お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
767777   LUCY 2010/08/02(Mon) 20:08 No.38321

LUCY 太字キリでした。(^▽^)38321_1.gif  : 1 KB
目下、明日の出国に向け、荷造りやっと終わったところ。
昨日、配偶者君が帰っていきまして。
恒例、同じ便に乗らない夫婦、(危機管理でやんす)
別々の日に、機上の人になりまする。
今回は,札幌オフ会にも参加させて頂き、
楽しい一時帰国になりました。
38321_2.jpg  : 14 KB 雑巾も縫いました。
本も届きました。

でも、なんだか、忘れ物してるような
気分です。
以前、こういったとき友人が
「名残美味しいからよね」
って言ってました。

何となく、夏の一大イベントが終わった感じです。
名残惜しいけど、また、初冬には戻って来ますね。(^o^)ノ




Re: 767777  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/02(Mon) 20:29 No.38322-1

お、キリ踏みありがとう!
どんなときも忘れずに、だね。あはは

うまいなぁ<名残美味しい
言い得て妙だわ。
HAMIX慣用句にしましょヾ(^▽^)

この夏の遠足は楽しかったねぇ!
今度は、11月に京都か神戸あたりかな。
LUCYさんは新幹線でひとっ走りね。
めいこさんは中国だから無理かなぁ。
そのときは、バッチさんも復活してるといいね。

*平成中村座が当たるといいなぁ。




Re: 767777  投稿者: いーくん 投稿日:2010/08/02(Mon) 20:46 No.38323-2

いーくん こんばんわー
あ、LUCYさん明日出立なんですね。それこそ避暑のための帰国
みたいですね(笑)。お名残おしいけど、またタイからのあれこれ
楽しみにしてますよ。(でも真冬の当地にLUCYさん置いてみたいなぁ)

はるみさん、庭に関しては私もかなり気持ち遠ざかってます。
でも明日剪定に来ると、植木屋が先程言ってきました。
白樺とか思いっ切り伐ってもらってさっぱりしたら庭の奥にも行け
そうです。庭を楽しむのも後がんばっても3ヶ月、この辺りで気を
取り直して〜〜と思ってます。でも苗屋に行っても夏枯れでなーんも
ない状態なのよね(苦笑)。
それにさっき虫食い穴のない大葉採ろうと探していたら、ちっちゃな青虫
ついてました、がっくり。(これでまたやる気に水そそがれる...)




Re: 767777  投稿者: LUCY 投稿日:2010/08/02(Mon) 21:25 No.38324-3

LUCY 名残美味しい、うけたかな?(^_-)

さっき子供が帰宅して一言。
「父がね、冷蔵庫にマロングラッセ忘れて来ちゃったので、
持って来て欲しいってさ」
って・・マロングラッセの運び屋か?ワタクス。
何より大事なのは、マロングラッセか・・・☆\(ばき)))
等と言いつつ、冷蔵庫からマロングラッセ出して包んでいます。

そうそう、北関東、例年に無い暑さでタイのハーブ、レモングラス
見事に・・・枯れました。
タイより暑いって事ですかねえ、トホホ。




Re: 767777  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/02(Mon) 21:27 No.38325-4

いーくん
そうそう、もうあっても、シナシナとか徒長した苗が多いかもですね。
北海道はお盆過ぎたら、庭も一休みだものね。
これからは、お掃除や剪定で、さっぱりさせるくらいかな。

今日はおとさん遅いというので、5時ごろはなに付き合って出たついでに、
芝刈りでもしておくかとはじめたら、ついつい色々目に付いて、
花がら摘み、小道のギボウシの花カット、目立つとこだけ雑草とって、落ち葉掃きして、
結局1時間半くらい作業しました。毎日1時間でもやればこざっぱりするのにね。
なんだかエネルギーが継続しないわぁ。

もう、毛虫はあらかたさなぎになってしまったみたい。
糞は落ちて来ませんでしたが、目はカユカユです。
昨日まで雨だったから、水はいらないだろうと思って油断していたら、
玄関前の鉢がうなだれていました。
日が照ったら、やっぱり水遣りは欠かせませんね。




Re: 767777  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/02(Mon) 21:28 No.38326-5

あ、LUCYさん
同時だったようで。

えーー?レモングラスが枯れた?!
そりゃー、人間の住むとこじゃないわ!(笑)

マロングラッセ
それこそ、お名残美味しいだね。ヾ(^▽^)




Re: 767777  投稿者: LUCY 投稿日:2010/08/02(Mon) 21:54 No.38327-6

LUCY はい、まったく。(v_v)
ここの暑さは熱帯以上だし。
私も、まさか枯れるって思わなかったレモングラス。
茶色くなっちゃって、すっかりドライレモングラスになっていました、トホホ。
でも暑さのせいかどうかは不明ですが、庭に毛虫が例年より
少ないですね。
猫の額より狭い庭ですが、以前は、良く糞を見かけたけど
今年は無いですね。

そりゃ、はるみさんもいーくんさんも、素敵なお庭お持ちなんですから〜。
日が沈むくらいから作業しても,結構大変なんでしょうね。
熱中症には,くれぐれもご用心を。

マロングラッセは、パタヤじゃ手に入らないってのは
解るんですがねえ。
明日は、成田で、芋羊羹買って行かなくっちゃ、です。
ええ、甘い物大好き亭主で、毎度のことです。




Re: 767777  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/02(Mon) 22:34 No.38328-7

いーくん
レス忘れ
>真冬の当地にLUCYさん置いてみたいなぁ

さすがのLUCYさんも、静かになるかもね〜〜(^m^)

LUCYさん
5時過ぎたら、もう22〜3℃だもの。
熱中症にはならないと思うけど、それでも汗だくだくよ。
体温より高い空気は、想像できないわ。
毛虫も育たないって、あなおそろしや。




Re: 767777  投稿者: シンシン 投稿日:2010/08/02(Mon) 22:45 No.38329-8

シンシン あら、LUCYさん、もう明日はご出発ですか!
札幌でご一緒できて、ほんと、楽しかったです!
ありがとう!!
わたしもLUCYさんの気配りと可愛らしさをお手本に
これから暮らしますね〜!

暮らしと言えば、雑巾、縫ってるんですか?
うちはタオルを半分に切った、そのまんま雑巾です。
やっぱり見習わなくちゃ、日本の奥ゆかしい伝統!

で、わたしも不調からようやく回復してきたのか、
キリに限りなく近い前後症でした。
はるみさん、よろしくお願いしますm(__)m。38329_1.gif  : 1 KB




Re: 767777  投稿者: まみる 投稿日:2010/08/02(Mon) 23:50 No.38330-9

penelope.jpg 実は私も太字キリ取りました〜
東京から帰ってすぐでしたから、ラッキーでした。

38330_1.gif  : 1 KB

今回横浜・東京行きで、はるみさんちで紹介されてた「薬膳のチカラ」の著者の器屋さんへ行ってきました。
紹介されてから大ファンになって。
毎日伺ってたんです。
一度でいいから行ってみたい!という気持ちが大きくなって、ちょうどいい機会に恵まれたので行ってきました。
予算を倍オーバーしましたが(本当は4倍になりそうだったけど(^^;なんとか我慢)いいものを買わせていただきました。
明日届くので、その写真を撮ってから、と思ってたのですが、どんどん数字が進んでいくので、焦って。

LUCYさん、明日ですか?
短い日本滞在十分楽しまれましたね。
また、タイからの楽しいお話待ってますね。

シンシンさん、私はタオルを切りもせず、100%そのまま雑巾ですよ(笑)




Re: 767777  投稿者: めいこ 投稿日:2010/08/03(Tue) 00:05 No.38331-10

めいこ 寝る前に・・・

LUCYさん、明日、タイに避暑に行くのね。(笑)なんか寂しいわ!

心の一部を札幌に置いて来た?

本当に北海道遠足は最初から最後まで楽しかったです。(*^○^*)(*^_^*)

>真冬の当地にLUCYさん置いてみたいなぁ

あははは!私も冬の季節にLUCYさんに会いたいな〜(*^○^*)
この冬会ったとき、元気でごはんとお豆腐のお替りしていたような???

>今度は、11月に京都か神戸あたりかな。

残念!私は南京でいじけてアヒルのスープでも飲んでいるわ。(笑)(*^○^*)
もしかして、頸になって密かに戻っていたりして・・・(~_~;)
大いに盛り上がって楽しんでくださいね!

いーくんさんもはるみさんもお庭があって良いな・・・と思いつつ
外から眺めているのが一番楽チンかな・・・(*^○^*)

関西も関東も暑さは半端でないですよ。皆さんもどうぞお元気で!(*^○^*)




Re: 767777  投稿者: LUCY 投稿日:2010/08/03(Tue) 07:33 No.38332-11

LUCY 書こうとしたら・・地震。

追記
この辺は,震度2だった見たいです,あ〜びっくりした。

寒い時期の北海道、マジで寒いんでしょうね、いーくんさん。
以前、スキー大会の度に、「旗門員」させられて
いましたから(旗門のソバにじっとしていて、不通過の時に、
手持ちの旗上げるの、一種の審判員)寒いところでも,五月蠅いと思いますが。(^m^)

シンシンさん、まみるさん
あれ〜〜、取れなかったキリ番、皆さん、どっさりお持ちだったのね!(^◇^)
雑巾、どうにも切ったままのタオルでは,落ち着かなくてね。
古いタオル、こうしていつも縫ってしまいます。
そう言えば、昔ほど、お店の名前の入ったタオル、貰うこと少なくなったかも。
車、整備する度に貰ったりしてたけど、最近はくれないなあ・・○ヨタ。(^人^)

めいこさん
そろそろ、次のお仕事準備ですね。
大変な事も多いでしょうけど、楽しい事もまた多いでしょうから。
また、楽しい可笑しい話、待ってますよ〜〜。

そんなこんなで、目下土砂降りです。
そろそろ、PC君もリュックに入れます、あ、あの遠足リュックじゃ無いですよ〜〜(^◇^)




Re: 767777  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/03(Tue) 11:17 No.38333-12

夕べは、フォト日記のログをエキサイトのブログから、JOYFULYYに移動してて、
(ひとつにまとめたい、そっちはそれで、放置しておけない困った性格/笑)
途中でやめられなくて、ここに戻って来れませんでした。(^^ゞ

■シンシンさん
復活おめでとう!&前後賞踏みありがとう!

あら!シンシンさんもかわいらしいよ。
気配りもあるし。
ほら、東京の写真、LUCYさんと姉妹のようだったじゃない?(^。^)

■まみるさん
ありがとー!
これは3P差し上げます。(^。^)/

おお、あそこに行ってみたんですね。
あの本は、器の魅力もおおきいよね。
近かったら、私も行ってみたいと思ってました。

つい予算オーバーしてしまうのわかるわ。
素敵な器ばかりだものね。
選ぶの楽し辛かったでしょ?ヾ(^▽^)

写真撮ったら見せてね〜〜

私も雑巾はタオルそのままか、半分に切っただけ。最近は縁も縫わなくなったわ。(^^ゞ
でも、そのほうが、絞りやすいし乾きやすくていいよ♪←負け惜しみ?(笑)

■めいこさん
ほんと残念ね。
また、来年の夏にでもいらっしゃいよ。
スーさんのコロラドに行くって手もあるし。
めいこさんがいるうちに南京遠足っていうのもいいね。

その前に首になって戻ってるかもしれないし、(^▽^)☆\(^^;)なんちゅうことを

■LUCYさん
地震があったのね。
たいしたことなくてよかったわ。
土砂降りのほうが心配ね。
少し空気が冷やされるといいけど。
これでまた照ったら、湿度が上がって大変なんでしょうね。

>旗門員
そうか、そういうことやっていたのなら、ホッカイダーより寒さには強いかもね。
なんたって、天然の肉襦袢つきだしね。(^▽^)☆\(^^;)アンタもね

えらいなぁ。
縫うって言う発想が、小学校以来ないわσ(^o^)

そうそう、タオル、もらえなくなったね。
カレンダーも、去年の暮れは激減でした。
もらっても、社名入りのタオルは雑巾にしかならないし、
カレンダーもよほど気に入らないと、メモ用紙になっちゃうから、
廃止してもらっても支障はないけど、
それで、景気の風を感じるのって、なんかさびしい。




Re: ともくんへ   LUCY 2010/08/01(Sun) 21:20 No.38314

LUCY ともくんさん、Cafe にはるみさんから、お尋ねがありました。
そちら、ご覧下さいませ。

38314_1.jpg  : 18 KB ともくんさんお見かけしたので。
実家に行こうとしたら,新幹線
ピカチュウがついて居ました。
飛行機は知ってましたが,新幹線とは・・。
びっくり。

38314_2.jpg  : 14 KBView Exif 38314_2.jpg すっかりその気で、
運転席の写真とっていました。
田舎の,単線ローカル線です。
それも,ワンマンカー。(^◇^)

38314_3.jpg  : 16 KBView Exif 38314_3.jpg 38314_4.jpg  : 20 KBView Exif 38314_4.jpg
で、最後尾、と言っても2両しかないけど、
写真撮っていました。
不思議なカオして見られたけど
楽しかった!(^人^)




ともくんへ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/01(Sun) 21:38 No.38316-1

JOYFULYYともくん版は、サポートが終わっていますのに、およびたてして申し訳ありません。
ちょっと解決できない現象があるので、方法がお分かりでしたら教えていただけませんでしょうか?

ここの投稿画面で、画像の枚数の変更ができなくなりました。
たとえば、デフォルトで「現在5個」になっているところを
プルダウンメニューの横をクリックすると、枚数は表示されますが、
マウスでクリックしようとすると、閉じてしまいます。

年末までXPでそのときはできていましたし、JOYFULYYのバージョンアップは
去年の1月が最終なので、この現象は、WIN7が原因なのではないかと思いますが、
どういう言葉で調べてよいかわからなかったものですから、
よろしくお願いいたします




Re: ともくんへ  投稿者: ともくん 投稿日:2010/08/01(Sun) 21:42 No.38317-2

JOYFULYY本家に書いてあるのと同じ現象だと思う。
とりあえずマウスで選択してカーソルキー上下で行けるはず。




Re: ともくんへ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/01(Sun) 21:46 No.38318-3

あ、ともくん、さっそくにありがとうございます!

本家のほう見ていなかったですが、ともくんのおっしゃるとうり、
マウスで▼のところを押さえておいて、カーソルキーで選択できました!
ありがとうございました!!ヾ(^。^)ノ




Re: ともくんへ  投稿者: ともくん 投稿日:2010/08/02(Mon) 09:15 No.38319-4

38319_1.jpg  : 54 KB
LUCYさんありがとうございます。

新幹線は最近東海道しか見ていない&雑誌も数年買っていないので知りませんでした。
# 画像は4月に名鉄で走っていたポケモンです。

> 不思議なカオして見られたけど
よく分かります。前面展望撮影時に乗客の冷たい視線を感じて撮影していましたから。
あの感覚だけは慣れませんでした。




Re: ともくんへ  投稿者: LUCY 投稿日:2010/08/02(Mon) 16:14 No.38320-5

LUCY わ!
他にもポケモン列車、あったんですね。(^▽^)
これは大宮駅で見かけた東北新幹線でした。
この頃、夏にヨーロッパで、列車の旅していますが、
こういう発想は,日本的なんですね。

今日久しぶりで、アマゾンでは無い、普通の本屋さんにいったら
鉄道関係、JR関係の本や雑誌が多くて、
びっくりしました。
路線配線図の雑誌などもあって、あっという間に,時間が
経ってしまいました。
大きな文字の時刻表とか、時刻表も様変わりで、ちょっと驚きでした。




お知らせ・直リンク禁止にしました   はるみ 2010/07/31(Sat) 21:14 No.38307

ごめんなさい
ここにも、ワイセツ投稿が入ってくるようになってしまったので、
川柳、放言室と同じく、ここも直リンク禁止にしました。
これまで、直接入室してくださっていたかた、ご不便おかけしますが、
ブックマークをこのページ↓に変更くださるようにお願いいたします。
http://hamix-journal.com/bbs/danwa.html

なお、マックなお方は、TOPから、上メニュー付きの↑のページに入ろうとしても
エラーが出る場合があります。
その場合は、TOPメニューの「■談話室」の「■」の部分をクリックしてみてください。
そこには、別ルートのURLを埋め込んでいますので、そこからだと入れると思います。

当分の間、どうぞよろしくお願いいたします。




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: LUCY 投稿日:2010/08/01(Sun) 06:59 No.38308-1

LUCY XPユーザーですが。
Topページの談話室の「■」を試しにクリックしました。
(なんでもやるなあ・・・)
ですが・・?
つながらないです、談話室。
放言室、川柳は、問題なく、別窓が開くんですけど。
Cafeにしようか、迷いましたが、今、ともくんさんへの
問い合わせがあったので、こちらに書きました。
昨日は、ちゃんと開いたんですが。
何でかな?
ご確認下さいませ。(^人^)




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/01(Sun) 11:43 No.38309-2

LUCYさんmn
お知らせありがとう!
URLの「10」が抜けていたのが原因でした。
http://hamix-journal.com/bbs1/10/joyfulyy.cgi

今直しました。
見るのが遅くなってごめんなさい。




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: いーくん 投稿日:2010/08/01(Sun) 14:41 No.38310-3

いーくん はい、ちゃんと見られるようになりました。
ありがとう(^-^)




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: LUCY 投稿日:2010/08/01(Sun) 15:48 No.38311-4

LUCY こちらもバタバタな日で、確認が遅くなってしまいました。
はい、今度は無事に別窓が開きました,安堵。
実は、日本でしか出来ないこと,と思い、セキュリティソフト
新しいのを入れ替えたりしたものですからそのせいかと思ったり、
配偶者君が先程、タイに帰国したりで、確認が
遅くなりました。

暑い暑い北関東隅っこの県、連日の暑さで、いささか
ワタクスもPC君もばてばてです。
フリーズしまくり・・・。(v_v)




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: めいこ 投稿日:2010/08/01(Sun) 20:17 No.38312-5

めいこ 私のところからは何ら問題なく開けます。

それにしてもこの暑さ・・・あと何日続くのかしら。外で働く人は
大変ですね。(*_*。)北海道の涼しさが羨ましいです!(*^_^*)




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: ともくん 投稿日:2010/08/01(Sun) 20:57 No.38313-6

> ともくんさんへの問い合わせがあったので

呼んだ?




Re: お知らせ・直リンク禁止にしました  投稿者: はるみ 投稿日:2010/08/01(Sun) 21:25 No.38315-7

あ、ともくん
ありがとうございます!
質問ですが、下にいっちゃったのでこっちに持ってきます。

LUCYさん、せっかくなので、新規にしましょう!
下につきます(^。^)/




更新報告:別冊日記   はるみ 2010/07/31(Sat) 17:40 No.38302

くらの巣。その1アップしました。
遠足報告というより、くらの巣の紹介記事になっていますが。(^^ゞ

遠足の様子は、BBSでのみんなの書き込みでお察しください。




Re: 写真、再び。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/31(Sat) 06:17 No.38297-1

LUCY 38297_1.jpg  : 12 KB スーさん用に,午後の紅茶。
あのお店のお茶です。(^人^)

追記
別冊はいけんしてきました、はるみさん。
月末はお忙しいのに、オフ会報告、急がせてしまって申し訳無い。
同じ所にいっても、みんな興味の対象が,違うんだな、
って、写真見て思いました。(^◇^)
だから・・・楽しいんですよね。(^人^)




Re: 写真、再び。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/31(Sat) 13:25 No.38298-2

LUCYさん
遅くなりまして〜
いえいえ、今は月末でもたいして忙しくないですし、
LUCYさんにせかされた記憶もなく(笑)

ただ、お待たせしてて申し訳なかったなと。
ああいうのは、集中して書き出せば1時間もあればできる作業なんですが、
写真の編集と、書くまでのエネルギーが沸いてくるのに、時間がかかる時があるんですよ。
出だしが探せなくて、とかね。
間をあけるとダメなんで、その2も続けて書きます。




Re: 写真、再び。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/07/31(Sat) 15:59 No.38299-3

いーくん はるみさん こんにちわ

くらの巣のこと、仲良しの庭友に話したら、あ、行ったことあるよ、喫茶店は
やってなかった頃〜〜って。
で、あの玄関前のアプローチ、雑草が生えないように整地してからビニール
シートを敷き詰めて、その上にアプローチ作ったって話したじゃないと言われ
ました。そう言えば数年前にそんな話聞いたような記憶が...でも同じ場所
だとは思いつかなかった。(単なる加齢による物忘れか?苦笑)
でも、雑草ないのは納得ね。




Re: 写真、再び。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/31(Sat) 17:26 No.38300-4

めいこ 日記拝見(*^_^*)イギリスの田舎のような雰囲気でしたね。

>suzieさん、私ので良かったらどうぞ。

あのカフェから見下ろす風景、遠くの島、海沿いの線路
時折電車の汽笛・・・・・何よりも時がゆっくり過ぎていく感じで
贅沢な時間でした。

カフェに行くための道の入り口に、ラブホテルがあったり、お墓の所を曲がったりと
今思い出すとなんか可笑しいです。(笑)(*^○^*)(*^_^*)




Re: 更新報告:別冊日記  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/31(Sat) 17:53 No.38303-5

いーくん
防草通水シートは、家も通路部分には敷いているし、最近はそういう風に作るところ
多いと思うけど、それでもレンガの間のわずかな土で雑草が育つのよ。
やはり何もしないであの状態を保っているわけではないと思うわ。

サンルームで、オーナーと話したときに、予約制にしているのは、
草むしりや、落ち葉はきの時間をとるためとおっしゃっていたけど、
たしかに、庭の植栽の下も雑草が見当たらなかったような。
あんなふうにきれいに維持するのは、すごいエネルギーだよね。
(今日は、せっかく晴れたけど、暑いので、庭仕事パスでした)

めいこさん
そうそう、あれはおかしかったね。
あの道だったものね。
最初は、袋小路に下りてって、国道にバックで戻らなくちゃいけなくてハラハラさせたし(笑)




Re: 更新報告:別冊日記  投稿者: LUCY 投稿日:2010/07/31(Sat) 18:00 No.38304-6

LUCY そうそう、私は先導車に乗ったんですが。
なんだか、ここみたい,と思ったら個人のかたのお住まいで。
そこも凄く良い感じでしたが。
車の中で,全員が「お墓お墓!!」と
道を探しながら行くあのスリル。
笑っちゃうけど、可笑しくて、楽しかった。(^◇^)
列車が、通る度に聞こえる警笛、鉄子の私には
嬉しい光景。
チャンスがあったら,またお邪魔したい所でしたね。(^人^)




Re: 更新報告:別冊日記  投稿者: いーくん 投稿日:2010/07/31(Sat) 20:20 No.38305-7

いーくん え〜〜っ、はるみさんちもそうなんだぁ。
どうりで、お宅雑草少ないよ♪
家、雑草すごい!!で、カタバミ攻勢だし..
今日はやっと晴れたので意を決して完全防備で種が飛んで増えた萩やら
にっくき笹や終わったラベンダーの刈り込みなんかしました。(来週の
火曜が無料庭ゴミの日だしね)
でも、白樺の木の下辺りには近寄らないでいます。(笑)




写真、再び。   LUCY 2010/07/30(Fri) 09:40 No.38289

写真、追加しますね。
主に風景ですが。
あのお店。
この下、あの島のすぐソバを列車が行きます。漁港が近くなので毎回列車は
警笛ならします。 :: 38289_1.jpg  : 64 KB 喫茶店とは思えないたたずまい。 :: 38289_2.jpg  : 54 KB 室内も素敵、天井はポリカーボネートです。早い話が透明プラスチック。 :: 38289_3.jpg  : 51 KB

北大構内。
クラーク先生。 :: 38289_4.jpg  : 65 KB 大学構内に,広大な庭園。 :: 38289_5.jpg  : 67 KB

精華軒。
開拓使の使っていた,建物だそうです。 :: 38289_6.jpg  : 62 KB

札幌一望なり。
山の上から,札幌を臨みます。 :: 38289_7.jpg  : 39 KB

散歩で見た物達。
お馴染み、時計台。 :: 38289_8.jpg  : 41 KB 赤煉瓦の、北海道庁の議会建物。 :: 38289_9.jpg  : 37 KB 北海道近代美術館。 :: 38289_10.jpg  : 33 KB

美味しかったトマト。
はるみさんの庭で頂いた,トマト。果物かと思う甘さ。 :: 38289_11.jpg  : 48 KB

タイに戻ると写真を送るのが難しくなりますので,ここで。

写真に解説入れましたので,ちょっとカーソル乗せてみて下さいませ。




Re: 写真、再び。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/30(Fri) 13:20 No.38292-1

LUCYさん、ありがとう。
たのしいおもいでよみがえります。(^。^)

私の報告日記遅れてて申し訳ない。

皆様も、人物写真以外は、よかったらこちらで見せていただければと思います。




Re: 写真、再び。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/07/30(Fri) 18:15 No.38293-2

いーくん LUCYさんはちゃんと札幌の観光ポイント抑えてらしたのね♪
あの資料館の前は大通りのバラ園で最近充実させたようで
それもご覧になったのね。昨日たまたま通りがかったのですが
薔薇は殆ど終わってました。
あそこから、駅前通りまでの大通り公園は、今全部ビアガーデン
になっているんですよ。
バラ園の辺りは小樽ビール、次ぎの区画はドイツ村なんて風にね。




Re: 写真、再び。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/07/30(Fri) 20:06 No.38294-3

カフェで。さりげないくつろぎの場所 :: 38294_1.jpg  : 43 KBView Exif 38294_1.jpg あれ、カラスが!カフェで。 :: 38294_2.jpg  : 57 KBView Exif 38294_2.jpg レディ達のアフタヌーン・ティ(?笑) :: 38294_3.jpg  : 39 KBView Exif 38294_3.jpg 新渡戸稲造の像 :: 38294_4.jpg  : 37 KBView Exif 38294_4.jpg 北大の素敵なレストランで、冷たい海鮮パスタ :: 38294_5.jpg  : 27 KBView Exif 38294_5.jpg
めいこ 全く写真の腕に自信なしですが・・・(~_~;)

私のお気に入りの写真です。

私もLUCYさんにまねしました。写真の上にカーソルをのせてください。




Re: 写真、再び。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/30(Fri) 21:52 No.38295-4

あ、めいこさんもありがとう!
写真の説明入れてくれたのね。(^。^)

同じところを撮っていても、それぞれ、ちょっとずつ違って、面白いね。
あ、こんなとこがあったなぁって、思い出すね。




Re: 写真、再び。  投稿者: suzie 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:46 No.38296-5   HomePage

LUCYさん、めいこさん
素敵な写真ありがとう。
今回皆さん写真のプロばかりだからと、横着してデジカメを持って行かなかったことが
悔やまれます。
記念に何枚かいただいてもよろしいでしょうか。

午後の紅茶のカフェも良かったし、札幌を一望に見渡せる旭山公園もゆったりして
贅沢ですよね、それなのに札幌の中心地から直ぐに行けてしまうし。

いーくんさん
4日目の朝食後私もホテルの近くをぶらぶら歩きをしたんですが、ビアガーデンが
大通り公園だとは思わず、どんどん先まで歩いてしっまって、飲み屋が目立って多いので
やっと気付いてUターンしました(^^♪
札幌駅前にもビアガーデンありましたけど、飲めないので残念でした。




Re: 写真、再び。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/07/31(Sat) 17:34 No.38301-6

いーくん、めいこさんもありがとう
その2をアップしてから書こうと思って更新報告していなくて、、、
せっかくなので、LUCYさんのところから一緒に移動しますね。
ご了承くださいませ。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -