■作品室過去ログ・その22(104〜108)
2002年6月12日〜7月4日まで

日付は上から古い順になっています。

104)たまには 名前:みなみさんじょ〜 (6/12(水) 20:18:04
諸般の事情(笑)で自分のサイトに公開できない作品を貼っていきます。
ちまちまとこんなの作ってます。
梅雨入りしてしまったので、ミシン前&アイロンが熱地獄。
この時期だけエアコンが欲しい(でも除湿機能しか使わないかも、
ってことは除湿機でいいのか?!)です。

RE:たまには 名前:はるみん (6/12(水) 21:28:53
おおお。ワンピースですか。すてき♪
自分用?
ウエストの所は、シャーリング?
それともボーダー柄を持ってきたのかな?
細かいドットが上品ね。(^。^)

除湿器もいいんだけど、廃熱でかえって室温が
上がっちゃうのが難点ですね
今のエアコンは、室温をあんまり下げないで除湿するから、
梅雨時には快適ですよ。
って、まるで電気屋の回し者みたいだね。σ(^◇^;)

これは 名前:みなみさんじょ〜 (6/13(木) 11:41:37
サイズ140ですのでσ( ̄∇ ̄;)は着られません(爆)
ウエストのところはスモッキング刺しゅうです。
ちまちまと手刺しゅうしてます。

エアコンねぇ…
きっと我が家にエアコンがあったら、オットがいる間稼動することになるでしょう(冷房で)。
そしたら私は耐えられない。
エアコンの効いた車に1時間乗ると熱を出す奴なんです(笑)
除湿機は、そうか、熱を持つんですね。
ちょっといい除湿機だとエアコンの特価品と変わらないお値段だし。
除湿専用エアコンなんてあればいいのに…

105)デジカメを。 名前:lou (6/18(火) 02:11:26
新しいデジカメを入手しました。finepix30i。
「mp3プレイヤー内蔵」というのに惹かれました。
200万画素、光学ズーム無しとのことでしたが、
なかなかどうして本業(デジカメ)の方もイイ感じです。
動画もOKとの事ですが、容量が怖くて出来ません(汗)

ということでゲルググです。現在6ヶ月。いかがなモンでしょう?

RE:デジカメを。 名前:はるみん (6/18(火) 12:39:53
あ、ゲルたんだ! ヾ(*^▽^*)ノ
かわいいなぁ。この真剣な顔!・・・ずるいなぁ(笑)
横から見えてる左足もいいなぁ。(^。^)

デジカメ新しくなったのね。Finepixと言えば、フジですね。
いいですよね、あれ。小さくなったし。(^^)
使いやすいでしょ?

そういえば、Kakkoねいさんも同じメーカーのを使ってましたね。
ねいさんとこのサイトの動画は、全部それで撮ったもののようですよ。

動画は容量食うでしょうけど、ハム撮影にはいいかもしれないですね。
いいショットだけ、カットできるし。

また、かわいいのが撮れたら見せに来てね。(^_^)/~

それにしても、ゲルたん、まるい! (笑)

RE:デジカメを。 名前:lou (6/20(木) 01:54:30
finepix、以前のCAMEDIAと比べると全然小さくって、持ち運びが楽ですね。
本当にMDプレイヤーと変わらないくらいです。
というか、MDプレイヤー用のケースに入れて持ち運んでます(笑)。
嬉しかったのは、シャッター押してから反応するまでの速度が速い事です。
今までは、実際に反応するまでに若干のタイムラグがあり、
実際撮った時にはハムは後ろ向き、とかだったんです(泣)。
今回もタイムラグがあるにはあるんでしょうけども、
以前使ってたものと比較してそれが短い気がします。

さーて、これでどんどん写真撮るぞ〜(と自分の首を締めてみる。苦笑)

106)平癒祈願 名前:みなみさんじょ〜 (6/24(月) 09:12:18
いとしのクッチさま
お元気になられますように


うちのろぼ♂いおりが
祈りを捧げておりました・・・

というより
二折り状態で爆睡しております^^;

RE:平癒祈願 名前:はるみん (6/24(月) 12:53:13
いやー、かわいいなぁ。(*^。^*)
いおりちゃんというと、ふみちゃんの子供?
クッチに毛色が似ているわ〜。(^^)
ロボのくせにこんなに無防備でいいのか、君は(笑)

RE:平癒祈願 名前:みなみさんじょ〜 (6/25(火) 11:21:39
いおりくんは、去年2月に誕生したあみっ子です。
本当はちょービビリくんなのに、
この日はこんな無防備な姿をさらしておりました。
でもほんと、いいのか?て感じですね。

107)久々の作品 名前:はるみん (6/29(土) 23:39:21
3、4年前に買った麻のストライプ。
これ以上置いておくと顔に合わなくなって来そうなので、
慌てて作りました。(^^;

開きの大きなスクエアカットの襟なし、
肘が隠れるくらいの袖丈。
着丈は足首が出るくらい。
身ごろのみ裏付き。
制作期間:製図から仕上げまで4日。

出来上がってから、この素材と柄ならロング丈の
前開きシャツドレスにすればよかったかもと、ちょっと後悔。(^^;


RE:久々の作品 名前:みなみさんじょ〜 (7/2(火) 09:20:40
おぉ〜〜〜〜〜〜
華やかな夏のワンピという感じですね。
プリンセスラインも、
柄あわせも苦手な私にはとても縫えない・・・
はるみん姉、ほんとに独学??
信じられない・・・

RE:久々の作品 名前:はるみん (7/2(火) 23:50:39
華やかな夏のワンピというより、
1歩間違うとちょっとケバイ寝巻きって感じかも〜(^^;

柄合わせとかダーツって、余分に時間がかかるから、
私もできればしたくないんですけど、
なぜか生地やデザインを選ぶときに、忘れちゃうんですよね〜。(^^ゞ

ほんとに独学なんですよ。
ちゃんと習った人から見ると、ずいぶん無駄な労力使っていたり、
危なっかしいことしているらしいんですけど、
針の持ち方と一緒で、今更直らない(笑)。
ちなみに私は長針で、皿手皮と呼ばれている和裁用の
指貫でなければ、針仕事ができません(笑)。

RE:久々の作品 名前:みなみさんじょ〜 (7/3(水) 14:09:07
指貫はめると指の血が止まります(爆)
指貫、パッチワークのとき以外は使いこなせず…
手縫いしながら手も縫う私^^;

108)暑かったので・・・ 名前:lou (7/4(木) 01:17:48
寝間着代わりにとつい甚平を買っちゃいました(笑)。
ギャル御用達(笑)のようで、何故か携帯電話用ポケットなんてついてます。
案外着心地がよいので、うっかりすると休みの日は1日中この格好で過ごしちゃいそうです。

「本当はこんなに・・・」の続きは、こんなカンジで。↓
・こんなに汚い色じゃなくて、紺地にとんぼの絵なんです
・こんなに細くありません。ていうか自画像ですらないです。
・こんなに人物描くのに時間がかかると思ってなくて不覚でした(笑)
・こんなに夏を満喫したがってるように見えますが、暑いのは苦手です。

RE:暑かったので・・・ 名前:どーも (7/4(木) 12:07:18
louさん、素敵ィー!
特に、首筋がみょうに色っぽいですね。
すみません、甚だ助平でしたね。
また、背景に飛び交う蛍とその軌跡、超ファンタァスティック!

ところで、こんなに・・に続く言葉は、
全部、言えてるの?
1つだけ、選べってんなら、すかさず・・Bです。*
(スミマセン、*にバキッの顔文字入れといて下さい。)

RE:暑かったので・・・ 名前:はるみん (7/4(木) 14:07:18
およ〜〜、かわいい〜〜!
これは何で描いているの?上手だねぇ。(^。^)

キリッとした表情がいいな〜。
若い時の、私にそっくりだわ。(^▽^)☆ばき\(-_-;)

RE:暑かったので・・・ 名前:lou@居残り (7/4(木) 21:50:23
まだ会社から帰れません(泣)

どーもさん>
えー、全部当てはまります。特に強くあてはまるのはやっぱりBかと(笑)
それよりも「甚だ助平」がかなりツボにはまりました。

はるみさん>
これは、ここのBBSのお絵描き機能を使いました♪
マウスではさすがに辛いので、ペンタブレット使用です。