お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
766766   LUCY 2010/07/30(Fri) 10:07 No.38284

LUCY キリ番でした!!38284_1.gif  : 1 KB

目下、来週の出国に向け、バタバタして居ます。
今日は午後から、車のバッテリ交換とか、雑事が続きます。

今回の北海道オフ会、本当に楽しかった。
写真片付けてて、色々あったので、
オフ会用掲示板に貼っておきました。
ここにも1枚。
38284_2.jpg  : 14 KB 大通公園の端にあった
博物館。
朝の空気の中で、凛としていました。
なんだか解らないけど、中国人で一人旅の人が居たので
カメラのシャッター押して上げたら
ものすごく喜ばれ、
こちらが慌ててしまいました。
そんなことも思い出しつつ。




Re: 766766  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/30(Fri) 11:00 No.38285-1

めいこ LUCYさん、おはよう!キリおめでとう。

旅先と言うか、異国で何気ない親切を受けると嬉しいものです。
その国への印象も良くなるものね。(と言うことは反対もありますね。)

それにしても、朝早くからいろんなところに出かけていたのですね。

立派!(*^○^*)(*^_^*)私は朝風呂を楽しんでいました。(損した気持・笑)(*_*。)




Re: 766766  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/30(Fri) 11:40 No.38286-2

LUCYさん
ありがとう。
朝の散歩、行かれてよかったですね。
ここは資料館ですよ。
中は入ったことないけど、このすぐ隣に、モリエールの関係者がやっている
おいしいケーキ屋さんあります(そういう連想しかしないか)

あっちの写真も、とってもいいアングルで撮ってますね。
LUCYさん、前から思っていたけど、写真のセンスあるわ。
もったいないので、こっちにも載せていい?
今ちょうど、くらの巣編まとめていたとこなので、お借りしたい写真もあるし。




Re: 766766  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/30(Fri) 12:45 No.38287-3

LUCY はい、はるみさん、どれでもどうぞお使い下さい。

めいこさん
早起きは何とかと言いますので。
外は16度とかでひんやり。
それも嬉しくて,ふらふらしていました。




Re: 766766  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/30(Fri) 12:59 No.38288-4

さんきゅー、では移動してきますね。




Re: 766766  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/30(Fri) 13:12 No.38290-5

LUCYさん、移動しましたが、画像が小さくて残念!
ぼけるけど引き伸ばして載せました

私もこれから、ちょっとするので、夜にでもまた!




みかんちゃんの干物 Part-2   suzie 2010/07/28(Wed) 21:12 No.38277   HomePage

38277_1.jpg  : 38 KB 38277_2.jpg  : 33 KB
美味しいものは味の分かる人に食べさせたいと思い、宗八かれいを魚好きの友達と昨夜
一緒に食べました。

彼女は本当に魚が好きで、グリルで焼いてる時から『あー干物焼けるいい匂いだわ』と
言ってましたが、身を残さず見事に食べるので、私の皿の魚の残骸とは大違いでした(^-^)

その友達はここ1ヶ月余り、癌で余命2ヶ月の告知を受けた身寄りのない友達をずーっと
面倒をみてきましたが、告知から3週間で容態が急変して25日に亡くなってしまったので
闘病の友達に食べさせてあげたかった冷やし茶碗蒸しを作って、干物と一緒に思い出話を
しながら頂きました。
『○○ちゃん、貴方ホントに偉いよ、見直したわ』
私は何も出来なかったので、頑張ってくれた友達に慰労と感謝の気持ちを込めて、美味しい
干物を食べてもらいました。




Re: みかんちゃんの干物 Part-2  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/28(Wed) 21:42 No.38278-1

スーさん
ありがとう!
こんな話を聞かせてもらって、私もすごくうれしいわ。

みかんちゃんの干物が太平洋を渡って、そちらにいるスーさんの友達に
食べてもらったなんて、みかんちゃんが読んだらどんなに喜ぶか、
ほんとにありがとう!




