■Diary-2009年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [01年] [02年] [03年] [04年] [05年] [06年] [07年] [08年] [10年]

手術取りやめ2009/11/13(金) 曇り -0.5→+6.7 No.145


子供の頃からの持病のようなもので、時々、不整脈が起きるのですが、
その頻度が、ここ数年多くなって時間も長くなってきていました。

私のは、発作性上室性頻拍というものらしく、心房細動や心室細動ではないので、
このままほっておいても、突然死や脳血栓など起こすことはないらしいですが、
なにせ、始まりも終わりも突発的。
一旦始まると、脈拍がいつもの倍以上になるので、
収まるまで、あまり動かないようにしているしかなく、せっかちねえやの私、
いつ起きるか、いつ収まるかわからない状態に嫌気がさしてきました。

心臓に自信がないので、遠出や力仕事に今ひとつ乗り気になれないし。
このまま年を取ったら、もっと行動が制限されるようになるかもしれない。
そのうち親の介護も始まるかもしれないし。
今ならまだ体力があるし、母もしっかりしているし。
やるなら、今。善は急げ
先月、東京から帰った翌日発作が起きて一日つぶれ、根治治療を受ける決心しました。

さて、そうなるとどこで受けようか。
家から歩いて行ける距離に、北光記念病院という循環器専門の病院があります。
10年近く前に、発作が起きたときに、そこで心電図をとることができて、この病名が付いて
カテーテルによる焼却治療を勧められたのですが、その頃はその治療が始まったばかり。
そのうちに考えますとそれっきり。
なので、今回はそこではなく、たまたま、友人からもらった新聞の切抜きで知った、
札幌心臓血管クリニックという、新しい病院に行ってみることにしました。

診察は院長に当たりましたが、話をうかがうと循環器は専門ではないよう。
ただ、月に2回、カテーテルアブレーションの実績数が日本で最も多い病院のひとつの
埼玉の土浦病院から、鵜野先生という方が診察にみえるそうで、
ちょうど、翌週がその日なので、せっかくだから、その先生の意見を聞くべきと
勧められ、24時間ホルターをつけてデータを取ることになりました。

発作が起きていないのに、つけても意味がないのでは、と食い下がってみたけど、
鵜野先生の診察を受けるに当たってデータが必要だし、
自覚がなくても出る場合があるのでとのこと。

それが10月下旬のことです。
で、翌週、鵜野先生がいらしたので、セカンドオピニオンを聞くくらいの
軽い気持ちで行ってきました。
なんと、前週はがらんとしていた待合室は、座るところがないほど。50人はいたかな。
よほど評判が良い先生らしい。
6時間待って、やっと診察の番が来ました。
長時間労働でお疲れでしょうに、ゆったり話を聞いてくれる雰囲気の方ではありましたが、
私の症状説明と過去の北光で受けた診断結果の話のみで、
次回、先生来札時の、11月28日に手術することになってしまいました。
心電図は発作時ではなかったので、異常はなく。
手術時に薬で発作を起こして、場所の特定はできるとのこと。

迷いました。
これからのQOLのために手術を受けることには異存はないし、
手術を受けるなら、経験数が多い先生が良いに決まっているけれど、
鵜野先生の腕がいくら良くても、遠隔地在住で、月に2度しか札幌に来ない。
そういう人が主治医になるというのはどうなんだろう。
なにより、私の口述だけで、病名を特定して、手術を勧めるというのはいかがなものか。
いくら経験値があり、腕が良いとはいえ、血管カテーテルによる危険は、0ではないのだし。
もう一度発作が起きるのを待って、本当に上室性頻拍なのか、
発作時心電図を取ってからにしても遅くはないのではないかな。
北光記念病院には、前回のデータが残っているかもしれないし、
そちらでも診察を受けてみたほうが良いのではないか、等々。
手術・入院の予約をしつつも迷っていました。

