■はな日記-2009年

2002年7月18日生まれのヨーキーのはなのページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [はな日記TOP] [ワード検索] [管理用] [10年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [] [YouTube版] [動画劇場] [ワンご飯]
1.大晦日 寒いけど 期待 歯石取り おでかけ
2.失敗 留守番 朝風呂 もうちょっと 生真面目
3.情報集め 庭遊び納め よくなりました あんか代わり み〜~(=^・・^) さん
4.シートベルト かくれんぼ 無用の長物 シャンプー日 そっくり
5.秋ですよ 返品 歯医者さん お疲れさん 運び人
6.一瞬の 世界一 ばびぃロード 食べるときは トマト
7.ドレスアップ 前と後 見直される おつきあい ストーカーおとさん
8.スキンシップ 巻きものモデル なつく 床寝 トドとコバンザメ
9.記念写真 にっしょく 7歳の日 待ち寝 階段怖い
10.学問のススメ 小走り小道 健康診断 ごあんない トリマーにて
11.目が覚めたとき おやすみ 昼寝の邪魔 誘導 雨だけど
12.ビビリンチョ ビフォーアフター 充電中 ここが好き 変身
13.待ち寝 カラス デッキブラシの場合 気になる おひさんの誘惑
14.初コラボ 雨降りですが お散髪 初乗り マイカー
15.いつもと違う日 ねぇねぇ おとさん復活 風邪引きおとさん 初夏もどき
16.ひなたぼっこ みっけ 残雪 お手を拝借 まどろみの午後
17.お腹の検査 探し物 作戦 努力不足 アラフォー?
18.比較の問題 気配 朝の見張り 寝て曜日 おソロ
19.学習 待ち寝 控えめな合図 歯磨き中 ただいま〜
20.疎開 湯上り かくれんぼ 待ちくたびれて 待機中
21.あっぷ ついに ポジション探し 父帰らず 避難
22.午後の災難 観察 お初 空気を読む あけましておめでとう!
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
運び人  2009/09/29(火) 晴れ +15.2→ No.337

337_1.jpg  : 36 KB 337_2.jpg  : 37 KB
庭から帰ってきたはなちょんの頭に、何かついています。
もしや、虫?!と、おそるおそるつまんでみたら、
ミズヒキの種でした。(〃´o`)=3 

337_3.jpg  : 129 KB 337_4.jpg  : 60 KB
犬媒花(?)のミズヒキと、運び人はなちょん(*"ー"*)♪

カテゴリ:9月




Re: 運び人  投稿者: めいこ 投稿日:2009/09/29(Tue) 19:54 No.338-1

一瞬、ダニかと思いました。

ミズヒキ草があるんですね。小川のそばに生えていたのを
思い出しました。

ヨーキーの毛は細く柔らかいので、ごみがつきやすいですね。




Re: 運び人  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/29(Tue) 22:12 No.339-2

ね?ちょっとこのサイズびっくりでしょ?(^▽^)

ミズヒキは、川辺に生えているのね。
どおりでお水が好きだと思ったわ。
家は、ほとんど日が当たらない塀際に植えているんだけど、
それでも、繁茂しているから、条件が良かったら、爆発的に増えるでしょうね。



一瞬の  2009/09/25(金) 晴れ +12.9→+23.2 No.333

333_1.jpg  : 45 KB
食卓でノートパソコンを広げた私の横で、
ゴロンチしていたはなちょん。
何かの拍子に、仰向けにこっちを見ました。
その表情のあまりのかわいさに(親ばか)、
急いでカメラを向けたら、
普通に横向きになってしまいました。

いまどきの録画機能は、スイッチを入れたら、その前の数秒も撮れているとか、
そんな機能がデジカメにもついたらいいのになぁ。

カテゴリ:9月




Re: 一瞬の  投稿者: Keiko 投稿日:2009/09/26(Sat) 05:16 No.334-1

このお顔も十二分にかわいいですよ。
大きなおめめ。^^




Re: 一瞬の  投稿者: めいこ 投稿日:2009/09/26(Sat) 09:18 No.335-2

想像出来ますよ〜

この目、眠かったのかな??




Re: 一瞬の  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/26(Sat) 18:45 No.336-3

Keikoさん、めいこさん、ありがとう!
動物や子供たちは、計算しない無垢なかわいさをヒョイと見せてくれるから、
一緒に暮らして初めて気づく、いとおしさですね。




Re: 一瞬の  投稿者: すずらん 投稿日:2009/10/04(Sun) 00:41 No.344-4

ああ、はるみさんの気持ち、わかりますっ。
取り逃した(親バカ)ベストショットが、何枚もありますっ!




Re: 一瞬の  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/04(Sun) 18:01 No.348-5

ですよね〜〜。
このひとたち、意識していないでこんなにかわいいなんて、
ほんとに天使だわ。
なーんて、飼い主だけの親ばかちゃんりん世界だけどね!(笑)



世界一  2009/09/21(月) 曇り +10.0→+16.7  No.327

327_1.jpg  : 54 KB 327_2.jpg  : 56 KB
おかさんは、昔、この世で一番かわいい生き物は、「ヤマネ」だと思っていたそうです。
でも今は、遠くのヤマネより、近くのヨーキーと思っているみたいです。

327_3.jpg  : 41 KB 327_4.jpg  : 79 KB
そうだよ。ヤマネは、こんな風にくっついてぺろぺろしたり、
おひざで油断してネンネしてくれないもんね。

カテゴリ:9月




Re: 世界一  投稿者: めいこ 投稿日:2009/09/22(Tue) 12:10 No.328-1

かわいい〜!!!!

犬との生活を少しでもしたことがある人は、心和む時をを
たくさん、もらいますよね。

「中野孝治」さんの晩年の生きかたが理想です。

犬を相手に「晩酌」・・・食いしん坊の犬だったら
つまみは食べられてしまうかな・・・
犬は飼い主の話をじーっと聞いてくれますからね。

夫は男なのでほとんど聞く耳を持ちません。心の平安のため
やはり犬を飼うのが一番です。(笑)

2枚目のはなちゃんの表情、たまらんわ!♪♪やはり女の子の顔ですね。




Re: 世界一  投稿者: いーくん 投稿日:2009/09/22(Tue) 12:51 No.329-2

はなちょん こんにちわー

上の右側の写真、はなちょん、笑ってる♪




Re: 世界一  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/22(Tue) 16:27 No.330-3

■めいこさん
犬がいる生活は、心が和みますよね。
飼い主一筋、言葉はないけど目で語りますからね。

■いーくん
ね、にっこりしてるでしょ?(^。^)




Re: 世界一  投稿者: めいこ 投稿日:2009/09/23(Wed) 17:23 No.331-4

えーと・・・はなちゃんがぺろぺろしている人が
はるみさん?

ぎゃは・・・鼻が高い!!!こういう鼻日本人に珍しいのでは?

私、鼻が低いからな・・・そうそう運転免許証の写真、しっかり
見たのでよく覚えています。




Re: 世界一  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/23(Wed) 18:33 No.332-5

そうなの、私ね、鼻の格好だけいいの!ヾ(^▽^)
あ、それと歯並びも(^▽^)\(--;)調子に乗らないの



ばびぃロード  2009/09/12(土) 晴れ +14.1→+24.7 No.324

324_1.jpg  : 84 KB 324_2.jpg  : 54 KB
ばぁばの家に行くとこです。バギーに乗るのもなれたもんです。
早く早くと前のめり気味なはなちょん。

324_3.jpg  : 85 KB 324_4.jpg  : 87 KB
エレベーターを待ってるところ。乗っている間も前を向いたまま。
324_5.jpg  : 45 KB ついたよ〜

324_6.jpg  : 48 KB 324_7.jpg  : 45 KB
ピンポン♪ 早くあけてね

注)ばぁばの家に、バギーで行くので、略してばびぃロード。ちと苦しい?(^^;

カテゴリ:9月




Re: ばびぃロード  投稿者: いーくん 投稿日:2009/09/13(Sun) 18:03 No.325-1

はなちょん こんばんわー

さっき書いたのに送信できてなかった。
あらためて、中段・右の写真、かっわいーぃ♪
大きなまるいお耳と胸のあたりの毛が大きめの襟みたいで
すごくキュートそして姿勢もいいねぇ。




Re: ばびぃロード  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/13(Sun) 23:13 No.326-2

まじめくさった顔しているでしょ?(^。^)
これに乗っていると、道路の向こうまで見渡して、
犬が通ると吠えてみたりして、生意気に強気なのよ(笑)



食べるときは  2009/09/07(月) 曇り/晴れ +18.3→+23.1 No.321

321_1.jpg  : 40 KB
すぐ近くに誰かいてほしい、はなちょん。

おかさんを目で誘っています。

321_2.jpg  : 43 KB このくらいの距離でも、だめなんだそうです。
お皿に入っているのもイヤだし、
固まっているところに顔を突っ込んで食べるのもイヤ。
できれば、カリカリを一個ずつ、
自分の前に置いてもらうのが理想なんだそうで。

犬としては、それはちょっと変だと思うよ。

カテゴリ:9月




Re: 食べるときは  投稿者: すずらん 投稿日:2009/09/09(Wed) 02:10 No.322-1

こんばんは。ちょっとご無沙汰してしまいました。
はなちょん、やっぱりかわいいですね。
一粒ずつなんて、そんなおねだり本当にかわいすぎます。
我が家のハルちゃん猫も、ちょっとつけあがりぎみですが、
ついつい甘くしてしまうんですよ。
ハルちゃんも最近ちょっと食が細いので、
いろいろなフードをあげては新しい物と交換したりして、
食べない、食べた、なんていうのが夫婦の話題になったりしています。




Re: 食べるときは  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/09(Wed) 16:30 No.323-2

すずらんさん
コメントありがとうございます!(^。^)/

ハルちゃんも食が細いのですね〜。
はなは、食が細い上にアレルギーがあって、2歳まで、
食べられるものが定まらなくて、フードジプシーしましたよ。
今はROWフードのグゥードの馬肉がメインで、獣医さんから買う、
ヒルズのZDというカリカリをおやつ代わりで、なんとか食べるようになっています。

ほんと、ちゃんとおいしそうに食べると、うれしいですよね。
家もはなの食が夫婦の話題に上ります。
子供と一緒ね。^^





[直接移動] [先頭] [1] [2]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -