[7263] 連想ゲームその58 投稿者:はるみん    (2002年11月29日 (金) 13時54分)
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです。

[7259] み〜~(=^・・^) >「レコード」といえば「ソノシート」
昔雑誌の付録とかにもついていたような記憶がかすかに・・・(かすかですよ)
心中=赤ワインといえば、一世を風靡した某小説(&映画)では?>どーもさん@7247(11/29/08:07)
[7260] どーも >み〜~(=^・・^)さん、フォローありがとうございます。ということで、赤ワイン飲むっていっても、
ボトルからラッパ飲みはいけませんよ!久美さん。(11/29/12:55)
[7261] どーも >「ソノシート」といえば「卒業アルバム」私の高校の卒業アルバムの付録もソノシートでした。
3年間の思い出が音で綴られていました。おかげで、今でも校歌を3番まで歌えます。(11/29/13:01)
[7262] さんご >「卒業アルバム」といえば「押入れの奥」 高校の卒業アルバムの付録もソノシートって、いいですね。(11/29/13:22)
[7264] はるみん >ソノシートって赤くてペラペラしたのでしたよね。(^。^)(11/29/13:56)
[7265] はるみん >へー、それはいいアイデァですね。<音付き卒業アルバム>どーもさん。(11/29/13:59)
[7266] はるみん >「押入れの奥」といえば「ミステリーゾーン」数年見ていないと何か育っているかも。(^^;(11/29/14:00)
[7268] 平家蟹 >昔々、パソコンでなくマイコン雑誌だった頃、掲載ソフトをソノシートに載せていたことがあったような。すぐ無くなりましたが。(11/29/14:52)
[7275] 平家蟹 >「ミステリーゾーン」と言えば「バミューダトライアングル」(11/29/15:44)
[7276] み〜~(=^・・^) >私は、幼稚園の卒園記念がソノシートでした。お誕生会の様子を録音したもの。
先生に「大きくなったら何になりたいですか?」と聞かれて、さて6歳の私はなんと答えていたでしょう?(笑)
「ミステリーゾーン」といえば「冷蔵庫の裏」
キッチンが狭いのに巨大な冷蔵庫を置いているので、たぶん故障か引越しでもない限り、裏を見る機会はない・・・かも(^▽^;)(11/29/15:47)
[7277] み〜~(=^・・^) >いやーーーーん。かぶりましたぁ〜(11/29/15:48)
[7278] み〜~(=^・・^) >気をとりなおしてもう一度。
「バミューダトライアングル」といえば「行方不明」(11/29/15:49)
[7282] はるみん >えーとね、”中島みゆき”かな?(笑)>7276のみ〜さん
「行方不明」と言えば、「風船おじさん」あの人はどうなったんでしょう?(11/29/16:00)
[7285] 久美 >み〜~(=^・・^) さん、どーもさん、説明ありがとうございます。でも、一世を風靡した某小説(&映画)を知らなかったりします。^^;(11/29/16:29)
[7286] 久美 >「風船おじさん」といえば、「公園」(11/29/16:30)
[7288] み〜~(=^・・^) >そのころまだみゆき姉でびゅう前ですわ(笑)>はるみん姉@7282
実はおはなやさんなどと可愛いことを言っておりました。
一世を風靡した某小説、「失楽園」です。不倫関係の男女が最後に心中するのだけど、赤ワインに青酸カリを入れてそれを飲んで・・・なのです>久美さん@7285
「公園」といえば鳩、よりも最近は「ホームレス」(11/29/21:06)
[7291] 平家蟹 >「ホームレス」と言えば「段ボール」(11/29/21:34)
[7296] はるみん >「段ボール」といえば「引越し」(11/30/15:08)
[7297] さんご >「引越し」といえば「下宿」 この言葉は、もう死語でしょうか?(^^;(11/30/19:03)
[7298] さんご >いまどきの大学生は、マンションですものねえ〜。(11/30/19:04)
[7299] 平家蟹 >「下宿」と言えば「四畳半」  これも死語でしょうか^^;。
アパートでもクーラーが付いてないと入らない(-_-メ)>今時の学生(11/30/19:57)
[7303] はるみん >「四畳半」といえば「襖の下張り」これも死語でしょうか?(^^;(11/30/20:55)
[7305] 久美 >ありがとう、失楽園テレビでもやってましたね。どれもみてないので内容は知りませんでしたが。>[7288] み〜~(=^・・^) さん(11/30/21:36)
[7306] 久美 >「襖の下張り」といえば、「のり」(11/30/21:38)
[7307] どーも >「のり」といえば「ズージャ」じゃなくって「ジャズ」 ここを開いたときに、ちょうど聴いていたのが、
レイ・ブライアント・トリオでした。いいノリしてます。Cafeにジャズはつきものですよね。(11/30/22:09)
[7310] 平家蟹 >「ジャズ」と言えば「リムーバルディスク」  実物は見たことがない。(11/30/22:38)
[7313] はるみん >「リムーバルディスク」といえば「アンタッチャブル」 ヾ(^^;)(12/01/11:40)
[7315] 平家蟹 >「餡立っちゃブル」ヾ(^^;)と言えば「アル・カポネ」(12/01/12:22)
[7316] amy >おはよ〜〜〜〜。。〜。 アル・カポネと言えば「だみ声」 なんとなく(笑)(12/01/17:37)
[7317] どーも >「だみ声」といえば「田中真紀子さん」 もちろん、元祖は角栄さんですが・・(12/01/18:08)
[7319] はるみん >「田中真紀子さん」といえば「田中康夫ちゃん」何となくワンセットで浮かんじゃう。(^^;(12/01/22:24)
[7320] 平家蟹 >「田中康夫ちゃん」と言えば「クリスタル」  本は読んでません^^;(12/01/22:29)
[7324] 久美 >「クリスタル」といえば、「都会」あれ?「大都会」だっけ?クリスタルキングが歌っていましたよね。
すみません、後の方は適当に続けてください。☆\ バキ(12/02/10:18)
[7328] 平家蟹 >「大都会」ですね。これに続けて「高層ビル」(12/02/12:09)
[7329] どーも >「高層ビル」といえば、不謹慎かもしれませんが、やはり「同時多発テロ」を思い出してしまいます。(12/02/12:56)
[7330] はるみん >「同時多発テロ」といえば「理不尽」(12/02/14:21)
[7335] はるみん >「理不尽」といえば「後が続かない」 ヾ(^^;)(12/03/00:44)
[7338] 平家蟹 >「後が続かない」と言えば「取りあえず立ち上げたホームページ」ヾ(^^;)(12/03/13:22)
[7339] ピット >「取りあえず立ち上げたホームページ」と言えば「取りあえず建てちゃったマイホーム」近所で夜逃げがあった。(12/03/16:45)
[7341] み〜~(=^・・^)「取りあえず建てちゃったマイホーム」といえば・・・(苦渋苦悶)
「建てられるもんなら建ててみたい」 ヾ(--;)ぉぃぉぃ(12/03/19:11)
[7345] はるみん 連想ゲームその59にお引越ししました。(12/03/21:19)
[7349] 久美 >ほんと守備範囲が広いですね。<大都会>平家蟹さん 「建てられるもんなら建ててみたい」といえば、「お城」(12/03/21:23)