■HAMIXーDiary2020年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。


[HOME] [WPフォーム日記2016-2018] [19年] [ワード検索] [管理用] [新着]
1.12/28-吹雪の日のスズメ 12/26-Oisixミールキットお試し 12/22-ISETAN DOORの食品宅配 12/16-ケーキキャリー 12/14-今日のスズ
2.12/7-スズメその2 12/6ースズメ 11/25-冬囲い後の庭-2 11/25-冬囲い後の庭・1 11/24-冬囲い終了
3.11/19-ムクドリ来る 11/11-雪の朝 11/5-黄葉に思う 11/4-うちの紅葉 10/31-今日の庭
4.10/27-冬迎え直前 10/21-ヒヨちゃん再来 10/18-庭遊び 10/14-モンスター 10/5の庭
5.10/8-9月の庭・その4 10/3-9月の庭・その3 9/29-9月の花-その2 9/29-9月の花その1 9/12-リメイク2
6.9/12ーリメイク1 9/6-残暑の味噌作り実験 8/31-鮭の粕漬け 8/30-8月雑感 8/17-キッチン日和
7.8/16-ヤマシャクヤクの種 8/13-今週の庭 8/8-ワンピースのリメイク 8/1-夏の朝の庭・その2 8/1-夏の朝の庭・その1
8.7/31-今日の花 7/28-7月中旬以降の庭 7/25-7月中旬の花 7/12ー今日の花 7/5-入れ替わり
9.7/4-昨日の庭 7/3-7/1の庭 7/1-6/24の庭 7/1-咲き始めの記録4 7/1-咲き始めの記録3
10.7/1-咲き始めの記録2 6/25ー注意!スパムAmazon 6/22-咲き始めの記録1 6/21-庭改造・5-南ボーダー 6/19-庭改造・4-新庭
11.6/16庭改造・3-南小道 6/13-庭改造・2-表庭 6/11-庭改造・1-西側 6/1-フルーツコンポート 5/22-家で楽しむ
12.5/20-今日の花 5/12-春・その2 5/12-春その1 4/23-穴の開いたバケツ 4/11-恋の季節
13.4/5-一体型マスク 4/1-4月なバカ 3/27-手作りマスク 3/26-青ジソのキムチ 3/24-花を召しませ
14.3/16-歴史的危険日? 3/10-試されるにっぽん 3/5-SuperTuesdayとCorona 2/19-春遠からじ 2/17-Windows詐欺警告
15.2/13-着物1回目 2/12-ストールをマーガレットに 2/9-今日のヒヨちゃん 2/4-吹雪のあと 2/2-バードフィーダーその後
16.Win10カスタマイズメモ 1/17-冬の楽しみ 1/15-バードフイダー作り直し 1/12-焼きリンゴと少雪話 1/8- Ghosn gone
17.1/7-赤キャベツ処理 1/5-ミニ胡蝶蘭復活なるか 1/1-1年の計は
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
3/24-花を召しませ  2020/03/24(火)晴/曇一時雪-0.4→+4.9 No.48


北海道は、3連休前に「不要不急の外出禁止令」が解けたので、
街に人の姿が戻ってきました。

デパートはまだ営業時間を短縮をしたままですが、
駐車場には車の列ができていたし、通りかかったジムの駐車場も満杯でした。

高齢者や基礎疾患を持つ人間だけに致命的ということで、
大した感染症ではないと思っている人が、いかに多いかということなんでしょう。

でもまだまだ元に戻れない商売もいっぱい。
その一つがお花屋さん。ちょっと余分なものですものね。

48_1.jpg  : 120 KBView Exif 48_1.jpg
お店によっては、申し訳ないくらい安くなっています。

48_2.jpg  : 46 KBView Exif 48_2.jpg
北海道は、雪開きの季節。日向や木の周りの地面が出てきた所

48_3.jpg  : 52 KBView Exif 48_3.jpg
一足先に家の中でお花見しましょう。

カテゴリ:暮らし





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

1/15-バードフイダー作り直し  2020/01/15(水)晴れ-5.1→-2.0 No.8


ヨーグルト用のりんごのコンポート作ったので、
剥いた皮と芯を、庭に来る鳥の餌用によけました。

前回は、くり抜いたままの芯をお皿に入れただけだったので、
大半はカラスが食べたものと思われ。

小鳥が急いでついばめるように、くちばしサイズに小さくカット。
炊いたお米も良いらしいよとおとさんが言うので、
家のご飯は、雑穀入りだしおあつらえ向きかもと、ちょっとふやかし、
脂身も好むらしいとどこかで聞いたので、昨日の水炊きのスープの残りの
表面に固まった脂も少々。

8_1.jpg  : 60 KBView Exif 8_1.jpg
全部まとめてお団子にしました。

8_2.jpg  : 62 KBView Exif 8_2.jpg
ご飯はお茶碗に1杯分。りんごの芯と皮は5個分で、
直径3センチくらいのお団子が24個できました。
まずは4個出してみることに。残りは4個ずつパックして冷凍庫へ

そうそう、その前にこれを乗せる台を作らなくちゃね。
お皿は、水に強い素材で、水が溜まらないよう、下に抜けること。
屋根も必要よね。
・・・と100均でこんなのを見つけてきました。
8_3.jpg  : 105 KBView Exif 8_3.jpg
針金入りのビニールで編んだ、直径20センチくらいの浅めのカゴ皿
縁飾りも小鳥が止まりやすそうです。
8_4.jpg  : 72 KBView Exif 8_4.jpg
屋根は、プランターの水受け皿。大きさも色もピッタリ(o^v^o)

8_5.jpg  : 107 KBView Exif 8_5.jpg
取り付け場所は、居間の前の大きなニオイヒバ
南側を開口したときに、傾き防止に庭師さんが設置してくれた支えのパイプと
幹の間がちょうどよく。

8_6.jpg  : 95 KBView Exif 8_6.jpg
アップするとこんな感じ。
シュロ縄でぐるぐる巻き。不格好ですが、鳥が止まったときに揺れないように
屋根は、カラスや鳩が入れないよう低めにつけました。

8_7.jpg  : 98 KBView Exif 8_7.jpg
一番手前が取り付けた木です。
前が庭小屋で、向こうが塀なので、様子見したり、逃げやすいかなと考えました
気づいてくれるといいのですが。

カテゴリ:暮らし





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

1/12-焼きリンゴと少雪話  2020/01/12(日)曇一時小雪-4.1→+1.1 No.7


数日前、NHKの「グレーテルのかまど」で焼きリンゴを作っているのを片目でみて、
ああ、うちも子供の頃、よく母が作ってくれたな〜と懐かしく。

スーパーで「シナノスイート」(小さくて甘酸っぱくて崩れない)を見つけたので
早速作りました。

番組では、シナモンシュガーとバターを詰めて焼いたあとに、
カスタードを詰めて再度焼いたりしてましたが、
母のは、シナモンシュガーとバターのみ。
私もそれが好きなので、バターとシナモンシュガーをたっぷり詰めた
昔なつかしシンプル焼きりんご
7_1.jpg  : 77 KBView Exif 7_1.jpg
できたて熱々をまず1個、ああ。シアワセ。
明日はちょっと温めて、アイスクリーム乗せて食べましょ。

下ごしらえでくり抜いた芯の部分がたくさん。
もったいないので、庭に来る鳥に上げてみようかと。
即席のバードフイダー作りました。

7_2.jpg  : 78 KBView Exif 7_2.jpg
鉄の丸棒でできたプランタースタンドに、プラスチックの丸鉢乗せて
鉢の水受けが餌皿。下にレンガを置いて上底してます。
容器が風で飛ばないように、重石代わりのレンガを上に置きました。
カラスに取られちゃうかもですがとりあえず。

7_3.jpg  : 96 KBView Exif 7_3.jpg
ホントは木の下あたりに置いたほうが、鳥も安心できていいんでしょうけど、
これ又人間の都合で置き場所はこんなとこ。
家の中から見やすくて、勝手口からもすぐで、餌の追加がしやすいかなと。

近いうちに、カラスに邪魔されず小鳥が止まりやすいように
屋根をかけた餌台を作ってみましょ。

■閑話休題
上の写真でもおわかりかと思いますが、今年の札幌は、記録的に雪が少ないです。
雪のお布団がないので、バラやアジサイ類の凍害が心配ですが、
今のとこ、冷え込みもきつくないので、大丈夫そうです。
このまま春になってくれるといいんですが。

ちょうど雪まつりの雪像作りがはじまったとこ。(開催は1月末〜2月上旬)
大雪像は、足場組んで骨組み入れて作る建築物みたいなもんですから、
使う雪も相当な量。
しかもきれいじゃなくちゃいけないらしく、市内の雪は使わず、
毎年、札幌郊外からきれいな雪を調達して来るのですが、今年は近場も少雪で、
はるばるニセコ羊蹄山ふもとの喜茂別町辺りから運んで来ているそう。

報道によると、その量10トントラックで3,000台とか。
それが片道2時間近くかけて、中山峠経由で行ったり来たり。
作業しているのは「雪中訓練」名目の自衛隊さんたち。

札幌にとっては、大きな観光資源なんでしょけど、
そうまでして例年通りやらなきゃならないんでしょうねぇ

「今年は、記録的に雪が少ないので、大きいのは氷像だけで、大雪像はやめました」
でも、一般市民は全然OKだと思いますけどね。(氷像のほうがきれいだし)
一般じゃない人々が許してくれないんでしょうかねぇ。

カテゴリ:暮らし






1/1-1年の計は  2020/01/01(水)小雪→晴-7.3→-4.1 No.1

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦早々、今年分のここや「晩ご飯」、「談話室」のCGIの設置やら、
体重測定の記録ノートの線引きやらで、机にはりついてました。
年が変わる前にやっておけば良いものを、まったくもって準備の悪いこと極まりなく。
泥縄のスタートです。

1_1.jpg  : 58 KBView Exif 1_1.jpg
これが体重記録のノート。
線引きや項目入れるのが、けっこう面倒なんですが(それで字もバタバタ)、
体重測定は2012年のダイエット時から、毎朝続けている習慣で、
その都度、ノートに記録するのでこれがないと調子が狂うのですよ。

体重計にSDカードが入っているので、PCに取り込めば簡単なのですが、
レコーディングダイエットというくらいですから、
毎回アナログで記録するほうが、前日の影響を認識できて良いのですよ。
・・・その割に効果出てませんが。
変動幅がさほどでもないのは、アナログ記録の効用かなと。

どうせならと、残りのノートいっぱい、
生きてるかなと思いつつ(笑)2022年末まで書いてからハタと気づきました
エクセルで作って、綴じたら良いんじゃないの?!<自分

ああ〜〜〜今年もしなくても良い回り道しそうな予感。^^;

………………………………………………………………………………………………
今年の年賀状はこんなでした。
今年は、初めて、個人情報を一部公開してみました(笑)
1_2.jpg  : 141 KB

カテゴリ:暮らし








■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -