お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
714714   いーくん 2010/01/24(Sun) 10:55 No.35700

いーくん 久しぶりにとれました。
あれ、それなのに画像が送れない、なぜかしら?




Re: 714714  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/24(Sun) 20:06 No.35705-1

はーい、了解です。
保存する時、モタモタしない!
よそ見しない!あははは
これでもだめなら不思議としか言いようがないですね〜




スーさんの伝言   はるみ 2010/01/23(Sat) 12:00 No.35692

スーさんから携帯メールが届きました。
そのまま転記しますね。
- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
昨日お別れしに都下青梅に行って来ました。
老人ホームは年寄りばかりでいやだと言ってただけに70才ぐらいにしか見えない、穏やかな顔でした。79才だったので連絡できる友達も少なかったので姉と姪と私で見送りましたが担当者の方々の温かみを感じました
明日お寺で法要を行いますが住職さんもとても良い方で安心しました。
母方の墓を守る人がいなくなりましたが、姉の意向で一周忌に永代供養をすることにしました。
慌ただしい5日間でしたが有意義な経験をしました。
国際線のフライトは前日に3席並び空席に自分で移したので楽でした。
パソコンを使う暇がないので皆さんに宜しくお伝え下さい。




Re: スーさんの伝言  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/23(Sat) 16:40 No.35693-1

スージーさん、お忙しかったことでしょう。
以前、詐欺まがいな事があったときも,スージーさん、獅子奮迅の
働きでしたものね。
お寺のご住職さんも良い方のようですから,一安心ですね。
あとは,お疲れ出ませんように。

次回の帰国は,楽しい帰国になりますように。
さ、ご一緒に,修学旅行!(^-^)




Re: スーさんの伝言  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/23(Sat) 16:56 No.35695-2

スーさん、今回は、2月11日に帰国だそうです。
でも、きっと片付けやらなにやらで、あっという間ですね。




Re: スーさんの伝言  投稿者: めいこ 投稿日:2010/01/23(Sat) 20:03 No.35696-3

めいこ スーさん、お疲れでしたね。

それにしましてもスーさんの行動力はすごいな・・・と思います。
私だったら逃げ出しそうです。

従姉妹さん、きっときっと感謝なさって昇天なさったことでしょう。

79年間の歴史のある方ですから、多分これから大変かな・・・・・風邪をひかないと
良いのですが。

7月には日本に来てゆっくりできると良いですね。




Re: スーさんの伝言  投稿者: いーくん 投稿日:2010/01/23(Sat) 22:27 No.35697-4

いーくん スージーさん お疲れさまでした。
やっぱりここでもホームの方や住職さんがよい方でと
おっしゃる、まさに類は友を呼ぶですね。
人のために苦労や努力をおしまないスージーさんならでは
ですね。
夏には是非札幌にいらしてくださいね。




Re: スーさんの伝言  投稿者: バッチ 投稿日:2010/01/24(Sun) 08:42 No.35698-5

バッチ スージーさん
もう、戻られたのですね!!お疲れ様でした。
葬儀だけは突然やってきて、バタバタです。
私なんぞ札幌に行くだけでもアタフタなのに・・・
スージーさんはコロラドからですから、
その迅速な行動力には、いつも尊敬します。
お疲れが出ませんように^^
そうそう、7月に会えるといいですね♪




ああ、前後症   シンシン 2010/01/20(Wed) 20:14 No.35681

35681_1.gif  : 1 KB
どういうわけか、前後賞づいてます(゜.゜)。

きょうは日本全国、暖かい1日だったようですね!
ほんとの春まではまだまだ何度も寒い日があるでしょうけど、
暖かいって、うれしいですねぇ〜。




Re: ああ、前後症  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/20(Wed) 20:37 No.35682-1

35682_1.gif  : 1 KB ここに,お持ちする話題の写真、取り込んでいて
遅くなってしまい,申し訳無いです。
キリ番でした。(^o^)ノ
シンシンさん、ごめんなさいね。

さて、鍵の次は・・。
友人の買い物に付き合い、出かけました。
タオルが欲しいとのことで。
35682_2.jpg  : 22 KB
高いところに陳列してある,
ピンクと,ブルーのタオルが、
良いと言うことになりました。
さて、どうするかな?と思ったら・・・。
あら〜〜!!表から脚立を!!!(`0´)

35682_3.jpg  : 20 KBView Exif 35682_3.jpg
ピンクの制服の店員さん。
するするのぼっていきます(゜o゜)
「マダ〜〜ム。ピンクと水色ですね!!」
そうだけど・・そうだけど・・・。
お姉さん、そりゃ、危ないわ。

残った脚立、絵画的で綺麗なんですが・・。      35682_4.jpg  : 20 KBView Exif 35682_4.jpg         
買い物一つでも,刺激的な,暮らしです。 
(^人^)

大寒の日本、暖かかったそうな。
春の予感でしょうか?




Re: ああ、前後症  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/21(Thu) 00:05 No.35684-2

■シンシンさん
前後賞、続きましたね。^^

今日は北海道も暖かかったですよ。
札幌で、5℃くらいかな。
いつもは寒さが厳しいオホーツクのほうは8℃もあったそうです。
明日は、一転真冬日だそうで、1日だけの春のプレゼントでした。
三寒四温にしては、激しすぎますね。^^

■LUCYさん
キリ踏みありがとう!

タオル屋さん、おしゃれですね〜。
お姉さんたちのユニフォームも。
取った後は、すぐ埋めるのかしら?

上の方のを取らせたら、いらないって言えないものね。
それも商売の計算かな(笑)。




Re: ああ、前後症  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/21(Thu) 11:35 No.35685-3

さて、この陳列法、良いのか悪いのか,暫し眺めてしまいました。

客がいじらないから,くしゃくしゃにならないのは良しですが。

ここに,商品補充しちゃうと、以前にあった物と比べて
やけが目立つし、売れるにしたがって,陳列が
綺麗じゃなくなるし。

昔、ユニクロが最初に出来たとき、こういった陳列でしたよね。
ちょっと、それを思い出したりしました。(^◇^)




Re: ああ、前後症  投稿者: シンシン 投稿日:2010/01/21(Thu) 13:19 No.35686-4

そうそう、以前、テレビニュースで、
このようなユニクロの陳列を見たことがあります。

はしごは3段くらいまでが限度の私には、
こんなお店には勤められません(v_v)。
家の電球を取り替えるときでも、怖いのに。

ところで、今朝の新聞に
新幹線の「新神戸駅」そばのホテルの
クラウンプラザ神戸(旧新神戸オリエンタルホテル)が、
「ANAクラウンプラザホテル神戸」と名称変更したというニュースが。
読んでみると、元はダイエーのホテルでしたが、
所有者が何回か変わっていたらしくて、
去年9月にアメリカのモルガンスタンレーから、
タイの大手複合企業タイ・シャロエン・コーポレーションに移った、
とありました。

おお、こんなところにタイが!!
タイの企業に、元々は日本資本だったホテルが買われてしまったとは!
いつのまにか日本は「日、出(る)国」でなくなっていた、と
ちょっと感慨深いものがありました。
そういうタイの勢いみたいなの、
マダムLUCYは日々お感じなのですね(^^♪




Re: ああ、前後症  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/22(Fri) 17:49 No.35690-5

お〜〜、そうでしたか。
その会社、国内に沢山の巨大ショッピングセンターや、オフィスビル、ゴルフ場のオーナー会社。
基本的には、「タイビバレッジ」という格安ビールで急成長した
会社が,元になって居ます。
最近では、日本料理の「オイシ」というレストランチェーンも
吸収合併して、目下国内最大の成長株の会社です。
もっとも、タイ国内で証券取引所に上場できず、シンガポールで上場していますが。
基本的には、中国系の同族会社で、ここではTCCと言います。
やるなあ〜〜。

このホテル、元々ダイエーの中内さんの肝いりで出来た所でしたよね。
栄枯盛衰、というか、時代を感じます。
この国は,周辺国に比べても、豊かだと思います。
基本、農業国ですが、その上に,工業化推し進めていますし、
国民も,それなりに努力しています。
上手く書けませんが、配偶者君の会社の若いマネージャー達と
話すと、昔、日本で、何も無かった頃、頑張って来た若い人達が
そうだっただろう、心意気というか、そんな物を感じます。
ちなみに、マネージャー半数は、女の人です。(^o^)ノ
小さいお子さん抱えたり、小学生育てながら、
みんな頑張っています。
頼もしい限りです。(^人^)




Re: ああ、前後症  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/23(Sat) 08:09 No.35691-6

35691_1.gif  : 1 KB 35691_2.gif  : 1 KB
タイトルに沿ってみたわけでは無いですが。
こつこつ・・です




Re: ああ、前後症  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/23(Sat) 16:48 No.35694-7

なるほど、そうね。<新しいのを補充したら、やけが目立つ。
展示がきれいだと、品質2の次で、つい、買いたくなっちゃいますよね。

アジアの国々は、勢いありますね。
でもWithout日本ね。
発展して、生活が安定して、人件費が上がると停滞する。
順番だから仕方がないね。

今日は、おとさんと、知り合いの初2人展を観に行ってきました。
木曜日にnanaさんと行って面白かったのでもう一度。
ひとりは、知り合いの友人で、サラリーマン定年退職した人の、
スプーンで作った鋼虫ブローチと木で作ったペーパーナイフなど。
知り合いは、本業は設計士なんですが、老後は、木工士になろかということで。
木工細工色々。

LUCYさんにも見せたかったわ〜。
作品もいいけど、やっている人たちが、LUCYさんのツボだと思う(笑)。
あとで、日記に載せてみます。

そうそう、掃除機が昨日やっと届いて、すごくいいの。
これも、報告しなくちゃね。




ともくん、お誕生日おめでとうございます。   彩月子 2010/01/20(Wed) 10:52 No.35667

おはようございます。
 
ともくんの、こつこつの(隠れ)ファンです。
素敵な事、たくさん分けてくださってありがとうございます。
ともくんにも素敵な事たくさんありますように。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/20(Wed) 11:14 No.35670-1

35670_1.jpg  : 97 KB ともくん
お誕生日おめでとうございます!

今日は、恒例、お寿司でしょうか?(^。^)

この1年も健康に恵まれて、
うれしいことがたくさんありますように!

*彩月子さん、一番乗りありがとう!




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/20(Wed) 11:33 No.35672-2

ともくんさん、お誕生日おめでとうございます。

はい、以前列車の中からの動画、拝見して以来の
隠れ扇風機、いえ、かくれファンです。
35672_1.jpg  : 15 KB とも君さんには,この写真。
バンコクファランポーン駅の列車の入れ替え作業。
緑の旗ですと、前進しますが、車掌さんが赤旗
出したとたん、列車停止。
あ〜、昔日本で貨物の入れ替えで見かけた
風景、と懐かしく思いました。

35672_2.jpg  : 22 KB これも懐かしい行き先表示板。
未だに手作業で交換しています。
ホームの端には、こうして行き先ごとに
並べてあります。
ここは,他国が陸続き。
どう見てもマレー語、マレーシアの地名
の表示板もあります。

いつも動画拝見して居て,何もお礼が出来ませんでしたから,今日は
こちらお借りしました。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/01/20(Wed) 12:30 No.35674-3

めいこ ともくんさん、お誕生日おめでとうございます。

はい、私も隠れファンの一人になりました。

日本に戻ってから、動画を拝見。暖かい気持になれました。ありがとうございます。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/01/20(Wed) 13:41 No.35675-4   HomePage

ともくんさん、お誕生日おめでとうございます。
掲示板、ともくん版にはずっとお世話になっています。

列車の旅も時々新幹線や地方の2両編成などを楽しませていただいています(^o^)丿
線路の周りの景色を見て日本の風景を楽しませていただいて
いつもありがとうございます。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/01/20(Wed) 15:39 No.35676-5

いーくん かっこいいお助けマン「ともくん」の堂々(何故に
皆さん、隠れがつくのかしら、笑)ファンです。
でもあまりにもPC音痴の私、何をどう助けていただいたら
いいのかもわかりません。

改めて、お誕生日おめでとうございます。
健康で充実した一年がおくれますように。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/01/20(Wed) 16:51 No.35677-6

ともくんさん、お誕生日おめでとうございます。
去年のクリスマスのイルミネーション電車も素敵でした。
いつも色んなものをありがとうございます。

今年1年もともくんさんが健康でいられますように。
素敵な1年になりますように。

お祝いに、米坂線の電車(汽車!?)を・・・
坂町のホームです(米坂線=米沢⇔新潟県の坂町)
2008年10月に乗った車両です。
今はもっと新しい車両になってます。
35677_1.jpg  : 28 KBView Exif 35677_1.jpg




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: シンシン 投稿日:2010/01/20(Wed) 20:09 No.35680-7

ともくん
お誕生日おめでとうございます!
いつかきっと養老鉄道(?)に乗りに行きますね!
私は、鉄道ファンといっても、
列車のこととか全然詳しくなくて、
ただ乗ってるだけで嬉しいタイプ。
昔の愛読書は宮脇俊三さんの本でした。
また古いのを引っ張り出して、読んでみます(^_^)v

この1年、ともくんがご健康で充実した日々を過ごされますように…。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: ともくん 投稿日:2010/01/20(Wed) 22:30 No.35683-8

みなさんありがとうございます。

今日は年に1度のお寿司の日のはずでしたが、いつもの店が定休日のため1日早くなりました。
# 年に1度くらいが一番おいしく感じます。

# やることは山積みなのに気力0。




Re: ともくん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: バッチ 投稿日:2010/01/22(Fri) 12:58 No.35689-9

バッチ ともくんさん
  ☆☆お誕生日おめでとうございます☆☆
近くでしたら、パソコン教室開いて頂きたいです。
と言っても、そちらからキャンセルですね^^

今年も、色々楽しい事見せてくださいね♪
健康も一番(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪




713317・と、本日のトラブル。   LUCY 2010/01/20(Wed) 00:42 No.35663

35663_1.gif  : 1 KB どんな時でも,しっかりキリ番。

このコンドに住んで,7年。
もう、既にいくつか,数え切れない程の トラブルが,起きていまして。
はい、またでございまする。

リフトの中に1時間閉じ込められたり、
隣の工事で、うちの壁ぶち抜いたり、 エアコン壊れたり、
配水管が詰まったり、 天井から水漏れしたり。
まあ、ありとあらゆるトラブルが、起きていますね〜〜。

で、お待たせしました。
本日、壊れました,鍵。
さあ、困った。
廊下から、うちに入れない。
メンテのオジサン呼んではみましたが 何をやっても開かない。
「マダム、無理。 交換しなくっちゃ,ダメ」
と早速、ぶっ壊し。
やっとこで、やっとの事で外しまして。
で、オジサン
「新しいの買って来たら、変えるよ〜・」
ま・・ま・・まて!!オジサン、いくらだ?
「500バーツだな、こりゃ」
ってことで、500バーツ渡し,待つこと暫し。
「買って来たよ、450バーツ」
で、無事交換終了。
まったく、どっと疲れた1時間半なり。

さて、次は・・・もう無しにして欲しいわ。

35663_2.jpg  : 8 KBView Exif 35663_2.jpg 外した鍵穴。
オジサンが向こうでタバコ吸ってます。   終了。         35663_3.jpg  : 8 KB




Re: 713317・と、本日のトラブル。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/20(Wed) 00:52 No.35665-1

LUCYさん、
キリ踏みありがとう!

おじさん、買いに行って戻ってきたのね、えらい!ヾ(^▽^)
よかったねぇ、今日中について(笑)

穴からみえるおじさんの写真、ナイスショットだわ。

>やっとこで、やっとの事で外しまして
座布団3枚!(*^-^)ノ◇◇◇




Re: 713317・と、本日のトラブル。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/01/20(Wed) 09:54 No.35666-2

めいこ おはようございます。そしてキリおめでとうございます。
最近、「キリ」がなかなか取れません!

>LUCYさん、

そりゃー大変だった!!!

南の国は全く今日は何が起こるかな・・・(*_*。)(^^;ってな国ですよね。
笑ってはいけませんが、想像して可笑しくなりました。ごめん!
南の国特有の現象・・・(*^_^*)

はるみさんも言っていますが、穴から見える「おじさん」の姿、可笑しいです。(笑)

最近、犬仲間の次男のお嫁さん、タイからやってきました。
「ゴム時間」に慣れない私の友人の口癖は「Hurry Up !!」それでものんびりの
お嫁さん。犬友も大らかな人なのでみんなで暖かく見守っているようですよ。

ベトナム時間・・・午前10時の約束が午後4時になってしまうことが多々ありました(笑)

リフトの中に一時間も閉じ込められたら・・・閉所恐怖症の私だったらパニックに
なってしまいそう!こわ〜い!(*_*。)(~_~;)




Re: 713317・と、本日のトラブル。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/20(Wed) 11:07 No.35668-3

ゴム時間は、暖かい地方の特徴かな。
沖縄にも、ウチナータイムというのがあって、遅れてくるならまだしも、
頼んでいる工事屋さんが来ないことも多く、石垣島の兄は、なかなか慣れないみたいです。




Re: 713317・と、本日のトラブル。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/20(Wed) 11:15 No.35671-4

ここもそうですよ。
以前は,オフィスにTELしてひたすら待ち、なんてあったんですが
最近は,知恵がつきましてね。
オジサンの控え室に直接行って,交渉。
その後、オフィスに,そう言うわけで〜〜と話す。
と、速攻オジサンやってくる。

壁の穴の時は、加害者は,壁の向こうにいるはず、と
隣の部屋に、駆け込みですし。
あ、殴り込みじゃ無いですから。

オジサン、お疲れさん、と缶ビール1本渡したら,上機嫌で
帰って行きましたとさ。(^人^)




Re: 713317・と、本日のトラブル。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/20(Wed) 12:05 No.35673-5

そうそう、直接交渉が一番ですね。
それに、ちょっとした心づけ。
おじさんだって人の子、そういう気配りされると、張り切ってくれるね。




Re: 713317・と、本日のトラブル。  投稿者: バッチ 投稿日:2010/01/22(Fri) 12:53 No.35688-6

バッチ いつも困難にぶっかっては、前向きに前進対処する
LUCYさんに、見習わないと・・・
面倒な事を最近拒否しようとする私!!
今は歳のせいに簡単にしてしまっていますね・・・
ダメダメ!!
モットゆとりもたないとね^^
鍵穴も不思議な空間に見えますね〜〜



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -