[7103] 連想ゲームその55 | 投稿者:はるみん | (2002年11月15日 (金) 18時32分) |
漢字シリトリは、ついに消えました(笑)。連想頑張れ。
[7094] 平家蟹 >「スヌーピー」と言えば「4コマ漫画(11/14/19:33)
[7099] amy >4コママンガと言えば、「いがらしみきお」 またあとは考えてません(^^;)☆\(11/15/09:16)
[7100] はるみん >「いがらしみきお」といえば「消えたお饅頭」
なんでこんなの出たかな?☆\(^^;) (11/15/15:12)
[7101] 久美 >わぁぁぁ、なんでこんな時にきてしまったのだろう。 あみぃちゃん、がんばれ!(11/15/16:15)
[7102] 久美 >「消えたお饅頭」といえば、「密室の謎」 もう自棄です。☆\ バキ
最近皆さん飛んでますねえ。(11/15/16:18)
[7104] はるみん >連想ですから>amyさん。あとのことは考えないほうが面白いです(笑)。(11/15/18:36) |
[7105] はるみん >連想ですから ヾ(^^;)>久美さん。あちこち飛んで行った方が面白いです。(11/15/18:37) |
[7107] み〜~(=^・・^)
>「密室の謎」といえば「綾辻行人」 ちなみにミステリー作家です。グロいです(笑) あとのこと考えないシリーズ(笑)(11/15/18:43) |
[7108] はるみん >「密室の謎」といえば「国会議員」しおじぃは、ドジなだけ?それともほんとはボケてる?(11/15/18:44) |
[7109] はるみん >あ、み〜さんがぁ〜〜〜(^^; しかも、同じ色使って(爆笑)(11/15/18:46) |
[7110] はるみん
>じゃ、仕切り直し。 「綾辻行人」と言えば「読んだことないわ」 あとのこと考えないシリーズその2(11/15/18:47) |
[7111] 平家蟹 >「読んだことないわ」と言えば「芸者さん」ヾ(^^;)それは呼んだことないわ(11/15/20:09) |
[7112] amy >芸者さんと言えば 「別れろ切れろ」(11/16/10:23) |
[7113] はるみん >「別れろ切れろ」といえば「高ゲタ」☆\(^^;) それは貫一お宮だろう。(11/16/16:20) |
[7114] 平家蟹 >「高げた」と言えば「唐傘お化け」(11/16/19:23) |
[7115] さんご >「唐傘お化け」といえば「ゲゲゲの鬼太郎」 u-のご紹介ありがと〜でした。(11/16/21:31) |
[7116] 久美 >「ゲゲゲの鬼太郎」といえば、「ちゃんちゃんこ」(11/16/22:49) |
[7117] はるみん >「ちゃんちゃんこ」と言えば、「ちゃんこ鍋」(11/17/11:50) |
[7118] amy
>ちゃんこ鍋と言えば 「錦糸町」ヾ(--;)ローカルすぎ。 もとい。ちゃんこ鍋と言えば「お相撲さん」(11/17/14:10) |
[7119] 平家蟹 >「お相撲さん」と言えば「椅子取りゲーム」ヾ(--;)関取違い(11/17/22:34) |
[7120] み〜~(=^・・^)
>はるみん姉@7109、気が合いましたね〜(^▽^;) 「椅子取りゲーム」といえば「本性丸出し」 週末ご奉仕終わりました。今回も疲れました〜@@(11/18/12:04) |
[7121] 平家蟹 >み〜~(^・・^)
さん、お疲れさま。 そうか土日にあまり姿を見せないのは疲れ果ててそれどころではないのか。(11/18/12:45) |
[7122] 平家蟹 >「本性丸出し」と言えば「バーゲンセール」 only womenヾ(^^;)(11/18/12:48) |
[7123] 久美 >「バーゲンセール」といえば、「早いもの勝ち」(11/18/15:09) |
[7124] amy >早い者勝ちと言えば「そうめんに一本だけ入ってる赤いやつ」(11/18/17:40) |
[7125] amy >最近見なくなりましたしょう。 赤いそうめんを取り合って 兄弟げんかから負傷者続出 で製造中止になったのかどうかは、知りません。(11/18/17:42) |
[7126] み〜~(=^・・^)
>「そうめんに1本だけ入ってる赤いやつ」といえば「いちご」 いまでも時々売っていますよ。赤と緑がちょびっと入ったやつ。 私は子どものころずっと緑はメロン味、赤はいちご味だと思っていました。(11/18/18:01) |
[7127] み〜~(=^・・^) >それにしても平家蟹さんが小さな文字で書いてあるのが気にかかる(笑)(11/18/18:02) |
[7128] 平家蟹 >あまり細かいことは気にしないようにf;^^)>み〜~(=^・・^)
さん 最近赤や緑の入っているそうめんは見たことないな〜。 「いちご」といえば「かき氷」(11/18/20:35) |
[7129] はるみん >赤と緑が入ったのって、冷麦のほうじゃなかったでしたっけ?(11/19/01:00) |
[7130] はるみん >「かき氷」といえば「海の家」(11/19/01:01) |
[7131] み〜~(=^・・^)
>あり?冷麦だっけか・・・(自信なし) 「海の家」といえば「土用波」 かき氷食べると頭痛がするのは何故なんでしょう。(11/19/06:35) |
[7132] amy >み〜さんちやはるみんさんちのほうは赤いの入ってるんですか?(^o^)(11/19/10:23) |
[7133] amy >平家蟹さんちのほうは入ってない、と。φ(._.)(11/19/10:24) |
[7134] amy >赤いそうめんによる兄弟げんか発生率の違いか。(11/19/10:25) |
[7135] amy >土用波と言えば「お盆」(11/19/10:27) |
[7136] 平家蟹
>昔はそうめんにも入っていたような気がするが・・・(自信なし2) 赤いのは誰が食べてたかな〜、末っ子の私が貰っていたような気もするが^^;(11/19/12:36) |
[7137] 平家蟹 >「お盆」と言えば「七夕」 季節はずれが続きます(^^;)(11/19/12:37) |
[7138] 久美 >うちのあたりでは、そうめんにも、赤いのありました。他の色も見たような気がしますが、さだかではありません。 色がついてようが全然鬼にしてないので。あれ、気にしてない です。(11/19/15:22) |
[7139] 久美 >「七夕」といえば、「短冊」(11/19/15:22) |
[7140] はるみん >あはははは>全然鬼にしてない(11/19/16:08) |
[7141] はるみん >「短冊」といえば「コンニャク」切り方からの連想です。(11/19/16:09) |
[7142] どーも >「コンニャク」といえば「破談」 知〜らないっと。(11/19/17:38) |
[7143] どーも >破れかぶれだ!ヤケ酒飲むぞ〜、刺身コンニャクで!(11/19/17:40) |
[7144] み〜~(=^・・^)
>「破談」といえば「慰謝料」 コンニャクから破談への道筋がなかなか・・・・・・。(11/19/20:10) |
[7145] 平家蟹 >痛みと温度を感じる神経が交錯していて両者を脳が勘違いするとか>み〜~(=^・・^) さん@7131(11/19/21:13) |
[7146] 平家蟹
>「慰謝料」と言えば「雀の涙」 離婚の慰謝料の平均が200万円くらいだそうだ。それさえ払わない輩も結構いるとか。(11/19/21:15) |