[2473]連想ゲーム:その10 投稿者:はるみん    (2002年03月16日 (土) 01時15分)
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです
ダブった場合は、そのままでけっこうです。
次の方がお好きなほうを選んで続けてください。


[2458] パンドラ >うちの場合は「愚妻」が定番らしい。(-_-;)(2002年03月15日 (金) 16時31分)
[2461] どーりゃ >女房も古くなると、愚の骨董?????として珍重される、らしい。by「凡夫」(2002年03月15日 (金) 19時20分)
[2468] はるみん >「凡夫」と言えば、「消防車」  ヾ(^^;)(2002年03月16日 (土) 00時12分)
[2471] よねかつ >消防車からは浮かぶものありません。何となく「サンダーバード2号」
好きでした。重厚感あって。(2002年03月16日 (土) 01時10分)

[2476] パンドラ >なんで「凡夫」で「消防車」? と、3日も考え込んでしまいました。ヾ(^^;)(2002年03月16日 (土) 01時20分)

[2477] パンドラ >はははは、分かったぁ。(^▽^)(2002年03月16日 (土) 01時21分)
[2478] パンドラ >じゃあ、「サンダーバード」から「主婦」(謎)(2002年03月16日 (土) 01時23分)
[2479] はるみん >ははははは、わかったぁ。(ほんとか?/笑)(2002年03月16日 (土) 01時25分)
[2484] K >ワシもよく分からんなぁ、サンダーバードで主婦。まあいいや。
主婦といえば「失楽園」。わけの分からん度ではひけをとらないぞ。(2002年03月16日 (土) 02時07分)
[2486] 平家蟹 >「凡夫」で「消防車」ですかい。後ろの「ヾ(^^;)」がヒントですね>はるみんさん@2468
親父ギャグの反対は何と言うんだろう、おばんギャグヾ(^^;)(2002年03月16日 (土) 09時25分)
[2488] パンドラ >「サンダーバード」→「サンデーパート」→「主婦」 という道を辿ったのでありました。(2002年03月16日 (土) 10時35分)
[2489] パンドラ >部分的に飛躍はありますが、連想ってそんなもので。(2002年03月16日 (土) 10時36分)
[2490] パンドラ >「ミルトン」 これは分かりやすいっすね。(2002年03月16日 (土) 10時37分)
[2493] はるみん >消防車じゃなく『ISSA』という方向もあったんですけどね。>凡夫
ここのお客さんに合わせました。ヾ(^^;)(2002年03月16日 (土) 12時27分)
[2494] amy >凡夫って、ポンプって読むの?(2002年03月16日 (土) 12時29分)
[2495] amy >わあ。はるみんさんがいた。(^▽^) かぶりそうだから、後で来るね〜〜。(2002年03月16日 (土) 12時31分)
[2496] はるみん >そっか、サンダーバードからサンデーパートね(笑)。
んじゃ、私も「ミルトン」から「赤ちゃん」 わかるかな〜 (^^; (2002年03月16日 (土) 12時31分)
[2497] はるみん >あ、amyさん、おはよう! じゃ、またあとでね〜。(^_^)/~(2002年03月16日 (土) 12時33分)
[2501] パンドラ >うん、ワタシもミルトンからならそっちへ行きましたね。(2002年03月16日 (土) 15時21分)
[2502] パンドラ >「おもち」  あのぷにぷに感が。(2002年03月16日 (土) 15時24分)
[2503] 久美 >「おもち」といえば、「ぜんざい」(2002年03月16日 (土) 15時30分)
[2507] どーら >「ミルトン」といえば、私なら「紅鯨団」ですね。(2002年03月16日 (土) 16時32分)
[2508] どーら >「ぜんざい」といえば「チューリップ」 そりゃ、ざいぜんだろ! はい・・・。(2002年03月16日 (土) 16時34分)
[2509] amy >おはよう(^o^)>はるみんさん  あとで来たよ〜〜。(2002年03月16日 (土) 17時46分)
[2510] amy >ちゅーりっぷ と言えば、小さい子の可愛らしいキス。(2002年03月16日 (土) 17時47分)
[2511] はるみん >「小さい子の可愛らしいキス」といえば、「小梅」いや、何となく。(^▽^) (2002年03月16日 (土) 21時05分)
[2516] K >小梅といえば「温泉旅館の朝」。ただ何となく(笑)(2002年03月16日 (土) 21時28分)
[2530] パンドラ >「生卵」 苦手でした。(2002年03月16日 (土) 22時52分)
[2536] かおりん >「生卵」といえば「すきやき」 すきやきに生卵はかかせませんなぁ・・・(2002年03月16日 (土) 23時06分)
[2537] どーら >私の家では、贅沢でした。>生卵・・・・・といえば、「特許」
    この一言だけなら、簡単に言えるんですけど、ナマタマゴ!(2002年03月16日 (土) 23時12分)
[2538] どーら >やっぱり、かぶってましたか。「すきやき」って、家によってそれぞれ、作法がありますよね。
我が家の、やり方は特別で、「特許」とりたいくらい。(2002年03月16日 (土) 23時14分)
[2556] パンドラ >どんなのですか?<すき焼き  魯山人風? って、「風」じゃあ特許取りにくいですね。
(2002年03月17日 (日) 12時16分)
[2561] はるみん >道産牛がいつのまにかに熊本産にかわるとか?(笑)>特許(2002年03月17日 (日) 13時30分)
[2565] はるみん >「風」といえば「にせもの」  最近増えています。(2002年03月17日 (日) 13時54分)
[2570] かおりん >「にせもの」といえば「ブランド物」 忘れた頃に話題になる偽ブランド品。説明されてもわからない・・・
(2002年03月17日 (日) 19時43分)
[2572] K >ブランド物といえば「質屋」。ホワイトデーには買い入れで賑わったとか。(2002年03月17日 (日) 19時45分)
[2575] はるみん >質屋と言えば「こっそり」 ってことはないのかな。今は。(2002年03月17日 (日) 20時34分)
[2576] パンドラ >1回だけ質屋を利用したことあります。学生時代です。(2002年03月17日 (日) 21時05分)
[2577] パンドラ >「つまみぐい」  これも、こっそりじゃないかも。(2002年03月17日 (日) 21時06分)
[2583] よねかつ >「デパ地下」すいません。お腹すいていたんです。(2002年03月17日 (日) 22時54分)
[2586] はるみん >「ヒット商品」 行列が出来ていても、必ずしもおいしいってわけでもなさそう。
晩ご飯抜きなの?>よねかつくん(2002年03月17日 (日) 23時49分)
[2587] amy >ヒット商品と言えば「だっこちゃん」 また古くてすみません。(2002年03月18日 (月) 00時18分)
[2589] パンドラ >「タバコ」 不可解なつながりでしょ? だっこちゃんを買ってきたその夜、父がタバコで穴を開けてしまいました。
「タバコの火を当てたらどうなるかなと思ただけや」って、とんでもない父です。A^^;)(2002年03月18日 (月) 00時45分)
[2590] はるみん >だっこちゃんって、当時は大人気で、なかなか手に入らなかったんですよね。
それに穴をあけたとは、なかなか勇気ある実験だったと思います(笑)。(2002年03月18日 (月) 01時03分)
[2591] はるみん >タバコといえば「煙」
これがなければタバコはつまらない。でも、これがあるばっかりに嫌われる。(2002年03月18日 (月) 01時05分)
[2592] K >だっこちゃん。タカラはニューバージョンを売り出してますが、どうなんでしょうか。
煙といえば「紫」です。頭に浮かんだ煙の色です(笑)(2002年03月18日 (月) 03時28分)
[2595] かおりん >「紫」といえば「冠婚葬祭」 なんか紫って冠婚葬祭色って感じなんですが・・・(2002年03月18日 (月) 08時12分)
[2601] amy >冠婚葬祭って、自分のはどれもやった事ない。。(2002年03月18日 (月) 12時30分)
[2602] amy >じゃあ。「出費」(2002年03月18日 (月) 12時31分)
[2605] はるみん >「出費」と言えば「脱皮」いやなんとなく。ひと脂肪脱ぎたいな・・と。(2002年03月18日 (月) 13時18分)
[2606] パンドラ >「冠婚葬祭」の「祭」って何でしょう。お祭り一般を全部含むのかなぁ。(2002年03月18日 (月) 13時28分)
[2607] パンドラ >「脱皮」と言えば「蛇」 どうしてあれで金運が付くのかなぁ。(2002年03月18日 (月) 13時30分)
[2608] パンドラ >疑問ばかりですわ。(2002年03月18日 (月) 13時30分)
[2613] K >ヘビといえば「ジムさん」です。昔テレビの野生のなんとかで
素手で大蛇を捕まえるパーキンス教授の子分がいたでしょ。
さすがに知ってる人はいないか。(2002年03月18日 (月) 19時59分)
[2623] パンドラ >んまあ、どのくらい昔のお話しなんでしょう。ぜんぜん存じませんわ。(2002年03月18日 (月) 21時12分)
[2625] はるみん >ヾ(^^;)ヾ(^^;)ヾ(^^;)ヾ(^^;)ヾ(^^;)(2002年03月18日 (月) 21時23分)
[2630] どーら >「ジムさん」といえば「エグザス」 別に、ジムさんは経営者ではありませんが・・・(2002年03月18日 (月) 22時03分)
[2644] K >すみません、エグザスってなんですか?(2002年03月18日 (月) 23時59分)
[2646] はるみん >スポーツクラブなの。北海道だけのチェーンかも。(2002年03月19日 (火) 00時03分)
[2647] K >あ、そうか。あるはそれ、東京にも。ありがとう。(2002年03月19日 (火) 00時08分)
[2651] はるみん >「エグザス」といえば「無駄遣い」   会費のね。
熱心に通うのはせいぜい最初の1,2ヶ月。(2002年03月19日 (火) 00時44分)
[2662] かおりん >「無駄遣い」といえば「水」 私は水がじゃぁじゃぁと出てるあの音が好きで、
洗い物の時はほとんど止めません(^^ゞ だって好きなんやもん、水しぶき(o^-^o) (2002年03月19日 (火) 09時12分)
[2668] はるみん連想ゲームその11にお引越ししました。(2002年03月19日 (火) 09時39分)