5772] 連想ゲームその37 投稿者:はるみん    (2002年08月22日 (木) 16時49分)
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです。

[5766] amy >ダイアナ妃と言えば「パパラッチ」 あの事故で知った言葉なもんで。(08/22/10:40)
[5767] さんご >「パパラッチ」と言えば「スキャンダル」ローラーの洗濯機は高級品でした?
σ(・_・?)の記憶は、たらいと洗濯板から、いっきに二層式洗濯機です。うち貧乏だったかも(^▽^;)(08/22/16:09)
[5777] はるみん >それは、劇的ビフォーアフターでしたね。(^。^)>さんごさん(08/22/16:59)
[5778] はるみん >「スキャンダル」と言えば、「宗男ちゃん」 北海道の恥ですね。(08/22/17:11)
[5779] アキコ >「宗男ちゃん」と言えば「足寄」はるみんさんのところに遊びに来たら引っ張り込まれました。(08/22/17:15)
[5780] み〜~(=^・・^) >アキコさん、こんにちは。北海道永住希望の中部地方在住者です。
「足寄」といえば「とかち新聞」その昔ほんとうに昔まだせぶんちーんの頃(早生まれなもので)、まつやまちはるのファンでして、
(中島みゆきにシフトしつつあったけど)3月上旬の雪を掻き分けて足寄のちはるの実家まで行きました。
んでとかち新聞(すでにちはるの宣伝コーナーになりつつあったが)でおとうさんと握手して写真もとって帰りました。あはははは。(08/22/17:40)
[5782] アキコ >み〜さん、こんにちは。北海道永住希望ですか?北海道はいいところですよ。今日はストーブ焚きたい心境です(寒い!)。
ところで、やっぱり出ましたか。松山千春さん。千春さんも宗男ちゃんと一緒に落っこちてしまいましたね。(08/22/18:03)
[5788] 平家蟹 >d(・_・;)、あれハンドルが変わっている。(08/22/22:38)
[5789] はるみん >あ、ほんとだ。ここにいたこと、内緒にしたかったのかも(笑)。(08/22/23:08)
[5790] はるみん >「とかち新聞」と言えば「マイナーだなぁ」  ヾ(^^;) (08/22/23:09)
[5793] み〜~(=^・・^) >あはははは。マイナー。ほんっとマイナーだわ(笑)(08/23/08:00)
[5795] はるみん >談話室でもハンドルが変っています。>アキコさん。別人のふりしたのかなぁ(笑)。(08/23/12:52)
[5796] はるみん >「マイナーだなぁ」と言えば「軽い」後が続かないようなので自己回収(笑)。(08/23/13:04)
[5797] み〜~(=^・・^)「軽い」とえいば「アメリカン」
時々白湯のような色だけコーヒーのアメリカンに出くわすとがっかりします(笑)(08/23/13:15)
[5801] amy >アメリカンと言えば「マリリン・モンロー」 アメリカだなあ、と思う人(^o^)(08/23/17:05)
[5802] み〜~(=^・・^)「マリリン・モンロー」といえば「さとう珠雄」
今日の「いいとも」を見ていないとわからないつながりですヾ(ーー )(08/23/17:37)
[5813] はるみん >「さとう珠雄」と言えば、知らない人なんで・・・字面から「白玉ぜんざい」(笑)(08/24/00:47)
[5815] 久美 >「白玉ぜんざい」といえば、「水羊羹」(08/24/21:05)
[5817] amy >水羊羹と言えば、「お中元」 (08/25/10:32)
[5818] み〜~(=^・・^) >あ。珠緒を珠雄とかいてしまった(^▽^;)
競馬の中継に出てくるおねえちゃんです。タレント・・・か?(08/25/16:44)
[5819] さんご >「お中元」と言えば「そーめん」貰うので買った事なかったのですが、高い物ですね。高級そーめん。(08/25/16:47)
[5821] さんご >タレント・・・でしょうね、中村玉緒とセットでCMでてましたよね。>み〜さん(08/25/16:58)
[5824] はるみん >み〜さん、生すまっぷは、誰がいちばんよかった?(^。^)(08/25/21:16)
[5825] はるみん >ところで、ハンドルの横に付いている顔文字ね、ネコ?ハムスターにも見えるような。
「・・」は目だよね?でも、どうしても鼻の穴に見えちゃうんだけど(笑)。(08/25/21:19)
[5826] はるみん >「そーめん」と言えば、「生姜」 (08/25/22:33)
[5836] み〜~(=^・・^) >~(=^・・^)←ねこだってば〜(笑)
生すま・・・いちばん人気はカトリシンゴのようでした(出て来た時の歓声のすごかったこと!)
お笑い系ではやはりナカイくんでした。
双眼鏡ごしにいちばん美形だったのは、くやしいけれどキムタクだったかも。(08/26/10:24)
[5837] み〜~(=^・・^)「生姜」といえば「寿司」
寿司食いて〜(笑)(08/26/10:25)
[5839] 久美 >美形=キムタク (*^o^*) (08/26/20:25)
[5843] はるみん >久美さ〜〜ん。顔が溶けてます(笑) (08/26/23:29)
[5844] はるみん >「寿司」と言えば、「回る」最近、止まったのを食べてませ〜ん(笑)。(08/26/23:30)
[5848] amy >回ってるのも充分美味しいですもの〜。最近。(08/27/14:14)
[5849] amy >昔は、ご飯が透けて見えましたが。(^^;(08/27/14:15)
[5850] amy >回ると言えば「回転木馬」 同じところをくるくる回っているのに楽しかったです〜。(08/27/14:16)
[5851] amy >(私も 鼻の穴だと思ってた。(^^;)(08/27/14:17)
[5852] どーも >「回転木馬」といえば「横座り」若い女性が横座りしているの、最近あまり見かけませんね。
amyさん、でも、馬が連続前転したら恐いでしょうね。(08/27/20:53)
[5853] 久美 >「横座り」といえば、「美人画」 (08/27/21:17)
[5854] はるみん >西部劇では女の人は長いスカートはいて横座りして乗馬してるけど、あれ難しいだろうね。
何回かに1回なら、面白そう。>木馬の前転(08/27/23:00)
[5855] はるみん >「美人画」と言えば「羽子板」(08/27/23:03)
[5858] 久美 >「羽子板」といえば、「墨」(08/28/15:05)
[5859] amy >あはははは。<連続前転〜。   (^▽^) ウソにはならないでし<回転木馬。(笑)(08/28/18:12)
[5860] amy >メルヘンチックに木馬に乗ったら いきなしシートベルトを締められて、おおおお? と思うまもなく 前方回転。(^▽^)
   乗りたくねえ〜。  ヾ(^^;)(08/28/18:14)
[5861] amy >墨と言えば「山水画」(08/28/18:16)
[5862] amy >女性の横座り乗り用に、お馬さんに側対歩を覚えて貰うんですよね。(08/28/18:17)
[5863] 平家蟹 >自転車の後に横座りしている女性がいるけどあれは怖くないのかなと思ってしまう^^;(08/28/22:16)
[5864] 平家蟹 >「山水画」と言えば「掛け軸」(08/28/22:17)
[5867] はるみん連想ゲームその38にお引越ししました。(08/29/00:23)