お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
夜更かしの功罪   シンシン 2010/10/05(Tue) 12:22 No.39108

39108_1.gif  : 1 KB
シンシン 深夜にキリ、でした!
よろしくお願いしますm(__)m

赤ん坊のころから寝つきの悪い子で、
夜はなかなか眠れません。
でも、遅寝遅起きは、1日の時間がすごく少なくなるので、
なんとかしなくちゃ、と思ってます。
遅くまで起きていて、キリに出会うことはあるけど(^^ゞ。

年をとると、朝早くに目が覚めるというので、
加齢なんてイヤだけど、早く起きられるのだけを楽しみにしてました。
それが、相変わらず朝もぐっすり寝てます(>_<)。
健康のため、早寝早起きにしなくちゃね。




Re: 夜更かしの功罪  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/05(Tue) 13:52 No.39110-1

めいこ
キリレース、飛ばしていますね。おめでとうございます。

あはは・・・シンシンさん、私も夜は強いですよ。

で、年のせいか朝早くに目が覚めてしまいます。

12時前には寝るように心がけています。

夜は静かなのでつい遅くまで起きています。(^^♪(o^-^o)♪




Re: 夜更かしの功罪  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/05(Tue) 15:06 No.39112-2

いや〜〜ん!前後症は、ワタクスでしたぞ、シンシンさん。39112_1.gif  : 1 KB

今は,っていうか,ここ15年くらい、朝は5時半起きです。
子供が、学校に早く行く(朝補習)ので、間に合うように
弁当を作っていたので、この時間に起きるようになって。
なので、夜は,早いですよ。
ここでは,配偶者君が6時半に出ますから,やはりこの時間には起きていますね。
夜は11時には、爆睡、と言うパターン。
午前中にいっぱい時間があると,家事雑事はそこでかなり済んじゃうからラクチンです。
あ、昼寝もしますが。(v_v)




Re: 夜更かしの功罪  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/05(Tue) 20:44 No.39114-3

今日は、着物部で外出していました。
午後からだったんですけど、出かけるまえ、ばたばたでPCつける時間なく
出かけてしまいました。
おとさん、今週は金曜日まで毎日遅いので、のんびりして、6時過ぎに帰宅しました。

■シンシンさん
私も長いこと夜更かし生活で、切り替えは時間がかかるかと思ったけど、
あにはからんや、寝つきが悪く、寝起きが悪かったのは、切り替えた日だけでした。
今も時々、12時過ぎることがあって(休日前は3時過ぎることも)、
そんな日は、朝、眠くてめげそうになるけど、起きちゃえば、何とかなります。
どうしても眠かったら、昼寝すればいいんだし。
起きたら、すぐに着替えするのがポイントかな。
そうしたら、誰が来ても居留守使わずにすむし(笑)。

早寝が無理なら、まず早起きから。
早起きしたら、夜も早く眠くなるから、最初の日だけ無理やり起きてしまえば
案外簡単に切り替えられるかも。
早寝して交感神経が休まれば、免疫力も高くなるし、若返りの効果もあるかもよ。(^。^)

■LUCYさん
そうだよね。
午前中のほうが体が動くから、効率良いよね。
今日は、私、ちょっと寝坊して7時20分起きだったのでダッシュ。

まずは着替えて、お弁当作って、8時におとさん送りだして、朝ごはん食べて、
食器片付けてゴミ出し、夏掛けを冬掛けに替えて、ベッドリネン全部取替え、
洗濯x2、掃除。洗いあがった洗濯物1を干して
夕べ、また作ったいくらをつめるべく容器を煮沸して、2階に上がって髪を巻いて、お化粧、
下に下りてきて、洗濯物2を干し、いくらを容器に詰めて冷凍庫へ。
髪のカーラーをはずして、はなを隣に預けて、ポストに郵便出して、戻ったら12時。
急いで、髪をアップして着物に着替えて、出かけました。

って書いてみたら、自分でも息切れしそうだけど、5時間でけっこうなことできるよね(笑)




ハッカ銘菓樹氷北見   あっくん 2010/10/04(Mon) 23:16 No.39103

39103_1.jpg  : 65 KBView Exif 39103_1.jpg 39103_2.jpg  : 85 KBView Exif 39103_2.jpg 39103_3.jpg  : 90 KBView Exif 39103_3.jpg
 北見から任務を果たし、帰宅しました。昨日は午後11時で、今日は9時出勤でした。
今週末はお休みで、16日と17日は再び講演です。
 さて、10/2のアンダンテ稲の旋律は430名に最終的に達したと報告がありました。
会場の様子はご覧のとおり、私も参加したトークセッションもありました。
 写真は北見駅です。人口の減少は地方都市は深刻です。駅前は閑散としています。
今回、会場となった公民館です。建物は古いですが、なんとも落ち着ける場所でした。




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/04(Mon) 23:37 No.39104-1

あ、おかえりなさい!
お疲れ様。
盛況でよかったですね。
地味な公演でそれだけ集まるというのは、珍しいことですよね。
関心を持っている人が多いんですね。
ある日突然、人とのかかわりが怖くなるとか、疎外感を感じることって、
誰にでもありえることですものね。

公民館、懐かしい感じがすると思ったら、ブロック造りなんですね。
私の実家もブロックの家でした。
北大の研究で、寒冷地向き住宅のハシリでしたよね。<ブロック積み




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/05(Tue) 10:38 No.39107-2

めいこ >あっくんさん、

改めて初めまして。

いつも興味深い内容の文章、写真拝見しています。

講演が大成功だったようで、おめでとうございます。(*^_^*)(^^♪

地方都市が元気がなくなっていく様を聞くと、やはり寂しいです。

>ある日突然、人とのかかわりが怖くなるとか、疎外感を感じることって、
>誰にでもありえることですものね。

こんな私でもこのようなことがありました。何とか再生して来られたのも
周りにたくさん暖かい人がいてくれたことです。
謝謝(*^_^*)(*^○^*)

あっくんさんの講演を待っておられる方が多いことでしょう。
経験からのお話こそ、人の心に響きますから。(*^○^*)

こちらは国慶節で1日から7日まで休みです。2日に大連から元の学生が
遊びに来てくれて、孫文の眠る中山稜、蒋介石の総統府に行って来ました。

そうそう孔子、ゆかりの「天子廟」にも夜行きました。どこもものすごい人で、
どっと疲れました〜。でも嬉しい再会でした。

「日本鬼子」・・・マスコミが騒ぐほど一般人、特に若者は忘れないけど
関心事は何より「金儲け」であるようです。

街中で、日本語はあまり使わないようにしています。




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/05(Tue) 12:29 No.39109-3

シンシン 「アンダンテ〜稲の旋律」は、兵庫県でも上映されるのですね。
見に行きたいなぁ。

めいこさん、大連時代の教え子さんと再会の休日、
楽しそうね!!
めいこさんは明るく元気でおおらかで、きっといい先生なのでしょうね(^^)v




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/05(Tue) 14:02 No.39111-4

39111_1.jpg  : 41 KBView Exif 39111_1.jpg 39111_2.jpg  : 40 KBView Exif 39111_2.jpg
めいこ 今朝早くの飛行機で帰っていきました。

ちょっと寂しいです。

良く気配りのできるカワイ子ちゃんで努力家です。

また会えて本当に嬉しかったです。遠いところから来てくれて
感激でした。

経済発展と共に人が冷たくなったと彼女は嘆いていました。いずこも同じかな。

これから寒くなるのでとスカーフと、手袋をプレゼントしてくれて
何か胸がジーンとしてしまいました。

あとで写真をアップします。

昨夜は南京名物のアヒルの丸焼きを2人で食べてしまいました!!!(*^_^*)

スカーフと手袋です。




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/05(Tue) 19:37 No.39113-5

めいこさん、
それはうれしかったでしょう。
遠路はるばる教え子がたずねてきてくれるなんて、感激ね。
その生徒さんにとって、めいこさんは忘れがたい先生だったのですね。
中国に行ってよかったね。

写真、待ってますよ。(^。^)/




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/05(Tue) 22:52 No.39115-6

39115_1.jpg  : 81 KBView Exif 39115_1.jpg
アンダンテは全国各地で上映されています。それにしても国際的な関係とは
すごいですね。今日の無縁社会や危機に対抗できるものは結局は、お金だけではなく、
誠実さ、そしてやさしさです。生存共同体を目指しているところです。




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/06(Wed) 00:05 No.39116-7

めいこ シンシンさん、はるみさん、ありがとうございます。
あっという間でしたが楽しいひと時でした。カレーが好きなので
作ってあげたかったのですが、時間がありませんでした。

ワー!「アンダンテ」、私も見たいな。もしかしてここで見られるかもしれません。

どういうわけか???パソコンであらゆる映画を見ることが出来るんですよ。
You-tubeが見られないでがっかりしていましたらしっかり同じものが
見られます。

>お金だけではなく、誠実さ、そしてやさしさです。生存共同体を目指しているところです。

最後に行き着くところはおっしゃる通りだと思います。
私もそうありたいと思っていますが・・・???(*_*。)

英語科のマーガレット(カナダ人)もすごく良い人です。

素朴で、寛容で。今夜も私が野菜スープを作って彼女が
サンドイッチを作り二人で部屋で食べました。
彼女もかなりドジで2人で良い勝負をしています。(笑)(*^○^*)(*^_^*)

ここにやってきて良かったと思います。20年間日本に住んだことのある
南京出身の人に会いましたが、日本にいた時、南京出身と言うと周りの日本人のみんな
はすごく良くしてくれたと言ってました。

今、日中友好の窓口になっている人です。そういう人に会えたし、
日本語を独力で勉強している人にも会いました。

時間が出来たら、土曜日の夜はボランティアをしようと思っています。




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/06(Wed) 08:25 No.39117-8

めいこさん
スカーフと手袋、素敵!
パシュミナのスカーフじゃないですか!!
それに、リボンが可愛い手袋。
きっと良くお似合いよ。(^◇^)

今、中国と日本、ぎくしゃくしていますが、
何となく、希望もてそうな書き込みで嬉しくなっちゃいました。(^人^)




粗忽者グッズかも!   LUCY 2010/10/04(Mon) 14:47 No.39096

先日、熱いお皿を持って,火傷しちゃったワタクス。
週末、買い物に行って、良い物を見つけました。
買って来たのは、 「Hot Plate Holder」。
39096_1.jpg  : 9 KB この赤い炎の形のプレート。
プラスチックで、出来て居ます。
キッチンミトンや鍋つかみもあるんですが、
何となく、無駄に赤くて,可笑しくて。
どうも、粗忽者は私だけじゃ無いらしく、
ついて居た絵、電子レンジから、皿をこれで
取り出す様子。
ちょっと楽しい台所グッズ、これで250円くらいでした。
加齢と共に、注意力も散漫になりつつあり。
こういった物で,危険対策。
勿論、うちで活躍中です。(^人^)




Re: 粗忽者グッズかも!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/04(Mon) 18:11 No.39098-1

なるほど、
プラスチックなら、滑り止めにもなるでしょうしね。
オーブンから出すときは、熱すぎて使えないかな。
ちょっと熱い向きね。

それにしても、熱いっていうとき、病院にいくほどのやけどするまで
我慢して持ち続けているっていうのが、私はちょっと理解できない(笑)。
普通、アチッってことになったら、離さない?
責任感強い人なんだね。きっと。(^。^) あるいは、末端が鈍いか(^▽^)☆\(^^;)

*今日はね、三井のアウトレットパークに行ってきたの。
で、ペダラのスニーカー、今期ものサンプル品を1/3で買ったんだけど、
帰ってきて、履いてみようと思ったら、車の中に見当たらないの。
どうやら、同じとこで買い物した、同行者が、間違えて持って降りちゃったみたい。(^^;




Re: 粗忽者グッズかも!  投稿者: いーくん 投稿日:2010/10/04(Mon) 18:48 No.39099-2

いーくん あはは、あちっ!と思ったら私も離す。でもこれは家のキッチンが
狭いからできることかも。
でも、防げないのが揚げ物の油はね〜〜しっかり水気を切ればいいのに
まあ手抜きでやってばちばち飛びました。
手首あたりがヒリヒリするのは軽い火傷かも。




Re: 粗忽者グッズかも!  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/04(Mon) 20:52 No.39100-3

そう、手を放したら、絶対に落ちて割れる状況。
そうすると夕飯のメインディッシュが!!
そう思って根性で持っちゃったのですよ〜〜〜。
身を削ってまで,頑張る主婦の鏡、のつもり。(^▽^)丿”

はるみさん
ペダラの靴、良いなあ〜〜。
ペダラの靴は、履き心地が良くて手放せない(ここでは放さなくて正解よね)
ですよね。
早めの回収を。(^◇^)

いーくんさん
先日、コロッケ揚げてて,油はねて!!
今後、イカの天麩羅とコロッケは揚げない事にしました。(-_-#)




Re: 粗忽者グッズかも!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/04(Mon) 22:49 No.39101-4

はい、さっき電話来ました。
やっぱり間違えて持って行ってたって。
よかった。
もしかしたら、駐車場で積み込むときに落とした、なんてこともありえるなと。

ペダラ、ワラッジ、ヤフオクで新品が破格に出ているのを見つけました。
「ペダラ 22.5(自分のサイズね)」とか「ワラッジ 23.0」とか入れると
2〜3,000円で出てきます。
業者さんのようです。たぶんB級品だと思うけど、ひとつ買ってみたけど
まっさらです。全然わかりません。
あのLUCYさんが気に入ってくれていた、斜めにベルトがついたワラッジのパンプス。
あれ、すごく足が楽なの。ヒールがあっても長距離歩けるし、走れるの。
こげ茶を持っているんで、同じサイズのベージュを買いました。
39101_1.jpg  : 15 KB
ところが、履いてみたら、ちょっときつかったの。
全く同じサイズ、ワイズ表記でも、個体差あるのか、
これがB級品の理由なのか。
で、お願いしたら、快く交換してることになりまして。
もちろん送料はこっち持ちですが。
なので、交換品を送ってもらうついでに、もうひとつ、2,000円で出ていた
足入れの深いスリッポンを買いました。(2つでも送料は同じ)




Keikoさんへ!   はるみ 2010/10/03(Sun) 14:23 No.39076

39076_1.jpg  : 97 KB 今日はお誕生日ですね♪
おめでとうございます!
いつも、こまめにあちこちに書き込みしてくださって、
その気持ちがうれしいです。ありがとう!
率直で飾らず、不器用だけどあったかいKeikoさん、
いつまでも変わらずにいてね。

今年はゴルフをはじめて、楽しみが増えましたね。
50代はまだ体も動くし、興味もいっぱい、色々できますね。
私はあと少しだけど、お互いに今のうちに体力つけて、元気な老後に備えましょう!

*KeikoさんのHPでも、お祝いスレッド立っていますが、こちらでも。
みんなからのお祝いの言葉届けたく。(^。^)/




Re: Keikoさんへ!  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/03(Sun) 14:55 No.39079-1   HomePage

Keiko はるみさん、ありがとう!
かわいいカードも作ってくださって感謝しています。

>不器用だけどあったかい
あはは・・・本当は器用で冷静な人になりたいのですが、もうこの年になったら無理でしょうね。

で、HPからもお祝いいただきました。39079_1.gif  : 1 KB


そして、
はるみさんのお母様のお誕生日おめでとうございます。
これだけは忘れることがありません。(笑)

お母様もまだゴルフを時々は楽しまれているのですよね?
私も昨日筆記試験に通ったのでそろそろグリーンに出られそうです。^^




Re: Keikoさんへ!  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/03(Sun) 15:23 No.39080-2   HomePage

penelope.jpg Keikoさん
お誕生日おめでとう〜:*.;.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.;.*:

あら、Keikoさんだったのね、私の後ろを行く人は。
惜しい!と思って出て帰ってきたらもう過ぎてました〜〜〜
いいプレゼントになったわね。

>器用で冷静
ちょっとそういう人近寄りがたいなーーーー
不器用であったかい人のほうがいいよ。

39080_1.gif  : 1 KB




Re: Keikoさんへ!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/03(Sun) 15:43 No.39081-3

Keikoさーーん
こちらからもありがとう!
今、お宅にたい焼き届けてきたとこでした(笑)

まぁなんて、タイムリーにぴったりな番号を踏んでくださったの!
ゴーゴー55だね。(^。^)/
すばらしい一年が約束されましたね。

母のこと、覚えててくださってありがとう。
80になりました。
元気でとなりにいてくれて、ありがたいことです。
今日はお赤飯炊きます。
あとで、Keikoさんちにも届けるね。
*ゴルフするのは、夫のほうの母なの。
82才で、まだ、真夏にワンハーフ回る元気ありますよ。


まみるさん
だよね。(^。^)<




Re: Keikoさんへ!  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/03(Sun) 15:47 No.39082-4

シンシン Keikoさん
お誕生日おめでとうございます!!

まだ50代とは、うらやましい(笑)!
体力も気力も充実しているし、いい年代ですね。
これからも、健康に気をつけて、お幸せな日々をお過ごしくださいね。

何もないので、イタリア生まれのイブ・モンタンの写真を!
39082_1.jpg  : 15 KB
生まれてまもなくフランスに移住して、すっかりフランス人のようですが、
この顔立ちは、やっぱりイタリア人かなぁと思います。
どっちにしろ素敵ですね。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/03(Sun) 15:56 No.39083-5

Keikoさん!お誕生日おめでとうございます!!

昨晩、新しくパタヤに出来たイタリア料理店で。
39083_1.jpg  : 13 KB 恐らく、パタヤで一番美味しいピザ!!
お店の名前、マンマミーヤ!
え〜い、この際イタリア人並みに
丸ごと1枚!!
(日本人・・無理!)

楽しい1年でまた元気で誕生日迎えられますように。(*´▽`*)




Re: Keikoさんへ!  投稿者: いーくん 投稿日:2010/10/03(Sun) 16:23 No.39084-6

いーくん お誕生日おめでとう(*^○^*)
そして素敵なキリゲットされたのね♪まさにkeikoさんのために
用意されてたみたい。

いつもイタリアと日本の架け橋になろうと努力されてる健気さに
胸をうたれます。

広々としたグリーンでゴルフをされるようになると筋力もつき
アレルギーも少しは好転するんじゃないかしら。

素敵な一年でありますように。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/03(Sun) 16:55 No.39085-7   HomePage

penelope.jpg 怒涛のキリゲット(笑)
いつか疲れて先細りになると思うけど(^^;

↑のコメントを書いて、夕飯の支度をして、もう一度開いたら、あら、ラッキ〜〜〜
みなさまがた、ごめん遊ばせ〜〜〜〜☆\(ばき)))

あーーーピッツァ食べたいな・・・・

39085_1.gif  : 1 KB




Re: Keikoさんへ!  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/03(Sun) 17:04 No.39086-8

39086_1.gif  : 1 KB
シンシン 後塵を拝したのは、私でした(笑)。
まみるさん、いいことづいてますね(^^)v




Re: Keikoさんへ!  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/03(Sun) 17:12 No.39087-9   HomePage

Keiko まみるさん、あちこちでおめでとう言ってくれてありがとね。^^
今また785587を踏みそこなったわ。89だったの。
でもそんなに続いたら怖いよね。(笑)


はるみさん、
とってもおいしそうな鯛焼きありがとうございました。
まさかビタントニオにタイヤキの型まであるとは・・・

>82才で、まだ、真夏にワンハーフ回る元気ありますよ。
ひえ〜〜〜〜、それはすごい!
ご主人と同じような痩身でいらっしゃるのかな?


シンシンさん、ありがとう。
>まだ50代とは、うらやましい(笑)!
え?シンシンさんは違うの?
私よりお若いのだとばかり思ってました、失礼しましたぁ。

>イヴ・モンタン
イヴ・モンタンという芸名は、子供の頃、外で遊んでいる彼を母親が階上から、「イーヴォ、モンタ!」(Ivo, monta!, イーヴォ、上がってきなさい!)と呼んでいたことにちなむらしいですね。本名はLIVIさんとか、確かにイタリア人の名前です。


LUCYさんもいろいろとお祝いありがとうございます。
このピッツァ、やっぱりイタリアのに比べるとずいぶん分厚いですよ。
こっちのは薄っぺらだから一枚でも食べられるんじゃないかな?
後は日本の料理っていろんなものを少しずつ、しかも交互にに口に運びますよね。
こちらの料理は一品が終わってから別の品になるのでそのあたりも日本人には馴染まないとついていけない要因かもですね。
私も最初の頃、パスタを一皿平らげることができませんでした。


いーくん、ありがとう
いーくんが言ってくれてる事の半分でもできてたらいいんだけどね。
まぁ自分の選んだことだし気負わずにやっていきますね。

アレルギー、ほんと少しでも抵抗力アップするようにがんばります。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/03(Sun) 21:10 No.39088-10

39088_1.jpg  : 41 KB
めいこ 遅くなりました。

Keikoさん、お誕生日、おめでとうございます!!!

昨年はびっくりなことがあった事でしょうが。
いつでもどこでも、健康でありますように。

そしてすっかりイタリアンママの貫禄!!!素敵ですね。

17歳から憧れていたイタリア旅行から早2年間です。
またいつかイタリアを訪れこともあると思います。
お互い、元気で会いましょうね!♪♪

少しはやめの秋の訪れです。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/03(Sun) 21:59 No.39089-11   HomePage

Keiko めいこさん、ありがとう

だいぶそちらの生活に慣れてきましたか?
世情も少し落ち着いてきたそうでよかったですね。
田舎に引っ込んでしまった私には最前線で生活しておられるめいこさんがまぶしいわ。
どうか元気で任期を終えられますように。
そしてまたごほうび旅行にイタリアに来てね。

そうなんです。あと二日であの日からはや1年が経ちました。^^




Re: Keikoさんへ!  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/10/03(Sun) 23:49 No.39090-12

keikoさん

おめでとうございます〜(o^-^o)♪(o^v^o)(^^♪
健康で楽しい♪いい一年が過ごせますように。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: K 投稿日:2010/10/04(Mon) 01:04 No.39092-13

またおくればせながら、お誕生日おめでとうございます。

写真を探し中。見つけ次第再アップしますのでお赦しを。

追伸 ↓ (笑)

39092_1.jpg  : 49 KBView Exif 39092_1.jpg




Re: Keikoさんへ!  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/04(Mon) 02:45 No.39093-14

彩月子さん、ありがとうございます
GoGoの年なので、せいぜい前向きにやりたいと思います。^^


Kさん、ありがとう
写真なんかいいのよ、お気持ちだけで。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/10/04(Mon) 11:31 No.39094-15   HomePage

keikoさんおめでとうございます。
遅くなりました(^^ゞ

華の五十代まっさかりですね。
私は次のステージに突入してしまいましたが
振り返れば50代はとても面白い年代だったと思います。
まぁ、60代も最近はますます面白くなるということなので
期待して突き進んできてくださいヾ(^▽^)共倒れしたらどうする〜

PITさん、まみるさんも9月にお誕生日を迎えてらしたのですね。
大変遅まきながらお2人にもここでお誕生日おめでとうを申し上げます(^o^)丿




Re: Keikoさんへ!  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/04(Mon) 12:14 No.39095-16   HomePage

penelope.jpg コロンダさん、ありがとうございます。

お忙しいのは一段落でしょうか?
ほっとすると寂しさがむくむくと湧いてくるのでしょうか。
でも、娘さんはいいですよね、やっぱり手元に帰ってきますから。
娘がほしかったな・・・・
今更無理ですけど(だははは〜)




Re: Keikoさんへ!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/04(Mon) 23:03 No.39102-17

Kさん
これキンポウゲ科の花だね。
ピカピカしているところ見ると、↓ウマノアシガタかな。
http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=173

これ雑草なんだよね。
でも、家では大事にされています(笑)。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/05(Tue) 02:56 No.39105-18   HomePage

Keiko Kさん、ありがとう
武士に二言はなし、ちゃんと写真を追加してくださったのね。^^
キンポウゲ科のはなはどれもだいすきです。


ミセスコロンダさん、ありがとうございます。
>私は次のステージに突入してしまいましたが
華やかなステージ入りでしたよねぇ。
私も真似したいなぁとひそかに思っておりまする。^^


まみるさんもキンポウゲ科の花、大好きなのよね。^^


はるみさん、改めて御礼を言います。
ここにスレッドを立てていただかなかったらこんなにたくさんの方々からのお祝いはなかったことでしょう。




Re: Keikoさんへ!  投稿者: K 投稿日:2010/10/05(Tue) 03:18 No.39106-19

季節はずれなんですが、
艶のある花びらが綺麗だったので貼ってみました。
気に入っていただけたなら嬉しいです。

はるみさんちの庭にも生えているんですね。
一部の地域では減ってるとこもあるそうですよ。




ベーキングパウダーの話(日記から)   LUCY 2010/10/02(Sat) 12:29 No.39063

日記拝読。

多少の解説を。
アメリカ製のBPから。
「第一リン酸カルシウム」は、チーズの添加物としてよく使っていましたし、
歯磨き粉などにも入っています。
「炭酸水素ナトリウム」は、重曹、最近は洗浄剤などに使われていますし
ワラビや山菜のあく抜きなどでも、おなじみですね。

日本製のアイコクの成分、「明礬」
昔から、なすの漬け物の必需品でしたよね。
昔は、うがい薬や、洗眼剤でしたね。
アルミが,問題になったのは,この成分ですね。
摂取量考えたら,問題は無いですし、づっと使われてきた物で
目の敵にする必要もないと思うのですが。

というわけで、昔から身近にあったものでできています、BP.

はるみさんの書かれたように、アルミには毒性はないということではありますが
気になる方は、アルミフリーの方がいいかもしれませんね。

というわけでちょっと補足に。
しかしはるみさん、BP3缶比較って、すごいなあ〜〜。
うちには1缶しかないわ!!




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/02(Sat) 14:11 No.39064-1

今は、アルムニウムフリーの2種しか使っていないんですが、
この話、書こうと思って、アイコクの缶と画像を取ってあったんですよ(笑)。
未使用題材ってフォルダがあって(笑)
たぶん、もう2年くらい前から入っています(笑)。

重曹は、磨き粉や軽い洗剤にもなるし、消臭剤にもなるし、
ストックしておいても、パワーが落ちないし、
それ一個で間に合わせればいいようなもんですけどね。
どうも、色とか残留の味とか、和菓子以外には向かないような。(→餡や黒糖系には合う)
(同量なら)膨らみのパワーも弱いしね。
重曹は縦に膨らむ力が弱い(横にはOK)。片やBPは、縦に膨らむ力が強い、と思う。

ミョウバンは、ナスの漬物には欠かせませんけどね。
市販品を食べるくらいなら、家庭で使うくらいの量は平気なんじゃないかなと
使っていますが、BPは裏を見ると気になりますね。

助剤としては、酒石酸が一番いいんでしょうけど
(ワインの成分だし、焼き上がりの味、匂いに癖もないし)
ミョウバンが使われていたのは、安いからなんでしょうね。

そういう意味では、助剤に酒石酸が入っている明治屋のほうが、
アメリカのより、よさそうですけど、
「リン酸二水素ナトリウム(=第二リン酸ナトリウム?)」より、
カルシウム剤にもなる「第一リン酸カルシウム」がアメリカのがいいのかな、
と思ったりで、両方持っています(笑)。




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: み〜 投稿日:2010/10/02(Sat) 22:55 No.39070-2

微量だけど、グリセリン脂肪酸エステルが入ってるんですねぇ。
乳化剤=界面活性剤ですよね(・・;)

成分を気にしだすといまの日本では食べるものがどんどんなくなります(笑)
まぁ、私の場合、
とりあえず卵と乳製品をチェックするので、必ず成分見ちゃいますが。




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/03(Sun) 00:40 No.39071-3

そうですね。今思えば(笑)。
アイコクは、保存期間が長くても安定しているのでプロにも人気あります。
私も長いことこれを使っていました。
結婚して間もないころ、日本在住のアメリカ人の奥さんに、
ブラウニーの作り方と一緒に、これを教えてもらったので、かれこれ30年くらい。
ま、でも許可されている食品添加物だし、BPだと、しょっちゅう使うわけじゃないし、
一回に摂る量はわずかなので、心配ないと思います。

乳化材はいろんなものに使われていますね。
それより怖いのは、日々食べるものに入っているものですよね。
一説によると、私達は、1日平均10gの食品添加物を摂っている事になるそうですよ。

売っているパンは、イーストじゃなくて、イーストフードを使っているのが多いし。
それじゃ自分で作ろうかと思っても、小麦粉段階で添加物が入っているものもあるし、
・・・たとえば、伸びがよくてもちっとした生地ができるので人気があるスー○ーキングには、
粉末麦芽と増粘剤(アルギン酸)が添加されてる・・・
今は、表示義務があるので、裏を見ればわかっていいようですが、
一次材料に混合してある場合には、添加物表示の義務はないので、
無添加表示でも、実際のとこはよくわからん、っていうこともありますね。




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: K 投稿日:2010/10/03(Sun) 02:35 No.39073-4

私もBPはあまり気にしなくてもいいと思っています。
やたら不安を煽ってもしょうがないですし
はるみさんの日記は冷静でいいですね。

イーストフードは、イーストの代用品じゃ無くて
イーストの発酵調整に使う物質の総称で、基本的な発酵はイーストです。
イーストフードというと、イーストが食べる物みたいでもあるし、
イーストから作った、またはイーストに似た食品のようで
分かりにくいですよね。これは改善されるべきだと強く思いますね。

最近は天然由来のパン品質改良材が業界の主流になりつつあるみたいです。
チクロ、サッカリンの時代とは隔世の感がありますね。
私の体には、危険性の高い古典的添加物がたくさん使われています(笑)。




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/03(Sun) 11:35 No.39075-5

わお!懐かしいなあ。
チクロ、ズルチン、サッカリン。
もう、こうした甘味料の名前、見かける事、少なくなりましたね。
今は、異性果糖(表示は,ブドウ糖果糖液糖かな?)が
随分使われていますよね。
以前は,自然由来の香料や着色料、表示が甘かったけど、
今は、どうなのかしら?

日本は,こうした食品に関する規制とか表示、厳しいですよね。
それだけ、皆さん、食品の安全に関心が高いと言う事。
この国でも,日本製の食品は,その観点からも人気高いですよ。(^◇^)




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/03(Sun) 14:49 No.39077-6

Kさん
イーストフードのことは、わかっていますよ。
袋の裏を見ると、イースト、イーストフードとありますものね。
発酵時間が短縮されるということで、袋パン製造業者は、
ほとんど全部これを使っているのではないでしょうか。

酵母への栄養効果と小麦粉の改良効果目的でと、いうことらしいですが、
以前、、山パンが「臭素酸カリウム」を使っていた時期があったらしく、
それで、すっかりマイナスイメージがもたれてしまったのですね。
それなのに今も、そのイーストフードの中身がなんなのか表示されず、
ただ総称で「イーストフード」と書いているのも、よくないんじゃないかな。

>チクロ、ズルチン、サッカリン。
防腐剤、防かび剤、着色料もね。
昔の駄菓子屋は、そういうの、てんこ盛りでしたね。
無事に育ってきたのは、基本的に丈夫だったんでしょうね、われわれの世代。
回虫もギョウチュウもいたしね。免疫力が高くなっているのかも。
一番のよかった要因は、おやつを、そうたくさん、ふんだんに
食べさせてもらってなかったってこともあるかもね。




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: K 投稿日:2010/10/04(Mon) 01:02 No.39091-7

添加物をどうするかとは難しいところですね。
安全でもイメージでおとしめられた物質もあるし、
安全とされていても実は危険だったということもありますね。
なんともやっかいな問題ですね。

私は食品添加物の研究に携わる人々より、
健康不安を煽るビジネスに携わる人々の方に不信感を抱いています。




Re: ベーキングパウダーの話(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/04(Mon) 18:07 No.39097-8

>健康不安を煽るビジネスに携わる人々の方に不信感を抱いています。
そうですね。
無添加って言うのもどこまで信用できるのか。
量産のものに、そういうのはありえないと思うけれど。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -