お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
初対面   suzie 2010/10/12(Tue) 12:28 No.39218

39218_1.jpg  : 94 KB
鹿さん『あんた誰?』
チビ『ずいぶん大きいけど、あんたこそ誰?』
鹿さん『ちょっと来てないうちに変な子がいるけど、この冬餌は貰えるのかな。。。』


この鹿さん、一番可愛がってた子で、家の中まで入ってきます。
夏場は時々しか見かけませんでしたが、冬が近くなったせいか、よく見かけるようになりました。




Re: 初対面  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/10/12(Tue) 14:58 No.39220-1   HomePage

チビちゃん、背中がまだ若いです(^◇^)
鹿と遊べるかどうかうかがってる感じですが、二匹が家の中走り回ったらえらいことになるのでは?




Re: 初対面  投稿者: いーくん 投稿日:2010/10/12(Tue) 15:14 No.39221-2

いーくん あ、すーさんだ♪(私のなかではsuzieさんはもうすーさんになっちゃてる、笑)

チビちゃんかわゆし、精一杯背伸びしてるぅ〜〜でもちょっとドキドキなのか
しっぽが太くなってるね。




Re: 初対面  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/10/12(Tue) 15:47 No.39222-3

streep.jpg > 鹿さん『あんた誰?』
> チビ『ずいぶん大きいけど、あんたこそ誰?』
> 鹿さん『ちょっと来てないうちに変な子がいるけど、この冬餌は貰えるのかな。。。』
>
> スーさんの↑のセリフぴったしって感じで鹿さんとチビちゃんの会話聞こえてそうです〜

鹿さん〜
 スーママはちゃんと去年みたいに、餌準備して待っててくれるからね♪
 安心して遊びに来てね〜。

い〜くんさん 流石ネコちゃん派ですね
ネコ 緊張すると尻尾が太くなるの初めて知りました。




Re: 初対面  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/12(Tue) 15:53 No.39223-4   HomePage

Keiko わぁ、かわいい光景ねー。
鹿も慣れたらかわいいでしょうねぇ。
なんとってもあの大きな瞳がたまりませんね。

この鹿を犬に置き換えた光景が我が家では見られます。(笑)




Re: 初対面  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/12(Tue) 16:02 No.39224-5

めいこ

suzieさんのペットの鹿さんね。いいな・・・私動物と一緒に暮らすのが
子供の時の夢だったのよね。スカンクはちょっと???だけど(*_*。)
見ている分には可愛いけど。(笑)(*^○^*)

チビ猫のやんちゃ振りがわかるな〜(o^-^o)♪




Re: 初対面  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/12(Tue) 17:14 No.39225-6

あ、スーさん
あははは、かわいい〜〜
ちびちゃん、すっかり、住人になりきっているね。
ほんと、そんな会話が聞こえてきそうだね。

*もしかして、ちびちゃん、網戸につめ立ててる?ヾ(^▽^)

Keikoさん
ほんと、似たような景色見たことあるわ(笑)。




Re: 初対面  投稿者: suzie 投稿日:2010/10/12(Tue) 22:46 No.39227-7

39227_1.jpg  : 99 KB
チビ猫 たぶん生後7ヶ月ぐらいだと思うけど、何しろイタズラで古猫ミーちゃんの居る
2階に上がるし、新聞紙は破く、ドライフードを1粒ずつ出して、飛ばしてから食べてます。

この子の尻尾ホントに太いです。

私は父の飼ってたチビを引き取りたかった思いがあるので、この子は何となく
『なんで私の許可なく引越ししてきたの?!』って思っちゃいます。

動物はほんとに心が和みますね。




Re: 初対面  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/13(Wed) 09:19 No.39228-8

はははは、なかなかのワルだね。
それを聞いて、この顔見てみると、そんな風に見えてくるからおかしいね。

東京のちびちゃんは、また特別良いコだったものね。
そんな風にも思っちゃう気持ちわかるわ。
でも、1年もしたら、コロラドのちびちゃんも、
スーさんの仕込みで、めちゃ良いコになるんじゃないかな。(^。^)




日記拝読&前後症   彩月子 2010/10/12(Tue) 09:19 No.39213

streep.jpg おはようございます。

日記読みました。
はるみさん すごいですね〜。
ひらめきもなければ、努力も続かないワタクシ・・・
作業工程考えただけで、ぞっとします。
コツコツの後には喜びのご褒美がまっていたのですね〜(o^-^o)♪

これだけのHPを続けてらっしゃるだけでも尊敬しています。

縁側日向ぼっこ大好きです♪
これからもお邪魔しますので、よろしくおねがいします。(*^_^*)
以前は刺激だらけのHAMIX(私にとって)
すごく、まぁるくなった現在のHAMIX (失礼・笑)
どちらも好きです\(^o^)/(o^-^o)♪
はるみさん これからも元気でいつまでも続けてくださいね。

LUCYさん・シンシンさん・めいこさん (美人どころの三姉妹さん♪)
お身体気をつけてくださいね〜。

先週半ばから通夜葬式、三連休は稲刈り、今夜からまた通夜葬式です。
普段でもボーとしている私のオツム、今朝は花粉症も酷くますますボーとしています。(^^;

はるみさん
先週、8日?に前後症でした。
すみません よろしくお願いします。m(__)m




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/12(Tue) 09:42 No.39215-1

はるみさん
お〜〜!!
これでしたか。
この数見ちゃうと、パワー全開(子供番組のかけ声)に
なっちゃいますね。(^-^)
具体的な数字で見ちゃうと,凄いなあ!
談話室や、晩ご飯のアクセスが多いのは解りますが、
色見本や、Qooちゃんなどハムスターの所まで
くまなくアクセスがあるって、それも凄いゎね。
管理人さん、大変ですけど、それも嬉しく,楽しい事ですよね。\(^o^)/

彩月子さんの書き込み見つけたので,移動してきました。
彩月子さん、重たくなっちゃってスイマセン〜〜。(^_-)-☆

追記
読みに戻ったら,キリ番でした!ラッキー!!
39215_1.gif  : 1 KB




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/10/12(Tue) 10:42 No.39216-2

39216_1.gif  : 1 KB
streep.jpg LUCYさん
遠く離れた異国の地からなのか私が鈍感なのか(笑)、ぜんぜん重たく感じませんょ。(^^♪

はるみさん
大キリ狙ってたのに、またまた前後症でした〜(*´▽`*)
よろしくおねがいします。(忘れないうちにコツコツ申告・笑)




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/12(Tue) 11:24 No.39217-3

めいこ おはようございます。

はるみさんの喜び、わかります。やはりここは来やすいんですよ。
書き込みはなくても。来たくなるのよ。♪♪

ベトナムいたときなど、すごく嬉しかったもの。同じヨーキーファンだしね。
犬や猫にはすぐに反応します!!!
キリレースはヒートしました!



>彩月子さん、

美女三姉妹(???)のずっこけトーク。距離は離れていても
なんか嬉しいです。ここでの会話。(*^○^*)

管理人さんの陰の力があってのことなんですが。謝謝。

冠婚葬祭が多いようですね。稲刈りとは・・・なんか懐かしい
里の秋をイメージします。

言葉は違っても、やはり人は「個」でないかな。
異人種、異文化を受け入れる、ケベック出身のカナダ人ご夫妻の寛容さに
嬉しい驚きです。(ご主人はフランス系。奥様はイラン系です。)
何事があってもぶれることなく、多民族国家の懐の深さを感じます。

ずっこけマーガレットとは相変わらずの珍道中です。英会話の勉強になって
嬉しいです。(*^○^*)(o^-^o)♪(*^_^*)

一人で出かける時はやはり少し気をつけています。(o^-^o)♪(*^_^*)(*^○^*)




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/10/12(Tue) 14:54 No.39219-4   HomePage

彩月子さんと同じく前後症です。
39219_1.gif  : 1 KB
これ罹患するとなかなかぬけないので
喜んでいいのかどうかヾ(^▽^)でも積もれば山です。

アクセスログもたいした数ですが、一人でこれだけのコンテンツを継続しているというのもすごいですね。




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/12(Tue) 17:25 No.39226-5

どもども。
今日は、大通り公園バラの日でした。
いーくんも、今回から参加することになりましたの。(^。^)

みなさん、見ていただいてありがとうございます!
BBSのみなさんも張り合い出るかなと、発表しました。(^。^)
BBSに書いてくださるみなさんの個性魅力も大きいですよ。
コンテンツだけじゃ、更新によりますからコンスタントな訪問は望めませんもの。

数字の集計だけなら、データをEXCEL向けに出力できるようなので、
そんなに時間がかからなかったんですけどね。
検索で一回だけの人か、前から来ている人か、どのくらい前から来ているか、
どのくらいの頻度で見てくれているかなど、
ログの中身を分類しようと思ったのが運の尽き(笑)。

あれは、3年前からつけたので、一番古い人でも、初回訪問日が2007/11/02なんです。
開設当時からつけていたら、推移がわかって面白かったでしょうけれどね。
しかし、あんなに定期的に見てくださるかたがいたとは、思ってもみなかったので、
なんだか元気でましたし、こんなスタイルでやっていていいんだなって、
ちょっと安心しました。




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/13(Wed) 09:47 No.39229-6

昨日は、余裕なくて個別レスなしで、失礼しました。
では、改めまして。(^。^)

■彩月子さん
やり始めてから、シマッタ!と思ったけど(笑)、
せっかくはじめたので、ゲーム感覚で最後までやったけど、(エクセル嫌いじゃないし)
2度とできないわ。って言っててまたやるかも(笑)

>以前は刺激だらけのHAMIX(私にとって)
>すごく、まぁるくなった現在のHAMIX (失礼・笑)
>どちらも好きです\(^o^)/(o^-^o)♪
まぁ。こんな風に言っていただいて、とてもうれしいです。
これからもよろしくね。

■LUCYさん
ありがとうね。
そうなのよ。
こちらも忘れているようなコンテンツまでって、うれしかったわ。

ハムスターと言えば、LUCYさん、来始めたころ、
ハム無線の部屋だと思ってたってことあったよね。ヾ(^▽^)

訪問者の数字ね、間違ってた。(^^;
検索からのフリーの人その10倍くらいいたわ。
アクセスの多い順にページがあって、1ページ100人なんだけど、
先頭の4ページ集計しただけで、後ろは1人1回の人ばかりだったので、
いいか、と思ったんだけど、それが36ページもあったさ。
少なく数えてたほうでよかったけどね(笑)。
それに検索の一見さんでは、体勢に影響ないしね。

■めいこさん
きやすい、っていってもらうのが、一番うれしいわ。(^。^)
特にBBSは、私のうちみたいなもんだから、
ここで会った人同士が仲良く話しているのを見るのもうれしいし。
管理人がこれない時も、この間みたいに盛り上がってくれるようになったのが
すごくうれしい。それでこそのBBSだよ。
ここは、24時間開いているから(無人のときもあるけど/笑)、いつでも気楽に寄ってね。

■コロンダさん
ありがとう〜。
コンテンツの維持はね、ファイルさえなくさなきゃいいけど(笑)、
やはり来てくださる人たちがいてこそですよ。
壁に向かってしゃべっていても、つまらないもの。




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/10/13(Wed) 10:16 No.39230-7

streep.jpg おはようございます。

はるみさんの集計方法 昨夕には答えが出ていたのですね。

昨夜 お通夜でたくさんの懐かしい人達に会ったり、
古いアルバムを見せて貰い小さかった頃の光景を思い出したりし、
中々寝付けなかったのでベッドの中(笑)で、はるみさんの集計方法を一生懸命考え、
エクセルでシュミレーションやり始めたら途中でコトンと寝ていました!!(*_*。)
今から 眠れない時はこの方法でいきます(笑)
はるみさんの集中力 根気強さ見習わなければと思いますが・・・・・(^^;
私は、しまった!!と思った時には ヤーメータ と、
なってるかもです・・・・いえ、なっていますです。(ーー;)○゛




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/13(Wed) 15:00 No.39231-8   HomePage

penelope.jpg 何のことやらよく分かりませんが、はるみさんちにたくさんの方が来られてて、コメントを残さない人もたくさんで、そういう方のなかでもリピーターの方がたくさんいらっしゃるってことですよね。
それを面倒なことだと思いながら集計なさった、と。
方法は、はなっからする気がないのですっ飛ばしました(^^ゞ☆\(ばき)))
お疲れ様でした、そして、よかったですね〜〜〜

バタバタ気ぜわしく、私も忘れてしまいそうなので、前後賞のご報告を。
12日に取りました、よろしくお願いします。

最近キリに恵まれないなーーーー(/_;)

39231_1.gif  : 1 KB




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: いーくん 投稿日:2010/10/13(Wed) 18:09 No.39232-9

いーくん HAMIXには相当数の根強い、そして新しいたくさんのファンが
いるんだなぁ、と我が意を得たり〜〜の気分です。

それにしても彩月子さんははるみさんが苦労してやったPC操作の
あらかたを理解されてるところがすごい。
私はまみるさんと同じ(あ、一緒にしちゃったけどまみるさんより
もっと無知だからね)で何のこっちゃら???です。

あ〜〜あ、キリにはかすりもしないなぁ..




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/13(Wed) 18:10 No.39233-10

まみるさんも前後賞でしたか。ありがとう〜。

そうですね。
言ってみればそういうことです。
自己満足と自慢ですね(笑)。
私にとっては、想像以上の数だったので、俄然元気が出ました。
個人のサイトは長くやっていると、やっている本人がこれでいいのかと、
目的が見えなくなってくることがあるんですが、
そういうときに、この数字は、エールをもらったみたいでした。

それに、HPはBBSの魅力も、大きな要因なので、
たくさんの人が覗いてくれるのは、私一人の力ではなく、
BBSに書いてくれている人の魅力も大きいと思うの。
それで、自慢たらしいけど、書きました。

*あ、これを日記に書いておきゃよかった(笑)
こういうこと書いておかないと、意味がわからないよね。
あとで追加しておきます。




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/13(Wed) 18:43 No.39234-11

あ、間にいーくんが入っていたのを気がつかなかった、ごめん!

ありがとね<我が意を得たり
でも、なんだか、こそばゆいですよ(笑)。

EXCELって表計算のソフトなのよ。
なので、使っていない人には、ちんぷんかんぷんでも
使っている人は、ああ、あの作業ねって、何となくわかるかな。




Re: 日記拝読&前後症  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/10/14(Thu) 11:29 No.39237-12

streep.jpg はるみさん
表計算 なんとなーくわかってもしようとも思いません・・・(^^;
より、おもいつきませんが正しく、メンドクサイ〜〜が先です(恥笑)
はるみさんは、ひらめきがあるから努力ができるのです〜v(^^*)




787787   LUCY 2010/10/11(Mon) 22:48 No.39201

キリ番でした。39201_1.gif  : 1 KB

39201_2.jpg  : 15 KBView Exif 39201_2.jpg ギンジェーという菜食旬間が始まりました。
この期間は、かなりの割合の人が、
肉類、香りの強い野菜
(ニンニクやパクチーなど)魚類、乳製品
等を避けて、菜食に徹します。
お寺には、白装束でお参り。

39201_3.jpg  : 19 KB お寺のソバには,延々とその
菜食主義の屋台が並びます。
ここで食事したり,総菜買ったりします。
菜食に徹して身体の毒素を
抜くのだそうです。
そしてお寺にお参りすれば、大願成就・・とか。

39201_4.jpg  : 22 KB 39201_5.jpg  : 21 KB
老若男女、善男善女が集まるとなれば、
空き地には,子供用の移動遊園地。
子供列車や,手こぎのボート。
歓声が聞こえました。

と言うわけで,7日〜17日、いつもの焼き豚屋台や、焼き鳥屋台
お休みでした・・・残念!(^人^)




Re: 787787  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/11(Mon) 23:06 No.39202-1

なんだか私の子ども時代のような風景、移動遊園地^^。

で、肉や乳製品などは、毒ってこと??(笑)

私は前後症でした。
はるみさん、よろしくお願いします!39202_1.gif  : 1 KB




Re: 787787  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/11(Mon) 23:15 No.39203-2

めいこ 今晩は。

>LUCYさんm

体の中を清めるのですね。

私はまたまた食べすぎか、水あたりでおなかを壊して
違う意味で腸内がきれいになったみたい。(笑)
おっと、失礼!なんと不謹慎な!!!(;`O´)o コラーッ!!

タイや他のアジアの国の仏教は小乗仏教なのかしら?良くわからないけれど
結構厳しいですよね。

タイの高僧などは神様のような顔をしていますけど。

それにしてもこの移動遊園地の様、国が違うと大分違いますね。(*^_^*)

こちら休みボケでエンジンがかかりません。

下ではるみさんが何やら良いことを書いています。なんだろう???
知りたい!(*^○^*)




Re: 787787  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/11(Mon) 23:56 No.39204-3

シンシンさん
殺生しないってことも大事みたいですよ。
こんな記事がありました。
ここはそれほど大規模ではないですが、
プーケットは凄いらしいです。
http://www.bangkokshuho.com/article.aspx?categoryid=3&columnid=938

めいこさん
快復してますか?
めいこさんは、細いんだから、それ以上は痩せなくて良いって!!
お大事にね。

で、私もはるみさんの何か良い事、気になって
何度も覗きに来て,キリ番ふんだんですよ。

なんだろう??(^▽^)丿”




Re: 787787  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:03 No.39205-4

きゃ〜\(◎o◎)/!

針で顔や体を刺したり、刃物のはしごを上るの??!!
なんちゅう荒行!っていうかマゾっぽいΣ(|||▽||| ) 。

LUCYさんは真似しないでね(・_*)\ペチ




Re: 787787  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:11 No.39206-5

シンシンさん
うん、真似しないよ。

以前にシンガポールで,ヒンズー教のお祭り
「タイプーサム」に遭遇。
体中に針刺したり、鉤針をぶら下げたりして
行進してました。(゜o゜)
信仰心の薄いワタクスなどには信じられない光景でしたよ。
いや〜、信仰には,似たような荒行あるものですよね。
絶対マネしない、っていうか、できましぇん。(v_v)

で腰は如何ですか?
痛み、おさまったかしら?
お大事にね。




Re: 787787  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:14 No.39207-6

39207_1.gif  : 1 KB
めいこ ご心配ありがとうございます。

今回は半日で治りました。力が入らなくなるので
困りますが、悪いものは外!と言う思いで。

何やらすごい荒行をするんですね〜!!!怖いです。(*_*。)

で、私も今回はきれいな数字ですのでねらいましたよ

はい!久しぶりの太字キリです、嬉しいのでご報告!

>はるみさん、

写真日記のこと読みました。ファンがいるのね。私も嬉しいですよ。

キリよろしくお願いします。(*^_^*)(*^○^*)




Re: 787787  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:20 No.39208-7

すごいねぇ〜信仰というのは!!

腰の痛み、かなりよくなりました。
気にかけていただいて、ありがとうございます。

なにしろガラスの腰、ですから(笑)。
当分はそろそろ動きます。
腰痛って、膝の不調と関連しているのかな。
とにかく足腰、シップ貼りまくり、です(笑)

ところで、ひそかに狙っていた787878は、どなたが踏んだのかなぁ???

あ、めいこさんだったの!
おめでとう!!




Re: 787787  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:28 No.39209-8

あっはっは!!!
なんだか、綺麗どころ3人でチャットですね。(^▽^)

え〜、ちなみにワタクス、目下反復性耳下腺炎で、
(早い話が,お多福風邪みたいなもの)で
ぷっくり福顔になっております。
あ、お薬もらってますので,痛みは治まってます。(^人^)




Re: 787787  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:45 No.39210-9

アハハ、きれいどころかどうかは知らないけれど(笑)、
タイと南京と神戸とチャットでは、
なんだかタモリの4カ国マージャンを連想するわね(笑)。
どなたかもう1人、いらっしゃいませんか〜〜〜(^o^)ノ?

LUCYさんも耳下腺炎、お大事にね。
反復性ということは、癖になっているというか、
お友だちになってるのね。困ったねぇ。
早く(@^^)/~~~してね。




Re: 787787  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/12(Tue) 01:53 No.39211-10

わ、すっかり遅くなっちゃって。
日記に移すべく、EXCELで表の調整をしていたら、こんな時間になっちゃいました。

まずは、LUCYさん、めいこさん、キリ踏みありがとう!
めいこさんの数字は、3P付きです。(^。^)
シンシンさん、前後賞残念でした。またガンバってね。
うれしい話って、日記に書いたけど、アクセスログのことよ。
ま、自己満足だわね。(^^ゞ

ところで、菜食、
やっぱり浄化するのね。
っていうか、LUCYさんが書いているように、「殺生しない」が目的のウィークなのね。
たんぱく質は摂らんとね。
肌と脳みそのためにも。<だよ、み〜~(=^・・^) さん ヾ(^▽^)

耳下腺炎、気をつけてね。
耳は、鼻やのどともつながっているから、炎症起きると、あちこち影響あるよね。

シンシンさんの腰痛はいかが?
無理しないで、アリナミン飲んで、休めてね。

めいこさんは、おなか?
すぐ出るのは、若い証拠よ。(^。^)
それ以上やせないようにね。




イージーリスニングの集い   はるみ 2010/10/10(Sun) 21:15 No.39184

新規にして移しますね。

>>39103「ハッカ銘菓樹氷北見」の下についていた、あっくんの投稿をこちらに持ってきました。




Re: ハッカ銘菓樹氷北見  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/10(Sun) 20:59 No.39183-1

39183_1.jpg  : 79 KBView Exif 39183_1.jpg
 本日はラテン・イージーリスニングです。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/10(Sun) 22:05 No.39188-2

39188_1.jpg  : 3 KB
ラテンといえば、トリオ・ロス・パンチョス!
で、日本ではこの人たちですね(*^^)v

毎度、古くて、すみませんm(__)m。
写真も借りてきました。
中学生のとき、このドーナツレコード、買ったような記憶が…。

「ガラスのジョニー」をご存知ない方のために、
またユーチューブからお借りしてきました。
ここです。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/10(Sun) 23:28 No.39190-3

ちょっと話が外れるかも。

今朝方、配偶者君がなにやらごそごそ。
PC君から、東京オリンピックのファンファーレ。
ネットで探してたんですよ。
懐かしく聞きました。
あの時、配偶者君、この音楽、ソノシート(知らない方が多いとは思いますが)
で聞いたと言う話。
ドーナツ盤のレコード、を思いだし,そして
ちょっと、そんな話思い出しましてね。
今日は、体育の日、と言うか、東京オリンピック開会式の日。
懐かしく思い出していました。
うちは,今日は1日倍賞千恵子さんの日本の歌聞いて居ました。
「下町の太陽」とか「桜貝の歌」
上手いですよね、さくらさん、オット、これは寅さんの話。

で、ラテン音楽というと,私の世代だと(わかいふり)
小野リサさんのボサノヴァを思い出します。
日本から持って来ましたが,ここでも買いました、CD.
39190_1.jpg  : 46 KBView Exif 39190_1.jpg これはタイで買った物です。
画像は,お借りしてきました。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/10(Sun) 23:50 No.39191-4

やっぱりLUCYさんは若い!

ラテンと言うと、わたしが思い出す名前は他には、
見砂直照(みさご・ただあき)と東京キューバンボーイズかな。

東京オリンピックの開会式の日、よく覚えています。
土曜日で、先生が「今日はオリンピックの開会式があるから、
はやく家に帰って、見なさい」と。
で、教室の掃除もそこそこに大急ぎで帰宅しました。
白黒の映りの悪いテレビで見た入場行進!
アフリカ選手団が民族衣装で次々に登場するのを見て、
国際的というのは西洋化することではなく、
まず自国の文化伝統に徹することから始まるものだと、
そのとき思いました。
だから、私には大阪万博よりも思い出があります。
ああ、なつかしい!




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/11(Mon) 01:04 No.39193-5

39193_1.jpg  : 67 KBView Exif 39193_1.jpg 39193_2.jpg  : 57 KBView Exif 39193_2.jpg
 トリオ・ロス・パンチョスですね。小野リサなるほどですね。
お宝発掘拝見できました。ありがとうございます。
 私のお気に入りは、リカルド・サントスのイージーです。
この方は日本だけの変名で、海外では、ミューラーという名で
ヒットしていました。偉大なドイツの音楽家です。
写真はホリディ・イン・ジャパンですが、
曲は日本の民謡や童謡がマンボー、ジャズ、スイング・タンゴボレロ・
ワルツ等々に編曲されていて、興味深いです。当時、サントスは日本に
来日しておらず、中国風になっているのも面白いところです。
ジャケもすごいです。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: み〜 投稿日:2010/10/11(Mon) 01:04 No.39194-6

東京オリンピックの年に生まれましたが、ソノシートは知っています。
雑誌の付録に付いていたりしました。
幼稚園の卒園記念品が、お誕生日会の時のインタビューを録音したソノシートでした。

大きくなったらなにになりたいですか?という質問に、
姉は「ようちえんのせんせいです」と答え(そして今は中学数学講師)
私は「おはなやさん…」と消え入りそうに答えていました。
当時はとっても引っ込み思案で人見知りだったんです(過去形)

我が家にあった古いレコードと言えば、
「黒ねこのタンゴ」と「怪物くん」(ジャケットが仕掛け絵本みたいになっていた)…。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/11(Mon) 01:26 No.39195-7

み〜さん、幼稚園のときの声が残っているなんて、素敵ですねぇ〜!

それにしても、あっくんのレコードコレクション、
すごいですね\(◎o◎)/!

ウエルナー・ミュラー楽団のことですか?
あのジャケットのこけしか日本人形か、
お顔がちょっと怖いわ〜(゜o゜)




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/11(Mon) 12:15 No.39196-8

39196_1.jpg  : 37 KBView Exif 39196_1.jpg
そのとおりです。ウエルナー・ミューラーのことです。最近輸入盤で復刻CD化が
行われていますが、サントスのものはホリディ・イン・ジャパンを除いて復刻されて
おらず、アナログ盤でしか聴くことはできません。
なお、復刻CDのホリディ・イン・ジャパンも品数が少なくなっており、
売れ切れ次第廃盤となる可能性があります。

さて、写真は、10/9に行った、北海道新聞社会福祉振興基金助成金事業の
ひきこもり者対象のリズムダンプセラピーの模様です。
コンガとか、ボンゴという打楽器に触れ、生きる喜びを体感する
試行を研究で続けています。リズムの理論も奥深いですね。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/11(Mon) 17:53 No.39198-9

「ホリデー・イン・ジャパン」のCD、アマゾンで予約になってました。
で、予約しました(^o^)ノ
母もきっと好きになるCDだと思います^^。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: あっくん 投稿日:2010/10/11(Mon) 22:24 No.39200-10

 あらまあ、もう品切れでしたか。でもまだ大丈夫なのですね。
本日は暖かな一日でした。しかし明日からだんだん寒くなるとか。
連休も終わります。また明日から仕事です。




Re: イージーリスニングの集い  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/12(Tue) 02:03 No.39212-11

あっくん、ここに全然かけてなくてごめんね。
昨日は一日がかりで、ログの集計やってました。
合間に読んではいて、書きたいこともあったけど、頭の余裕なかった。(^^ゞ

あっくんは、このところ週末が仕事で休めなくて疲れたでしょう。
明日からの通常仕事もガンバってね。
また、レコード話持ってきてね。




キリレースのご褒美   まみる 2010/10/08(Fri) 20:23 No.39161   HomePage

penelope.jpg ここで書いちゃっていいのかな?
皆さんから羨ましがられるかな???

キリレースに3位入賞で、はるみさんからすばらしいものを頂きました。

これです♪

39161_1.jpg  : 40 KB

イクラのしょうゆ漬けです。

はるみさん、改めて、ありがとう\(^o^)/

お醤油・お酒まで北海道のものを使って作られたとか、こだわりの味大事に味わいたいと思います。
保冷材まで「北海道」と書いてるものでしたよ(^m^)
感嘆&感服しました。
それにぴったりはまる発泡スチロールのケースがあるなんて、それにも驚き。
あれやこれや、隅々までの心配りに優しさを感じます。
雑な私、見習わなければねーーーー(^^ゞ

さて、さて、どんな風に食べましょうかね〜




Re: キリレースのご褒美  投稿者: いーくん 投稿日:2010/10/08(Fri) 21:17 No.39162-1

いーくん まみるさん よかったね♪

はるみさんの贈り物のセンスの良さに脱帽。

もっともっと北海道をアピール(折しもノーベル賞受賞だし)
して元気な北海道にしたいです。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: Keiko 投稿日:2010/10/08(Fri) 22:11 No.39165-2   HomePage

Keiko まみるさん、よかったねー。
キリレースで獲得したんだもの、もちろんここで堂々と発表していいと思いますよ。
こういうのを見たらほかの方にもキリレースに参加する意欲が増すかも。^^
こだわりの食材は料理好きのまみるさんには本当にぴったりね。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/08(Fri) 22:17 No.39166-3

39166_1.gif  : 1 KB
めいこ わー!!!まみるさん、いいな・・・(*゜v゜*)(o^v^o)

はるみさんの手作り、すごくおいしいよ!私もセンスのよさがないのよね。(*_*。)
やはり気配りのA型人間ですね。

私は大雑把なO型人間。hitomisanは良く気配りできるから血液型は
関係ないかな?(o^-^o)♪

キリ良かったね。

久しぶりで私も今朝は前後賞でした、(*^○^*)(^^♪(*^_^*)




Re: キリレースのご褒美  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/08(Fri) 23:32 No.39168-4

■まみるさん
着きましたか。よかった。
ほんのお口汚しでね。(^^ゞ

生臭物あんまりお好きじゃないみたいだったので、
どうかなぁと思いましたけど、ちょうど9月から10月だけのものなので、
これにしてみました。
去年、東京でのオフ会のお土産もこれにしたのね。
そうしたら、生臭物ダメと言ってたシンシンさんにも大丈夫だったみたいなので、
まみるさんもこれで、好きになってくれると良いなぁ。

その容器いいでしょ。プロっぽくて(^。^)
家のすぐ近くに、業務用の容器や包装資材を扱っているお店があって、
保冷容器を探しにいって見つけたの。
クッション材にもなるし、やったーと思ったわ(笑)。

■いーくん
えー、私は、贈り物のセンスまるでないと、自負してるんですよ。
でも、喜んでもらえたらうれしいです。

■Keikoさん
はい、その通りです。
サイトのゲームですから、ご遠慮なく、ですよね。(^。^)

■めいこさん
そういう、めいこさんもいーくんも、とっても心がこもったものを
さりげなく贈るの上手だと思うわ。
2人とも達筆だしね。
私は字が全然ダメ。自分でもあきれるくらい手が動かなくなったわ。
たまに手書きしなくちゃダメね。

hitomiさん?まみるさんの間違いかな?

そうそう、
ノーベル平和賞は中国の民主活動家、劉暁波氏に決まりましたよ。
彼は今監獄に入っているようで、いつもの馬報道官が、
罪人に平和賞とはなんたるこっちゃと怒ってって、
そちらでは、ニュースはその部分だけまっくろけっけにしたとか。
報道されてないようでしたから、まだご存じないかな?
平和賞だけは、過去をみても、国際世論への政治的配慮で決まるようだわね。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/09(Sat) 09:05 No.39172-5   HomePage

penelope.jpg >いーくん、Keikoさん、めいこさん

ありがとう〜

いーくん
私は女らしい細々としたもの・ことが出来ないので、そういうのに接すると憧れたり感心したり、振り返って自分のことを残念なヤツだと思ったりします(^^ゞ

北海道は地域によっては大変なところもあるみたいだけど、全体ではどうなんだろう?こちらから見たら活発そうな気がするけどね。
いまノーベル賞で湧いてますものね。


Keikoさん
そうね、次回私も頑張ろう!と皆思うわね^m^

本当は素材や鮮度に拘ってシンプルに調理するのが一番おいしいのでしょうけど、昔それが適わなかったから料理を工夫する癖がついた私、目標が「如何に安い材料で如何においしく作るか」だったからねーーーー(^^ゞ
正座して食べないといけないかな?(笑)


めいこさん
いいでしょ〜〜〜
特に中国にいたら涎が出そうですよね。

あ、はるみさんはA型なのね?
ええ、hitomiさんは気配りが出来るO型です。
私は典型的ざるのO型です(笑)
見かけはA型のように言われますけど、中身はそれも目の粗いざるです。
1日何度も「あっ!」と叫んでます。
家の中で動かないものにぶつかってます、自分からけんか吹っかけてる?(笑)


はるみさん
へ〜〜〜そんなお店があるんですね、行ってみたいわ。
用もないのに買ってしまいそうな予感がするわ。

シンシンさんも?
それなら自信を持ってですね!

そう、書かないと字も忘れるし、下手になりますね。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/10/09(Sat) 09:40 No.39173-6   HomePage

まみるさん、キリレース楽しめた上に素敵な賞品までいただけるBBSを見つけたなんて
それだけで幸運と思いません?(^▽^)よかったですね〜

ではでは私も見つけた幸運にもうひとつ賞品ゲットの幸運が来るよう頑張りまっす!
シンシンさん露払いありがとうございます。また交代しましょうね。
39173_1.gif  : 1 KB

午後帰宅して、めいこさんとシンシンさんを取り違えたことに気がつきました。
ごめんね、めいこさんがキリの前をふんで露払いしてくださったのですね。
シンシンさんも急に呼び出されて何のことやら、、、申し訳ない




Re: キリレースのご褒美  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/09(Sat) 10:57 No.39174-7

めいこ はるみさん、ありがとう。

エヘへ・・涎が出そうです。

血液型はあまり関係ないかな・・・。(*^○^*)

hitomiさん、yukoさん、まみるさん、私、O型人間です。。
お三方は良く気がつくな・・・とオオボケの私はいつも思っていました。

>まみるさん、

私は一度もA型といわれたことがないです。(笑)(*_*。)
O型でしょう。です。(笑)

私、不器用なところがあるので、心にもないお世辞もいえないな〜・・・

親にはそれではいけないと言われたんですけどね。このとしになったら
もういいか〜・・・(*^○^*)(o^-^o)♪

おっとキリはコロンダさんでしたか。おめでとうございます!(*^_^*)(*^○^*)

>ノーベル平和賞

やはり劉暁波氏が取りましたね。この方、知的レベルの高い層で尊敬されています。
政府は躍起になってマスコミ統制をしているようですが、インターネットで
どんどん情報は流れているそうです。立派な方のようですから良かったと思いますよ
今回の受賞は。
ノルウェイは中国とは遠いので何でもいえると思います。

天安門事件後、リベラル派、知的な人は国外に政治難民で出ましたが、
やはり祖国は好きなんでしょうね。

政府が国内の不満をいつまで抑えられるか・・・(激しいインフレなのに
給料が上がらず、汚職が蔓延している社会です。)
ガス抜きのために、矛先を日本へ向けると言うこともやるでしょうね。
自分たちの保身のために。

ついでに。「フジタ」の3人はアホです。これは中国政府の方が正しいと思います。
ここでは軍事施設に入る時は、必ず軍の許可を取らねばなりません。
許可が下りれば、軍の人がついてきて写真も許可されるところはOKだそうです。

高官の住んでいるアパート、病院さえも撮影は禁止です。軽い気持で日本では
許されるものがここでは28年経った今でも禁止です。
ルールに従わなければ拘束されます。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/09(Sat) 14:06 No.39175-8

わたしにも素敵なキリプレゼント、届いてます!
まみるさんと同じの!!
はるみさん、ありがとうございます!!

まみるさん
はるみさんのイクラ醤油漬け、おいしいですよ〜〜!!
去年、東京オフ会のときにいただいて、
初めてイクラを食べました。
わたし、食わず嫌いが多くて、とくに、イクラは苦手でした。
ところが、はるみさんのお手製をいただいてから、
認識がガラッと変わりました\(^o^)/。

以来、お寿司のイクラも食べてはいるのですが、
どれもはるみさんのイクラには及びません!
まみるさん、
楽しみにお召し上がりくださいね!
わたしも今夜は白いご飯を炊いて、いただきます!
ありがとうございました、はるみさん。

お礼が出遅れてすみません。
昨日午後から腰痛で、おまけに風邪も引いて、
食事の支度以外、ずっと体を横にしていました。
やっとPCに向えて、ホッとしています。
やれやれ(^^ゞ




Re: キリレースのご褒美  投稿者: LUCY 投稿日:2010/10/09(Sat) 15:40 No.39176-9

出遅れました。
もしかして、帰国したら,私も・・・\(^o^)/
今から,ワクワク。
帰国の楽しみ、増えました・(^◇^)




Re: キリレースのご褒美  投稿者: まみる 投稿日:2010/10/09(Sat) 17:04 No.39177-10   HomePage

penelope.jpg コロンダさん、キリおめでとう〜
皆さん続々とゲットされてますね〜

そうですね、目の前にニンジンがぶら下がってると鼻息も荒く頑張れますよね^m^

あ、シンシンさんとこも?
今夜は神戸の2軒でイクラ丼ですね(^^)v
そうですか、それは楽しみ!

大丈夫ですか???
季節が変わってからシンシンさん体調が戻りませんね。
腰は辛いよねーーーー
むかし坐骨神経痛だったので痛さは少しは分かるかな?
養生してくださいね。

そっか、LUCYさんのところまで冷凍で届ける訳に行かないですね。
近々帰国の予定がおありですか?
楽しみですね♪
外国で暮らす方はこういうものはまさに「食べる宝石」に見えるのでしょうね〜




Re: キリレースのご褒美  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/09(Sat) 20:13 No.39178-11

■シンシンさん
届いていたのですね。よかった。
お留守に届けてしまったかなと思ってました。

もう味見すんだかなぁ。
今年のは、去年より少しお醤油多かったかも。
ご飯いっぱい食べてね。(^。^)

腰痛でしたか。
それはしんどかったですね。
急に涼しくなって、調子が狂いますよね。
大事にしてくださいね。

■LUCYさん
LUCYさんの分は、ぎりぎりに作って11月まで、冷凍庫で取っておくからね〜(^。^)/

■まみるさん
あ、そうね。
2人とも神戸だものね。
神戸の空の下の2軒のっ食卓で、札幌のイクラが並んでるって、なんかうれしいな。(^。^)

まみるさんも坐骨神経痛持ちだったのね。
私もですよ。
私のは腰じゃなくて、左足股関節に出るんですけど、
疲れると出ますよね。アリナミンを早めに飲んでお互いに気をつけましょう。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: めいこ 投稿日:2010/10/09(Sat) 23:51 No.39180-12

めいこ 白いご飯にいくらの醤油漬けとはやはり涎がでます。〜

ちょっとここでは生ものは怖いです。

>私のは腰じゃなくて、左足股関節に出るんですけど

私もはるみさんと同じところが時々痛みます。(*_*。)

週に4回は5階まで階段の上り下りを数回繰り返すので
良い運動になっています。

アリナミンが良いのですね。しっかり持ってきてよかったです。(*^○^*)(o^-^o)♪

腰痛は辛いですよね。シンシンさんお大事に。(*^_^*)




Re: キリレースのご褒美  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/10(Sun) 21:55 No.39186-13

そうね、生ものは、どこでも怖いけど、
刺身文化がない外国では、まな板や道具類がね、ちょっと信用できないわね。

シンシンさん、大丈夫かなぁ。
重症になっていないかな。ちょっと音沙汰ないのが心配だわ。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/10(Sun) 22:08 No.39189-14

どうも、すみません!
やっと椅子に座ってられるようになりました(^^ゞ。
で、また古いレコードの写真、あっくんのスレッドに載せてしまいました(笑)。

はるみさん、イクラ、美味しかったです!!
母ともども感謝しています!
ありがとうございました。




Re: キリレースのご褒美  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/11(Mon) 00:09 No.39192-15

あ、よかった。(^。^)
私も、今日は、ちょっととあることに熱中していて、音沙汰なしでした。
じき、熱中の結果発表します。(^。^)個人的喜びなんですが、
常連のみなさんとは分かち合いたく




Re: キリレースのご褒美  投稿者: シンシン 投稿日:2010/10/11(Mon) 17:49 No.39197-16

10日の日記のことですね?
反応があるというのは、ほんと、うれしいですね!!




Re: キリレースのご褒美  投稿者: はるみ 投稿日:2010/10/11(Mon) 19:55 No.39199-17

あ、あれもあるんですけどね。
もっとびっくりなことがわかったの。
日記にまた書きます。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -