5292] 連想ゲームその30 | 投稿者:はるみん | (2002年07月15日 (月) 20時25分) |
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです。
[5285] 久美 >「肺炎」といえば、「入院」 阿修羅(仏像)の顔、結構好きです。(07/15/16:26)
[5286] ひだりきき >「入院」と言えば「点滴」ポタポタと落ちるのを眺めて早く退院したい思っていた。(^^;) (07/15/16:47)
[5288] み〜 >「点滴」といえば「出産」
血管確保でブドウ糖の点滴をされて(腹イテェってのに)ますます身動きできなくなったものでした。(07/15/19:17)
[5294] み〜
>あ、また末尾を飾ってしまった^^; そろそろお引越しかなぁと思いながら投稿していた私。(07/15/20:48) |
[5295] はるみん >あはははは。何行目あたりがお好みでしょうか>み〜さん。(07/15/21:52) |
[5296] はるみん >「出産」と言えば、「ミラクル」(07/15/21:55) |
[5297] 平家蟹 >「ミラクル」と言えば「長島監督」 本人の能力は別としてヾ(^^;)(07/16/12:12) |
[5298] み〜
>「長島監督」といえば「関根勤」 なんかよく物真似してませんでしたっけ?(07/16/13:16) |
[5299] amy >関根勤 と言えば「こさきん」 ん〜。。コサキンってなんだっけ。(^^; ラジオの番組だと思ったんですけど。 何も無理やり連想することないのにって、答えでしたね。 じゃあ。連想は「ラジオの番組」(07/16/14:37) |
[5301] 久美 >「ラジオの番組」といえば、「深夜放送」 途中で寝てしまうので、最後まで聞いたことはありませんでした。(07/16/16:37) |
[5302] かおりん >「深夜放送」といえば「はがき」 よくラジオの放送といえばはがきが重要な役割でしたね。昔は。 今はBBSとかメールみたいですが・・・久しぶりにゲームに参加してみました。(07/16/16:44) |
[5303] 平家蟹 >「はがき」と言えば「懸賞」(07/16/17:57) |
[5304] 平家蟹
>プリンターで印刷したらハガキが斜めになって印刷されたけど読めないこと はないからそのまま出したら当たってしまったw(゚o゚)w 安物のカメラだったけどね(^^ゞ(07/16/17:59) |
[5305] かおりん >「懸賞」といえば「裏技」締め切り当日につくように投函すればいいとか、色々裏技を聞いたけど、 あたったためしなし。安物のカメラでもうらやましいなぁ。今度はがき斜めにいれてみよっかなぁ>平家蟹さん(07/16/19:36) |
[5306] み〜
>「裏技」といえば「伊東家」 なんのひねりもございません(爆)(07/16/20:33) |
[5307] はるみん >お、かおりん。おひさ。ヽ(^。^)ノ(07/16/21:36) |
[5308] はるみん
>この間は、宝くじ1万円当たったって言うし、平家蟹さん、最近ついてますね。(*^。^*) そのくらいのツキがいいですよね。あんまりすごいのだと、残りの人生がスカになりそう(笑)。(07/16/21:38) |
[5309] はるみん >伊東家といえば、伊東家といえば・・・うーーん。「食卓」。(^^;)ゞ(07/16/21:40) |
[5311] 平家蟹 >そのせいで当たったかどうかは分かりませんけどね^^;>かおりんさん(07/16/23:38) |
[5312] 平家蟹 >でもかなりいい加減な抽選をやっているとこもあるらしい。(07/16/23:40) |
[5313] 平家蟹 >この程度ですごいと思われるのでは既に人生カスかも(ーー;)(07/16/23:41) |
[5314] 平家蟹 >「食卓」と言えば・・・言えば・・・........(;..)スゴスゴ(07/16/23:49) |
[5315] み〜
>平家蟹さ〜ん キョロ(・・ )( ・・)キョロ ・・・かわりに答えておこうかな〜。「食卓」といえば「塩」(07/17/09:27) |
[5317] 久美 >「塩」といえば、「因幡の白兎」 あはは、人生がカスとスカ☆\ バキ(07/17/11:50) |
[5318] 平家蟹 >昨晩はほんのちょっと巡回するつもりがあちこちで人にあってつい12時近くまでA^^;)。 脳味噌が回らなくなってきた(^^ゞ。(07/17/12:56) |
[5319] 平家蟹 >「因幡の白兎」と言えば「蒲の穂」(07/17/12:59) |
[5321] み〜
>んきょ、蒲の穂っすか?[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…(・Θ・;)~~ウーン…('';)ウーン 蒲の穂蒲の穂・・・・「蒲の穂」といえば「生け花」 生け花経験ないのでもしかしたら似て非なるものかもしれない^^;(07/17/13:43) |
[5322] amy >蒲の穂って、部屋に置いておくと、ある日突然爆発するやつですよね。(^o^)(07/17/18:09) |
[5323] amy >(^▽^)<あちこちで人にあって>平家蟹さん。(07/17/18:11) |
[5324] amy >生け花 と言えば、「お見合いのプロフ」 ←を見る限りじゃ生け花人口って多いですよね。o(^-^)(07/17/18:12) |
[5325] はるみん >お仲人業でもなさってらっしゃるんでしょうか?>amyさん ヾ(^^;)(07/17/19:44) |
[5326] はるみん >「お見合いのプロフ」と言えば、「第一印象」・・・・かなぁ。(^^;(07/17/19:48) |
[5330] パンドラ >どーも、脳細胞の活動が低調。連想が出来ない、、、、 ぴっとくる感じがないのよねー。あー、だらだらだわ。生活も、コメントも。(07/18/14:08) |
[5332] 久美 >「第一印象」といえば、「選挙」(07/18/16:26) |
[5333] み〜
>「選挙」といえば「長野県知事」 あれ?漢字シリトリその36あたりで見たような話題・・・(笑)(07/18/17:52) |
[5334] amy >パンドラさんだいじょうぶ?(07/18/18:02) |
[5335] amy >連想は「ウルトラマンティガ」 (^^; んと。こう言うのがぴっと来ました。(07/18/18:03) |
[5336] ぱ >「長野県知事}からティガ〜〜??(07/18/21:23) |
[5337] amy >ティガは長野くんじゃなかったっけ。(^^;(07/19/00:40) |
[5338] ぱ >そうだったのかー。<見てないσ(^_^;)(07/19/02:02) |
[5339] はるみん >ティガのダイゴが長野博だったみたいだよ。ここに出てた。(07/19/12:03) |
[5340] み〜
>ダイゴは3000万年前に滅びた超古代人の末裔?!…_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん! 笑えるぅ〜〜〜(07/19/12:33) |
[5341] み〜
>「ウルトラマンティガ」といえば「勇気」 たしか、主題歌が♪ティガ、勇気を〜♪とかなんとか歌っていたような。 思わず長野くんからぶいろくに繋げてしまいそうになった(←けっこうジャニファン)(07/19/12:35) |
[5342] 久美 >「勇気」といえば、「冒険」(07/19/15:02) |
[5343] amy >さんきゅう。(^o^) はるみんさん。 み〜さん同様ジャニファンのみーさんちでも聞いちゃった。(07/19/17:48) |
[5344] amy >3000万年はまだいいです。戦隊シリーズのどれかは2億年前でした。(なんでこんな事知ってるんだσ(^◇^;)(07/19/17:50) |
[5345] amy >冒険といえば、「海」 シンドバットの冒険テーマ曲の歌い出し。(07/19/17:52) |
[5347] み〜
>↑歌い出しシリーズ?(笑) 海・・・・海・・・・・・・身近過ぎて(今も波音が聞こえる)難しい。「海」といえば「「時刻表」 この一見脈絡のないつながりは、中島みゆきさんの歌「時刻表」にあります。 ♪海を見たと言ってもテレビの中でだけ♪今夜中に行ってこれる海はどこだろう♪ 人の流れの中でそっと時刻表を見上げる〜♪(07/20/00:19) |
[5348] amy >じゃ、歌繋がり連想で。(^o^) 時刻表と言えば。「雨のステーション」(07/20/12:39) |
[5350] 久美 >「雨のステーション」といえば、「終着駅」 連想が近すぎましたね。(^^ゞ(07/20/15:32) |
[5351] 平家蟹 >「終着駅」と言えば「夜汽車」 考えてみれば無関係だと思うのだが連想するんだよね(^^ゞ(07/20/17:52) |
[5354] はるみん >連想ゲームその31にお引越ししました。(07/20/19:19) |