Re: みかんちゃんの干物 Part-2  投稿者: みかん 投稿日:2010/07/28(Wed) 21:49 No.38279-2

スージーさん、こんばんは〜☆彡(日本時間は夜です)
私が作った『宗八がれい』アメリカに行ったのですね。
かれいの隠し包丁・・・確かに、私が作った干魚です(笑)
写真を見て、嬉しくって鳥肌が立ちました。
北海道の東海岸(日高産)の宗八がれいが、遠くアメリカまで旅立ち
ご友人とググッとくる感動の食卓に上るなんて、夢のようです。
本当に、ありがとうございます(^^♪

>身寄りのない友達をずーっと面倒をみてきました
立派なお友達ですね☆彡
類は友を呼ぶですね(*^_^*)




Re: みかんちゃんの干物 Part-2  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/28(Wed) 21:57 No.38280-3

LUCY ごめんなさいね。
最近亡くした友人を思い出して、泣けてきました,スーさん。
亡くなってしまった今、どんな供物用意しても、届かない無力感があったんですが。
そう、スーさんのようなはっそうで,個人偲ぶとします。
その友人の好きだった物、偲びながら,作ろうと思います。

私も,そろそろ出国準備。
まず手始めに・・・今日は網戸を何枚か張り替えました。
楽しかった遠足の想い出、カバンにつめて、持って帰ります。(^人^)




Re: みかんちゃんの干物 Part-2  投稿者: suzie 投稿日:2010/07/28(Wed) 23:35 No.38281-4   HomePage

38281_1.jpg  : 37 KB
はるみん
良い出会いに感謝です。
はるみん→みかんちゃんと輪が広がって、さらに私も加わることが出来て嬉しいわ(^^♪
食べ物にまつわる思い出って、いつまでも残りますね、きっと。

みかんちゃん
みかんちゃんの顔を思い浮かべながら宗八かれいを食べました。
隠し包丁のおかげで簡単に焼けたし、美味しかったです。
こちらでは臭いを気にして魚焼きロースターを使ってる人が多いけど、じわじわの蒸し焼きになってしまって、味はイマイチで好きではないので、私は電気グリルで焼きました。
10年以上使ってなかったけど、グリルを酢でさーっとなぜてから焼いたので、魚が
くっつくこともなくキレイに焼けました。
臭いじゃなくて、匂いで食欲をそそりました。

LUCYさん
そろそろ涼しい?タイにお帰りですね。
その準備?に網戸の張替えですか!

友達はおかゆを受け付けなくなってから、アメリカのゼリーを食べていたそうで
日本の味の冷たい茶碗蒸しを食べさせてあげたかったです。




Re: みかんちゃんの干物 Part-2  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/28(Wed) 23:56 No.38282-5

スーさん
最初に、私にみかんちゃんを紹介してくれたのは、バッチさんなのよ。
彼女のいとこが、みかんちゃんの干物のファンで、送ってくれたのを食べて感激して、
「あなたの家の近くにおいしい干物やさんがある」って教えてくれたの。
東京経由で近所のおいしいお店を知ったなんて、縁は異なもの味なものよね。




Re: みかんちゃんの干物 Part-2  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/29(Thu) 12:43 No.38283-6

めいこ >スーさん

なんか目がウルウルでした。

親しい人が亡くなるとしばし虚脱感・・・ですが、その人が好きだったことを
思い出して、語り合ったり、食べたりが一番良い供養ですよね。

タモリでないけれど「友達の輪」、人との繋がりはとても大切。(o^v^o)(*^○^*)

>LUCYさんもそろそろタイに避暑に戻るのね。(笑)お荷物の中に
 思い出いっぱいだね。

2泊3日の時間、今思い出しても楽しいわ!(*^_^*)

>はるみさん、

みかんさんのことバッチさん経由とは知りませんでした。やはりアンテナは大切ですよね。
(o^-^o)♪(*^○^*)




遅くなりましたが   はるみ 2010/07/26(Mon) 09:49 No.38244

別冊日記に、遠足報告その1「ポピの丘」載せました。(^。^)/
http://hamix-journal.com/exdiary/top.html

*私は、これから庭やって、午後からちょっと出かけますので、
変なところ、これはまずい!というとこなどあったら、こちらでお知らせください。
直すのは夕方になりますが、よろしくお願いします




Re: 遅くなりましたが  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/26(Mon) 18:11 No.38245-1

めいこ 楽しかったですね。パーフェクトな一日でした。(*^○^*)(*^_^*)
一日で半年分楽しんできた感じでした。

皆さん、ありがとうございました。

そういえば・・・皆さん動物大好きですね。私もです。(o^v^o)

アヒルといろいろ話をしてきました。(笑)

うさぎの赤ちゃんも可愛かったです。(o^-^o)♪




Re: 遅くなりましたが  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/26(Mon) 18:44 No.38246-2

めいこさん
ありがとう。
今ちょっと前に着物外出から帰ってきました。
年配の素敵な人がいっぱいいて、刺激をいっぱい受けてきました。

張碓のあのカフェも、追ってアップしますので、待っててね。




Re: 遅くなりましたが  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/26(Mon) 21:18 No.38248-3

LUCY ホント!みんな動物好きなメンバーでしたし。
あの涼しさ(ホッカイダー達には、暑かったらしいですが)
は、何より嬉しかったですよね。
美味しい空気も、景色も,みんなご馳走でしたね。
本当に、半年分くらい楽しんだ遠足でした〜〜(^-^)




Re: 遅くなりましたが  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/07/26(Mon) 21:48 No.38249-4

ばたばたしておそくなりましたがわたしも写真をちょこっと。
てんこ盛りの海鮮丼 :: 38249_1.jpg  : 78 KBView Exif 38249_1.jpg 食べきれたら偉業です
くらの巣 :: 38249_2.jpg  : 83 KBView Exif 38249_2.jpg ここでお茶を貴婦人の気分
ホテルのベッドとマッサージチェア :: 38249_3.jpg  : 33 KBView Exif 38249_3.jpg シングル2つとマッサージ椅子
洗い場のあるお風呂 :: 38249_4.jpg  : 37 KBView Exif 38249_4.jpg 洗い場のあるお風呂
北大エルムの野菜カレー :: 38249_5.jpg  : 53 KBView Exif 38249_5.jpg 北大構内のレストラン、野菜カレー




Re: 遅くなりましたが  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/26(Mon) 22:12 No.38250-5

コロンダさん
ほんと、洗い場が付いて、普通のお風呂だったんですねー
これは、いいですねー。

ところで、くらの巣の、テントのとこの写真、ナイスショットですね。
まるで、CM写真みたい。(o^v^o)
この写真も、使わせてくださいね。




Re: 遅くなりましたが  投稿者: シンシン 投稿日:2010/07/26(Mon) 22:29 No.38251-6

コロンダさんのバスルーム!
最初「お風呂に桶がついているの」とコロンダさんがおっしゃったときは、
意味が、わかりませんでした(^・^)。
お部屋を見せてもらって、納得!!
それにしても5人の中で、このゆったりバスルームは、
コロンダさんとめいこさんだけ。
この差は「何なんだ〜〜!」




Re: 遅くなりましたが  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/26(Mon) 22:42 No.38252-7

38252_1.jpg  : 8 KBView Exif 38252_1.jpg
うん!
そうだったわ。
スーさん、シンシンさん、私は、
こちらのバスルーム。

38252_2.jpg  : 11 KB バスルームと室内とのトータルの広さは
同じだと思われ。
窓も私達の部屋の方が,大きかったですが。
一応参考までに、写真を。

でも、ホテル、結構良かったとは思ってますよん。(^_^)v




Re: 遅くなりましたが  投稿者: スージー 投稿日:2010/07/26(Mon) 23:19 No.38253-8

あらためて楽しい写真を拝見しました。

私の一番のお気に入りは豚くんとのツーショット、まるで豚の目が笑ってるようで
家族も思わず可愛い!!と言ってましたね。


ホテルのお風呂の差?
たぶんコロンダさんとめいこさんがマダム風のせい?
日本のお風呂にご無沙汰の私とLUCYさんに割り振ってくれればいいのに、
いや待てよ、私とLUCYさんはどこか怪しい日本人と思われてしまったのかしら。
それにしても早得の京王プラザホテル、朝食のメニューも豪華だったし
ゆったりのお部屋でリラックスできました。

特上生ちらしだけでなく、北大のランチも完食した4人組(笑)
体重増加なんて怖くない!
前回はバナナダイエットでしたが、今回はスロージョギングとスローステップで
調整します!




Re: 遅くなりましたが  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/26(Mon) 23:25 No.38254-9

あははははは、
よく読んだらおかしいわ、このお風呂論争。
スーさんの、「マダム」結論も笑えるしヾ(^▽^)

<ヒソ>どこか怪しい日本人<当たってるねヾ(^▽^)☆\(ばき)))</ヒソ>




Re: 遅くなりましたが  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/27(Tue) 06:03 No.38256-10

LUCY マダムのつもりだったんですが。

ホテルは、スーさんの決断に乗っかっちゃって
さっくり決めたけど、みんな同じフロア、だったし
迎えに来て頂くにも、集合するにもGOOD.
駅からも北大や,大通公園からも近く
なかなか良い選択でしたね!




Re: 遅くなりましたが  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/07/27(Tue) 09:55 No.38257-11

38257_1.gif  : 1 KB
streep.jpg 遠足話題

何度も色々拝見でき楽しめて嬉しいです〜(o^-^o)♪
とんちゃんの眉毛も可愛い〜(o^v^o)
入り口近くの子達が一番ニンジンを沢山もらえるのじゃないかなぁ〜とか(笑)
想像ふくらませ一緒に行った気分に〜〜(笑)

動物は色々な子達が、いつも身近に居る環境ですが どの子も見てて飽きないです。
只、夏場は見たくないニョロニョロが・・・ |||||| ̄□ ̄)!
(嫌いなものは気配まで感じて見えてしまいます・・・)

めいこさんは アヒル語まで堪能なんですね(^▽^)
かわいい会話なんでしょうね〜聞いてみたいです〜

実家の田圃近くに ダチョウの養殖?家がありますが
背も高く体重もありそうで、凄い迫力で走ってきますょ。
(可愛くなく恐怖です)

で、はるみさん〜また、前後症でした (….…;) おねがいします。




Re: 遅くなりましたが  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/27(Tue) 19:25 No.38258-12

彩月子さん
そうか、彩月子さんのところは、いつも小動物園ね。(o^v^o)
ニョロニョロって、へびかな?
毒はないの?

そうなのよ。入り口近くの馬さんは、人参にも人間にもすぐ飽きて、
奥に引っ込んでワラを食べていたわ(笑)。
反対に一番奥のうさぎさんは、いつまでも食べたがってた。
子うさぎが食べようとすると、口から母ウサギが奪い取って^◇^;

めいこさんは、アヒルだけじゃなくて、どの動物とも話せるみたいよ。(^。^)

38258_1.jpg  : 54 KBView Exif 38258_1.jpg
ダチョウは、首をぴゅーとすばやく伸ばして
人参に食いついてくるので、手渡しは危険そうでした。
首が長くて、まぶたの感じとか、
なんとなく、「蛇少女」連想しちゃいました。

ダチオ君、ごめんね。(^^ゞ




Re: 遅くなりましたが  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/27(Tue) 20:18 No.38260-13

めいこ 今晩は。

今日も暑くてゴロゴロして、お昼からプールに行っていました。

プールの水も生温かかったですが気持がよかったです。

>めいこさんは、アヒルだけじゃなくて、どの動物とも話せるみたいよ。(^。^)

あは!だんだんそんな気がしてきました。(笑)(*^○^*)

子供の頃から大の動物好き!将来の夢は「動物園の飼育係」でした。(^^♪

彩月子さん、

ニョロニョロ・・・これ蛇のことですか?ちょっとこれは苦手です。(*_*。)(-_-;)☆\(^ ^;)

ダチョウの顔は迫力ありましたよね。とても手から人参をあげられませんでした。
突っつかれたら痛いだろうな・・・(*_*。)

>スーさん、
>たぶんコロンダさんとめいこさんがマダム風のせい?

コロンダさんはマダムだけど、私はガラッパチです。口を開かなければ
瞬間的にそんな風に見えたかな(笑)(o^-^o)♪

スーさんのおかげでよいホテルに泊まることができましたよね。
ロケーションも良かったし、朝ごはんもたくさん戴きました!(*^_^*)




Re: 遅くなりましたが  投稿者: suzie 投稿日:2010/07/27(Tue) 20:45 No.38261-14   HomePage

今晩は♪〜
余り眠くならない時差ぼけ?のせいか、昨夜は12時過ぎまで起きていたのに4時半起床。
日本に居る時の方が睡眠時間が長いような気がします。
朝の気温は16℃、今日はスロージョギングを試そうかと思っています。

今思い出しても、札幌の空港に着いたとたんから可笑しな思いでばかりだわ。
京王プラザ良かったですね。
めいこさんは何故か朝食だけはしっかり食べてましたね。
でもあとは私の半分ぐらいしか食べていなかったような記憶が。

コロラドに戻ると最初の1週間は何食べよう?お米さえ味が違うので
『あーやっぱり特上生ちらしの寿司飯残さないで良かったわ』と思いつつコロラドの
ご飯の味に慣れる次第です。

みかんちゃんの干物、海を越えてコロラドに3枚私と一緒にやってきました。
ニシンの開きはバーベキューグリルで焼いて、うちの主人が食べました。




Re: 遅くなりましたが  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/27(Tue) 21:08 No.38263-15

■めいこさん
熱帯夜が続いていると、昼寝しないともたないわね。

札幌は雨で、窓を開けていたら涼しすぎるくらいだったけど、
気圧が低いせいかな。今日はなんだか、午後中だらだら、ねっころがって、
たまった雑誌や本を読んだり、うとうとしたりしていました。
はなも隣でずっと寝てましたよ。
はなのそばにいると、ティンカーベルが飛んでいるようで、こっちも眠くなります。

■スーさん
干物、無事、合衆国に入国したのね。(^。^)
炭で焼いたらまた格別だったことでしょう。

そうそう、めいこさんは食が細かったね。
めいこさんだけじゃなく、いーくんも
北大でも、残したって言っていたし。
やっぱり細い人は食べ方が少ないわ。
例外が、約1人いたけどねーーヾ(^▽^)☆\(ばき)))

朝ごはんをしっかり食べるのは、健康にもいいよね。
今、リバースダイエット(Reverse diet)って注目されているけど(朝と晩を反対にする)
昔から、朝は王侯貴族のように、夜は貧民のようにというものね。
でも、なかなか実行できないけどね。




Re: 遅くなりましたが  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/07/28(Wed) 11:10 No.38266-16

streep.jpg はるみさん めいこさん

ニョロニョロ はい そうです。
マムシも今までいなかった所に出没してきているみたいで油断できません。
あちらさんの方が、私の大声にびっくりして逃げるが〜と、言われます!!

ダッチクン=蛇少女 納得(笑)
漫画も恐ろしくて、飛ばしてました・・・
少女マンガより少年マンガの方にはまってました(笑) 


LUCYさんの赤いリュックも見れました \(^o^)/




Re: 遅くなりましたが  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/28(Wed) 14:41 No.38271-17

めいこ >めいこさんは何故か朝食だけはしっかり食べてましたね。
>でもあとは私の半分ぐらいしか食べていなかったような記憶が。

そうなのよ。私3回の食事の朝か昼、どちらかをいっぱい食べる習慣がここ10年間で
ついています。夜はものすごく軽いですよ。

普通の人より胃が下がっているので食べられないようです。食べ過ぎると
汚い話ですません、戻したり、下痢するので気をつけています。
でも目は欲しがっていますよ。家にいると少しずつ何かしら口に入れてね。(笑)(^。^)

いーくんさんは流動食でカロリーをとっているのでは。(o^-^o)♪
あの体でラケット握っているのは骨がしっかりしているのかな〜

>彩月子さん、

マムシ!!!ひぇ〜!怖い(T_T;)o(~_~;)゛




Re: 遅くなりましたが  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/07/28(Wed) 16:52 No.38274-18

streep.jpg めいこさん

肩 気をつけてくださいね。
水泳 ほどほどに(^_-)-☆

こちらの山 マムシのいる所には 天然の松茸があるのです。
なので 松茸狩り名人はマムシも一緒に捕り 
マムシ焼酎も。。。(~_~;)
でも、最近はマムシも山から下りてきてます・・・
どれだけ自然の中に住んでるかわかるでしょう〜〜(笑) ど田舎です(笑)

先日 テレビでトトロの森やってましたね
めいこさんの事 思い出しながら見てました〜(^-^)

おだいじに。




Re: 遅くなりましたが  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/28(Wed) 19:52 No.38276-19

めいこ >彩月子さん、

ありがとう! 

トトロの森もなかなかよいところがありますよ。(*^○^*)(*^_^*)

松茸の誘惑は強いな〜(*^_^*)(o^-^o)♪




上海土産   はぴたん 2010/07/28(Wed) 09:59 No.38265   HomePage

38265_1.jpg  : 53 KB 38265_2.jpg  : 33 KB
上海みやげにもらったマンゴープリン味のグリコのコロンです。
味は・・・
舌がしびれましたー\(^o^)/

上海グリコのCM動画がおもしろいです♪
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&sl=zh-CN&tl=ja&u=http://www.glico.com.cn/caiyuan/&rurl=translate.google.com&anno=2&usg=ALkJrhjY4-exi_Ta5zDtCCaTyWg4XXfM2A




Re: 上海土産  投稿者: シンシン 投稿日:2010/07/28(Wed) 12:23 No.38267-1

シンシン はびたんさん
舌がしびれるって、無茶苦茶甘い、ってこと?

テレビCM、見ました!
素朴でなつかしい感じ。
昭和の「当たり前だのクラッカー!」みたいな(笑)。

それにしても共産主義の国でテレビCMなんて、
わたしが中学生ぐらいのときには考えられなかったわ\(◎o◎)/!




Re: 上海土産  投稿者: はぴたん 投稿日:2010/07/28(Wed) 12:49 No.38268-2   HomePage

激甘で生姜とかシナモンを口にしたときのような
ピリッと感でした。
あまあま&ピリリで舌が麻痺っちゃいましたー(^◇^)

仮面の男の軽率で安っぽくて情けない感じ、
最高ですよね(^-^)




Re: 上海土産  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/28(Wed) 14:16 No.38269-3

はぴたん
あはははは、仮面の男、たのしいーー
これは、現地で作ってるのね。

グリコのコロン、最近食べてないけど、好きだったわ。
この味、ちょっと食べてみたい気がするけど、
やっぱりプレーンがいいかな。




Re: 上海土産  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/28(Wed) 15:09 No.38272-4

めいこ えっ!!! これ本当に「グリコ」製品?

コピーの多い国なので時々吹き出してしまうけど・・・(゜o゜)

グリコも中国に進出しているのかしらん???

こんなところになんですが、今朝起きたら右腕が痛くて、あれ今度は
右腕の五十肩か!!!スワッ!近くの整形へ行くと・・・2ヶ月前から
鈍い痛みがあるのに、水泳をやるなんて・・・と言われてしまいました。トホホ・・

やはり加齢ですな・・・胃が弱いので座薬の鎮静剤をもらってしばしおとなしく。

左手でキーボドを打っているので時間がかかるな・・・・イライラ(*_*。)o(><;)(;><)o




Re: 上海土産  投稿者: いーくん 投稿日:2010/07/28(Wed) 16:23 No.38273-5

いーくん あら、めいこさんそれは50肩じゃないわ。
50肩は痛みがあっても動かさないとなお固まってしまって
ますます動かなくなると医者に言われました。
きっと、肩の使いすぎなんじゃないかな。
どうぞお大事にね。




Re: 上海土産  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/28(Wed) 19:45 No.38275-6

めいこ >いーくんさん

ありがとうございます。

確かに医者は関節の炎症と言っていました。勝手に五十肩と思い込んでいました。(~_~;)

それにしましても、鎮痛剤の効き目はすごいです。ジンジン痛かったのに
大分良くなりました。強い薬なんでしょうね。(*^○^*)




申し訳ないような   まみる 2010/07/27(Tue) 20:14 No.38259

penelope.jpg いつもここに投稿するのはキリ報告だけ・・・・のような気がして、ちょっと気が引けてます(^^;
皆さんのお話を読みながら、ふんふん、へ〜、あ・これいいわね、な〜んて一人感想やってるんですけどね。

で、キリ、よろしくお願いします。

38259_1.gif  : 1 KB




Re: 申し訳ないような  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/27(Tue) 20:57 No.38262-1

おお、とんでもない!
キリは、話のきっかけになればいいと思って設置しているので、
足あとだけも大歓迎ですよ!

言葉がなくても、いつもまみるさんのフレンドリーな気持ち感じてますよ。
ありがとう〜(^。^)/




Re: 申し訳ないような  投稿者: Yuko 投稿日:2010/07/27(Tue) 21:37 No.38264-2   HomePage

Yuko はるみさん、私もご無沙汰ばかりですみません(x_x) ☆\
キリともご縁が無く過ぎていますが久々に取りました!
UPの仕方忘れるくらい取ってません(涙)昨日のです^^

この暑さでblog更新もままならず職場と家の往復で終わっています(-_-#)
週末は宴会続きですが温存している体力で(体型かな^^)乗り切っています(^_-)-☆

38264_1.gif  : 1 KB




Re: 申し訳ないような  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/28(Wed) 14:22 No.38270-3

Yukoさん
キリ踏みありがとう!

そっちは暑いでしょう?
天気予報見ているだけで、大変さが伝わってきます。
室内にずっといられるならいいけど、通勤があるものね。
体力温存で、乗り切ってくださいね。

*夕べは長電話で、そのあと雷が鳴ったので、はな&PCが心配で
PCつなげずで、寝てしまいました。
朝はおとさん送って、そのまま用事足しして、ちょっと前に戻ってきたので、
すっかり遅くなってしまって、ごめんなさいね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -