが答えてね。 ( ̄ー ̄)
「忍法木葉隠(にんぽうこのはがくれ」 次は「GAKURE」ですぅ。 (2002年01月26日 (土) 14時55分)
[1037] 平家蟹 >「学連」楽勝じゃん(^_^)v
造語じゃないよ、ちゃんと辞書に載っていたもんね。(2002年01月26日 (土) 15時33分)
[1038] 水洗 >「蓮根」ん シリーズ再開 って勝手にヾ(-_-;) オイオイ(2002年01月26日 (土) 15時54分)
[1039] amy >「崑崙山」 「ん」がいっぱい。(^o^)(2002年01月26日 (土) 16時01分)
[1040] はるみん >ちぇー、残念!一文字でなくてもいいんだったものね(笑)>平家蟹さん 
アブナ〜イ。amyちゃんが妙にうれしそうだ。>「ん」  ヾ(^^;)(2002年01月26日 (土) 16時16分)
[1042] はるみん漢字シリトリ[1041]に引っ越しました。(2002年01月26日 (土) 16時49分)