直後に奈良の病院の生活保護受給者を取り込んで、血管カテーテル検査で
不正をしていたというニュース。
カテーテル検査だけで、保険から60万も支払われるのですね。
遠隔地から高名な医者を呼ぶには、それなりに経費もかかるでしょう。
検査、手術の数を増やしたい意向はないのかな。
申し訳ないけど、ちょっとそんな穿った見方も芽生えました。
そんなこんな考えたら、なんだか、今すぐ決めなければという必要はないような。
まだ、薬の治療もしていないのだし。それを試してからでも遅くないような。

というわけで、今日、11/28の手術予約はキャンセルしました。
電話に出た看護師には、次回の鵜野先生の診察時に来て話すようにといわれましたが。
また、6時間待つだけの意味はないような。

北光記念病院のほうが家から近いし、循環器の専門医師も多い。
調べてみると、カテーテルアブレーションの件数では、道内ではTOPクラスの
実績もあるようだし、職人芸といわれている先生もいるらしい。
知り合いも2人、その先生からカテーテル手術を受けて完治しているとか。
初めて身近に同病者がいることを知りました。
話してみるものですね。
経験して治っている人の話が一番説得力があります。
ということで、次に発作が起きたら、まずは北光記念病院に行くことにしました。

*本音は、両病院のHPの医者紹介ページの雰囲気の違いが決定打だったかな(笑)。

カテゴリ:美容・健康



シミ取り物語・その32009/10/31(日) 晴れ→曇り→雨 +4.3→+7.4 No.139

139_1.jpg  : 7 KB
9月30日に焼いて、10月10日に皮が取れたほほのシミ。
はがれた皮の下から現れた皮膚は、
焼く前とたいして変わらぬ色のまま。
一ヶ月近くたっても、こんな風で変化なし。
3週間くらいたったら、状態を診せに来なさいと言われていましたが、1週間遅れで昨日行って来ました。

先生いわく、はがれた後、ピンクの肌が現れて、そのまま自然な肌色になる人が3割。
はがれた後、少し色がついた肌が現れて、3週間くらいで、白くなる人が6割。
残りの1割が、私のように、はがれたあとも変わらずの人。
あと1ヵ月、ビタミンCとトラネキサム酸を飲んで、コウジ酸クリームをつけて、
それでも色素が取れなければ、そのときはもう一度焼きましょうとのこと。
で、2度目は無料だそうです。
うーーん。これ以上白くなるとも思えないんですが。
この1ヵ月、トラネキサム酸は全く飲んでいなかったし、ビタミンCもたまに飲んだくらい。
コウジ酸クリームに至っては、冷蔵庫保管ということもあって、ほとんどつけずじまい。
そういうことなら、次回の受診までちょっとまじめに飲んでみますか。

ということで、一ヵ月後また報告します。

カテゴリ:美容・健康



シミ取り物語・その22009/10/10(土) 晴れ→雨 +5.4→+18.3 No.128


左ほほのシミを、レーザーで焼いてから今日で10日。
1週間くらいで、焼いた皮がはがれてくると言われたけれど、さっぱりその兆候がなく。

焼いた後は、いっそう紫外線の影響を受けやすいので、しっかりUVケアしてくださいね、
といわれたけれど、家にいるときは、すっぴんの私。
日焼け止めをチョコチョコ塗るのも面倒なので、日中は、サビオを貼って防御していました。
はがれにくかったのはそのせいか、
いやいや、ターンオーバーが遅くなっているお年頃のせいでしょう。

128_1.jpg  : 16 KB そろそろ気になってきて、
今朝、合わせ鏡で見てみたら、
おお、皮がはがれかけているではありませんか。
かさぶたのように取れてくるのかと思っていましたが、
日焼けの後の皮状態で取れるのですね。
ここまで来たら、はがしてみたいのが人情。
爪でつまんで、取れそうな所をはがしてみました。
128_2.jpg  : 18 KB
で、下に現れたのは、焼く前と同じくらいの色がついた皮膚。(^◇^;
これがほんとに薄くなるのかなぁ?
ちょっと、心配。

・・・・・To be continued

カテゴリ:美容・健康



シミ取り物語・その12009/10/03(土) 晴れ +15.8→+22.4 No.125


125_1.jpg  : 17 KB 10年ほど前から左頬に現れたシミ。
いわゆる老人斑というもので、飲み薬や塗り薬では
どうにもならない類のシミ。
スポッツファンデーションで隠してきたけど、
この1〜2年、だんだん大きく濃くなってきたので、
レーザーで焼いてもらおうかと思いつつ、
美容整形に行く勇気もなく。
そんな折、ちょうど行き会った医療関係の友人が、夏が終わるといつも行くとという、
皮膚科の病院を教えてくれたので、お、それなら安心とさっそく行ってきました。
先月の18日のことです。

125_2.jpg  : 55 KB まともな病院なので(笑)、行ったらすぐに手術、
というわけには行かず、まずはシミを見せて、診断を受けます。
当たったのは院長でしたが、先生、話しながら手馴れた様子で
さらさらとこんな絵を描いてくれました。
シミは、アレキサンドライトレーザーというので焼くということ。
大きさを測って、費用は8千円とのこと。
思ったより安かった。さすが皮膚科。
内服薬として、ビタミンC、顔全体につけるための麹酸入りクリームなど出ることになり、
手術日は、一番早い日でお願いして12日後の9月30日16時とのこと。
混んでいるのですね〜。
そういえば、待合室も一杯でした。
でも、医者が数人いるし、受付、看護士さんのさばきもてきぱきしているので、
全部済ませても1時間ほどでした。

初日かかったのは、診察代が、3割負担で990円、ビタミンCとトラネキサム酸が4週分で、
1,020円、コウジ酸クリーム10gで1,575円でした。

ちなみに、なぜ、トラネキサム酸?もしかしてCだけなら薬価が低いからかな?
なんて思ったのですが、調べてみると、これには炎症・抗アレルギー作用があり、
本来止血剤としても処方される薬のようですが、最近、これには美白作用があり、
特に肝班に有効とされているようです。
*貰ったものの、私はちょっと敬遠して、Cしか飲んでいませんが。

カテゴリ:美容・健康



No.126

で、3日前の9月30日。焼いてきました。
お化粧して行っても、その場で患部のところだけ拭き取ってくれます。
先生、入ってくるなり、「さぁ、そのシミともいよいよおさらばですよ」と
芝居がかっておっしゃったので、思わず笑ってしまいました。
手術といっても、歯科の椅子のようなところに、着ていった服のまま腰掛けて、
目にアイマスクをするだけ。

バチバチバチと20回ほども照射したでしょうか。
当たっているときの痛みは、ちょうど輪ゴムをパッチンしたくらい。
それほど痛くはないけど、最後のほうはちょっと肉が焦げるような匂いもしてきて、
ちょっとドキドキしました(笑)。
終わると、すぐに、看護士さんが、消炎剤を塗ってくれて、会計を待っていると、
患部に当てるようにと、小さなビニールに包んで凍らせたガーゼを持ってきてくれました。
さすがに直後は、ちょっとヒリヒリ、軽いやけどをしたような痛みを感じましたが、
ガーゼが温まる頃には、収まりました。

この日は、患部につける消炎剤とビタミンC溶液5ccをもらって、
支払ったのは、8,925円。入ってから出るまで30分で終わり。早かったです。
126_1.jpg  : 28 KB 126_2.jpg  : 22 KB
で、家に帰ってすぐ撮った写真がこれ。
シミが前の3倍くらい濃くなって、盛り上がっています。
回りも赤くなっていて、まさにやけど状態。ギョッとしました(笑)。
これは1週間ほどで、かさぶたがはげるように取れるそうです。
かさぶたが取れたあとはピンク色になるけれど、2週間ほどかけて肌色になるそうな。
ということで、3週間後にもう一度見せに行って、色素が取りきれていなければ、
無料で又焼いてくれるそうです。
126_3.jpg  : 56 KBView Exif 126_3.jpg 126_4.jpg  : 47 KBView Exif 126_4.jpg
それまでの間、紫外線から充分守る必要があるとのこと。
日焼け止めも忘れそうなので、寝るとき以外は、傷絆創膏を貼ってしのいでいます。

126_5.jpg  : 15 KB というわけで、これが3日後の今日の様子。
やけどの腫れは引きましたが、色は相変わらず。
せっせと、ビタミンC液をつけていますが、
まだ、はげてくる様子はなく、黒々しています。
さて、1週間後どうなっているでしょう。
ほんとにこれがきれいになるのかしら?
折々に、定点観測写真載せてみます。



石鹸シャンプー2009/06/24(水) 晴れ +16.9℃→+27.0℃ No.77


体に反比例して、最近、ますます細くなった私の髪の毛。
腰はもとより、ツヤもなくなり、何より手を焼いていたのが毛先のもつれ。
肩から20センチ下くらいの長さでパーマヘアにしているのですが、
洗ったあとは、毛先5センチがこんがらがった糸状態。
粗い櫛で丁寧にくしけずらないと、ブラシが引っかってしまいます。
ホットタオルでトリートメントしても、なかなか改善されず。

切ってしまえば良いことなのですが、長くしていると、まとめ髪に出来るので
ショートへアより手間要らず。
美容室も半年に一度で良いと不精向き。

それが、ふと買ってみた、石鹸シャンプーで改善されてきたのですよ。
石鹸シャンプーは、むかしむかし、生活クラブのを買ってみたことがあるのですが、
洗うたびギシギシになって、酢で中和する方式にも馴染めず、
使っている人は、みなツヤツヤの良い髪の毛の持ち主ばかり。
1ヵ月くらいで、それまでの合成シャンプーの影響が取れて、
見違えるようになるとの説明でしたが、1週間と我慢できませんでした。
その頃は私も、天使の輪が出る髪で、問題がなかったせいもあります。

今回買ってみたのは、最近は、栄養補助食品分野でも知られてきた
洋酒屋さんのサ○トリーのもの。
形状と値段(1,890円)から大きな容器なのかなと、容量もよく見ないで頼んだので、
到着したとき梱包をあけて、そのあまりの小ささに拍子抜け(250cc入り)。
ナマイキな値段ね、と思いましたが、5/23日から使い始めてちょうど1ヵ月。
毎日洗う夫と、一日おきの私とで、半分ちょっとですから、許せるかな。

77_1.jpg  : 23 KB 77_2.jpg  : 27 KB
さっそく使ってみると、以前の石鹸シャンプーからは、随分進化した印象の使い心地。
たしかに、泡も立たず、洗い上がりはギシギシしましたが、リンスすると和らぐし、
ほどよい香りと容器のデザインも好ましく。
何より違ったのは、1週間ほどで、毛先のもつれが格段に少なったこと。

1ヶ月経った今では、櫛を省いて、いきなりブラシを掛けられるようになりました。
もちろん、まだ、もつれはすっかりなくなっていないので、
毛先からゆっくり梳いていかなくちゃいけませんが。
それと、髪にツヤとハリが出てきたように思います。
キューティクルも整ってきたのか、手で触るとツルツルするのです。
これは久しぶりの感触。
というわけで、どのくらいツヤが出てきたか写真を撮ってみました。

77_3.jpg  : 40 KBView Exif 77_3.jpg で、ビックリ。
ずいぶん、白髪が増えていました〜。(^◇^;)

元が茶っぽい色なので、目立たないせいか、
これほどまでとは、気付いていませんでした。
まさに「いつの間にぃ〜?」です。
こればかりは、シャンプーではどうにもなりませんね。


カテゴリ:美容・健康





[直接移動] [先頭] [1] [2]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -