お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
トップの写真   めいこ 2010/02/01(Mon) 16:13 No.35824

めいこ こんにちは。

トップの写真、春を思わせるような柔らかい花、光が微妙で
とっても素敵。

はなちんゃんはやはり女のこの顔で、優しい顔をしていますね。

最後の写真、すごくきれい、北欧みたい!!!

これ全部はるみさんが写したのですか?




Re: トップの写真  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/01(Mon) 19:31 No.35827-1

冬木立と、雪原を行く風が見事。

涼しそう〜〜。(^人^)




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/01(Mon) 21:55 No.35834-2

めいこさん、ありがとう!
雪の写真は、たしか、札幌の隣町、当別へ行くの途中の写真です。
車の中からで、流れているのですが、トリミングして加工したら
ちょっと風情が出ました。

LUCYさん
今日は冷え込んでて、今、外はマイナス6℃です。
冷気送ってあげたいわ。

バッチさんも書いてくれていますが、
東京は、明日は3〜5センチ雪が降る予想のようですよ。
飛行機が、あさってで良かったですね。
やっぱり運が強いわ。LUCYさん!(^。^)v




Re: トップの写真  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/01(Mon) 22:29 No.35836-3

ありがとうございます。
明後日には,すっかり晴れて、が目下の最大の希望。

たった今知った,驚愕の事実・・・。
いつも、ANA,ユナイテッド航空、ノースウェスト航空、等を利用する
日本行き。
今回はタイ国際航空です。
恒例、2日前ですから、インターネットチェックインしようと、HPに
アクセス。
はて?ないのです、そのページ。(*_*。)
慌てました。
いつもタイエアーに乗る友人にTEL。
ワ「見つからないの、インターネットチェックインのページ」
友「ん?ここどこだと思ってるの?」
ワ「タイ!!(^^)v」
友「だから、そんなページないの。空港で頑張ってね」
ワ「マジで!!Σ(|||▽||| ) 」

タイ国際航空、インターネットチェックイン、出来ないんです。
たった今知った,驚愕の事実。(v_v)
当日は,早起きしなくちゃならんようです・・凹みます。(T_T;)o゛




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:07 No.35839-4

あはははは、地元だから、近いしね。いらないよねってことかな。
それとも、全世界から?
あははは、タイらしいと言うか、なんちゅうか。




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:12 No.35840-5

LUCYさん
笑ったけど、調べたら、こんなの出てきたよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313730498
この方法どうかしら?




Re: トップの写真  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:44 No.35841-6

めいこ 今晩は。

今、トトロの森にも雪が降っています。

都心は大変なようです。

>LUCYさん、タイ国際航空、インターネットチェックイン、出来ないんです。

えっ!!!本当に???それはえらいこっちゃ!!!

無事、日本に戻ってくださいね!待ってますよ〜ん!

>はるみさん、

あの雪景色の写真、北海道ですか。雪景色、見ている分にはきれいですけど・・・
外は寒いです。(~_~;)


久しぶりで、犬の集まる公園に行きましたら・・・感激!
ワンちゃんたち覚えてくれたんです。
クークー鳴いてすりすり寄ってきてくれてゴロンしてお腹を見せています。
感激の時です。なんか泣けてきました。

バーニーズ、ラブラドールのミックス、大き目のパピヨン、マルチーズ
トイプードル・・・みんな、みんな元気でよかった。

はなちゃんと同じヨーキー君、体が小さいのにかなり大きな声、男の子だからな。
やたら他の犬に吼えまくるのでおかしかったです。(*^_^*)(^^♪(*゜v゜*)




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:47 No.35842-7

めいこさん
それはうれしいね。わかるわ。
物言わなくても、心が通じた感激ね。
人間より、よっぽど情があるね。犬たち。

ヨーキーは負けん気が強いというか、よく吠えるよね〜
声がまた、すぐわかるのよね。甲高くて。あ。ヨーキーが吠えてるって(笑)。




Re: トップの写真  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:49 No.35843-8

ありがとうございます。
諦めてたんですが、こういう方法あったんですね。
ただ、マイレージ会員は,ANAで、入って居ますしね。
登録するとなんだか、どんどん、メール来たりするんですよ。
ビミョウ。
しかし、E−チケットの隅っこにバーコードあるんですが
使えそうですね!(^◇^)

タイ航空も、某航空会社ほどでは無いですが
大赤字こいてまして。
オイルチャージなどは,今は、日系よりもまだ高いという
有様でして・・。
第2のJALなんてならないと良いんですが。
昔、格安航空券、投げ売りされていた頃が、懐かしい・・・。
エアインディアでさえ、成田から,直行便で、インド行きの
時代ですから。
バンコク給油で,飛んでいたなんて、もうずっと昔のことのようです。

ゆるゆる書いてたら、あら!めいこさん。
今、こちらNHKダウンで、日本の様子、解らないんですが、
そんなにふってますか?
あら〜〜、溶けるかな?
で、ワンちゃん達、待っててくれたんですねえ。(^◇^)
嬉しい再会ですね。(^o^)ノ




Re: トップの写真  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/02(Tue) 01:43 No.35845-9

はるみさん、最後の写真本当に美しい!
でも、実は、私は1番最初に、あのすごく美味しそうなチョコレートに
目がいってしまいましたヾ(--;)
だって、ほんとに美味しそうなんだもん。

ところでめいこさん、お帰りなさい・・・
・・・「おかえり」なんですよね…今更すみません、おっちょこで(^^ゞ

ワンちゃん達が覚えていてくれたって、じーんときますね。
よっぽどめいこさんに可愛がってもらってたんだろうなぁ。

LUCYさん、タイ航空って、そんなに使うのが大変だったんですね。
私は、どうも旅慣れていないから、いつもカウンターでチェックインだったので
まだインターネットでのチェックインという便利さの恩恵にあずかってないのですが。

東京、数年ぶりに1cm積もるって、何度もニュースでいってるけど
雪国に住んでしまったら「大げさ〜」って思ってしまいます。
東京に住んでたときは、ちょっとの雪で電車が遅れるから
すごく困ったのに、人って(というか私って)勝手なものです(^^;
LUCYさんが戻ってこられるころには、融けていると思いますよv(^^*)

それより、寒いですから、気をつけてくださいね。
温度差がすごいと思うので・・・




パタヤでセーターを買う。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 08:42 No.35846-10

かびさん
そうよね、初めて東京に住んで、雪であたふたする
周囲、北国からきた人達は、「なんじゃこりゃ?」と
みていました。
電車、バスは止まるし、首都高通行止め、転んでけが人。
信じられん・・でした。
もう、溶けたかも。

で、この寒さに恐れを成したわけでもないですが、
パタヤでセーター買いました。
35846_1.jpg  : 6 KBView Exif 35846_1.jpg クリーム色で、襟にファスナー。
試着して,暖かかったので、600バーツ(1600円)で、即決。
で、帰宅して着たら、何か変・・・・。
なんだか解らないけど,変。???
みたら,ファスナーが、裏表逆についてました。(゜o゜)
まあ、良くあることで。
でも、パタヤでセーター買えるようになったことだけでも凄い!!
そうか・・・顧客は,ロシア人と,チウゴク人ですものね。




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:21 No.35852-11

あははははは、ここにも可笑しい話が。
上げとこ。

*やっぱりレスがついたら、上に上がる式がいいね。
戻すね(といきなり決めると、次ぎに書いた人混乱するだろうね、横暴な管理人/笑)




Re: トップの写真  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:42 No.35856-12

めいこ こんにちは。
かびさん、久しぶりです。でもないか・・・
きちんと挨拶してなくてごめんね。

>ファスナーが、裏表逆についてました。

わっはははは!!!珍しくないですよね。(*^○^*)(*^○^*)(*_*。)

こういうことって。(^^♪




Re: トップの写真  投稿者: Yuko 投稿日:2010/02/02(Tue) 12:05 No.35858-13   HomePage

Yuko みなさん雪景色からこんにちわ(^^ゞ
関内は全くありませんが家の周りは真っ白け!久々の景色でした。

LUCYさん帰国には影響ないくらいですから安心してね♪
ところで、そのファスナー!最近わざとというのがあるのよ^^
だからもしかして・・・ファッションでそうしているのかも・・・タイではないか???
タイを侮ってはいけませんぞ!
今度はいつまで居られるの?会えたらいいな♪




Re: トップの写真  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 14:49 No.35862-14

めいこさん
試着で、なんだか落ち着かないけど、何がどうおちつかないのかが
解らなかったんですよ。
うちで、あっちゃ〜〜、でした。

Yukoさん
ほぉ〜、こういうデザインも有りなんですね?
知らなかった・・・(v_v)
今回の帰国は、10日間だけなんですよ。
で、もう既に、ほとんどの日に予定が入ってて。
東京泊まりの日もあったりで、今回は、大忙しの帰国になりそう。
さ、今から,夏の遠足の事、あれこれ、調べなくちゃ、ですよね。
今年は,イタリア行きは,蟻や梨や・・凄い変換・・・有りや無しや、ですよねぇ。




Re: トップの写真  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:16 No.35866-15

いーくん さすがYukoさん、ファッション界にいらっしゃるから
お詳しい。私も(ほら、娘なんかが着る今時のファッション見てて)
それはわざとデザインで〜〜だと思いましたが、どうでしょう。
仮に着け間違いだったとしても、平気な顔でこういうデザインよ!
で全然オッケーだと思いますよ。




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:27 No.35867-16

私も知らなかったわ。
でもいくらファッションでも、ファスナーは、裏からでは、閉めにくいんじゃない?




Re: トップの写真  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:58 No.35870-17

ぎゃはは!!!と笑ったけど、Yukoさんのコメントを読んで
そういうものなのかな〜とも思うし、
でもやっぱりアメージングタイランドだから
単に間違えたような気もする(-_-;)☆\(^ ^;)

はるみさんがおっしゃるように、どうやって裏から閉めるんですか?
すっごく興味ありまーす。

ところでLUCYさん、今回はあっという間にタイに帰ってしまうですね(T_T)/~~~
・・・帰ってしまう?行ってしまう?どっちだ??ヾ(^^;)




Re: トップの写真  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 20:09 No.35872-18

締めにくいです、ファスナー・・・。
ハートの飾りもぶら下がって。ビミョウ。

今は,タイに居る時間の方が,ずっと長いから・・・。
でも、日本人だし。
これも,難しいなあ。
どっちも,本国、どっちも母国・・っていつからタイ人になった?(^人^)




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 22:17 No.35874-19

飾りは表側?
じゃやっぱりファッションかなぁ〜?
でも閉めにくいよねぇ
それでもファッションのほうを取るのは、30代までだね〜
年とともに、いらっと来るものに耐性がなくなってきてるわ(笑)




Re: トップの写真  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 23:00 No.35875-20

もう〜〜大受け\(^o^)/

ホント、いらっと来る物、さっさと無視して遠ざかるワタクス。
激しく同意で、大受け。(^◇^)




Re: トップの写真  投稿者: Yuko 投稿日:2010/02/03(Wed) 01:39 No.35876-21   HomePage

Yuko 職業柄やっぱり気になる(^^;

改めてみたけれどこの衿途中まで閉めて後は明けておくデザインよね。
だから閉めておくところは表になっている。
依ってこの付け方で正解です^^
もっと丁寧なものだと見返しで隠すけれどね^^
南国で暑苦しいから一重なんじゃない。
あ〜〜すっきりして寝よう♪
Buona notte!ZZZzzz




Re: トップの写真  投稿者: バッチ 投稿日:2010/02/03(Wed) 10:55 No.35877-22

バッチ 昨日は、もう線路脇に少し残った雪を見ながら
たまった用事を足しに出掛けたら、
何処もスキスキ!!皆、外出用心中みたいでした。
駐車場に雪だるまがポッント置かれていて思わず微笑んでしまった♪

2年ぶりの積雪だったようです。
そんなんで、LUCYさんはもう出発されたでしょうね???
お天気は平気です!LUCYさんはいつも強運ね〜〜^^
そのセター見てみたかったな・・・
今週は、寒いようです。。。札幌は−8度と??




Re: トップの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/03(Wed) 13:14 No.35879-23

35879_1.jpg  : 18 KB Yukoさん
なるほど。チェックポイントがやっぱりプロですね。
ちゃんと押さえていますね。(^。^)
私は、上の写真では、どうなっているのやら、
さっぱりわからなかったわ。
ちょっと明るくして大きくしてみて
見返しのことやっとわかった。(^^ゞ


バッチさん
今朝の最低気温、家の外気温度計では、-11.5℃になってました。
で、今、快晴なのに-9.4℃だって!
日の当たる家の中にいたら、ぽかぽかなんだけど、
さっき、はなと外に出たら、はな、1秒で戻りました(笑)




717171・と怪しい話。   LUCY 2010/02/02(Tue) 10:47 No.35847

35847_1.gif  : 1 KB 掃除機かけながら、ふんふん〜〜、TOPページ〜〜。
で、なんと太字キリ、掃除機に感謝。
はるみさんの新しい掃除機君、その後どうですか?

怪しい話を。
先日行った,レストラン街。
和食屋さんが、どっさり。
と言っても、B級ぐるめというか、ハンバーガーやさんや,ラーメン屋さんも多く。
35847_2.jpg  : 13 KB ラーメン店のウィンドウにかかったメニュー。
曰く「冷やし中怪」
これで、ひやしちゅうか、と読ますか?
読ますなぁ。
これじゃ,誰も入らないでしょうに・・・。
あら、ロシア人で満席。

怪しいお話でした。(^人^)




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:00 No.35848-1

わっはっはっはっはっは、最高!
イクラとカニカマ乗ってるし、ロシア人狙いだね。
*一番上の表記ロシア語かな?

パタヤ情報で、ロシアと中国が力をつけてきているって実感します。




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:04 No.35849-2

はるみさん
一番上タイ語です。
こういう看板類、タイ語がないと税金が高いんです。
なので、どんなものにも必ずタイ語。
看板から税金とろうって発想もなかなかですが。

パタヤはロシアから直行便が来ます。
それと,チウゴク人は,歩いてこれます。 (゜゜☆\(--メ)




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:18 No.35851-3

あははは、たしかに、歩いてこれるよね。
<恥盂語句人>チウゴク人と打ったら、こんなのでました。
頭いいんだか悪いんだか私のIME(^▽^)ヾ(ime;;;) 

そうそう、キリ踏み、飛ばしてた。(^^ゞ
おめでとう!5Pさしあげましょ!

そうそう、もうひとつ、掃除機ね。
忘れてました。(^^ゞ
思い出させてくれてありがとう〜(笑)
これから書きます。




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:40 No.35855-4

太字キリにしては,下らない話題だったかな?って
ちょっと反省。
しかし、凄い変換ですねえ、PC君。

で、掃除機の件、知りたがりで。
忘備録とお呼び下され。(^o^)ノ




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:44 No.35857-5

めいこ こんにちは。

シンシンさん、

>曰く「冷やし中怪」

わっはははは!です。ちょっと遠慮したい、でも味見もしたいです。(*^_^*)(*^○^*)(^^;




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/02(Tue) 12:14 No.35859-6

アッハッハッハ\(^o^)/
めいこさんは、おっちょこ何号でしたっけ?

冷やし中怪は、LUCYさんですよ〜(^o^)ノ




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 14:51 No.35863-7

そうそう、シンシンさんとワタクス、怪しい,コマドリ姉妹もどき(何じゃこりゃ?)
ですが、いや、ジュンとネネか?話が,ずれたわ。
めいこさん、おっちょこ再認識。




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/02(Tue) 17:47 No.35864-8

めいこ わっはははは!!!(大笑)←これ照れ笑い(~_~;)

自他共に認める「超おっちょこ」の私です。(~_~;)(^^;ヾ(^^;)(*^○^*)

シンシンさん失礼しました!

関西になんでこういうものがあるのかな???吉本のノリか???
なんて勝手に思い込んだみたいですよ。

で・・・・・おっちょこ何号か忘れました。(T_T;)o゛




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:13 No.35865-9

アハハ! おかしかったね(笑)。

でも、私としては、LUCYさんと間違われて、
光栄のきわみです!(*^○^*)
ありがとう、めいこさん!
ありがとう、LUCYさん!

自分が何号かは、転んだ会長に聞けば、すぐわかりますよ(^o^)ノ。




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:29 No.35868-10

あはははは、
なんか笑えるぴったり誤変換<転んだ会長




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:43 No.35869-11

し、しっつれいしました、コロンダ会長!!(^^ゞ




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/02(Tue) 19:18 No.35871-12

おっかしい〜〜。(*^○^*)
どこまでも「怪しい話」になってる〜〜!!




Re: 717171・と怪しい話。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/02(Tue) 20:09 No.35873-13

めいこ わっはははは!!!

笑いすぎてお腹が痛いわ!(^^♪(*^○^*)(^^♪




訂正   彩月子 2010/02/02(Tue) 11:38 No.35854

はるみさん みなさん 

こんにちは〜 

画像お褒めいただいて、ありがとうございます。(*^_^*)

寒日桜→寒緋桜 緋色でした。(^^; 

後ほどお邪魔します〜 

仕事モード ON してます。(ρ_;o)




寒日桜と桃の花   彩月子 2010/02/01(Mon) 21:39 No.35831

35831_1.jpg  : 99 KB 35831_2.jpg  : 99 KB
はるみさん こんばんは

ごめんなさい 荒らしてます。。。

お昼に撮った雨上がりの桜と桃の花を見ていただきたいとおもったのですが、写真が大きくて送信できませんでした。
今、縮小の無料ダウンロードして挑戦してみましたがもっと縮小しないといけないかも・・・
おまけに暗証がこのパソは違うのを、おしてるみたいで、思いつく限りしてますが修正・削除ができないのです。
同じのがふたついったままです。すみません(T_T;)o゛

いーくんさん
五時前後はちゃんと数字添付されてましたょ。(やったね)と。(^-^)
私、そのときから悪戦苦闘してます(^^; 
いーくんさんの四個後でした(^^;
デジカメも新しいのでまだ使えてない。。。
宿題てんこ盛りです。

はるみさんのお母様みたいに手引き全部読めばいいのですが、いきあたりばったりの私
(^^;




Re: 寒日桜と桃の花  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/01(Mon) 21:49 No.35832-1

彩月子さん
ついに写真添付できましたね!おめでとう!(^。^)/

桃の花と桜が一緒に咲いているのですね。
寒日桜、雨に濡れて風情がありますね。
デジカメで撮ったのですか?
デジイチのように奥行きを感じます。

春らしい写真を届けてくださってありがとうございます!

*下のひとつ削除させていただきましたよ。
二つ乗っても大丈夫、ご心配なく!
こちらで判断して削除しますので。
ついでに、下と上の記事も、くっつけますね。




できたみたいです〜  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/02/01(Mon) 21:54 No.35833-2

\(^o^)/

やっとできました〜。

桃の花の後ろの蕾は桜です。
銀行の駐車場に隣接してる個人さんの庭木で、毎年早く咲く古木なのです。
かわいそうな木たちなのです。
銀行駐車場のお客さまが、垣根を越えて車が突入!少し切られたのです。

とてもいい香りがしてました。
皆さんに香りをお届けできないのが残念です。




Re: 寒日桜と桃の花  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:01 No.35838-3

もう桃の花が咲いているのですか!
写真、すごくきれい!!(*^^)v

やっぱり宮崎はプロ野球のキャンプ地に選ばれるだけあって、
暖かいのですねぇ!
こちらは今日は雨がみぞれになりました!
さぶ〜〜〜いo(><;)(;><)o




Re: 寒日桜と桃の花  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/02(Tue) 00:44 No.35844-4

わー、暖かいところは、もう春の気配なんですね。
写真、美しいですね。

こっちは、北海道ほどの寒さはないとしても、まだ真冬です。
数日間晴れとか雨で雪がだいぶ消えたと思ったら、
また今日の夕方から雪が降り出しました。

私の写真は、真冬の景色。
先週の土曜日に、友達の車で、うちから10分くらいのところに
つれていってもらいました。
白鳥の飛来地です。こんなに寒いところでも、白鳥には暖かいのかな?
35844_1.jpg  : 3 KB 35844_2.jpg  : 15 KB 35844_3.jpg  : 12 KB




Re: 寒日桜と桃の花  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/02(Tue) 11:10 No.35850-5

かびさん、
近くに良い所があるんですね。(^。^)
白鳥が空を飛んでいるところはじめてみたような。
白鳥とカモが混じって泳いでいるって、のどかな風景ですね。

東北北海道に、寒気が入ってきているようですね。
札幌は、快晴ですけど、この時間でもまだマイナス6℃ですよ。
この冬初めて、ボイラーの温度を5℃上げました。




ドラえもんの世界制覇か?   LUCY 2010/01/30(Sat) 23:42 No.35813

本日、こちらの県庁所在地といいますか。
チョンブリ県、チョンブリ市の週末市場に行って来ました。
一辺約1KMのロの字型の市場で。
何でも有りで、もう〜大変という感じでした。
35813_1.jpg  : 17 KBView Exif 35813_1.jpg 一年四組、嶋田君の
体操着、ちゃんと、この国で、第2の仕事が
見つかりそうな気配ですし。(*^○^*)

で、見つけちゃいました。
35813_2.jpg  : 28 KB
子供用の、ドラえもんのシャツとパンツ。
そうです。
間もなく、中国正月。
みんな赤い衣装を、来ます。(^^)v
しかし、ドラえもんが,こんな姿で活躍とは,
梅雨シラス・・ちゃう、つゆ知らず。
世界に羽ばたくドラえもん、と言うか、著作権などまったく無視というか。
思わず「XXL無いの?」などと聞きましたがな。
ないそうな・・・あったら欲しかったんですが。(^o^)ノ

と言う事は,ここももうすぐ、赤い衣装の
中国観光客、どっさりやってきて、朝から機関銃のような
爆竹が鳴り響く日が近いと言うことです。
恒例・・逃げるか・・。(^_-)-☆
いやいや、世界経済牽引してる,中国にこんな事言っちゃイカンかな?ヾ(^^;)




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/31(Sun) 00:25 No.35814-1

わーー、すごい!ヾ(^▽^)
派手だけど、いいね、この賑やかさ。
わかるわ。ちょっと着てみたい気になるよね。

まぁ一年四組、嶋田君、見たら喜んじゃうかも。
おもしろいね。どういうルートでやってきたんだろうね。


話題がそれますが、
10時過ぎに、突然思いたって冷蔵庫整理始めて、今やっと本体部終わったとこです。
いやー、ほとんど、調味料と、ストックものばかり。
それも何年経っているかわからないもの多数。
かなり捨てましたが、まだ、こんなにあります。
ちゃんと管理していたつもりだったけど、だめだね。自信喪失。(^^ゞ
ここもやっぱり、冷凍庫みたいに、リストを表に書かなきゃだめってわかったわ。
さて、これから、ドアポケット部行きます。
35814_1.jpg  : 66 KBView Exif 35814_1.jpg




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: シンシン 投稿日:2010/01/31(Sun) 00:40 No.35815-2

あのドラエモンのシャツにXXLは、ないわなぁ(*^○^*)。
あれば、わたしも着てみたい(笑)。

それにしても、はるみさんの冷蔵庫、
ほんとイロイロ入ってますねぇ(^o^)ノ。
その豊富さに驚きました!
食生活の豊かさがうかがえます(^◇^)。




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: まみる 投稿日:2010/01/31(Sun) 10:08 No.35816-3   HomePage

おはようございま〜〜す。

冷蔵庫の中身、すごい量!と思ったけど、自分ちのも書き出したらこれに近い数なんだろうな・・・・と。
書き出して整理するなんて、すごいわ。
何でも忘れる私なのに、冷蔵庫の中は把握してると思い込んでる(゜-゜)☆\(--;)

ところで、Aの横、電池と読めるんだけど、電池も冷蔵庫に入れるのかしら?




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: LUCY 投稿日:2010/01/31(Sun) 11:01 No.35817-4

35817_1.gif  : 1 KB
どんな時でも,前後症・・・。

で、そう冷蔵庫!
ここタイでは、タイ人様ご一同、うち揃って
「冷蔵庫にさえ入れれば,何でも腐らない」
と言う,盲信。
何でもかんでも冷蔵庫に,入れます・・・。
(他人の事言えた義理ではないが・・(-_-#))
配偶者君、会社の冷蔵庫に業を煮やし。
「週末、冷蔵庫のものは全て捨てること!」
の、お達し。
依頼、休憩室、オフィスの冷蔵庫、週末には,空っぽに
することになりました。
だって、なんだかわからないものが,どっさりでね。

ただ、そのお達しが、まだ家庭内には浸透せず。
もし、はるみさんと同じ事しようと思ったら、1週間はかかりますね。
冷蔵庫2つ、今では,ある意味びっくり箱・・・(・_*)\ペチ




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: Yuko 投稿日:2010/01/31(Sun) 11:30 No.35818-5   HomePage

Yuko ご無沙汰してました(*゜v゜*)

ドラえもん話から冷蔵庫話になってしまいますがご容赦を(^^;

冷蔵庫の失敗話:去年16年使っていた冷蔵庫を買い換えました。
壊れた訳ではないけれど・・・たまたま行った安売り店で破格の値段!ドツボに嵌りました(ToT)
16年前といえば電気代も高いだろうし一番の問題はモーター音がうるさい!
これは最初からだったのですが(同じ機種を使っていた友人宅も同じでした)買い替えの一番の理由です。

そして・・・新しい冷蔵庫の失敗は!冷凍庫が小さい!事でした。冷蔵室はスカスカなのに冷凍品は買ってきても入らない(。;_;。)
原因は、息子なんです!彼は2Lのペットボトルに煮出した紅茶を一年中冷凍庫で凍らして飲むんです。家に居る時だけでも4Lは飲みます!
仕事場でも1Lの紙パックのお茶を3L飲んでいます (゜゜☆\(--メ)

こんななので小さくなってしまった冷凍庫のせいで息子は”一本しか凍らせない!”と不満顔です(-_-#)
親としてはこんなに水分とって大丈夫かしら・・・と少々心配。
そんな訳で今家の冷蔵室は丸見えで古いものがすぐ処分できるんです♪
これもまた「塞翁が馬」かな(^_-)-☆

そして!超久々にキリを取りました\(^o^)/ 1/17の前後もあわせて宜しくねm(__)m
35818_1.gif  : 1 KB 35818_2.gif  : 1 KB




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: シンシン 投稿日:2010/01/31(Sun) 11:59 No.35819-6

以前、電池は冷蔵庫で保存するといい、
というようなことを何かで読んだ記憶が、かすかに・・・

ところで、久しぶりのキリでした。
よろしくお願いします!
35819_1.gif  : 1 KB




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: めいこ 投稿日:2010/01/31(Sun) 12:35 No.35820-7

めいこ こんにちは!

LUCYさん、Yukoさん、シンシンさん、キリおめでとうございます。
ここのところなかなかゲットできないでいます。ヾ(^^;)

ド派手なドラエモンから冷蔵庫の話になっておもしろいです。

そうそうもうすぐ「春節」ですね。LUCYさんの言う通り、今、世界で一番
元気のある国、中国・・・10年後には人口16億人になるのですからものすごい市場ですね。
あのしたたかさ、元気さ、日本の若者に欲しいです。

私も生徒からプレゼントされた真っ赤かの「お正月」の飾り物、壁にぶら下げています。
きれいな赤ですので気に入っています。(*^_^*)

私の家の冷蔵庫はもう!!!でした、私がいない間にほとんど捨てられていました。(笑)

何が入っていたか良く覚えていないので(^^;(~_~;)喧嘩にもなりませんね。

電化製品は10年くらいで買い替えが良いのかな・・・最近は何でも省エネになって
いるのでトータル的に考えると、良いのかな。

電池を冷蔵庫の中で保存すると良いって知りませんでした。一つ知識が増えましたぞ!!!




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/01/31(Sun) 14:11 No.35821-8

みなさま、キリおめでとうございます。なかなかキリとは縁遠い私・・・

タイ人ドラえもん好きですよね。
これは、市場で撮った(というか、おばさんが「撮って」と言った)写真。
すっごく怪しいドラえもんと、同じく怪しいピカチュー。
35821_1.jpg  : 17 KB

ところで、中国正月といえば、
LUCYさんと一緒に、街にある中華寺の中国正月に行ったのを思い出します。
実は、「今日、なんかお腹痛いんだよね。でも痛いだけで壊してないんだ」といいつつ、
中華寺行って、ちかくのホテルでお茶して、「今日はお腹がもっと痛くなったら
困るから、一応控えめにしておくわ。」と言った覚えも・・・

その数日後、病院に行ったら、盲腸がまん丸に破裂寸前O( ̄◇ ̄;)O゛
午後から即効手術となりましたとさ。
ということで、中国正月=盲腸の思い出〜(~_~;)

それから、冷蔵庫・・・私がいつも現実から逃避していることです。
いつも家族に怒られます。
「冷蔵庫の中身なんとかしてよ(-_-#)」って。

もう、中身を全部出す勇気がなくて・・・

生協の配達があった日なんかは悲惨です。
それと教室の前日、材料をたくさん買い込んだ後。
「省エネ」とは正反対の冷蔵庫に詰めまくり。

はるみさん見習って、この寒いうちに(中身傷まないもんねえ)
1度冷蔵庫の整理しようかな〜、っていうかしなきゃ!!

って、書き終わって、TOPに戻ったら、「前後症」でした。
嬉しいような、あと1つ遅く戻れば・・・という欲張り心のような・・・デスヾ(^^;)
35821_2.gif  : 1 KB




Re: ドラえもんの世界制覇か?  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/31(Sun) 16:07 No.35822-9

今日はちょっとお昼に来客で、遅くなりました!

■シンシンさん
最近の調味料は、たいてい開封したら冷暗所保管しなくちゃいけないから、
それだけで、一杯になっちゃいます。
買ってはみたけど、一回で使い切れない調味料で溢れてます。
こういうものは書いておかないと、又、たちまち、数年たっちゃうわ(笑)

■まみるさん
そうなの。電池は、常温より冷蔵庫ストックのほうが長持ちするようよ。
私も、シンシンさんと同じく何かで読んで以来、そうしています。
ひとまとめに籠に入れておくと、探しやすいしね。

あとね、アロンアルファーのような、液体瞬間接着剤も冷蔵庫保管すると
長持ちしますよ。
ああいうのたいてい、先端に乾燥剤入っているでしょう?
なので湿気に弱いのかなと。

■LUCYさん
冷蔵庫は魔法の箱って、タイの人じゃなくてもつい思っちゃうわね。
今のって、奥行きが深いから、あけてビックリ玉手箱。
あなたはどなた?
いつからここにいるの?
元はナンだったの?っていうお方の一人や二人潜んでいそう(笑)。

■Yukoさん
今の冷蔵庫は、そういうのがはやりなのかな。
私は、今度買い換える時は、冷凍庫の大きいのがほしいと思っていたんだけど。
食材は、ほとんど、冷凍庫ストックだから、冷蔵庫より冷凍庫が大きい方が、助かるよね。

それにしても、息子さん、水分好きなんですね〜。
私も水のみで、それも年中冷たいものばかりだけど、
最近、半分は白湯に変えたら、2リッターくらいですむようになって、
でも、出は白湯のほうがいいみたい。代謝もよくなるしね。
特に朝一番の白湯は、体温を上げて免疫力アップになってよいみたいですよ。

■めいこさん
そうそう、
クローゼットの中もそうね。
捨てても平気、
なくても不自由しないものが大半、
捨てた後も持っていたことさえ忘れると思うわ。
そういうものに、坪ン十万の場所を占拠させているというのもなんだけどね、
人間合理的なばかりでは、つまらないのよね。
部分的に混沌も、ないとね。全部混沌はだめだけどね(笑)

■かびさん
あはは、ほんとだ、
びみょーに違う、怪しいドラえもんだね。ヾ(^▽^)

盲腸、破裂してなくてよかったね。
私は、破裂して、腹膜炎寸前で2週間も入院した経験あり。
長距離遠足の翌日で、筋肉痛だと思っていたんだよね。(^^;

冷蔵庫整理は、寒いこの時期がチャンスよ。
取り掛かるまでは、億劫だけど、達成感得られるしね。
一度システム作っちゃうと次からはラクですよ。

■さて、キリ続出なので、覚書記入(笑)
LUCYさん、前後賞716667、
Yukoさん、716617、1/17前後賞712713(これ、前後でもないんでないかい?/笑
*追記・ごめん、ぼけた!!(・_*)☆\ばきばき
シンシンさん、716666、かびさん、716715
以上了解です!



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -