■HAMIXーDiary2021年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。


[HOME] [21年] [20年] [19年] [16〜18年(wp)] [15年] [新着] [ワード検索] [管理用]
1.11/23-冬囲い終了 11/14-季節外れのアジサイ 11/11-小春日和
2.11/5ーキキちゃん 11/4-暖かい!! 11/3-りんごのおやつ
3.11/1-刈り込み終了 10/30-秋晴れと紅葉 10/27-庭の紅葉
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
5/23−こんもり組  2021/05/23(日)曇り+13.4→+19.3 No.156


雨の後、気温が上がったので、庭のあちこちにこんもり組が出没

156_1.jpg  : 321 KB
アストランティア・マヨール
うちの庭では、20年超えの種ですが、こぼれ種であちこち出てきます。
156_2.jpg  : 320 KB
イワシャジンかツリガネニンジンか不明。
葉っぱはイワシャジンのような気がしますが
156_3.jpg  : 359 KB
これも20年超えのアスチルベ(ショウマ)
156_4.jpg  : 281 KB
シレネ ‘ファイヤーフライ’(八重咲きレッドキャンピオン)
手前にちょこっと見えるグラスは、エリムス マジェラニカス
ブルーシルバーの葉っぱがきれいです。
156_5.jpg  : 310 KB
レンゲショウマ
156_6.jpg  : 410 KB
3年目のフェスツカ・グラウカ(ウシノケグサ・シルバーグラス)
銀葉ですが、植場所が肥沃すぎたか緑勝ちになってきました。50cm前後
156_7.jpg  : 266 KB
何だったか不明
156_8.jpg  : 217 KB
不明の隣は「カレックス」ちゃん
156_9.jpg  : 198 KB
ワレモコウ
156_10.jpg  : 258 KB
こんもり組1番は「アケボノフウロ
テラス下の半日影地で20年以上、それなりに大きくなっていましたが、
南庭の単独三角州に移植して2春目。
ググンと背丈が伸びて、針葉樹かと見紛う風格(笑)。


カテゴリ:庭・園芸






5/22-練乳  2021/05/22(土)曇り+13.7→+24.3 No.149


母の冷蔵庫にあった手つかずの練乳2本。
今日届いたオンラインスーパーの伝票を見たら、4月の2週の注文でした。
一緒に塩辛や海苔の佃煮、バターも注文してて、亡くなる直前まで、
いつもと変わらぬ生活していたんだなぁと、ホッとしつつもしんみり。

母は練乳好きで、私が子供の頃からいつも冷蔵庫に入ってました。
その影響で、私も子供の頃は練乳ほどおいしいものはないと思ってました。

いちごは練乳のために存在しているようなものだったし、
使い終わりの缶にお湯を入れて作ってもらったのは、世界一おいしい飲み物でした。
(昔は缶詰でしたね)

そうそう、練乳の缶ごとお湯で煮て作ったキャラメルクリーム
小さい頃の思い出の味です。

最近は、すっかり練乳離れしてましたが、母の最期の注文の練乳2本。
せっかくだから、これを使ってなにか作ろうと思い立ち

まずは、森永のサイトにあったレシピから、「練乳いちごジェラート」を

■材料
練乳:1本(120g)
牛乳:300ml
いちご:1パック

森永レシピでは、これにお砂糖20gも加えてますが、甘すぎる気がして省略。
使ったのは、硬くて甘みが足りないいちごでしたが、
それでもちょうどよかったです。

■作り方
1)ボウルにいちごを入れてつぶし、れん乳と牛乳、砂糖を入れてよく混ぜ合わせ、
容器(私はパイレックスの蓋付き使用)に平らに流して冷凍庫に入れます。

森永レシピではこのあと
「固まりかけたら泡立て器でかき混ぜて冷凍庫に戻します。
これを2〜3回くり返し、ジェラート状になったら器に盛り付けます」でしたが、
簡略化
一晩置いて、ガチガチに凍ったとこで取り出し、ナイフで突きながら崩して
取り出しやすいように碁盤の目に切れ目を入れておしまい。
149_3.jpg  : 120 KB
上記の量で、この3倍位できました。

空気を含ませていないので、シャリシャリかき氷みたいな食感ですが、
さっぱり食べやすくて後引くおいしさ。
製氷皿で一口アイスに作ってもよいかも。

………………………………………………………………………………………………

もう一つは、練乳パン
ロールパンの卵を練乳に置き換え。

■材料12個分(24センチ角容器で)
強力粉:280g
砂糖:30g
練乳:30g
無塩バター:30g
塩:4g
牛乳:180cc
ドライイースト:小さじ1

149_1.jpg  : 72 KBView Exif 149_1.jpg
卵を入れたものより、フワフワしっとりできました。
いくらでも食べられそうで、危険

ついでにトマトパンも作り、晩ご飯のうどんも作って手作りな1日でした。

149_2.jpg  : 72 KBView Exif 149_2.jpg
■トマトパン
強力粉:250g
砂糖:8g
塩:3g
オリーブ油:10g
パルミジャーノ:5g
トマトジュース缶(有塩):1缶(190g)
ドライハーブ(エルブ・ド・プロバンス):3g

カテゴリ:レシピ





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

5/20の庭  2021/05/22(土)曇り+13.7→+24.3 No.147


05/20(木)晴れ+13.7→+24.3
147_1.jpg  : 306 KB
12日前には、こんな風だった西の花壇も緑が大きくなってきました。
左側に見えるの黄色っぽい塊は、今が盛りの「山吹」です。
147_2.jpg  : 134 KBView Exif 147_2.jpg
一重の斑入り葉ですが、花で覆われて葉っぱが見えないほど。
147_3.jpg  : 245 KB
テラス下の小道の両側も緑が増えて来ました。
147_4.jpg  : 237 KB
南の庭は、日差しでキラキラ
147_5.jpg  : 125 KBView Exif 147_5.jpg
移動して2春目のバラもしっかりしてきました。
147_6.jpg  : 263 KB
南の突き当り。まだ地面が目立ちますが、日に日に大きくなってます。

147_7.jpg  : 58 KB
ニリンソウ
147_8.jpg  : 105 KB
こっちは、八重のイチリンソウ
今年はニリンソウが増えて、反対にイチリンソウがぐっと減りました。
147_9.jpg  : 269 KB
卯の花(姫ウツギ)はもうすぐ咲きそう
植場所変更で次の植場所が決まらず、去年の秋に鉢上げしました。
147_10.jpg  : 58 KB
ヤマシャクヤク、この翌日、全部散りました。
次は、夜叉に変貌待ちです。
147_11.jpg  : 98 KB
日本サクラソウ
147_12.jpg  : 60 KB
ブルンネラ
147_13.jpg  : 94 KB
神戸ビオラ
小花類は、まだ次々咲いてます。


カテゴリ:庭・園芸







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -