■庭日記-2009年
家の庭に咲いた花や庭仕事などの記録です。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HAMIX JOURNAL] [現行日記] [10年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [ワード検索] [管理用]
1.冬迎え準備終了 11/22-落ち葉集め 11/21-初積雪 11/10-冬迎え準備 11/3-晩秋の庭
2.10/8-球根寄せ植え教室 10/7-後片付け初め 10/5-地味な花 9/29-紅葉始まり 9/12-9月の庭-2
3.9/12-9月の庭-1 8/19-お庭拝見 8/7-立秋 7/29-久々の庭 7/23-夏は来ぬ
4.7/17-アジサイ 7/11-収穫 7/10-まだ咲いています 7/6-小道の夏 7/2-小道側
5.7/1-時間の経過 6/29-季節の便り 6/28-花木と小さい花 6/27-バラの時 6/25-ミサト七変化
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

10/8-球根寄せ植え教室  2009/10/08(木) 曇り→雨 +7.4→+12.5


百合が原のコテージガーデンの、球根を使った寄せ植え教室に行ってきました。
冬の間、雪の下で寝かせておいて、来春一番に咲かせるためのものです。

コテージガーデンの専売特許のハンギングで、大きなラウンドバスケットの一面に
植え込む、こういうのこういう(←梅木さんのBlogに飛びます)スタイルのは、
素晴らしいですが、かなり難しそうなので、(植え込みも、冬季の管理も)、
1回目の私達は、まずは安全パイでコンテナコースにしました。
こんなのになる予定。←これも梅木さんのBlogのページ。

コンテナの場合は、単純に、遅咲き、大きいものを下に、早咲き、小さいものを上に
Wデッカー、トリプルデッカーにして、一番上に、耐寒性のあるビオラや葉物、
小花類を植えておく、という理屈はわかっているのですが、
一人で作っていると、つい隙間をあけすぎて貧弱なものしかできない可能性大。
教室で作ると用土や球根も準備されているし、使う素材選びのアドバイスをもらえるし、
目の前で先生が作るのを見て知る、ちょっとした扱いのコツなど、いつも収穫があります。
それに他の人のを見せてもらったり、おしゃべりしながら作る楽しみもありますし。

球根選びに迷いに迷って、・・・球根は、咲いたところの色形がわからないので、
咲く時期、高さ、色のバランスなどを想像して植え込むのですが、初めて見る種は
使ってみたく、しかし、想像しにくい、なので説明写真と鉢をイッタリキタリ・・・
ほとんど写真が撮れませんでしたが、先生のレクチャーを。
サンプルは、よくあるグリーンの深いプラ鉢です。
細かく説明すると営業侵害になるので(笑)、画像を見てテクを想像してください。
203_1.jpg  : 38 KB 203_2.jpg  : 31 KB
203_3.jpg  : 50 KB 203_4.jpg  : 38 KB
使っていたのは、チューリップのブラックヒーロー。
黒紫の八重で、40〜55センチくらいになるとか。
ビオラ、早咲き原種チューリップ、プシュキニア、ムスカリなど。
ビオラの根の状況によって、活性させて植えつける方法が違うこと、小さな球根類は、
どんな風に入れたら咲いたときに効果的かなども教えていただきました。
想像していたより球根をたくさん使っていました。
このくらい入れるから、時間差で咲いても映えるのですね〜。

203_5.jpg  : 62 KB 203_6.jpg  : 34 KB
もうひとつ、リース型を使って。
こういう土の容量が少ないところへ植えつける方法。根を傷めないで根鉢を小さくする
テクや、小さな球根をかためて入れるテクなどを教わりました。

私の作ったものは、途中経過も写真がないのですが、使ったのは、
チューリップはオレンジレディ、ポリクロマ、
ムスカリはマウントフット、アズレウムアルバとビオラ。
203_7.jpg  : 36 KB 203_8.jpg  : 41 KB
203_9.jpg  : 34 KB 203_10.jpg  : 43 KB

コテージの球根は、意外なことにホームセンターより安い物が多く(特に珍しい種類)
種類も豊富。
教室受講者は予め予約していたら、1割引だったのに、ちびちびしか買っていなくて
主婦根性を後悔(笑)。
他にも作ろうと、画像以外にも、赤いチューリップやミニの水仙、ビオラなど
ちょこっと買ってきました。連休中に作らねば。
203_11.jpg  : 36 KB 203_12.jpg  : 40 KB 203_13.jpg  : 37 KB 203_14.jpg  : 35 KB




Re: 10/8-球根寄せ植え教室  投稿者: いーくん 投稿日:2009/10/10(Sat) 16:17

わぁ、春が楽しみだね、でもビオラなんかもはいってるから
今も楽しめて春もさらに〜〜かな。
梅木さんのブログ毎朝チエックしてて、寄せ植えもいいし、ビオラ
やパンジーの苗も良さそうだなって思ってたのよ。
それに、球根安い!札幌農園で去年買ったチューリップの球根は
ちょっと変わったのは200円(一袋に3個かな)以上だったよ。




Re: 10/8-球根寄せ植え教室  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/10(Sat) 23:04


そうなんですよ。ビオラも活きが良くて、色の種類も多かったですよ。
もうちょっと近かったらご案内したいんですが。
3個入って200円なら、1個70円、、高くないですよ。
札幌農園も老舗だから、間口が広くて良いですよね。

梅木さんのblog、今日は、球根ハンギング写真一杯でしたね。(^。^)
あんなのが春一番に咲いたらわくわくしますよね。
今年はいつもは買わない真っ赤なのとか、私も買いましたよ。
春一番は、カラフルなのが良いかなぁと思って。




Re: 10/8-球根寄せ植え教室  投稿者: シンシン 投稿日:2009/10/16(Fri) 00:42

きれいな春のお花のところで、申し訳ないのですが、
油粕に沸いた虫のことで、お聞きします。

しばらく放置していた油粕の袋を開けたら、
うじむしのような格好の、体調2cmぐらい、
体の太さ5mmぐらいのがうじゃうじゃ。
半分は窒息したのか暑さでか、黒くなって死んでました。
死んだのや、まだ生きてるかもしれない虫を掬い取って、
ビニール袋に入れてゴミにだしたのですが、
今日、油粕の袋を開けたら、先日、ほぼ取り去ったと思っていた虫が
またうじゃうじゃ。
目に付いた虫を取って、残りのかなりの量の油粕は、
ちょっと開いた地面に広げて、上から足踏みをしました。
虫を潰すつもりで。
で、まいた油粕は、そのままにしていていいものか、
やはり土をかぶせるか、油粕そのものも除去しなければいけないか…
ネットで虫のついた油粕の処理方法を調べたのですが、
いまひとつ分からず…。
何かいい方法があれば、教えてください!




Re: 10/8-球根寄せ植え教室  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/16(Fri) 01:11

シンシンさん
油粕は虫がわきやすいんですよね。
虫が付いてしまったのは、つぶしてもたぶん虫の卵が残っていると思うし
腐敗しているかもしれないので(そうすると植物にはかえって有害)
もったいないけど、処分するほうがいいんじゃないかなと思います。

油粕は、元肥としてよく使われますけど、根に触れないように埋めないと
根やけを起こしたり、虫が付きやすくなるので、あまりすすめたくないです。
固形になった発酵油粕を、根元から離して埋めるのはいくらかいいようです。
でもやっぱり虫は付きやすくなるので、オルトランの併用が必要かな。




Re: 10/8-球根寄せ植え教室  投稿者: シンシン 投稿日:2009/10/16(Fri) 22:11

ありがとうございました!
今朝、すぐに昨日撒いた油粕をかき集め、
ポリ袋に入れました。
これを来週早々のゴミの日に出します。
20リットル入りの袋にまだ3分の2ぐらい残っていたので、
つい「もったいない精神」を出したのがいけなかったのです。
そのまま、袋ごと捨てれば、こんな手間はかからなかったのに。
いまもまだ、油粕の悪臭が鼻についてます(泣)。

何回も油粕の大きな袋を買って使ってましたが、
虫がわいたのは初めて!!
今までと同じような管理の仕方だったのだけど、
どこかにずさんなところがあったのでしょう。
反省!
そうそう、もう油粕は買わないことにします。
本当にありがとうございました。




Re: 10/8-球根寄せ植え教室  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/17(Sat) 00:54

ほーい、お疲れ様!
その油粕に、虫の卵が元々付いてきていた可能性がありますよ。
土をふかふかにするには、堆肥とか、完熟腐葉土が一番です。
土壌菌が増えれば、ミミズも増えるし、
春か秋にすきこんでおけば、特に肥料はいらないです。



10/7-後片付け初め  2009/10/07(水) 晴れ +10.0→+16.0


札幌市のゴミが一部有料化になって3ヶ月。
木の枝や葉っぱは、無料の対象になったので助かりますが、
収集が月に一度なので、それを逃すと、大変です。
しかも、年内はあと2回。今日と11月4日のみ。

この一ヶ月で、冬迎え準備をしてしまわないと、というわけで、
ちょっと早いですが、終わりかけの玄関先の鉢植えなど、
今日のごみ収集に間に合わそうと、半分ほど片付けました。

198_1.jpg  : 44 KB 198_2.jpg  : 63 KB
プランター菜園も今日で終わりです。
最後、モロッコインゲンを5本収穫して、残っていた株を全部引き抜きました。

一番成績が良かったのはモロッコインゲンかな。
手間いらずで、良く生ってくれました。
花が咲いているのかどうかわからないうちに、いつの間にか葉の影で大きくなっていて、
宝探し的楽しみもあったし。

■というわけで、来年のプランター菜園計画
モロッコインゲン。それとスナップエンドウ。これはぜひ植えたい。
ミニトマトは日持ちがいいアイコにしよう。ドライトマトにもしやすいし。
あとは、葉レタス、ルッコラ、スイートバジルとホーリーバジル。
来年はこれに絞って植えよう。

198_3.jpg  : 61 KB
芍薬の地上部も切りました。
いつもより、ちょっと早いけど、
うどん粉がついていたので、片付けました。


198_4.jpg  : 81 KB 198_5.jpg  : 32 KB
まだ元気に咲いてくれている、秋明菊と、シャンテ・ロゼ・ミサト

198_6.jpg  : 50 KB これは茗荷です。
10年ほど前から地植えもあるのですが、
塀と木の間の目立たないところに植えたので、
いつも取り忘れて、収穫しそこないます。
なので、夏の終わりに一株、鉢植えにしました。
これなら収穫時を逃さないでしょう。
というわけで、これが今年の初収穫。
今日の晩ご飯で、冷奴の薬味で食べました。

カテゴリ:10月




Re: 10/7-後片付け初め  投稿者: Keiko 投稿日:2009/10/08(Thu) 01:09

なるほどぉ、都会に住んでいるといろいろと制約がありますねぇ。

来期の野菜リストに、お好きかどうかわかりませんが手間いらずで収穫率のいいシシトウを加えて見られてはいかがでしょう?
うちは家族全員が大好きで、フライパンで乾煎りのようにしたり、油で揚げたり、そのほかはピーマンの代わりに野菜炒めに入れたり、トマトソースにも加えたり重宝しています。

茗荷のたねがあったらおねだりしてもいいかなぁ?
まだ山椒がものになっていないから言いづらいけど。(笑)
みょうが、すきなんですぅ。

うちも今年はすべてプランターの菜園でしたが、それなりに楽しみました。
来年は少しは畑を使ってみようかと思っているところです。




Re: 10/7-後片付け初め  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/08(Thu) 09:15

あ、しし唐いいですね!
タイ料理にも使えるし、ピーマンより使い道ありますよね。
来年作ってみようかな。

茗荷は苗で植えたんですが、種もあるのかな。
見つけたら送りますね。(^。^)/




Re: 10/7-後片付け初め  投稿者: いーくん 投稿日:2009/10/08(Thu) 13:57

そうそう、庭ごみが無料なのは助かりますよね。
ただ、夏の間だけでも月に2回くらい収集してくれると
良いんだけど..
家のあたりは3週目の火曜なんでそれに備えて〜〜です。

芍薬、うちのもウドンコだし、来週末あたりに切ろうかな。
茗荷は今頃収穫なんですね。




Re: 10/7-後片付け初め  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/08(Thu) 18:59

ほんとね、夏場はせめて月2回にしてほしいですね。
それと、おしまいが11/4は早すぎ!
落ち葉が最盛期の頃よね。
いーくんとこは。3週目の火曜日ってことは、11月は16日?
そっちまで捨てに行こうかな?(笑)



10/5-地味な花  2009/10/05(月) 晴れ一時雨 +11.4→+19.0

193_1.jpg  : 70 KB 193_2.jpg  : 46 KB
コノテカシワに花が咲きました。
この白っぽいごつごつしたのが花かしらと思ったら、横に小さな青いのもついています。
こっちが花かしら。ということは白いほうは実かな。
193_3.jpg  : 52 KB 193_4.jpg  : 33 KB
鉢に植えっぱなしで10年近くたっているので、そろそろ限界の信号かな。
冬になる前に植え替えてやったほうがいいかな。
月日のたつのは早いです。特に、この10年。

193_5.jpg  : 33 KB 193_6.jpg  : 92 KB
193_7.jpg  : 25 KB
ここでよししさんに名前を教えていただいた、
クリスタルグラスにも花が咲きました。
もうちょっと前なら、もう少しぴんとしていたんですけど、
撮りそこなっているうちに雨に当たって、終わりかけてきました。
葉っぱが横にくっついていて、味わいがある花です。

カテゴリ:10月




Re: 10/5-地味な花  投稿者: いーくん 投稿日:2009/10/06(Tue) 12:02

まあ、金平糖のような実ですね♪
さっき、京極の庭友がミナヅキもってきてくれました。
早速植えようっと。




Re: 10/5-地味な花  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/06(Tue) 16:18

水無月いいですね!
この時期まで、房がついているから、庭がさびしくなくていいですよ。




Re: 10/5-地味な花  投稿者: いーくん 投稿日:2009/10/06(Tue) 16:49

はるみさん、ゴメン、間違えました。
水無月じゃなくアナベルでした。これは地上部は
冬前にばっさり切っても大丈夫なやつです。




Re: 10/5-地味な花  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/06(Tue) 20:20

寒さに強いアナベルちゃん、冬前に「ばっさり切っても大丈夫」は知らなっかったわ。
私は、花が終わったときと、春先に凍害出たところを、ちょっと切る位で放置しています。
日当たりがなくても大丈夫だけど、乾燥には弱いんで気をつけてね。



9/29-紅葉始まり  2009/09/29(火) 晴れ +15.2→+20.6


夕べの雨が上がって、気持ちの良い秋晴れになった札幌。
気が付けば、家の庭でも紅葉がチラホラ始まってきました。

ヘンリーヅタ :: 190_1.jpg  : 75 KB オニヅタ :: 190_2.jpg  : 101 KB
ヘンリーヅタ と オニヅタ

ナツヅタ :: 190_3.jpg  : 101 KB カシワバアジサイ :: 190_4.jpg  : 85 KB
ナツヅタ と カシワバアジサイ

ビバーナム :: 190_5.jpg  : 41 KB 七段花(アジサイ) :: 190_6.jpg  : 63 KB
ビバーナムと七段花(アジサイ)

秋明菊 :: 190_9.jpg  : 121 KB ミズヒキ :: 190_10.jpg  : 85 KB
今、元気な花は、秋明菊と、ミズヒキクジャクアスターなど。
あとは小花がチラホラ。

サマードリーム :: 190_7.jpg  : 49 KB トゥルーラブ :: 190_8.jpg  : 48 KB
バラでまだ元気に咲いているのは、サマードリーム と トゥルーラブのみ。

カテゴリ:9月




Re: 9/29-紅葉始まり  投稿者: いーくん 投稿日:2009/09/30(Wed) 17:48

今日はまさに秋晴れ気持ちよい一日でしたね。
家も、紅葉が始まってます。
はるみさんちにガウラは無いんでしたっけ?これも
風にそよいで秋深くまで楽しめますよ。

そろそろ、例のビバーナムも鉢に移植しようかと..




Re: 9/29-紅葉始まり  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/30(Wed) 20:33

ほんと、今日は暑いくらいで良いお天気でしたね。
この良いお天気が続いているうちに、来年の準備しなくちゃなんですが、
寒くならないと本腰入りません。

家のガウラちゃんは、移植を繰り返しているうちに
いつの間にか消えちゃいました〜。
人にあげるほど繁茂していたのに。。
一昨年、赤いのを植えたんですけど、出てこなかったし。
秋にガウラがないとさびしいですよね。



9/12-9月の庭-2  2009/09/12(土) 晴れ +14.1→+24.7

>>180の続きです。

パールメィディランド :: 181_1.jpg  : 46 KB パールメィディランド :: 181_2.jpg  : 49 KB
バラもまだチラホラ咲いています。これはパールメィディランド。

ザ・ジェネラスガーデナー :: 181_3.jpg  : 54 KB ザ・ジェネラスガーデナー :: 181_4.jpg  : 61 KB
ザ・ジェネラスガーデナー。

ドミニク・ロワゾー :: 181_5.jpg  : 62 KB トゥルーラブ :: 181_6.jpg  : 48 KB
ドミニク・ロワゾーとトゥルーラブ。どっちも丈夫なバラです。

ピーターパン :: 181_7.jpg  : 61 KB グリーンアイス :: 181_8.jpg  : 46 KB
ミニバラのピーターパンとグリーンアイス。
グリーンアイスの秋の花は、うっすらピンクでかわいらしい。

181_9.jpg  : 71 KB 181_10.jpg  : 48 KB
玄関先の1年草鉢植えも次々終わって、さびしくなってきましたが、6月の末に頂いた
ハンギングの花が頑張ってくれています。→>>115

181_11.jpg  : 51 KB プランター野菜畑もそろそろ終わり。
なすとインゲンはもう少し採れそうですが、
トマトはこれが最後かな。


カテゴリ:9月




Re: 9/12-9月の庭-2  投稿者: Keiko 投稿日:2009/09/13(Sun) 05:11

夏野菜、トマトはもう終わりですねぇ。
うちはナスが先に終わったように思います。
バジリコも元気がなくなってきたし・・・
まだまだ元気なのはしし唐です。

はるみさんのところは本当にかわいい、やさしいバラばかりですねぇ。
そういえば、カルト・ブランシュ、泣かず飛ばずといいましたが、
先日更新してみたら、今年の花だけで何とか写真は間に合いました。
あまりたくさんは一度に咲かなかったけれどポツリポツリとは咲いてたということですね。

ごめんなさい、こちらでうちのことばかり書いてしまって。




Re: 9/12-9月の庭-2  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/13(Sun) 11:48

夏野菜が終わりになると、花が終わるよりさびしいです。
花より団子になってきたかしら〜(笑)

北海道は、逆に今年、しし唐の作柄がよくなかったみたいです。
雨が多かったからかな。

調子が出るまで時間がかかるバラってありますね。
うちでは、ブラッシュ・ノアゼットがそういうバラでした。
1株目は、年を越せなくて、2度目に買ったのが3年目の今年、やっとたくさん咲きました。
そういうのが、咲き出すとうれしいですよね。
カルト・ブランシュちゃん、あとで拝見に行きますね。

>ごめんなさい、こちらでうちのことばかり書いてしまって。
とんでもないですよ。
これを見て、話が広がる、大歓迎ですよ。(^。^)/




Re: 9/12-9月の庭-2  投稿者: いーくん 投稿日:2009/09/13(Sun) 13:51

アークトチス、きれいに咲いてますね。家のは、その徒長気味の
ほうです。
前にお話したミニ薔薇、グリーンアイじゃなくグリーンアイスって
言うんですね、お揃いです。家のもいまだに次々と咲いてます。
私、先日から腰痛で庭仕事が全然できません。テラスの鉢類への
水やりがせいぜいです..




Re: 9/12-9月の庭-2  投稿者: はるみ 投稿日:2009/09/13(Sun) 16:17

あらま、腰痛ですか?
それはしんどいですね。
寒くなってきたものね。
庭仕事も後始末期で、心弾まぬ力仕事ですものね。
アリナミン飲んで、無理しないでね。





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -