お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
スパイスケーキ(日記から)   LUCY 2010/09/30(Thu) 19:54 No.39028

めちゃめちゃ、美味しそう!!
アイシングの白も映えますねえ。
きっと私なら、粉砂糖、ざっとかけておしまいになりそう。
やはり一手間多いと,美味しさ倍増ですねえ。(^◇^)
お腹減っちゃった。




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: いーくん 投稿日:2010/09/30(Thu) 20:09 No.39029-1

いーくん あ、日記拝読して書こうと思ったらLUCYさんが♪

そもそも、パームシュガーってのは何に使うために持ってたの
ですか?(あ、何でできた砂糖?)タイ料理には必須のものかしら。

そんなことはおいといて、ケーキ美味しそう(^-^)
子供が小さいときはせっせと作っていたケーキも最近はとんと
ご無沙汰です。




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/30(Thu) 21:52 No.39032-2

砂糖椰子の樹液を(と言っても、花から取る樹液らしいですが)
煮詰めて,作ったお砂糖です。
精製していないから、コクと香りが、少し濃厚。
黒砂糖ほどでは無いですが、ねっとりした感じの
甘みで、こちらでは、よく使います。
上白糖が無いので、砂糖はこのパームシュガーか
グラニュー糖がほとんどです。
タイ料理に必須ではないですが、普通によく使います。
東南アジア一帯で、よく使われています。

いーくんさんも、またお菓子作りなど如何でしょうか?
こういう日記拝読すると,そそられますよね〜〜。(^◇^)

で、前後症でしたわ。39032_1.gif  : 1 KB




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/30(Thu) 22:26 No.39034-3

■LUCYさん
私、アイシングってなぜか好きなんですよ。
生クリーム<バタークリーム<アイシング かも(^。^)

パームシュガーの解説ありがとう。
そうなんですね。砂糖カエデならぬ、砂糖椰子っていうのがあるんですね。
それも花からとるとは、知りませんでした。
てっきり、どんな椰子からでも採れるのだと、カエデのように幹を傷つけて採るのか、
はたまた椰子の実のジュースを煮詰めるのだと思っていました。

こくがあるけど柔らかい甘さで、タイ料理の甘い辛いすっぱいソースに合いますよね。
しかし、あのカチカチを削って、使えるようにするのに、難儀しました〜〜(^◇^;

■いーくん
人参ケーキって、そのころ流行ったんじゃない?
私もだれか、子供がいる人に習ったような。
あれね、すごくおいしかったの。フルーツケーキはそれほど好みじゃないんですけど、
あれはバターを使っていない分軽くて、しっとりしておいしかった♪
しばらくマイブームになりそうです。




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/30(Thu) 23:11 No.39037-4

入れ知恵。
椰子砂糖、そのままレンジでチンで
かなり柔らかくなると思います。(^◇^)




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/30(Thu) 23:47 No.39039-5

ありゃ、遅かりし由良の助〜。
全部力づくで削って使っちゃったよ(^▲^)




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/30(Thu) 23:52 No.39041-6

「力づく」・・凄い!!
なんだか、ものすごく腕っ節の堅固な主婦、って雰囲気が・・楽しい。(^o^)ノ
以前、人参ケーキとか、カボチャのパイ、とか
流行りませんでしたっけ?
カボチャは良く作ったなあ〜〜。
ちょっと思い出して居ました。(^人^)




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:49 No.39046-7

はい、腕っ節には自信あります。(・_・)/ ̄≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒   ◎

はやったよね。かぼちゃパイも。
パンプキンパイとシナモンティーで♪
の影響かな。
でもアップルパイとかぼちゃパイは、この季節の定番だよね。
あ、次はそれ作ろう。




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:53 No.39047-8

シンシン う〜〜〜ん、食べに行きた〜〜い!




Re: スパイスケーキ(日記から)  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/10/01(Fri) 09:27 No.39051-9

streep.jpg 子供が小さい時は良く作ってました。
ニンジンケーキ、抹茶ケーキに、今の季節だとカライモ(薩摩芋)で、
スイートポテトに、大学芋、アップルパイは一口サイズにして簡単手抜き(^-^)
昔を思い出しました〜。(*^_^*)




ネットオークション   シンシン 2010/09/29(Wed) 00:08 No.39000

シンシン 夏ばてから、いまだ回復しないわたし←いいわけ、かも(笑)。
最近はパソコンの前に座っても、ネットオークションのところばかり見てます。
最初は、ゆかたって、どんなものが幾らぐらいかなぁと見ていたのですが、
いまよく見るのは、クロコダイルのバッグ(笑)。
自分の暮らしやファッションとはかけ離れた世界!!
マットクロコとかシャインクロコとか(^・^)、
ちょっと知識も増えましたよ。現実生活には何の役にも立たん知識やけど^^。

で、実際に買ったのは朝食のトーストをのせるお皿2枚(笑)。
若いころ、とても欲しかったのに、高くて買えなかった(泣)、
ロイヤルコペンハーゲンのブラウンローズのシリーズです。
いつか買おうと思っているうちに、製造中止になっていて、
どんなに残念だったか。
ようやくアンティークショップで見つけても、やっぱり高価。
それが、ヤフオクで、私でも買える値段で出ていたんですよ。
それでも、何週間も迷って、やっと今日、私の元にやってきました。
大事にしなくちゃ。
で、ここでお披露目させていただきます^^。39000_1.jpg  : 14 KB
写真はヤフオクのを借りてきました。
明日、携帯で自分で撮ったのと張替えますね。




Re: ネットオークション  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/29(Wed) 09:49 No.39001-1

あらー、それはよかったねぇ。
シックで素敵。
ブルーのしか知らなかったけど、こういう色合いのがあったのね。

そうそう、ネットオークションは、通常より安く買えたり、
もう廃盤になったものが出てくるのがうれしいよね。
私も同じくロイヤルコペンハーゲンので、ハイハンドルのマグカップ、
割ったり欠かしてしまったりで、欲しいと思って探したら、
もう廃盤になっていてがっかりしていたの。
オークションで探してみましょ。

>ちょっと知識も増えましたよ。
わかるわかる!
私もね、着物の知識がこんなに増えたのも、オークションのおかげが大きいのよ。
狙ったものが、、果たして妥当な金額かかどうか、あっちこっち検索しているうちに、
織屋さんの特徴がわかったりね。目も肥えてくるし。
現実のお店を回ってでは、短期間にこうはいかないよね。
着物の世界は、ブランドが大事ってことがよくわかったし。
ただ、そのおかげで、「破格」で出ていると、ほんとに欲しいかどうかはどっかにいっちゃって、
ついポチってことになっちゃうんで(特に夜中ね)、それだけは気をつけないとね。




Re: ネットオークション  投稿者: まみる 投稿日:2010/09/29(Wed) 10:00 No.39002-2   HomePage

penelope.jpg シンシンさん、すてきなお皿 手に入れたんですね、シックでいいわ〜〜〜
あら、はるみさんと同じこと書いてたわ(^^ゞ

これで朝食のパンを毎日食べるなんて、これこそが贅沢ってものですね。
金額の問題じゃなく、日常にこういうものを使うってことがね。
よりパンもコーヒーもおいしくなるんじゃないかな?

わたしネットショッピングはたまにするんだけど、オークションはなんか怖くて出来ないのです。
Yahooとか楽天とかなら大丈夫ですか?
それといまいちシステムが良く分かってなくて、画面を見ながら???なことばかり。




Re: ネットオークション  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/29(Wed) 10:48 No.39003-3

シンシンさん、念願の物が手に入って,良かったですね。(o^v^o)
金線の盛り上げは流石に,ロイヤルコペンハーゲン、と言った趣ですねえ。
これで食事は,至福の時になるんでしょうね。

で、ネットオークション。
夜中に見出すと、止まらないし、どうにもポチッとしたくなっちゃう
ので、危険です。(^m^)
でも、探して見付からなかった物が出てたりすると、そわそわしちゃいます・・。
ネットを使うようになって,買い物の形態が様変わり。
アマゾンの箱が溜まったり、カード決済での買い物が増えたり。
そう言う時代なんだなあ、って思いますよね。

オークションは参加しないですが、出店しているお店で
買い物、っていう事は良くあります。
今のところ、おおはずれは無いから,運がいいのかも。(^o^)ノ




Re: ネットオークション  投稿者: Yuko 投稿日:2010/09/29(Wed) 16:09 No.39004-4   HomePage

Yuko ご無沙汰です(^^ゞ
シンシンさん素敵なお皿ね〜〜〜
まみるさん、のどから手が出そうでしょ^^
私も今日久々にネットで買い物しました。
伊和中辞典もネットで中古を買ったのですが和伊中辞典が欲しくて3000円覚悟で探したら何と!893円送料込みでも1143円!
イタリア語仲間にも頼まれていたのですがあまりの安さに怖くてとりあえず自分用だけにしました。
元値が7〜8千円なので他の中古を見ても3〜4千円なのに何故???
発送元が本屋さんなので在庫品なのでしょうが状態も”非常に良い”なのでダメ元で買いました。
これって怖いのかな???
ネットショップ新参者なので(。;_;。)
結果が出たらお知らせに来ますね(^^ゞ




Re: ネットオークション  投稿者: Keiko 投稿日:2010/09/29(Wed) 16:27 No.39005-5   HomePage

Keiko えええええっ 和伊辞典が893円!

1984年にイタリア書房が出してるのを(それしかなかった時代)12000円で買ったのよ〜〜〜
くやしい〜〜〜〜




Re: ネットオークション  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/29(Wed) 20:02 No.39006-6

Yukoさん、凄い!!
どんな状態で届くのか,気になりますので
それも聞かせて下さいね!

私もタイ語辞書、以前、4万円(税別)で、買いました。
元値も4万円だったんですが、その時、既に絶版で,版元にも無くて。
新品でしたから、見付かっただけでも、儲け物って感じでした。
ネットの買い物、こういう使い方もあり、ですね。(^_-)

39006_1.gif  : 1 KB で、どなたかの後塵を拝した模様。
こつこつ、スタートダッシュにはならないけど、こつこつ。(^人^)




Re: ネットオークション  投稿者: めいこ 投稿日:2010/09/29(Wed) 21:30 No.39007-7

めいこ すっかりキリから遠ざかっています。(*_*。)(T_T;)o゛

ネットで買い物をしたのはやはり絶版の本を一回だけでした。

その後は???

でも自分で探していたものが見つかる時の快感・・・わかります。(o^-^o)♪

今年は真夏の暑い日から一気に晩秋になった感じですね。
体調がおかしくなります。私も風邪気味です。

あさってから7日間の休みに入り、大連から元学生が遊びに来てくれますので
良かったです。

私も日中辞典を中古で買えば良かったな・・・(~_~;)残念!




Re: ネットオークション  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/29(Wed) 21:31 No.39008-8

シンシン それは、私です(^^ゞ39008_1.gif  : 1 KB
LUCYさん、一足お先に失礼しましたm(__)m。
ついでに、前後症も!39008_2.gif  : 1 KB


Yukoさんの辞書、どんな状態なのか、わたしも興味あります。
見せてくださいね。

アマゾンの箱、よく溜まりますね。
で、このたびのお皿、アマゾンの箱に入ってやって来ました。
ああ、こういう使い方もあるなぁと、変に感心。
出品者にいっそう親近感を持ちました(笑)。

ネットショッピングやオークションは、
不安感がつきまといますね。
どんなに注意していても、失敗はあるものだからと、
最初は百円単位のものを落札しました。
次は一気に7000円のデルフトの花瓶。
オランダのおみやげ物屋さんで売ってるような花瓶で、
ちょっと高い買い物だったかな、と。
いま仏壇の花入れにしています。
暗い仏壇内が明るくなっていいですよ^^。




Re: ネットオークション  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/29(Wed) 22:37 No.39009-9

シンシンさん
デルフトの壺、まさか、こんなに遠くまでやって来て,仏壇の花入れになるとは
思ってなかったでしょうね。(^w^)
なんだか想像して,楽しくなっちゃいました、うっふっふ。
なんだか、素敵な仏壇って想像しちゃいます。
お線香あげる方も、あげられるほうも、なんだか、明るくって愉快。




Re: ネットオークション  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/29(Wed) 22:54 No.39010-10

シンシン アハハ、ほんとね(^w^)。
デルフトくん、異様な雰囲気に驚いてるかも(笑)。
普通の仏壇なんですよ、どうってことない(^^ゞ

デルフトといえば、アンティークのタイル、素敵ですね。
昔、美術館かどこかで見た記憶が・・・。




Re: ネットオークション  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/29(Wed) 23:02 No.39011-11

■まみるさん
ヤフオクは、買うほうは先払いなので、売っている人の「評価」のところを見て、
マイナスが多い人は注意したほうが良いかもしれませんが、
ま、大体は事故なく取引できています。
私は売り買い300回近くやっていて、失敗は何度かあるけど
(高すぎたかなぁーっていうのやサイズ違い)、嫌な思いしたのは、1度だけです。
買ったほうじゃなくて、売ったほうで。こまごまクレームつけられたの。
たった500円の品で(^^;(元値は1万円近くする未使用のクッキーガンなのに)
その人は、評価を見たら、ちょっと変人だったみたい。
買うときは、そういう人からは買わなければいいけど、売るほうは選べないからね
(危なそうな人は、入札からはずすことできるらしいけれど、そのときは締め切り
ぎりぎりに入札してきて、ひとりしかいなかった)

楽天のほうは、ヤフオクよりまだ取り扱い数が少ないのか、なかなか探しているものに
出会えないけど、お客も少ないのか、あまりセリ上がらないような。
私は一度だけ買ったことがありますが、それはかなり買い得なものでした。
(友人に頼まれた、フードプロセッサー、私が買ったのより3千円安かった!)

楽天が間に入って、お互いに名前を明かさなくてもよかったし、品物をあけて
たしかにうたい文句どおりで間違いなかったですと連絡するまで、支払い代金が
決済されないのが安心でした。

■LUCYさん
ほんとね、私も最近はたいていのものネットで買ってます。
お店より安いものが多いしね。
ただ、カードは用心して、限度40万のを作って
(もっと少なくても良いんだけど、それが最低らしい)、ネット専用に使っています。

キリ前後賞了解です!

■Yukoさん
それは良い買い物をしましたね!
高い本ほど、中古で見つけられるとうれしいよね。
たぶん、日本ではそう需要がないので、格安だったんじゃないかしらね。

送料をみると、ひょっとしてAmazonの、「マーケットプレイス」からかな?
私もよくそこで買いますよ。
1円なんていうのがよくあるんですもの。
前は送料340円だったけど、今は250円になったし、ますます買うほうにとっては助かるよね。
あそこに出している本屋さんの中古は、ほとんどセミプロの古本屋さんなので、
本もきれいですよ。

■Keikoさん
えーーー、12,000円!
当時でその値段はすごいね。
LUCYさんの4万円もね。
そうね。たしかに、英語以外は高いかも。
需要と供給の問題かな。
今なら、イタリア語を習う人も増えたので、もう少し安くなっているかもですね。

■めいこさん
大連時代の生徒さんたちにあえるの楽しみね。
そこと大連は、気候が違うみたいだから、けっこう離れているんでしょう?
列車で来るのかしらね。

尖閣島問題も、船長を返して、いちゃもんつけるネタがなくなったせいか、
国際世論を警戒しているのか、中国のコメントが急に和らいできましたよ。

■シンシンさん
あるよねー。つい高く買っちゃったなぁっていうの。
でも気に入ったのならいいよね。と私も自分で自分を慰める(笑)

キリ踏み&前後賞ありがとう!




Re: ネットオークション  投稿者: めいこ 投稿日:2010/09/30(Thu) 09:37 No.39014-12

めいこ >国際世論を警戒しているのか、中国のコメントが急に和らいできましたよ。

はるみさん、情報をありがとうございます。

アメリカが沖縄と一緒に返還したといっているのでかな????

いずれにせよ。良かったです。(*^_^*)




Re: ネットオークション  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/30(Thu) 14:50 No.39023-13

フジタの社員も4人のうち、3人は解放されたようです。
ひとりまだなのが気がかりだけど、中国にしては、早い解放でよかったね。




ピットちゃんへ   はるみ 2010/09/27(Mon) 17:49 No.38982

今日はお誕生日でしたね。
おめでとう!
すっかり姿見せないけど、毎日見ていると言っていたので、
こちらに書きますね(チェックシート?/笑)

ピットちゃんの軽妙な話を聞きたいというファンは、まだいっぱいいますからね。
おばちゃん連 レディたちをあんまり待たせないでね。
たまには、エンジンかけて出てきてね。
ちょっとは無理しないと、老け込むよ!ヾ(^▽^)




Re: ピットちゃんへ  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/27(Mon) 18:45 No.38983-1

38983_1.jpg  : 35 KBView Exif 38983_1.jpg ピットさんの誕生日だったはず,と思い,お邪魔しました。
めっちゃ美味しかった、ノルゼー(ドイツ系の海鮮レストラン)の
ビールと、サラダカップを添えて。

あの渋い歌声、痺れます。
恋の街札幌、さもありなんという趣で。
こちらは,恋の方はさっぱり、ですが。(^◇^)
また、どこかに現れて下さいませ。
お待ちしておりまする。(^人^)

で、お誕生日おめでとうございます!!




Re: ピットちゃんへ  投稿者: K 投稿日:2010/09/27(Mon) 19:03 No.38985-2   HomePage

はっぴぃばーすでぃ to ピットさん

線路わきに咲いてた秋の花。

38985_1.jpg  : 70 KBView Exif 38985_1.jpg




Re: ピットちゃんへ  投稿者: いーくん 投稿日:2010/09/27(Mon) 19:12 No.38986-3

いーくん わぁ、PITさん
お誕生日おめでとうございます(o^-^o)♪

久しぶりにHAMIXのオフ会でお会いしたPITさんは太ってもいず、
痩せてもいず(ダイエットしたって話も漏れ聞いたような..)
まさにナイスミドルでしたよ。

今年も日ハム、この期におよんでふんばってるし、どこかで
PITさんの声聞きたいです。




Re: ピットちゃんへ  投稿者: めいこ 投稿日:2010/09/27(Mon) 21:54 No.38988-4

38988_1.jpg  : 43 KBView Exif 38988_1.jpg
めいこ PITさん、お誕生日、おめでとうございます。

今年の夏、思いがけずにお会いできて嬉しかったです!!!(*^_^*)

月並みな言葉ですが、健康に恵まれた年でありますように。(^^♪(*^○^*)




Re: ピットちゃんへ  投稿者: み〜 投稿日:2010/09/27(Mon) 23:12 No.38990-5

ぴっとさん
お元気ですかぁ〜〜〜〜〜!
お誕生日おめでとうございます♪♪

またお目にかかれますように…。




Re: ピットちゃんへ  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/27(Mon) 23:59 No.38992-6

シンシン PITさん お誕生日おめでとうございます!

7月、初めてお目にかかり、うれしかったです!
また懲りずにデュエットしてくださいね。
「いつでも夢を」練習しておきます〜(*^^)v。

新しい1年も、ご健康で、笑いの多い日々でありますように。




Re: ピットちゃんへ  投稿者: PIT 投稿日:2010/09/28(Tue) 10:02 No.38993-7

皆様ありがとうございます。
とりあえず御礼まで。
還暦一歩前なのに娘達は何を勘違いか、いや冗談か
赤いセーターをプレゼントに選択しやがりましたあ〜(。_゜☆\ バキバキ

後ほど近況をふくめ、尖閣問題、FD書き換え時限爆弾検事問題、
日ハムCS進出可能性、阪神タイガース・ブラゼルキャチボール練習問題
いつでも夢を・・持ち続けるための問題点等について掘り下げにまいります。

修正キーって何だ?




Re: ピットちゃんへ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/28(Tue) 10:15 No.38994-8

わーい、楽しみに待ってまっせ。

わっはっはっはっは<修正キーって何だ?

ほんとに、しばらく来てなかったんだね。ヾ(^▽^)




783386・前後症報告・U   LUCY 2010/09/26(Sun) 10:02 No.38969

38969_1.gif  : 1 KB 前後症でした。

日記拝読。
お〜〜!!
気になって居た、ビタントニオ君、大活躍ですね。
今後も,活躍の場、多そうですねえ。
で、材料費から考えたら,200円/パック
けして高くないと思いますよ〜〜。(^◇^)

追記
週末社員旅行について行きました。
世界遺産カオヤイ自然公園の近くです。
泊まったホテルが、ジャングルホテル。
あまりに可笑しかったので。
この先にバンガロー風の建物があって、そこに泊まります。
大規模なホテルNGらしいですね。 :: 38969_2.jpg  : 69 KBView Exif 38969_2.jpg
この先にバンガロー風の建物があって、そこに泊まります。
大規模なホテルNGらしいですね。

ホテル内、象さんが散歩しています。
乗ることも可能です。 :: 38969_3.jpg  : 36 KBView Exif 38969_3.jpg
ホテル内、象さんが散歩しています。
乗ることも可能です。

なんと、天蓋付きベッド。トイレに行くのにひっかっかって転んじゃいまして。
こういう暮らし、向いてないのね。 :: 38969_4.jpg  : 31 KBView Exif 38969_4.jpg
そうそう天蓋付きベッドも,話の種に。
トイレに行くのにひっかっかって転んじゃいまして。
こういう暮らし、向いてないのね。


それぞれカーソルで、写真の解説つけておきました。
ここからは,よく見えないですが、HP あります。
こんな感じです。
http://www.junglehousehotel.com/E_index.php




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/26(Sun) 16:08 No.38970-1

ただいまー
1時間ちょっとで、完売しました。
シフォンケーキ(1/10ひと切れ100円)とで、売り上げは10,100円。
材料費3,000円もらって、純利益7,100円、献金できました。

ところで、追記のホテル、いいですね〜
場所もすばらしいところにあるのね。
天蓋つきベッド、素敵。こういうとこで寝てみたいわ。お姫様気分だね。(^。^)

*オンマウスの説明,読めない環境の人もいるみたいなので、
せっかくの解説なので、写真のとこに移しておきますね。

**今日は、家族の誕生会で、例の農村レストランに晩ご飯に行きます。
でも、おとさん、今朝起きたら、風邪で、何も食べずに1日臥せってました。
いま、フラフラ支度はじめましたが、バイキングな体調じゃなさそう。(^^;
というわけで、5時半予約なので、そろそろ行ってきます。
帰ってからまたゆっくりおしゃべりしましょう。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: いーくん 投稿日:2010/09/26(Sun) 17:16 No.38971-2

いーくん 先日見せて貰った道具(片仮名の名前はなかなか憶えられない)
早速大活躍だったんですね、お疲れさまでした。
その洋風おせんべ、そのままでもサクサク食べられるし、間に
何かはさんだら立派なケーキにもなりますね。

昨日あたりからちょっと暖房入れたくなるくらい涼しくて(てか
寒くて)それでおとさん風邪ひいちゃったのね。どうぞお大事に。
農村レストランは野菜料理が多いみたいだから、きっと風邪気味の
おとさんでも食べられるんじゃないかな、でもバイキングとのこと
なんではるみさんがんばって食べてね♪

あら、やだ再度ここにきてみたら同じ書き込みが2件、で、すぐ削除したら
正しいほうを削除したみたい(あードジ)。
でもLUCYさんが読んでくれてよかった。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/26(Sun) 17:19 No.38973-3

はるみさん、お手数おかけしました。
おとさん、大丈夫ですか?
ここは,今になってインフルエンザ、猛威をふるっています。
くれぐれもお大事に。
で、祝!!完売。(^人^)

いーくんさん
ハイ、今回は乗らなかったけど,ホテル内に色々な動物飼ってましてね。
楽しかったですよ。
あ、隣が遠いのと、夜真っ暗、蚊が多いのにも驚きましたが。(^◇^)




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: K 投稿日:2010/09/26(Sun) 19:21 No.38974-4   HomePage

すごいな、庭で像が行進してら。
夜隣に行こうとしたら、獣にぶつかったりしないんですか?(笑)




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/26(Sun) 22:13 No.38975-5

Kさん、こんばんは。
なんだか、ここでは聞かないような、カエルのような鳴き声もしましたし、
朝は,やはり鳥の声の種類がここよりも多かったです。
38975_1.jpg  : 37 KBView Exif 38975_1.jpg
窓からの風景が,こうですしね。
幸い、宴会場からバンガローまでは、
マイクロバスで送ってくれましたし。(^▽^)
イノシシや、鹿、兎なども飼われていましたし、
部屋からリスも見えました。

38975_2.jpg  : 48 KBView Exif 38975_2.jpg
早朝、散歩に出たら、やはり、
こうした通路には,ムカデみたいな虫さんや
小さいゲジゲジみたいな虫さん達が、たくさんいましたよ。
ええ、獣さんとは遭遇も、衝突もせずに済みました。

38975_3.jpg  : 43 KBView Exif 38975_3.jpg
ホテルの中には、川が流れてて,象さん達も
水浴びしてました。

38975_4.jpg  : 56 KBView Exif 38975_4.jpg
泊まったのは,この建物。
高床にしないと,獣さんやら
ゲジゲジさんやらのぼって来そうでした。


周辺には、規制がかかってて、開発というか、大きな建物はNG.
道路の拡幅工事も、途中でとん挫していました。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/26(Sun) 23:19 No.38976-6

いーくん
おとさんやっぱり、行けませんでした。
4時ころ起きたんですが、お水飲んだだけで戻しちゃたんで、食事どころじゃないなと。
メロン2切れ食べただけで、また寝てます。明日は復活するかな。
今日も、まだ寒いですね。
うちは、今、全館暖房入れてます。
この時期に入れていたら、先が思いやられるけど、
風邪引き用兼、シーズンに向けてのチェック運転で、特別サービス。

LUCYさん
窓からの景色、ツリーハウスのようね。
自然の中にあって、建物の中は冷房つきで、整備されたところに泊まるのは、
最高の贅沢ね。
こういうところに泊まるのは、外国人が多いんでしょうね。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/27(Mon) 10:01 No.38977-7

おはようございます。

あらら、おとさん、いかがですか?
今日は,お休みですか?
いやいや、頑張って出勤されたのでしょうか?
気になります。
くれぐれもお大事に,そして、早く良くなりますように。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: 投稿日:2010/09/27(Mon) 13:05 No.38979-8

夢 LUCYさんが泊まられたジャングルホテル、迫力ありますね〜!

以前泊まったハワイのヒルトンコナを思い出しました。
ホテル内ビーチにイルカがいたり、船で移動したり、
自然の中のようで感激しました。
でもやはりあちらは作られた自然で、このジャングルホテルは本物の自然!
楽しいところ、教えて下さってありがとうございます^^/。
それにしてもLUCYさん、短期間にウィーン→ジャングルで、
全く違う世界の経験なんて、面白いですね(*゜v゜*)!!!

はるみさんの、ピッツエルおいしそうです!
キャラメルをはさんだらオランダの人気のお土産のよう!

実は私、この数日、久しぶりの持病のめまいでした@@。
対処にも慣れ回復も早くなり、今日から普通にいけそうです。
いーくん、はるみさん、
東京も昨日今日と、ホットカーペット入れたくなります(未・準備(汗))。
たしかその3、4日前は冷房入れてたんですよ。
いやはやジェットコースターのような気候ですね。
皆さん、夏の疲れがでるころかと。
はるみさん、ご主人お大事に・・・。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: めいこ 投稿日:2010/09/27(Mon) 14:03 No.38980-9

めいこ こんにちは。

バザーの時期になったんですね。完売おめでとうございます。
自分の出来る範囲で何かに貢献できるって嬉しいことですよね。
はるみさんのシフォンケーキおいしいだろうな。(*^_^*)

急に気温が下がったのでおとさん、風邪を引かれたのですね。
どうぞお大事に。

私も少し風邪気味で、「葛根湯」を近くの薬局に買いに行ったんですが
???で何やら変なものを売りつけられました。(笑)

飲むのか、うがい用なのか???です。(*_*。)季節の変わり目ですか
風邪をひきやすいですね。

>LUCYさん、

楽しそう!「緑の館」ですね。まさか虎はいないよね。(笑)

豪華なベッドですね。私もこういうベッドは多分だめかな・・・
こちらで数回落ちています。(自慢にならないか・笑)

20代でタイに行った時、子供の猿に母親と間違われたようで、(私、サルか?)
必死に私にしがみついてきて甘えて、可愛かったです。おかげで私の髪の毛は
グシャグシャ・・・(笑)子象までついてきてしまって、あの時は後ろ髪ひかれました。
動物の赤ちゃんは可愛い!

子供の頃の夢の一つが動物園の飼育係りだったからな・・・(*^_^*)(*^○^*)(o^-^o)♪

>夢さん

ハワイ島のヒルトンホテル、広くて良いよね。亀が入り江で泳いでいましたよ。
ゴルフ場から鯨も時には見えるの。パターを放り投げてみんなで鯨を見ました。
感動ものでした。

ウーン・・・やっぱり南の島に憧れるな・・・次はパラオあたりで・・・(*^_^*)




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/27(Mon) 17:43 No.38981-10

自動改札の駐車場で、バックで入ろうとして、左後ろに出っ張っていた鉄の杭に気がつかず、
左のテールランプを壊してしまいました。
今日、取り替えに行って来ましたが、15,000円もかかってがっくり。
だれに文句を言うわけにもいかず。左後ろにも気をつけようね<自分

■LUCYさん
おとさん、用心して、今日は休みました。
でも食事はできるようになったので、明日にはすっかりよくなりそうです。

■夢さん
ほんと、東京は一日で真夏から晩秋の気温になったようですものね。
こんなに急激では、身体の調節機能がついていけずに体調崩す人が多くなりますよね。

>キャラメルをはさんだらオランダの人気のお土産のよう
わ、それおいしそう。なんでしょう。そういうのがあるのね。
夢さんって、なにげにお菓子に詳しいよね。(o^v^o)

■めいこさん
いいね、そのホテル。
ハワイ島のヒルトンね。覚えておくわ。(^。^)

やっぱりいいよね、南の島は。
寒くなってきたので、余計にあったかいところに惹かれるわ。




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: LUCY 投稿日:2010/09/27(Mon) 19:01 No.38984-11

はるみさん、おとさん良かった!回復基調で。

実は,うちのコンドの子供達、総員インフルエンザで,次々ダウン。
とうとう、明日から日本人学校、学校閉鎖に
なりました。
おとさんもくれぐれも油断なく、完治されますように。
それと車、いたい出費になっちゃいましたね。
でも、大きな事故でなくて,それは良かったのかも。

夢さん
体調如何ですか?
気温差が大きかったのも影響したのでしょうか。
回復されたというので,一安心ですが。

めいこさん
いや〜、慣れてないからね、なんだか微妙に変な気分。
お姫様にはなれないって事再確認。

で、キリ番でした。38984_1.gif  : 1 KB
さ〜〜、今期も・・頑張るぞっと。(^◇^)




Re: 783386・前後症報告・U  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/27(Mon) 23:38 No.38991-12

LUCYさんのあたり、もうインフルエンザが発生してるのですか?
湿ってあったかい所のようなのにね。
最近のは気温や湿度には関係ないのかしらね。

キリ踏み、ありがとうね。(^。^)/




キリ前後症(笑)報告   彩月子 2010/09/24(Fri) 11:03 No.38957

38957_1.gif  : 1 KB
streep.jpg どんくさかったり せっかちだったりで 的に当てる事ができません。。。(~_~;)
よろしくお願いします。
忘れないうちに報告だけ・・・。

ともくんさん
上にのっかってごめんなさい〜(*^_^*)
はるみさん 少し重いかもしれませんので(笑)はるみさんの目にとまったら
移動お願いします。m(__)m




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: シンシン 投稿日:2010/09/24(Fri) 12:22 No.38958-1

38958_1.gif  : 1 KB
シンシン キリをいただいたのは、私でした。
彩月子さん、ごめんねm(__)m。

で、「ともくん」を探したのですが、見当たらず。
ひょっとして、「あっくん」じゃないですか?

久しぶりに、おっちょこ会長コロンダさんのお出ましかも〜(^o^)ノ




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/24(Fri) 13:54 No.38959-2

あははは、ほんと、あっくんの間違いですね。
口調が似ていたかな(笑)

コロンダ会長は、確かこんどの日曜日が、お嬢さんの結婚式なので、
今日明日は、最後の詰めで駆け回っていらっしゃるのではないでしょうか?
会長、体調と足元に気をつけてねー(^。^)/




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/09/24(Fri) 15:06 No.38961-3

streep.jpg シンシンさん
おめでとうございます〜♪

「ともくん」が、どこにおでましだったかな〜??と、
一生懸命上下して読み探しました???でしたがぁぁぁ!!!
なんと 私の事でしたね Σ(|||▽||| )
ひとり涙流しながら笑って(冷汗)流しております〜〜

毎日がこんな風に過ぎていくの恐怖です・・・(/-_-\)


コロンダさん
お嬢さん おめでとうございます。
ほんとに、体調 足元にお気をつけて。




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: めいこ 投稿日:2010/09/24(Fri) 15:11 No.38962-4

めいこ あははは・・・

>彩月子さん、

何やら波長が私と同じような感じです。なんか親しみを感じてしまいました。

私いつもあげ足をシンシンさん、はるみさん、コロンダさんにとられています。(*_*。)!(^^)!

それでもめげないのだ〜(笑)

読み直して自分でも笑ってしまいます。(*^_^*)(*^○^*)

これからも末永くよろしくお願いします。ペコリ。(*^_^*)(~_~;)(^^♪




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/09/24(Fri) 16:36 No.38963-5

streep.jpg めいこさん
お元気そうで安心しております。(^-^)
外人さんと一緒にいて変な中国人と思われたり〜とか
読んでて異国の又異国(笑)のこちらで、この日中の情勢の中・・・
めいこさん大丈夫かな〜等と、私なりに(この私なりが一番危ないですね!!笑)
安心してニンマリ笑っております〜(^_-)-☆

同じく、最近は歳のせいか、天然のせいか(笑笑)めげずに参上してます〜(o^v^o)

こちらこそ、末永ーくよろしくお願いします。深ぶかとペコリ。(*^_^*)(~_~;)(^^♪




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/09/25(Sat) 00:09 No.38965-6   HomePage

彩月子さん、見てますよ〜
でも今年の1月に30号会員だから、会員として励んでおられるということで
結構なことでございます。

皆さん、激励とお祝い有難うございます。式は26日、日曜です。
体調というか思考力がそろそろ不調ヾ(^o^;)今まで以上に不調になってどうする。
足元のほう、車は2回目のバッテリーぎれをやってしまいました。
また半ドアが原因でした。
JAFにバッテリー交換してもらったら、16000円、、、
専門店に行ったら安いですよといわれたけれど、急いでたんですε-(´・`)

地下ガレージから荷物を持ってあわてて家に入ろうとするから半ドアにしてしまうのだと
それ以来車のドアは鍵をかける癖をつけました。
でもがしゃんと鍵がかかって車から離れようとすると
中にガレージのドアリモコンやら、買い物の荷物がひとつ残ってたりするのですね〜
なかなかすっと家に入れません。
ひとり「おわぁ〜」とか「いやん、もうばか〜」とか言った時に限って
ガレージの前を通行人がヾ(^▽^)魔のタイミングです♪




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/25(Sat) 17:03 No.38966-7

コロンダさん
26日って覚えていたのに、なぜか土曜日って書いてしまいました。
2重にボケボケです。
今日は、前日で、何かと気ぜわしいことでしょう。
そちらも、少し、涼しくなってくれたようでよかったですね。

バッテリー上がり、あるんですよね。
半ドアではないですが、私も以前、室内灯つけっぱなしでやっちゃいました。
そう年数がたっていない車だったのですが、一回に乗る距離が少ないと、
バッテリーに充分充電されないうちに帰ってくるってことになるせいか、
満充電量のラインが下がってくる、とか聞きました。

昔は、ほかの車から充電してもらったりしましたが、(昔はよくそういう光景見ましたよね)
今は、バッテリごと取替えになっちゃいますね。
充電しても、メモリが下がっているからだめだということですが、
なんか、もったいないですよね。
本体もその辺に捨てられない危険ゴミだし。
おっと、つい話が、バッテリのほうにいってしまいました。

明日は、晴れると良いですね。
花嫁の母、美しくガンバってくださいね。お疲れが出ませんように。
また、様子、聞かせてくださいね。




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: まみる 投稿日:2010/09/25(Sat) 20:01 No.38967-8   HomePage

penelope.jpg コロンダさん、お嬢さんのご結婚、おめでとうございます。
今夜はしみじみ母娘の会話されてるのでしょうか、それとも忙しくてばたばたでそれどころではないのでしょうか。
きっと後者かな?^m^

娘さんの結婚式だというのに、コロンダさんの以前の美しい写真を思い出しました。
あの写真をもうちょっと若くしたような娘さんの写真ができあがるのかな???

はるみさん、今日は前後賞でした、残念だった〜〜〜

38967_1.gif  : 1 KB




Re: キリ前後症(笑)報告  投稿者: はるみ 投稿日:2010/09/26(Sun) 00:07 No.38968-9

まみるさん、惜しかったね。
その前は、誰だったのかな?

ほんとね、あの美しいコロンダさん、忘れられませんね。
さぞやお嬢さんも美しい方でしょう。

私は家内工業中なので、時間が切れ切れで、あとで報告します。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -