[2288]連想ゲーム:その9 | 投稿者:はるみん | (2002年03月12日 (火) 13時25分) |
長くなったので移します。
前の人が残した言葉を受けて、あなたが連想したものを書いて下さい。
使う言葉は、単語でも、文章でも、人名でも、何でもよろしいです
ダブった場合は、そのままでけっこうです。
次の方がお好きなほうを選んで続けてください。
[2270] はるみん >きしめんと言えば、「かつおぶし」。上でユラユラしているのが印象的。
(2002年03月12日 (火) 11時15分)
[2285] かおりん >「かつおぶし」といえば「お好み焼き」 お好み焼きの上でもゆらゆら踊るのよ♪
かつおぶしって(o^-^o) ウフッ 食欲そそるわぁ。(2002年03月12日 (火) 13時08分)
[2292] 久美 >「お好み焼き」といえば、「たこ焼き」 こちらでもよろしくです。m(__)m(2002年03月12日 (火) 16時22分) |
[2295] はるみん
>ここは北海道の次に、大阪の人が多いんですよ。>久美さん。(^。^) たこ焼きと言えば、「明石」 (2002年03月12日 (火) 16時49分) |
[2298] 平家蟹 >明石と言えば「原人」 やはりこれは外せない(^^ゞ(2002年03月12日 (火) 16時52分) |
[2302] K >原人といえば「三ヶ日」 メビウスの輪シリーズ(笑)(2002年03月12日 (火) 18時03分) |
[2303] amy
>久美さん、やっほお。 三ヶ日 と言えば「坊主」 いいんです。連想だから(^^;。 輪廻しそうな時は呼んでください。σ(^◇^;) (2002年03月12日 (火) 18時12分) |
[2307] はるみん
>わっはっはっは>amyさん。ヾ(*^▽^*)ノ 「坊主」と言えば、「煩悩」 (;-_-)db<南無妙法蓮華経 (2002年03月12日 (火) 20時02分) |
[2309] かおりん >「煩悩」といえば「座禅」 いえ何となく。久美さーん、たこ焼きも大好きよ♪キムチ入れるとおいしいです。 ソースよりしょうゆが好きです。以上かおりんのたこ焼きの好みでした。(2002年03月12日 (火) 21時58分) |
[2310] よねかつ >「竹脇無我」 連想なんで、許してください。(2002年03月12日 (火) 22時16分) |
[2312] はるみん
>たこ焼きにキムチですか?>かおりん。自家製ならではですね。(^^) 「竹脇無我」と言えば、一昔前の「TBSドラマ」(2002年03月12日 (火) 23時25分) |
[2318] amy >ふにゅ〜〜。 ドラマはわからない。(2002年03月13日 (水) 00時02分) |
[2319] amy >あ。わかった。 だいこんの花。 d(^0^) て、クイズじゃなかった、ここ。(^^;(2002年03月13日 (水) 00時03分) |
[2320] amy >じゃあ「だいこん」 役者を連想するのは禁じ手。(2002年03月13日 (水) 00時04分) |
[2321] はるみん
>そうそう、それ!amyさん>だいこんの花。それが出てこなかったの。 木下けいすけ(←字がわからない)アワーだったっけ?(2002年03月13日 (水) 00時06分) |
[2322] よねかつ
>「だいこん」から役者を連想すると大根役者になるので、別の方法で。 「もったいないおばけ」残したり、捨てたりすると出てくるよお。(2002年03月13日 (水) 00時16分) |
[2326] かおりん >「もったいないおばけ」→「夏の夜」 おばけって夏の夜に出るというイメージがあります。 たこ焼きにキムチこれ、おいしいですよ〜>はるみんさん(2002年03月13日 (水) 10時15分) |
[2329] はるみん >自分で作ると、いろいろ入れられるからいいわね。(^^)>かおりん。(2002年03月13日 (水) 11時10分) |
[2330] はるみん >「夏の夜」と言えば「蚊取り線香」 なつかしい匂い。(2002年03月13日 (水) 11時13分) |
[2337] パンドラ >「ぶた」 定番ですね。あれ、「蚊遣り」って言いましたっけ。(2002年03月13日 (水) 12時10分) |
[2339] amy >なにあわ〜だったかまでは、記憶にないです。(^^;>はるみんさん この前、竹脇無我一家のドキュメント番組を見たばかりで、それでだいこんの花だけ覚えてました。(2002年03月13日 (水) 12時29分) |
[2340] amy >ぶた っすか? >パンドラさん。 じゃあ「貯金箱」 ぶたさんキャラっていろんなものに使われてますね。(2002年03月13日 (水) 12時30分) |
[2341] 平家蟹 >貯金箱といえば「郵便ポスト」 小学校の工作で作った記憶があるような(^^ゞ(2002年03月13日 (水) 14時58分) |
[2342] 久美 >郵便ポストから、連想するものは、「手紙」(2002年03月13日 (水) 15時39分) |
[2349] amy
>久美さん、こんちわ。 手紙 と言えば「ペンパル」 ←なんて言葉、今もあります?(^^; (2002年03月13日 (水) 18時37分) |
[2350] かおりん
>「ペンパル」といえば「マンガ」 マンガ雑誌の中に文通友達募集とかいうコーナーありました。 (2002年03月13日 (水) 18時51分) |
[2368] K >ペンパル→マンガとくれば、そりゃもう「日ペンの美子ちゃん」しかないでしょう(笑)(2002年03月14日 (木) 01時54分) |
[2369] パンドラ
>うわー、懐かしい。最近の少女マンガ知らないけど、健在なんでしょうか。<美子ちゃん (2002年03月14日 (木) 02時42分) |
[2370] パンドラ >「裏表紙」 定位置でしたね。(2002年03月14日 (木) 02時42分) |
[2379] かおりん
>「裏表紙」→「体験談」 なんか変なペンダントとかの体験談みたいなやつ載ってますよね、最近って。 (2002年03月14日 (木) 07時39分) |
[2386] はるみん
>「体験談」と言えば、「怪しいおばさん」出てますよね。 黄色いお財布とかね(笑) (2002年03月14日 (木) 11時07分) |
[2396] amy >こういうのを買い捲る友達がいるんですけど。 ぜんぜん金持ちになったり幸せになったりしてる気配はありません。(2002年03月14日 (木) 12時44分) |
[2397] amy
>ぁゃιぃおばさん、と言えば。。。。。。 うう。言えません(゜−゜)☆バキ\(−−;) (2002年03月14日 (木) 12時45分) |
[2399] K
>私が代わりに言ってあげましょう。 怪しいおばさんといえば・・・ゴン!!(北の方から石が飛んできた)(2002年03月14日 (木) 14時00分) |
[2401] はるみん@北の麗人
>おほほほほ。>Kさん これをどうぞ。 (〃^∇^)o/(((((((((●~* ←バクダン (2002年03月14日 (木) 14時20分) |
[2404] 平家蟹 >ヽ(^o^)丿⌒
*〜●*〜●*〜●*〜●*〜● 爆弾ならいくらでもありまっせヾ(^^;)(2002年03月14日 (木) 17時18分) |
[2407] amy
>私も持ってます。((/‘‘)ノ⌒゜ポイッ (((((((((●〜* あ。言い出しっペだった、わたし。(2002年03月14日 (木) 18時22分) |
[2410] はるみん >ヾ(--;)ヾ(--;) ヾ(--;) (2002年03月14日 (木) 19時40分) |
[2417] 久美 >「宗教」(._.)ノ ポイ((((((●~* σ~* ヽ(^^ )オリャ(2002年03月14日 (木) 21時04分) |
[2419] 久美 >爆弾で遊んでいいの?(((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))(2002年03月14日 (木) 21時05分) |
[2420] どーら
>((((とか、●とか、*とかは、何か新しい宗教ですか? 「鰯(いわし)の頭」 拝んでから召し上がれ! ところで、不発弾、残ってないよね?(2002年03月14日 (木) 21時13分) |
[2421] かおりん
>「鰯の頭」といえば「魔よけ」 いえいえ、別にあやしいおばさん向けの魔よけじゃないよ パーンチ!!o(*゜□゜)==○)=○)゜皿゜メ)ノ☆⌒”▼▼ アゥッ!!(2002年03月14日 (木) 22時09分) |
[2425] K
>なんか黒い丸がいっぱいころがってきたんですけど。 あ、魔よけのまじないだったのですか。 身近な魔よけといったらやっぱり「塩」が手軽ですね。(2002年03月14日 (木) 23時13分) |
[2432] はるみん >「塩」と言えば、やはり「揉む」ですね。 (2002年03月15日 (金) 00時52分) |
[2437] amy >揉むと言えば「足」です。 毎日だありんの足揉みをしてます。(2002年03月15日 (金) 11時40分) |
[2438] amy >意外でしょう。(2002年03月15日 (金) 11時40分) |
[2441] パンドラ >うわ。そういうことをしなくなってから何十年。ヾ(^^;)(2002年03月15日 (金) 11時51分) |
[2442] パンドラ >「ハイヒール」 持っていません。(2002年03月15日 (金) 11時52分) |
[2445] はるみん >うわ、じゃ、何十年前にはやったことがあるんですか?>パンドラさん。(2002年03月15日 (金) 12時10分) |
[2448] はるみん
>足を揉むってどうやるんですか?素手で?>amyさん ウチでそんなことしたら、手に水虫が移りそうでこわい(笑)。(2002年03月15日 (金) 12時18分) |
[2449] はるみん >「上げ底」 (2002年03月15日 (金) 12時22分) |
[2451] どーりゃ
>愛妻に、足、揉んでくれる?って聞いたら、『おう!いっちょう揉んだろか?』だと。 「上げ底」といえば「スパイ」 底の下にはマイクロフィルムが・・・ 手口は古いけど、ナポレオン・ソロでは常套手段でした。(2002年03月15日 (金) 12時38分) |
[2457] パンドラ >「愛妻」と呼んでらっしゃるのが(*^▽^*)ですわ。>どーりゃさん(2002年03月15日 (金) 16時29分) |
[2458] パンドラ >うちの場合は「愚妻」が定番らしい。(-_-;)(2002年03月15日 (金) 16時31分) |
[2461] どーりゃ >女房も古くなると、愚の骨董?????として珍重される、らしい。by「凡夫」(2002年03月15日 (金) 19時20分) |
[2468] はるみん >「凡夫」と言えば、「消防車」 ヾ(^^;)(2002年03月16日 (土) 00時12分) |
[2471] よねかつ
>消防車からは浮かぶものありません。何となく「サンダーバード2号」 好きでした。重厚感あって。(2002年03月16日 (土) 01時10分) |
[2474] はるみん >連想ゲームその10にお引越ししました。(2002年03月16日 (土) 01時17分) |