[6267] 連想ゲームその43 | 投稿者:はるみん | (2002年09月23日 (月) 12時28分) |
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです。
[6263] はるみん >「身代金」と言えば誘拐と言いたいとこだけど、「スーツケース」(09/22/17:53)
[6265] 平家蟹 >「スーツケース」と言えば「海外旅行」
紙の原料としてはあまり良くは無いそうだ<古いお札(09/22/21:56)
[6266] amy >海外旅行といえば、「飛行機」 空か海を渡らないと海外に行けないんですよね。日本。(09/23/07:28)
[6269] はるみん >「飛行機」と言えば「ニューヨーク」去年の事件は衝撃的でした。(09/23/12:34) |
[6271] 平家蟹 >はるみんさんがいたけど、書き込むとだぶりそうなので暫く静観していた(^^ゞ(09/23/12:38) |
[6272] 平家蟹 >「ニューヨーク」と言えば「自由の女神」 フランスからの贈り物だそうですね。(09/23/12:39) |
[6275] 久美 >「自由の女神」といえば、「独立」(09/23/20:42) |
[6276] み〜~(=^・・^)
>「独立」といえば「ワンルーム」 やっと3連休が終わりました。 土日は朝から晩まで野球&野球関連の用事でつぶれ、ぐったりぃ〜。(09/24/08:21) |
[6277] amy >お疲れ様です〜。 み〜~(=^・・^) さん。 (^o^)(09/24/11:58) |
[6278] amy >ワンルームと言えば 「犬小屋」 いえ、たんなるひっかけ。(^^;(09/24/11:59) |
[6279] 平家蟹 >お疲れさま〜>み〜~(=^・・^)さん。 絶好の天気だったんじゃないの。(09/24/12:43) |
[6280] 平家蟹 >「犬小屋」と言えば「縁の下」(09/24/12:45) |
[6282] み〜~(=^・・^)
>いや〜、それが、日曜日はそぼ降る雨の中の試合で・・・。 この日は対戦相手が2校とも弱くて(おぃ)息子は初完封、初無四死球で勝利(^^)v (ちなみに8月からのチームの戦績は4勝2分11敗・・・^^;;;;;;)(09/24/14:39) |
[6283] み〜~(=^・・^) >「縁の下」といえば「抜けた歯」(09/24/14:40) |
[6284] はるみん >おお、それはお疲れ様&おめでとう!み〜~(=^・・^)さん。(09/24/15:17) |
[6285] はるみん >「抜けた歯」と言えば「ガム」詰めてごまかしている人がいました(笑)。(09/24/15:19) |
[6288] 久美 >お疲れ&おめでとうさんです。>み〜~(=^・・^) (09/24/16:16) |
[6289] 久美 >「ガム」といえば、「運転」 見抜いた人もすごいですね。>ガム詰ごまかし(09/24/16:17) |
[6290] 平家蟹 >み〜~(=^・・^)さんの息子さんはピッチャーでしたか(^^)。一番目立ちますね。(09/24/17:24) |
[6291] 平家蟹 >「運転」と言えば「免許」(09/24/17:25) |
[6292] どーも
>「免許」といえば「ゴールドカード」私はこれですが、皆さんも当然ですよね? み〜~(=^・・^)さんの息子さんのチームの戦績、コンサドーレよりかなり上等です。 それから、[6283]の抜けた歯、縁の下に投げるのは、上の歯ですよね?(09/24/22:38) |
[6294] はるみん >そう、そうでしたね。家では、鼠の歯より強くなれって言いながら投げました。(09/25/08:40) |
[6295] はるみん >「ゴールドカード」と言えば「5年」 私は今回信号無視で逃しました。(ーー;)(09/25/08:43) |
[6297] み〜~(=^・・^) >はるみん姉、一緒一緒(*  ̄)人( ̄ *)
鼠の歯より・・でした。縁の下は上の歯、屋根に投げるのは下の歯。 屋根も縁の下もない、10階建て団地の4階に位置する我が家は、抜けた歯の処分に困ってます(笑) そして私はごーるどかーどぉ♪(09/25/08:54) |
[6298] み〜~(=^・・^)
>はるみん姉、久美さん、ありがとうございます(*´∇`*) 平家蟹さん、良くも悪くも目立つピッチャーです(その他レフトとファーストも)。 昨日の巨人vs阪神12回裏のように、ワイルドピッチで押し出しなんかした日にゃ顔もあげられません(母が)。 どーもさん、コンサドーレってそんなに・・・(以下略)こちらはジュビロが調子いいので盛り上がってます。(09/25/08:57) |
[6299] み〜~(=^・・^)
>「5年」といえば・・・・・・・・・・・(-_-)゙ウ-ム いまや「ひとむかし」 以前は10年ひとむかしでしたが最近サイクルが早い気が。(09/25/08:59) |
[6300] 平家蟹 >私の故郷でも上の歯は縁の下、下の歯は屋根の上でした。全国的に同じなのかな。(09/25/12:23) |
[6301] 平家蟹 >我がベガルタも前半は好調でしたが後半はややばて気味(どこかの虎と一緒や^^;)、でも何とかJ1に残留できるでしょう。下にはコンサドーレがいることだしヾ(^^;)(09/25/12:26) |
[6302] 平家蟹 >ゴールドカードの制度ができる直前に捕まってしまいそれ以来縁がない(;_;)(09/25/12:27) |
[6303] 平家蟹 >「ひとむかし」と言えば「パソコンの歴史」 8bit時代なんてもはや歴史上の話や^^;(09/25/12:31) |
[6305] 久美 >すみません、呼び捨てにしていました。>み〜~(=^・・^) さん (09/25/16:48) |
[6306] 久美 >「パソコンの歴史」といえば、「キーパンチャー」(09/25/16:52) |
[6308] amy >う〜ん。困った。何も浮かばない。(^^;(09/25/17:15) |
[6309] amy >はい。もちろん“ゴールドカード”です。(^▽^)>どーもさん。(09/25/17:17) |
[6310] amy >現在のわたしの免許は4年半前の写真が貼ってあります。 見るたびに悲しくなります。(:_;)ヾ(^^;)(09/25/17:18) |
[6311] 平家蟹 >以前試験場でのインスタント写真が4枚組だった頃、保存して置いて次の時に使ってました。なんの問題もなかった(^^ゞ(09/25/19:37) |
[6312] 平家蟹 >「キーパンチャー」と言えば「腱鞘炎」(09/25/19:39) |
[6313] はるみん >昔の方がブサイクだたってことですか?ヾ(^^;)>6310のamyさん(09/25/23:18) |
[6314] はるみん >キーパンチャーて懐かしい言葉。(^。^)>6306の久美さん。私が勤めた頃は、ミニタックという部屋があってそこにいましたよ。電話交換とか、テレックスとか、タイピストとか、何でも分業の時代でした。(09/25/23:22) |
[6315] はるみん >「腱鞘炎」といえば「手首」その辺が痛くなりませんか?(09/25/23:23) |
[6317] amy >ご想像におまかせしますので、前向きに想像してください>はるみんさん@6313(09/26/09:51) |
[6318] amy > (:_;)でも、泣いてるし。 (笑)(09/26/09:52) |
[6319] amy >手首と言えば「ためらい傷」 ぬぁんちゃって。☆\(ばき;)(09/26/09:53) |
[6320] amy >詩的〜。(^▽^)(09/26/09:54) |
[6321] amy
>え〜と。どこが詩的なのか、と突っ込みが来ましたので やめて、ヾ(^^;) 「腕時計」 (09/26/09:57) |
[6322] 平家蟹 >是非聞きたかった、詩的なためらい傷ヾ(^^;)(09/26/12:55) |
[6323] 平家蟹 >「腕時計」と言えば「アクセサリー」 近頃は時計としてよりデザイン、ブランドが重視されるようで。(09/26/12:57) |
[6326] ピット >「アクセサリー」と言えば「ピアス」娘、耳に穴あけました。私、仕事穴あけました。 (09/26/15:20) |
[6327] 久美 >キーパンチャーという言葉しか知りません。 一箇所を間違えると最初からやりなおしとか。(09/26/16:08) |
[6328] 久美 >「ピアス」といえば、「へそ」(09/26/16:09) |
[6329] さんご >「へそ」といえば「赤ちゃん」久美さん的には〜ピアスはへそなのですか?ヾ(^^;)(09/26/16:41) |
[6330] ひだりきき >「赤ちゃん」と言えば「子守歌」よく歌ったわσ(^^)(09/26/18:00) |
[6333] はるみん >連想ゲームその44にお引越ししました。(09/26/18:52) |