[3665] 連想ゲーム:その16 | 投稿者:はるみん | (2002年04月17日 (水) 14時26分) |
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです
[3642] はるみん >「肋骨」といえば「バーベキュー」スペアリブのロースト大好きです。(^。^) (04/16/23:20)
[3671] 久美 >「バーベキュー」といえば、「炭」 まともな連想ですみません。(笑)(04/17/16:31) |
[3676] amy >いえいえ、助かりました。(^^)(04/17/18:36) |
[3677] amy >炭 と言えば「はじっこ」 まともです。<( ̄0 ̄)>(04/17/18:37) |
[3683] はるみん >「はじっこ」と言えば「隙間風」 あはははは>まとも。^^;☆\(^ ^;) (04/17/18:59) |
[3694] パンドラ >「ひばち」 体の全面だけが暖かいんですよね。(04/18/09:32) |
[3699] はるみん >火鉢と言えば「鉄瓶」 いつもシュンシュンいってました。(04/18/09:56) |
[3700] amy >火鉢に鉄瓶って懐かしいです。(^o^) 火鉢はじさまの灰皿でもありました。(04/18/11:33) |
[3701] amy >というわけで、火鉢、鉄瓶と来れば「吸い殻」です。(04/18/11:35) |
[3702] amy >興味本位で吸い差しを吸ってみて、、エラい思いをした事があります。(^^;@5歳くらい(04/18/11:36) |
[3705] はるみん >そう来りゃ、その吸殻は「朝日」でしょ。そういえば<いこい>っていうのもあったね。(04/18/11:44) |
[3709] 久美 >「朝日」といえば、「弁当」 まともが横行してますね。(笑)(04/18/16:06) |
[3710] パンドラ >うちは「しんせい」でした。(04/18/17:17) |
[3711] パンドラ >「新聞紙」 で、包まれたこともありました。<弁当(04/18/17:18) |
[3717] はるみん >‘しんせい’というのもありましたね。新生って書くんでしたっけ?(04/18/21:27) |
[3718] はるみん >「新聞紙」と言えば「リサイクル」最近あまり見かけなくなりました。>回収業者(04/18/21:29) |
[3722] amy >「リサイクル」といば「お上がり」 うちは私が妹からもらうので「お下がり」ではなくて「お上がり」です。(04/19/07:16) |
[3751] はるみん >「お上がり」といえば、「お手」(04/19/11:51) |
[3759] 久美 >「お手」といえば、「もみじ」 (04/19/20:38) |
[3762] どーも
>「もみじ」といえば「こわい!」 いえ、恐いのはもみじじゃなくて、まんじゅうですよ。(04/19/21:53) |
[3764] はるみん >怖いといえば、「おばけ」(04/20/00:23) |
[3769] amy >おばけと言えば、「長髪美人」 個人的好みです。茶髪の短い髪じゃつまらない。(04/20/10:10) |
[3770] amy >応挙 でしたっけ。の幽霊画はきれいでそう。(*^。^*) あ。「おばけ」じゃなくて「幽霊」か。。。 どうちがうんだ。。 ま。いいや。(04/20/10:11) |
[3773] 久美 >「長髪美人」といえば、「やんごとなき姫君」(04/20/20:11) |
[3781] はるみん >「やんごとなき姫君」といえば、「おなら」 誰かの週記で読んだ記憶が(笑)(04/20/21:37) |
[3782] amy >おならと言えば「出家」 私も読んだ記憶が。<(^o^)☆\(^^;) (04/21/00:26) |
[3793] はるみん >「出家」と言えば、「何もそこまでしなくても」(04/21/11:40) |
[3797] 久美 >「何もそこまでしなくても」といえば、「ちゃらんぽらん」 逆連想というのでしょうか。ヾ(^^; (04/21/14:52) |
[3798] パンドラ >「皿うどん」 ちゃんぽんを経て、辿り着きました。おなか減った‥‥(04/21/19:22) |
[3805] amy >おかか。 (^o^)(04/21/21:51) |
[3811] はるみん >「おかか」といえば、「猫」 たいていのコは好物ですよね?(*^-^*)(04/22/09:07) |
[3818] amy >うん。好きです。(*^。^*) おかかって何に入れても美味しく融合しますよね。えらい食材です。(04/22/12:36) |
[3819] amy >猫と言えば 「雨」 雨が降ると猫は出かけないで部屋にいるでしょう。 なんとなく猫のいる風景って雨と結びついています。(04/22/12:39) |
[3822] はるみん >そうそう、エライ食材です。>おかか。なんにもない時、玉ねぎスライスや、 大根の千切りに混ぜてお醤油かけたのだけで、いいおかずになりますし。(^。^)(04/22/13:40) |
[3823] はるみん >「雨」と言えば、「熟睡」 シトシト雨が降ってる夜って良く眠れませんか?(04/22/13:43) |
[3836] 久美 >「熟睡」といえば、「おねしょ」 熟睡できるということは若いということですね。(04/23/16:32) |
[3837] よねかつ >「おねしょ」は「世界地図」となります。個人的にはメルカトル図法の潔さと強引さが好きです。(04/23/22:28) |
[3840] はるみん >お、よねかつさん、おひさ! 世界地図と言えば「地球儀」 欲しいです。(04/23/23:42) |
[3846] amy >私は「若い」ので熟睡します。>久美さん。 おねしょはもうしません。(04/24/12:31) |
[3847] amy >雨が降ると眠くなりますよね。 犬も猫も眠くなるようです。そのように出来ているのでしょう。(04/24/12:33) |
[3848] amy >でも、南国のスコール系の雨で眠くなっていたら 忙しくってしょうがないですね。寝たり起きたり。(04/24/12:35) |
[3849] amy >地球儀と言えば、「ボール」 昔、実家の犬に地球儀をおもちゃにされました。 たしかに、転がすと面白かったです。(・_・)ヾ(--;)コレコレ(04/24/12:37) |
[3852] 久美 >確かに、amyさんは、若いと思います。>精神的に。←誉めてます。(04/24/15:42) |
[3853] 久美 >「ボール」といえば、「料理」。 苦手ですぅ。(04/24/15:43) |
[3854] 久美 >料理に使うのは、「ボウル」かな?わかんないや。適当。ヾ(^^; (04/24/15:44) |
[3855] ぱんどら >「キッチンスタジアム」 料理はあまり好きじゃないけど、ああいうところで一度大作に 挑戦してみたい気もします。(04/24/18:20) |
[3861] amy >「アメフト」 スタジアムから。(04/25/02:55) |
[3862] はるみん >「アメフト」といえば、「アメ横」ただの連想です。ってそれでいいんでしたね(笑)。(04/25/13:44) |
[3890] はるみん >連想ゲームその17にお引越ししました。(04/26/16:52)