[4527] 連想ゲームその21 | 投稿者:はるみん | (2002年05月28日 (火) 23時57分) |
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです。
[4518] は >「タオル」といえば「お風呂」(05/28/15:50)
[4525] 平家蟹 >「お風呂」といえば「温泉」 やはり大きな浴槽はいいわ〜ヽ(´・`)ノ フー(05/28/17:51)
[4526] どーも >「温泉」といえば「くそジジィ」 筆者注:「放言室」参照のこと。(05/28/20:31)
[4530] はるみん >「くそジジィ」と言えば「ヘアヌード」 筆者注:「放言室」参照のこと(笑)(05/29/00:04) |
[4533] amy >ヘアヌード と言えば、 「カツラ」 なんかね。髪の毛のない人が浮かぶんです<ヘアヌード(05/29/09:46) |
[4535] 久美 >かつらといえば、「あいぜんかつら」その世代ではないのですが、なぜか頭に浮かびました。 胸毛のかつらがあったら売れるかな?私はお断りだけど。(笑)(05/29/16:22) |
[4537] は >「あいぜんカツラ」といえば「看護婦さん」・・・が主人公だったような。(05/29/16:42) |
[4538] 平家蟹 >「看護婦さん」と言えば「白帽」 この言い方でよかったかな?(05/29/19:44) |
[4541] どーも >「白帽」といえば「赤帽」どちらも、人の役に立ちます。もっとも、もう駅では見かけませんが・・・(05/29/21:46) |
[4547] はるみん >「赤帽」といえば「吉田さん」 よく頼むんです、この人が赤帽を(笑)。(05/30/09:30) |
[4550] 久美 >「吉田さん」といえば、「フォークソング」 吉田拓郎が思い浮かんだもので。(05/30/15:20) |
[4551] ピット >「フォークソング」といえば「亜麻色の髪の乙女」ただ今、島谷ひとみちゃんでヒット中。 (05/30/17:13) |
[4555] 平家蟹 >吉田さんで浮んだのは某首相f;^^)(05/30/17:21) |
[4556] amy >私も浮かんだのは某首相。。。A^^;(05/30/18:04) |
[4557] amy >亜麻色の髪の乙女と言えば「リボンの騎士」です。(^0^) このアニメで「亜麻色」という色を知りました。(05/30/18:06) |
[4567] はるみん >「リボンの騎士」と言えば、「フェンシング」(05/31/11:20) |
[4571] 久美 >「フェンシング」といえば、「白い服」 のイメージなんです。(05/31/13:31) |
[4573] 平家蟹 >「白い服」といえば「看護婦さん」はでたから^^;「医者」(05/31/17:07) |
[4574] はるみん >「医者」といえば「ヤブ」 (05/31/18:59) |
[4579] どーも >「ヤブ」といえば「検索」 そりゃあ、ヤフーだろ!(05/31/22:34) |
[4580] どーも >「検索」といえば「おれは男だ!」そりゃあ、健作(森田)だろ!(05/31/22:36) |
[4583] はるみん >「おれは男だ!」といえば「マッチョ」 ここにはそういう人がいなくて幸いです。(^^)(06/01/01:14) |
[4584] パンドラ >「マッチョ」までいかなくても「オレは男だ」タイプが既に苦手だったりします。(06/01/09:33) |
[4585] パンドラ >という話はあまり愉快な結果に繋がらないことが多いので、あまりしません。(06/01/09:34) |
[4586] パンドラ >「一本行っとく?」 ですね。商品名が思い出せない。^^;(06/01/09:35) |
[4587] amy >何でしたっけ。商品名。。。 CMは思い出せても商品名がわからないものって多いですよね。(06/01/11:34) |
[4588] amy >そう言うのを買う時、どうします? 潔く「一本行っとく? ください」って言います?(06/01/11:35) |
[4589] amy >「リポルタミンD」 ←連想です。 ほんとに売ってるんです。なんか合体技ですね。(^^;(06/01/11:37) |
[4592] 平家蟹 >「リポルタミンD」といえば「コピー商品」(06/01/13:13) |
[4593] 平家蟹 >すんなりリポビタンと読んでしまった<リポルタミンD。 絶対間違えて買うわなA^^;)(06/01/13:15) |
[4595] 久美 >「コピー商品」といえば、「柳の下のどじょう」(06/01/21:43) |
[4596] はるみん >笑える類似名と言えば、「ヘラガモ」とか「チャネル」とか見たことあります。(06/02/10:27) |
[4597] どーも >「柳の下のどぜう」といえば「城の下のカレイ」 どちらも、うまそう!(06/02/10:27) |
[4598] どーも >「ヘラガモ」も食べてみたいです。(06/02/10:28) |
[4599] はるみん >「柳の下のどじょう」と言えば、「取らぬ狸の皮算用」なんか禅問答のようだな(笑)(06/02/10:29) |
[4600] はるみん >あああ、どーもさんとかぶっちゃった。(^^;(06/02/10:30) |
[4601] どーも >「城の下のカレイ」といえば「井の中の蛙」 どちらも、地域限定品です。(06/02/10:32) |
[4602] はるみん
>そいでは、出直し。 「柳の下のどぜう」→「城の下のカレイ」→「井の中の蛙」とくれば、お次は「昼間のハムスター」(06/02/10:32) |
[4603] どーも >でも、蛙が住んでる井戸の水は飲みたくないです。(06/02/10:34) |
[4604] はるみん >どれもめったにお目にかかれません。(06/02/10:35) |
[4605] どーも >皮を剥いだタヌキは、食べてみたい気もしますが・・・(06/02/10:36) |
[4606] はるみん >あはははは。どーもさんとシンクロしている。(06/02/10:37) |
[4612] パンドラ >(^^)ノ(^^)ノ シンクロしてみました。ヾ(^^;)(06/02/12:50) |
[4615] amy >_(.・)/_(.・)/_(.・)/_(.・)/_(.・)/ グループ演技。 ヾ(^^;)(06/02/16:57) |
[4617] はるみん >―/―/―/―/―/ グループ演技その2 ヾ(^^;)(06/02/19:07) |
[4621] どーも >○/●/○/●/○/ シロクロしてみました。(06/02/20:44) |
[4623] 平家蟹 >♀♀♀♀♀ 10点、10点、10点、10点、10点。採点しました。(06/02/21:24) |
[4627] パンドラ >わははははは>どーもさん(06/03/02:36) |
[4630] はるみん >わっはっはっ。採点まで・・・(^▽^)(06/03/10:05) |
[4631] はるみん >「昼間のハムスター」と言えば、「バス」待っていると来ません。(06/03/10:08) |
[4636] amy >わい。(*^▽^*) 満点だ。<採点。(06/03/13:27) |
[4637] amy >「バス」の連想、は、、、、、「テノール」(06/03/13:28) |
[4639] 久美 >皆さん、芸達者ですね。(笑) 「テノール」といえば、「歌曲」(06/03/13:57) |
[4641] はるみん >「歌曲」といえば、「シューベルト」 みなさん、遊べるチャンスは逃しません(笑)。(06/03/16:52) |
[4643] 平家蟹 >「シューベルト」と言えば「靴紐」(゜-゜)☆バキ\(--;)(06/03/19:17) |
[4648] amy >あは。(^▽^)<靴ひも。(06/04/07:16) |
[4649] amy >靴ひもと言えば、「リボン結び」(06/04/07:18) |
[4655] はるみん >連想ゲームその22にお引越ししました。(06/04/15:00) |