[3885] 連想ゲーム:その17 | 投稿者:はるみん | (2002年04月26日 (金) 16時46分) |
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです
[3855] ぱんどら >「キッチンスタジアム」 料理はあまり好きじゃないけど、ああいうところで
一度大作に挑戦してみたい気もします。(04/24/18:20)
[3861] amy >「アメフト」 スタジアムから。(04/25/02:55)
[3862] はるみん >「アメフト」といえば、「アメ横」ただの連想です。ってそれでいいんでしたね(笑)。(04/25/13:44)
[3897] 久美 >「アメ横」といえば、「古着」 何となくイメージです。(04/26/20:04) |
[3901] はるみん >「古着」といえば「ビンテージ」ぎょっとする値段がついているものも。(04/26/23:07) |
[3905] みかるー >「ビンテージ」といえば「ワイン」しか思い浮かびませんでした^^;(04/27/13:34) |
[3911] 久美 >「ワイン」といえば、「稲垣吾郎」 すみません、ミーハーで。(^^ゞ(04/27/16:33) |
[3915] amy >と言えば「ソムリエ」 まんまだ。(^^;(04/27/18:16) |
[3925] 久美 >「ソムリエ」といえば、「フランス」(04/28/13:59) |
[3927] はるみん >「フランス」といえば「サッカー」ワールドカップもうすぐです。(04/28/18:34) |
[3935] どーも
>「サッカー」といえば「涼しい」 サッカー地のシャツを見かけたら、夏だなァ、という感じです。 私は、着ませんが・・・シワが嫌いなもんで。(04/28/22:05) |
[3949] amy
>涼しい。。と言えば。。「滝」 華厳の滝のそばは夏でも寒いくらいだったのを覚えています。 覚えていますが、子供の記憶なのでいいかげんです。(04/29/00:05) |
[3952] はるみん
>「滝」と言えば「修行」滝の側って、たしかに涼しいですよね。>amyさん 気化熱とかに関係してるのかも。マイナスイオン効果もあるらしいし。(04/29/10:19) |
[3956] 久美 >「修行」といえば「仙人」(04/29/14:30) |
[3961] amy >仙人とくれば、連想は「行水」が定番ですね。(^o^) じょ〜しきじ〜んσ(^ー^)(04/29/18:36) |
[3966] はるみん >仙人→行水?なんで?わからない・・・ひじょーしきじんσ(・・。)?(04/30/11:36) |
[3967] はるみん >「行水」といえば「真夏」(04/30/11:38) |
[3968] パンドラ >ワタシも「仙人」と言えば「行水」(04/30/12:43) |
[3969] パンドラ >分からないヒトは宿題で(^。^)☆\ばき(04/30/12:44) |
[3974] amy >あ。パンドラさんも? (^▽^) <行水(04/30/17:16) |
[3975] amy >ついでだからあと二、三人に聞いてみて、 かってな じょ〜しきじ〜ん の定義を。(^^;)☆\(^^;)(04/30/17:17) |
[3980] はるみん >え〜〜〜っ!パンドラさんまで・・やっぱりじょーしきなの>仙人→行水。(^^;(04/30/18:01) |
[3983] 久美 >行水してる女人を見て空から落っこちたんでしたっけ。>仙人(04/30/20:56) |
[3984] 久美 >「真夏」といえば、「かき氷」(04/30/20:57) |
[3985] パンドラ >おはなしはこちらへどうぞ。<仙人(05/01/00:38) |
[3986] パンドラ >ありゃ、リンクが消えてる。こちらです。(05/01/00:39) |
[3987] amy >行水じゃなかったのですね。(^^;(05/01/10:18) |
[3988] amy >そんな、素足を見たくらいで落ちるなよなあ。ヾ(^^;)(05/01/10:19) |
[3989] amy >かき氷と言えば「知覚過敏」 しみます〜。(05/01/10:20) |
[3991] はるみん >見てきましたヽ(^。^)ノ>パンドラさん>クメ仙人のお話。(05/01/10:31) |
[3992] はるみん >やっぱり、なんでも見せすぎてはいけないって言う教訓話ですね(笑)。(05/01/10:32) |
[3993] はるみん >それにしても、あれだけ協力してそのご褒美が、免田三十町ですかあ。(05/01/10:36) |
[3994] はるみん >いくら年貢を収めなくてもいいとしても、労働はしなければいけないわけですからねぇ。(05/01/10:36) |
[3995] はるみん >割に合わないのでは。あ、農作業も神通力ですればいいのか。(05/01/10:38) |
[4001] 久美 >落っこちた後の話があったのですね。>仙人(05/01/16:12) |
[4002] 久美 >「知覚過敏」といえば、「神経」 歯は大事にしましょう。(05/01/16:13) |
[4006] パンドラ >私も「落っこちた」ってことしか知りませんでした。(^.^;)>゛>久美さん(05/01/20:52) |
[4007] パンドラ >仙人って言うからお年寄りかと思ってたら、そうでもなかったみたいですねー。(05/01/20:53) |
[4008] パンドラ >余談ですが、さっきからCM欄が「表示できません」になってます。(05/01/20:54) |
[4009] パンドラ >ポップアップまでして「サーバーが見付かりません」(05/01/20:55) |
[4010] パンドラ >おかしいよぉ〜〜。・°(^o^)°・。 (05/01/20:55) |
[4011] パンドラ >「便乗値上」 しりとりに戻りました。(05/01/20:57) |
[4012] はるみん >わっはっは。パンドラさん、間違えてるわ。ここは、連想。ヾ(*^▽^*)ノ(05/01/21:23) |
[4013] はるみん >シリとりにしても、1個ずれてるわ。おかしいよぉ〜〜。・°(^o^)°・。 ←マネ(笑)(05/01/21:26) |
[4014] はるみん >ま、連想なんで何でもアリということで続けます。(05/01/21:27) |
[4015] はるみん >「便乗値上」と言えば「電車」 (05/01/21:28) |
[4017] パンドラ >うわははは、戻っちゃ行けないよぉ<しりとり(05/02/02:49) |
[4018] パンドラ >と言うわけで、電車と言えば「線路」(05/02/02:51) |
[4020] はるみん >「線路」と言えば「平行線」 交わらなくてもずっと続くからいいのか。(05/02/16:06) |
[4021] はるみん >あ、でもどっかで終着駅が来るのよね(05/02/16:08) |
[4023] はるみん >↑意味深風に書いてみました(笑)(05/02/16:08) |
[4024] 久美 >はるみんさん、こんにちは。(^o^)丿 「平行線」といえば、「数学」(^_^;)(05/02/16:09) |
[4032] amy >ううう。 すうがく〜。(05/02/22:48) |
[4033] amy >そ言えば。線路は平行か否か という問題がありましたね。平行じゃないんだわ。これが。(05/02/22:50) |
[4034] amy >連想は「問題」(05/02/22:50) |
[4038] はるみん
>おはよう!みなさんは連休はどんなふうにお過ごしになりますか? 家はまだ決まっていません。ゴロゴロしているうちに、終わってしまいそう。(^^;(05/03/11:49) |
[4039] はるみん >「問題」といえば「ハムレット」(05/03/11:49) |
[4044] amy
>納戸の中身をぶちまけたところです。<連休の使い方 これから廊下を通行可能にしなければ。(05/03/18:34) |
[4045] amy >「四大悲劇」(05/03/18:35) |
[4046] はるみん >あ、amyさん、やっほ。今庭仕事から上がってきた所σ(^_^)(05/03/18:38) |
[4047] はるみん >4時間連続。もう、クタクタです。ご飯何にしよう。(05/03/18:39) |
[4048] はるみん >納戸の整理も、筋肉痛になりそうですね。がんばって、廊下を歩けるようにしてね〜。(05/03/18:41) |
[4049] はるみん >「四大悲劇」と言えば、「なんでそうなるの?」理不尽な終わり方。(05/03/18:43) |
[4052] 久美 >「なんでそうなるの?」といえば、「マーフィの法則」 amyさん、はるみんさん、お疲れ様。(05/03/22:51) |
[4057] はるみん >連想ゲームその18にお引越ししました。(05/03/23:47) |