お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
どんどこ   まみる 2010/10/03(Sun) 11:33 No.39074   HomePage

penelope.jpg ちょっと忙しくて覗けなかったら、どんどこどんどこ、話が進んでますね〜

で、今頃になってですが、お知らせする時間的・気持ち的余裕がなくてすみません。

新しいのは気が引けますが、同類のスレッドがなくて(^^ゞ
はるみさん、よろしくお願いします。
10月1日にゲットしました♪

39074_1.gif  : 1 KB




Re: どんどこ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/03(Sun) 14:55 No.39078-1

まみるさん
キリ踏み、ありがとう!
お客さんだったり、お出かけで、楽し忙しだったようですね。(^。^)
いいんですよ、いつでもゆっくりで。
ネットは、空いている時間にできるのが身上ですから、気にしないでね。(^。^)/

新規スレッドもありがとう!
にぎやかし、歓迎です。(^。^)




遙々来たぜ函館   あっくん 2010/09/27(Mon) 19:51 No.38987

38987_1.jpg  : 34 KBView Exif 38987_1.jpg 38987_2.jpg  : 24 KBView Exif 38987_2.jpg
 バザーご苦労さまでした。盛況だったでしょうか。こちらは
 9/25-26と講演で、函館に行きました。天候に恵まれ、満員御礼と
共に、地域の支援者や当事者たちとの交流を楽しんできました。
 宿泊したところは、駅から徒歩15分くらいのところにある
ラビスタ函館ベイです。10階の宿泊室から撮影した、懐かしき青函連絡船
メモリアル「摩周丸」が伺えます。
 このホテルは13階に大浴場があり、天然温泉です。硫黄の濁りがあり
なかなかでした。また朝食が豪華で評判はいいです。
 もう一枚は、特急「北斗」から撮影した、大沼公園と駒ヶ岳です。
はっきりと見えました。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/27(Mon) 21:57 No.38989-1

あっくん
講演のお仕事だったのですね。
最近、本業より忙しいんじゃないですか?(笑)
大沼、今ちょうど良い季節ですね。
お天気がよくてよかったですね。
走る列車の中からでも結構きれいに撮れてますね。
Nikon P5100いいいですね。
私は、オリンパスのちっこい一眼(E-P1)に乗り換えましたが、
外歩きのときは、P5000でいくことも多いです。
写りも悪くないし、マクロとか、遠景とか、レンズを取り替えなくても良いので便利ですよね。
ちなみに、この↓赤とんぼもP5000で撮りましたがけっこういいでしょう?
http://hamix-journal.com/diary/photo.html

バザーの入りは、去年くらいかな。
近所の人の出足がよかったような。
小中学生くらいの子供も結構きていました。

38989_1.jpg  : 38 KBView Exif 38989_1.jpg
今年は、カレーをミニサイズ(通常の半分くらい)
にして150円にしたのが功を奏したか、
ほかの食べ物も売れ行きがよかったようですよ。
カレーを普通量食べてしまったら、それだけで
おなかいっぱいになっちゃいますものね。
食べかけですが、こんな感じ。
ミニサイズとはいっても、ご飯一膳以上ありました。
スパイシーでおいしいカレーでしたよ。

八戸さんの焼き鳥も、今年は運よく買えました。きのこ汁はすぐ売り切れましたが。
焼き鳥は、今晩の晩ご飯にしましたよ。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/09/28(Tue) 19:40 No.38995-2

38995_1.jpg  : 27 KBView Exif 38995_1.jpg
 美味しそうですね。赤とんぼは、はっきりと撮影されています。
 最近の話題と言えば、木住野佳子の和ジャズです。これに凝ってしまい、CDを
すべて聴き入ってしまいました。実は私、この方のファンなのです。
 この方をコンサートとして東札幌に招こうという野望はあります。今月ベスト盤が
発売されました(写真)。この中に、初CD化された曲が1曲ボーナストラックとして
入っています。「ネヴァー・ビー・ロング」JR西日本CM曲踏切事故防止キャンペーン
の曲です。
 さらにこのCDの良さは、SHM-CDという高音質盤であること。音が違います。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: どーも 投稿日:2010/09/28(Tue) 21:22 No.38996-3

あっくんの東奔西走の活躍ぶり、嬉しく拝見しました。
函館は、国内で2番目に魅力的な街だとかいうことで
評判に恥じない素敵な雰囲気を醸し出していましたね。

そこで、サブちゃん登場かと思いきや・・・木住野佳子さんとは!
まさに「ユー・アー・ソー・ビューティフル」ですね(笑)
透明感のある彼女の音は私も大好きです。
でも、私が、今はまっているのは、山中千尋です。
音楽的には対極にあるような激しさと躍動感に溢れていますが、
サッポロ・シティ・ジャズでの演奏に魅了されました。

お互い、運転中にCDに聞き惚れて、踏切での一時停止を
忘れないように、気をつけましょう(^^;




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/28(Tue) 21:31 No.38997-4

ああ、いいですね♪<木住野佳子

東札幌に呼ぶなら「LEGEND」もぜひ候補に!

あっくん、日記見てくれた?
↓ここに、LEGENDの歌う様子、YouTubeへのリンク入れています。
http://hamix-journal.com/style/10/joyfulyy.cgi?getno=82




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: いーくん 投稿日:2010/09/28(Tue) 21:35 No.38998-5

いーくん こんばんわー

ほんとんほんと、サブちゃんかと思えば、ジャズなんですね。
でもあかぬけた港町の函館にはジャズも似合いますね。
そう言いつつ「えがー」(烏賊がなまってる)とか聞こえそう。

もっともあっくんの話題は函館には直接関係ないんですけどね(笑)。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/09/28(Tue) 21:51 No.38999-6

38999_1.jpg  : 50 KBView Exif 38999_1.jpg
 山中千尋さんは知っていますよ。安井さち子さんとかも聴いたことあります。
やはりジャズに欠かせないのは、アンプです。ぜひともジャズは山水のアンプで、と
推奨します。すでに製造が中止されたメーカーですが、復活してほしいですね。
トランスのメーカーとして、またJBLのスピーカーの代理店としても知られた
メーカーでした。
 LEGENDは知りませんでした。改めて視聴してみます。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/09/30(Thu) 01:05 No.39012-7

39012_1.jpg  : 80 KB
 おやすみなさい。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/30(Thu) 01:14 No.39013-8

39013_1.jpg  : 6 KB
シンシン おやすみ〜〜!




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: どーも 投稿日:2010/09/30(Thu) 09:56 No.39015-9

おやすみ〜、って言っておきながら
ひとりは、コーヒー飲んでるし…
もひとりは、夜明けになってるし…

安眠できたかしら\(-_-;)☆




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/30(Thu) 11:34 No.39016-10

ぷっ、ほんとだー(*^○^*)




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/30(Thu) 14:38 No.39020-11

シンシン くくくッ(*^○^*)

はい、よく眠れました(^_-)-☆




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/09/30(Thu) 19:35 No.39027-12

帰宅しました。まだまだこれから。 :: 39027_1.jpg  : 90 KB
帰宅しました。まだまだこれから。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/30(Thu) 22:56 No.39035-13

シンシン 39035_1.jpg  : 24 KB
これはまだ早いかな?




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: K 投稿日:2010/09/30(Thu) 23:22 No.39038-14

このスレ、すごいことになってますね(笑)




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/09/30(Thu) 23:49 No.39040-15

39040_1.gif  : 70 KB
 みなさん、すごいものをお持ちのようで感服しました。
 今週末は北見に出張します。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:03 No.39042-16

39042_1.jpg  : 5 KB 今日、日本から,どうしても聞きたかった
CD,到着。
高橋真梨子「紗」
今夜は,ゆっくり寝られそう。(^_-)-☆

書き忘れました。
あっくんさんの書き込みで、
懐かしい名前を見つけ。
山水電気。
アンプ、トランスといったら山水でしたよね。
今は、会社は無いようですけど、
懐かしく思い出して居ました。
パーツ買って来て、スピーカー作ったりしてました。
まだ、秋葉原が,電気街しかなかった頃の話ですが。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:23 No.39043-17

39043_1.jpg  : 58 KBView Exif 39043_1.jpg
 高橋真梨子さん、いいですね。最近はカバー曲も多いです。
アフロディーテもいいですが、個人的には、ランナーという曲が好きです。
 写真は、アナログレコードです。おやすみなさい。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:38 No.39044-18

シンシン 高橋真梨子さん、いいですねぇ!
もうちょっと古くて、小坂恭子さんもいいですよ。
ここです。
39044_1.jpg  : 4 KB
この曲は、写真を借りてきました(^^ゞ。

おやすみなさ〜い!




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:47 No.39045-19

高橋真梨子も小坂恭子もいいねぇ。

しかし、ほんと、いつのまにか、このスレッド。すごいことになってる(笑)

*ところで、Kさんのアイコン、作ってませんでしたね。
だれか洋物俳優で、これっていうのありませんか?

あっくんも、なりきりアイコン作りまっせ。
リクエストお待ちしています。

今度は北見ですか?
道東朝晩冷え込みそうですね。気をつけていってらっしゃい!




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: 投稿日:2010/10/01(Fri) 09:20 No.39050-20

夢 高橋真利子、小阪恭子、良いですね〜♪

「ジョニーへの伝言」「五番街のマリー」カラオケの十八番ですわん^^。
「ランナー」は知りませんでした。是非聞いてみます。

函館、坂の多い異国情緒のある街ですね。

じつは、少し前、1つ物件を「物色」に訪れました。
ただ、東京からの距離やら条件にあわず…。

でもおいしい塩辛に出会い、今も送ってもらってます♪




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/01(Fri) 21:52 No.39058-21

39058_1.jpg  : 32 KB
 今帰宅しました。函館で物件探しですか。さすがですね。格の違いを見ました。
 実は明日、ひきこもりの映画の上映会なのです。旭爪あかね著の
「稲の旋律」の小説を映画化したものですが、著者が10年間ひきこもりだったのです。
私もトークに参加するとともに、実行委員長としての責任があります。終了後、北見へ
向かいます。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/01(Fri) 23:13 No.39059-22

39059_1.jpg  : 16 KB 「研ナオコ、中島みゆきを歌う」です。
こちらのスレッドのタイトル拝読すると
頭の中に♪〜〜〜は〜〜るばるきたぜ〜〜はこだて〜〜。
で、何故かその後に、
♪〜おたるは〜〜〜さむかろ〜〜〜。
う〜ん、北海道、演歌の名産地ですねえ。

あっくんさん、大忙しですね。
東奔西走というか、南船北馬というか。
くれぐれも、体調にはお気をつけて。(^人^)




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/01(Fri) 23:18 No.39060-23

39060_1.jpg  : 5 KB
シンシン お忙しそうですね。

数年前、ホセ・フェリシアーノの「ケ・サラ」が聞きたくなって、
三宮のレコード屋さんを探し回りました。
で、去年、ネットでCDを見つけたのですが、
な〜〜んだ、ユーチューブにありました(笑)。
記憶の中のホセより、太ってました^^。
ここです。
この歌、日本では岩谷時子さん訳で、越路吹雪さんがよく歌ってました。

ところで、あっくん
↑のアイドル青年、お初にお目にかかりました(^^♪

あ、LUCYさんも!!
ここで、HAMIX CDライブラリー、つくれそうですね(笑)。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/01(Fri) 23:36 No.39061-24

39061_1.jpg  : 54 KBView Exif 39061_1.jpg
 ↑の青年は、実は俳優なのです。金八先生は知っている人は多いですが
当時、3年B組貫八先生というのがあったんですが、そこに生徒役で登場していた人です。
学校ものが好きな私としては、B級盤ですかね。
 知られぬアイドルと言えば、写真の森川美穂です。日本テレビ系列の「妻たちの
課外授業」の主題歌であった「ブルーな嵐」はいい曲です。彼女はもう少しはやく
デビューしていたら、売れたと思います。この「妻たちの課外授業」も学校PTAを
舞台とした笑いもありながらも、考えさせられるドラマでした。

http://www.youtube.com/watch?v=BuX0SHQYZ6A




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: 投稿日:2010/10/02(Sat) 00:10 No.39062-25

あっくんさん
「稲の旋律」のあらすじを今読みました。
考えさせられる内容でした。少し自分が重なります。
更年期障害で体調を崩したここ6年ほど、人に酔い、外出は病院くらいでした…。
この1年ほどでやっと少しずつ体調に希望を持てるようになりました。

上映会、講演会等、苦しんでいる方々にとって希望となると思います。
頑張って下さい。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/02(Sat) 14:53 No.39065-26

あっくん
ランナー、YouTubeで見つけてきました。
 
【YouTube動画 ID:_PZz0FNSpZc】

詩が良いですね。
胸が打たれました。良い曲を教えてくれてありがとう。

>稲の旋律
札幌でも、9日から22日まで上映するのですね。
ここに出ていました→ http://www.ggvp.net/andante/

夢さん
函館、やはり候補になっていましたか。
北海道の中では、雪が少ないし、物価も安くて、人情があって、食べ物のがおいしいしね。
(港のある町は、どこもそうですね)
新幹線が通ったら、本州とも陸続きになるけど、東京へ日帰りはちょっと無理そうですものね。
やはり仙台あたりが日帰りの北限でしょうか。

それにしても、このスレッド、長くなったので、どこかで分離しようかと思ったけれど、
一つ一つの記事が短いし、どこまで続くか、このままにしておきましょう(笑)。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/02(Sat) 20:21 No.39068-27


本日のことはここを参照。http://www.ggvp.net/andante/schedule.php
ディノスでも引き続き上映します。
北海道新聞報道もあり、300名を超えました。無事終わりました。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/02(Sat) 22:37 No.39069-28

39069_1.jpg  : 18 KB
シンシン あっくんはもう北見ですか?
風邪を引かないようにね。

あ、このCDは写真を借りてきました。
北つながりで(^^ゞ。
これも買いたいけれど、ユーチューブで聞くことにします(^^)v。




Re: 遙々来たぜ函館  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/03(Sun) 00:52 No.39072-29

あっくん、お帰り!お疲れ様。
盛況でよかったですね。

みんな、どっかこっかで、人と接するのに臆病になった経験持っていますよね。
それをどう克服しているか、そばにいる人の、差し伸べる手や、視線は重要ですよね。
冷たく無視されたら、子供だって死ぬわ。
人を生かすも殺すも、近いところにいる人しだいですね。

シンシンさん
小林明の、北帰行、いいよね。
このジャケットの時代より、もっと後の老けて太りだしたころのほうが好きだけど。




おっちょこ会員   いーくん 2010/10/02(Sat) 17:33 No.39066

いーくん もう、私のおっちょこ振りは会員にふさわしく枚挙にいとまがないの
ですが、先日のおっちょこ。
みかんさんが所属してる会のコンサートが10月23日にあるのね。
(みかんさん、勝手に書いちゃってごめんなさい、詳しくはみかんさんの
HPで)
私、23日の日付だけみてあら、もう終わったんだ(9月末でした)と
思って、練習の成果が存分に発揮されたことでしょう〜〜てなこと書いて
ん!?再度確認したら今月のことでしたぁ。
早速謝りのコメントいれたのですが、そのレスに
みかんさんがご自分もまぎれもないおっちょこです〜〜と自己申告されて
ました。
コロンダ会長、審査よろしくお願いします(笑)。




Re: おっちょこ会員  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/02(Sat) 17:55 No.39067-1

あはは
そいういう日付間違い、私もしょっちゅう。
今日もとある集まりが10月20日だと思って、旅行前で行けないと
お断りしようと思っていたら、11月だったと判明
あんまり早く伝えられるとかえって危ない(笑)

今日はこれから、市民ホールで、。コンサートがあります。
サッポロフィルハーモニーの
じゃ、いってきます!

*おっちょこは、HAMIXのBBSでしでかさないと、ダメみたいですよ(笑)




ネットショップ 届きました!   Yuko 2010/10/01(Fri) 10:43 No.39052   HomePage

Yuko おはようございます♪
届きました!
水曜日に注文して昨日の夕方にはポストに♪
凄いスピード(^▲^)

そして問題の製品は・・・
写真で分るかしら、カバーにチョット傷があるのみ!
本自体はまっさらです^^
元値は税込み ¥7140 これが送料込みで ¥1143 ???です(^^ゞ

すぐに友人の分を買おうと再度申し込んだら同じPCからだと同じ値段のものは買えないんですね???
極安だからなんでしょうね。高い値段でしか受け付けてもらえませんでした。
仕方ないので家のPCからやってみます。

でもね〜〜〜
世の中の仕組みが分らなくなるわ(x_x) ☆\(^^;)
2002年のものだからもっと新しいものが出て在庫で抱えていてもこまるからでしょうね。
ネットショッピング バンバンザイ\(^o^)/
39052_1.jpg  : 73 KB




Re: ネットショップ 届きました!  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/01(Fri) 13:06 No.39053-1

シンシン すごい! 辞書もほとんど未使用みたいな状態!
ほんとに、超お買い得でしたね!!

言い換えれば、本を売るときの二束三文の情けなさ。
複雑だわ(笑)。




Re: ネットショップ 届きました!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/01(Fri) 16:14 No.39054-2

わー、ほんと、ほとんどサラですね。
きれいな本でよかったね。

同じPCならダメ、というんじゃなくて、その業者さん、もうその値段で出せるものを
持っていないのかも。

私はAMAZONのマーケットプレイス(中古部門)で同じようなことがあって、
例の「薬膳だから。」をうちに来る友人たちがみんなほしがって、
900円台で出ているのを、3冊買って、もう1冊買おうとしたら、
次点の人のが2千円台になったってことありました。
日を開けたらまた、900円台と1000円のが他から出てきましたけど。

今日は穏やかな良いお天気なので、昼から庭の片づけやっています。
今、のどが渇いたので、ちょっと入ってきたところ、
5時まで、もうちょっと働いてきまーす




Re: ネットショップ 届きました!  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/01(Fri) 17:37 No.39055-3

めいこ ほーい!

yukoさん、良かったね。良い辞書が届いて。

これでイタリア語にも磨きがかかりますよ.
せっかくの出会い、やはり会話したいですものね。
期待していま〜す !(*^○^*)

私も少しずつ亀の歩みで中国語にトライです。

はて???




Re: ネットショップ 届きました!  投稿者: Yuko 投稿日:2010/10/01(Fri) 19:12 No.39056-4

Yuko シンシンさん、そうよね!売る身になったら辛いよね(-_-;)

はるみさんありがとう二冊目買えました!
でもね、朝安いのが見つからないので私の買ったお店に電話して聞いたらそこは在庫がないので他の所を教えてくれたの。
そこに900円のがあったから即購入しようと思ったら「一冊しか購入出来ません」て出てきたからてっきりひとり一冊かな・・・と思った次第です(^^ゞ

さっき再挑戦したら買えた!何だったんだろうな???
はるみさんのアドバイスで手間が省けましたありがとう♪

めいこさん、元気そうで良かった^^
めいこさんなら中国語もすぐよ!
耳から聞いて分る人は早いのよね。
私のイタリア語なんてしゃべる時全てアルファベットが頭に浮かんでから声になる。
聞くのも一緒。聞いた言葉を文字に変換してからじゃないと理解できない(-_-;)
道は遠いです(。;_;。)




Re: ネットショップ 届きました!  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/01(Fri) 19:49 No.39057-5

届いたんですね、Yukoさん。

あらら、随分良い買い物でしたね。(^o^)ノ
やはり、良い辞書は、何より語学習得のツールですから。
さ、これでイタリア語にも磨きがかかろうという物。
善戦を祈りますぞ。(^◇^)

こういう話聞いちゃうと,夜中見出しちゃうのよね、オークション。
ちょっと危険かも。(^人^)




まみるさんへ!   シンシン 2010/09/30(Thu) 11:34 No.39017

シンシン まみるさん、お誕生日、おめでとう!!

まだ3回しかお会いしていませんが、
お日様のように明るく、温かいまみるさん!!
きょうから始まる新しい1年がご健康でお幸せでありますように!(^^)!

39017_1.jpg  : 90 KBView Exif 39017_1.jpg
前にもアップしたかもしれませんが、オレンジ・シャトーです。
アプリコットとオレンジが混じったような温かくて、
元気の出る色合いが、まみるさんにぴったりのような気がして^^。




Re: まみるさんへ!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/30(Thu) 13:32 No.39018-1

そうだわ!
今日はまみるさんのお誕生日だったね。
おめでとうございます。
いつも自然体で、あったかいまみるさん。
書き込み読むと、ほっとするし、教えられることが多いですよ。
これからも、どうぞよろしく!

39018_1.jpg  : 95 KB
北海道は、紅葉が始まっていますが、
まだ元気に咲いてくれている、ブルースターをどうぞ。




Re: まみるさんへ!  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/30(Thu) 14:27 No.39019-2

まみるさん、おめでとうございます。(^_^)v

タイからは,アイスクリーム。
39019_1.jpg  : 11 KB 暖かいワッフルの上に乗っかってきます。
いつも美味しそうな,ブログこっそり拝見して居ます。
なので、今日はデザートにしました。
元気でお料理!!今日もきっと美味しい食卓ですね。
またこっそり覗かせて頂きますね。




Re: まみるさんへ!  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/30(Thu) 14:40 No.39021-3

シンシン まみるさん!
早く帰って食べないと、わたしが食べちゃうよ〜(笑)

それにしても、タイの甘いものって、こってり、たっぷりですね!




Re: まみるさんへ!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/30(Thu) 14:47 No.39022-4

シンシンさんちのバラ、良い色!
花びらの形も丸っこくてかわいいね。

LUCYさん、あったかいワッフルにアイスクリームは、危険おいしいだね。
ビタントニオで作ったワッフルって、これ?




Re: まみるさんへ!  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/30(Thu) 15:00 No.39024-5

そうそう、うすいワッフル、はるみさんがバザー用に作ったあれに近いの。
目の前で焼いて,真ん中くぼませるの。
バナナが、またぴったりあって美味しいんですよ。
うっすら暖かくて甘いの〜〜!!危険よ〜〜美味しくって。
39024_1.jpg  : 10 KBView Exif 39024_1.jpg プレート代えて、厚く焼いたワッフルに載せたのもあります。
それも危険なの・・・美味しすぎて。(^◇^)
どっちも食べてますが・・・☆\(ばき)))




Re: まみるさんへ!  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/09/30(Thu) 15:21 No.39025-6

streep.jpg まみるさん
おめでとうございます〜♪♪ 
元気でお誕生日迎えられたことに〜\(^o^)/\(^o^)/

私もザート食べちゃいたいです〜(o^-^o)♪


PS
39025_1.gif  : 1 KB はるみさん
すみません・・キリ前後報告お願いします。m(__)m 
9/27だったと記憶してます・・・。
またまたお手数かけてまいました(ベコリ)

まみるさん 便乗しちゃってごめんなさい。(*^_^*)

m(__)m




Re: まみるさんへ!  投稿者: まみる 投稿日:2010/09/30(Thu) 18:11 No.39026-7   HomePage

penelope.jpg >シンシンさん

ありがとう〜〜〜
そして大好きな色のバラも、サンキュ〜
アプリコットやベージュ系のバラ、好きなんです。
なんで知ってるの?
うれしい!

意外と内面は内気だったり暗かったりうじうじしてるんだけど(笑)決して二重人格ではありません(きゃはは)
これからもよろしくね♪
またどこかへ行きましょうね。


>はるみさん

ありがとう〜〜〜

ブルーと淡い紫が大人っぽいですね。
本人は子供っぽいですけど(^^ゞ
バラはシンシンさんが持ってきてくれた色が好きなんだけど、一般的には白とブルーが好きなの。
時々見る花だけど、はるみさんちのはグラデーションがきれいですね。

もう紅葉ですか?
一気に初冬ですね。
今年関西はどうなのかな?12月にずれ込んだりして。


>LUCYさん

ありがとう〜〜〜

わお〜〜おいしそう!
厚いワッフルのほう、頂きます!!
仕方ない、上のほうはシンシンさんにあげるわ(笑)

以前働いてたとき、時々無性にワッフルが食べたくなって、1時間しかない休憩時間に15分かけてデパートに行きワッフルを食べてました(でへへ)
大好きです。
太るかも・・・・と思って食べるとおいしくないからその時は忘れます(^^ゞ☆\(ばき)))
で、危険の結果が今です(ToT)


>彩月子 さん

ありがとう〜〜〜

ちょっと風邪かな?と思ったけど、すぐ復活しました。
どうやら秋の鼻炎だったようで。
お薬でなく添鼻薬?何ていうのかな?鼻の中に霧状のお薬を噴霧するの、それが私に合ってるようでそれにしてから快適です。

あ、お気遣いなく、前後賞、残念でしたね、あれ?おめでとうになるのかな?
私は最近 間間を狙ってるようで(笑)
半年、がんばってくださいね、次回は彩月子さん可能性大ですね。




Re: まみるさんへ!  投稿者: いーくん 投稿日:2010/09/30(Thu) 20:17 No.39030-8

いーくん わっ、遅れをとりました。

まみるさんお誕生日おめでとう(o^-^o)♪
ラブラブのご主人からのサプライズプレゼントは何かな?

明るくて優しくてそして率直なまみるさん、健康で素敵な一年
おくれますように。




Re: まみるさんへ!  投稿者: K 投稿日:2010/09/30(Thu) 21:26 No.39031-9   HomePage

私も遅ればせながらでごめんなさい。お誕生日おめでとうございます。
またコスモス。ちょっと手前のストロボが効き過ぎて造花風(笑)
後の建物は日本で一番古いという木造校舎です。

39031_1.jpg  : 72 KBView Exif 39031_1.jpg




Re: まみるさんへ!  投稿者: まみる 投稿日:2010/09/30(Thu) 21:58 No.39033-10   HomePage

penelope.jpg >いーくん

ありがとう〜〜〜

サプライズプレゼントは何もありませんでした。
だんだん火が消えるように・・・・・(笑)
何か欲しいものは?と聞かれたけど、何もないと返事。
でも後日、器で欲しいのがあって、勝手に自分で買っちゃいました(笑)
こういうのって、効率いいけど、やっぱりちょっと寂しい?
昔はサプライズで洋服などを買ってくれてたんですけどね・・・・

あはは、お尻がこそばゆいわーーーー


>Kさん

ありがとうございます〜
今年はまだコスモスを見ていません。
ご近所でも見かけないです。
コスモス畑へ行ってみたいです。

ここはどこでしょう?
古い学校と言えば、松本の開智学校だったかな?を思い出します。
あと、萩の藩校。
名前は忘れました(^^ゞ
松本の開智学校は美しい建物だった記憶があります。




Re: まみるさんへ!  投稿者: K 投稿日:2010/09/30(Thu) 23:04 No.39036-11   HomePage

肝心なこと書き忘れ。長野県佐久市の中込学校といいます。
萩のは明倫館ですね。あれの凄いところは今も学校ってことですね(笑)




Re: まみるさんへ!  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:53 No.39048-12

39048_1.jpg  : 32 KBView Exif 39048_1.jpg
めいこ 滑り込み・・・セーフかな?こちらは一時間ずれるので。(~_~;)

>まみるさん、

お誕生日おめでとうございます。

まみるさんの話し方好きだわ、ほんわりあったかくて。(*^○^*)(o^-^o)♪

痛いところのない健康な年でありますように。(*^_^*)(^▽^)丿”

深紅のばらですが・・・




Re: まみるさんへ!  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/01(Fri) 08:23 No.39049-13   HomePage

penelope.jpg >Kさん

中込学校?
初めて聞く名前です。

そうそう、明倫館でした。


>めいこさん

ありがとう〜〜〜
バラの中のバラらしい形ですね。
自然ってステキで不思議。

本当に、どこも痛くない体になってほしいわ。
でもその代わり内臓や頭の中が壊れてるとこになっても困るしね・・・・
まあね、頭の中は多少壊れてますけど(笑)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -