お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
日記拝読(流出事件)   LUCY 2010/11/14(Sun) 09:09 No.39569

放言室にも、この話題、ありましたが
皆さん、気になって居る話題だと思い、こちらに。

私も、日テレで見て、違和感感じました。
少なくても、公務員が職務上知り得たこと。
私達のような、一般人には、知り得なかったことなわけで。
それを、当時、マル秘じゃなかったから、とか
義憤に、とかで、持ち出して良い物か?
ましてや、情に流されちゃ、法治国家じゃなかろうて。
ってなことを感じていました。
どう考えても、流出させた職員は,罪に問われるべきだと思うんですが。
報道も,感情論に流されすぎのような気がします。

思えば、タイで一昨年、空港閉鎖した黄色組、「王様のためにやった」
とか、ワケのわからない理由で罪に問われません。
今年、赤組がデパート焼き払い死者も多数出ていますが、
これも道路占拠に関する法律がないとかで
罪に問われません。
賠償に関しては起訴されてますけど。
それと・・・同じ次元か?
書いてるうちにふつふつと怒りが!!
この辺で,止しておきますね。(^人^)




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/14(Sun) 13:25 No.39570-1

LUCYさん
レスありがとう〜

そうね、国が出すのと、一公務員が勝手に出すのとでは、意味が違いますし
ここはちゃんと冷静に法に照らして欲しいと思います。

それにしても、同情論や英雄視する意見ばかり出そうとしているマスコミには
うんざりです。
「あさま山荘」のときうまく立ち回った指揮官佐々氏が、
あのときの超法規措置を持ち出して、悔しがって涙ぐんで見せたり、
弁護士の丸山議員が、感情論で弁護を買って出たりして、なんかくさいよね。
仙石さんが元全共闘だったのも関係しているのかって、うがったこと考えちゃいます(笑)。

勧善懲悪・判官びいき的情緒過多は、我々日本人の美徳でもあるけど
これが、戦争前に軍部の暴走を止められなかった所以であるということを
忘れてはいけないと思う今日この頃。




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/11/14(Sun) 13:55 No.39571-2   HomePage

はい、普段からyuo tubeに上司の許可なく投稿が許されていたならともかく
普段は内部のものに限って閲覧が許可されていて
途中からとはいえ内部の人間も許可されなくなったわけですから
当然、外部に出した処罰はあって当然ですね。

警察が起訴するしないに限らず、それは本人も覚悟の上と思います。
隊員の処罰に関しては所属の海上保安庁が内部規定に従って粛々としたらいいのであって
国益をかんがみてくびにしましたなんて馬鹿なことはくれぐれも繰り返さないよう願います。

民主党のほうの説明責任はどうなってるんでしょうね?
菅さんはなぜ元の映像も見ずに極秘扱いと決めたのか?
では誰が極秘にしろと判断したのか?
船長が釈放された時点で公開しなかった理由は何か?
などなど、情報開示を原則とした政党の党首として
はっきりさせる責任があると思いますよ。

などと考えているうちに太字キリいただきました。
なんだか内容が内容だけに喜んでいいのかどうだか(^^ゞ39571_1.gif  : 1 KB




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/14(Sun) 22:25 No.39574-3

尖閣周辺だし、相手は中国だし、どうも故意のようだし、
起きた事の報告を受けて、専門家の出番を待って、状況判断が付くまで
とりあえず外には出すなは、フイルムを見ていなくてもありえることかなと。

たしかに、尖閣問題に関しては、外交が稚拙だったから、
そこを指摘されるのはやむを得ないにしても、
こういう国家間のびみょーな問題が起きているときに
説明を求めてもほんとのことを言える訳がないと思うし、
国家の方針を表でぺらぺらしゃべる政府じゃ、シロート目には困ると思うのですが。

ま、色々政府擁護的なことを書きましたが、私は、政府をどうとかより、
マスコミのもって行き様が怖いなと思って。
それだけです。

*あははは、キリ踏みありがとう。
書き忘れて↑戻ってきました(笑)
&少しくどいなと自分でも思ったとこ、余分だったとこ、消しました。<(_゛_)>




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: シンシン 投稿日:2010/11/15(Mon) 01:13 No.39577-4

またもや神戸が事件がらみで話題になって、
「世間をお騒がせして申し訳ありません」って、思わず言ってしまいそう(^^ゞ。

ニュースをまだきちんと把握していないのですけど、
テレビのコメンテーターや街頭インタビューでも、
漏洩した海保の職員を「正義の人」みたいに言ってるのは、
なんか変だなぁと私も思ってます。
と同時に、機密がユーチューブみたいなので一気に流れるなんて、
ますます大変な時代になってきたなぁと不安もいっぱい!




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: K 投稿日:2010/11/15(Mon) 04:07 No.39578-5   HomePage

江戸時代。庶民による直訴は、それが正しくとも、
また直訴によって制度が改められようとも
直訴した本人は死刑になる可能性がありました。
役人の場合、お上を諌めるのに切腹を伴うことが多々ありました。
命と引き換えの行為だからこそ、
義民、義士として人々の尊敬を集めたわけですね。

今回の役人、映像板に匿名で投稿ってか。
ワシゃ保安庁に侵入したハッカーの仕業かと思ったよ。




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/15(Mon) 09:33 No.39580-6

■シンシンさん
ああ、そういえば、例の前田検事も神戸でしたね。
しかも同じく43歳。
あの年代はわからん(笑)。

ネットは、簡単に世界中とつながってしまうから怖いよね。
こういうことおきると、すぐ真似するアホがいるから油断できないね。
金融機関なんかは、イントラネットだけで、外部とはメールも出来ないようになっているところ
多いみたいだけど、行政機関はそういうところ疎いから、せめて民間企業並くらいには
気をつけてくれないと、住基カードも登録する気にならないわ。

■Kさん
ほんとだね。
まさか内部告発とはね。
世間的には、いい年だけど、やっぱり若いんだわね。
せめて、本名を名乗ってやれば、かっこよかったのにね。
保身しながら、でも日テレには取材されているってとこが、
英雄気分もあったのかね。




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: bach@ひさしぶり 投稿日:2010/11/15(Mon) 09:51 No.39582-7

bach みなさま お久しぶりです(^^ゞ

私も、はるみさんと同様の事を思っていましたよ〜〜。
さらに kさんと同じことも。

ビデオを垂れ流したのが「直訴」だったならば切腹覚悟のはず。
昨日の龍馬伝でも、容堂公に坂本さんが
「それは切腹覚悟だな」と言われていたし(笑)

でも此奴は、事前に罪に問われるか検討していたらしい。
なんて言うかなぁ ヒーロー気取りなんだろうけど浅ましいし
ずる賢い。 私的には、こういう人間は大嫌いです。
最近、武士道に関する書物を読んだので余計そう感じてしまう(笑)

とにかく政府の統率を乱し、世界中に恥の上塗りをした
此奴には、司法上の刑罰は無理でも組織として処罰して欲しい。
まぁ 公務員法自体が公務員を保護するように作られているので
無理っぽですがねぇ〜(・_・、)




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/11/15(Mon) 10:06 No.39583-8   HomePage

私も皆さんと同じくマスコミの取り上げ方が偏ってると思います。

漏洩した当事者がわかったということの報道だけで十分です。
動機や漏洩の方法などは処分が決まってからの報道でじゅうぶんではありませんかね〜

それよりマスコミがハッカー雇って探り出したぐらいの報道なら
真実の報道ということで延々とやってくれてもいいけれどヾ(^o^;)それはそれで大事かも




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/15(Mon) 21:19 No.39593-9

海上保安官の逮捕は,見送りだそうですね。
なんだかおかしい、これは変だと,思う。
逮捕見送りを、当然のように,正しいことのように
感じてる人が多いとしたら、それもおかしいと思う。
彼は,逮捕され罪に問われて然るべき事をしたのだし。
それを,感情論だけで擁護するのも、笑止千万。
まずは、守秘義務を守る、事と、映像を公開する,事、
まったく次元が違う話なのだから。
映像を公開するかどうかは,この保安官が判断する事じゃ無いんだし。
感情に流されやすい国民性もあるけど、どうも報道も
それに乗じて、みたいで、ちょっと
どうかと思う。




Re: 日記拝読(流出事件)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/15(Mon) 23:23 No.39598-10

うん、がっかりしたね。
「守秘義務」するべき案件じゃないから「守秘義務違反はない」って
なんだか、無理くりじゃない?

公務員や、法曹界や医療関係者は、原則、職業上知りえたこと全てに守秘義務が
生じるものじゃないかと思うけどな。
その辺きちんとしてもらわないと、怖いよね。




公園の手品師   シンシン 2010/11/13(Sat) 17:35 No.39558

「公園の手品師」と聞いて、「ああ、あれ!」とピンと来る方は、
ご同輩ですなぁ〜(^o^)ノ。

フランク永井の歌の中で、私のベスト1かな。
今頃の季節になると、自然に口に出てきます(笑)。

ここです。




Re: 公園の手品師  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/13(Sat) 17:53 No.39559-1

初めて聴きました!!\(☆。☆)/ 

でも、LUCYさんなら、きっと知っているに違いない(笑)

★LUCYさんの年代に流行ったはずの曲を知らなくて、
なぜか、すごい昔の曲を知っていたよね@札幌オフカラオケ ヾ(^▽^)




Re: 公園の手品師  投稿者: シンシン 投稿日:2010/11/13(Sat) 18:12 No.39560-2

えっ! はるみさん、知らなかった??!!

そうそう、LUCYさんなら知ってるかもね(笑)。
昨日、なんとなくLUCYさんのこと、思い出してたのよ(笑)。
カラオケのとき、せっせとみんなに熱いお茶を入れてきて、
配ってくれていた姿!
あのときは、わたしは歌ったり聴いたりすることに夢中で、
ちゃんとお礼も言ってなかったね!
ありがとう、LUCYさん(^o^)ノ




Re: 公園の手品師  投稿者: Yuko 投稿日:2010/11/13(Sat) 19:54 No.39561-3   HomePage

Yuko は〜〜い!
私も知ってるどころか大好きな歌!
フランク永井の歌はどれも持ち歌(^^ゞ
「夜霧の第二国道」「羽田発7時50分」「有楽町で逢いましょう」「東京ナイトクラブ」等々・・・
いつも兄と二人で歌います(*´▽`*)
「公園の手品師」今から聞いてきま〜〜す♪
思い出させてくれてありがとう^^




Re: 公園の手品師  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/13(Sat) 21:26 No.39563-4

呼ばれたような気がして。
早速聞きましたぞ。
で・・・歌えた!!(^◇^)
こいさんのラブコールも知ってた・・・何故???

ちなみにこのページに出てきた、
渡邉はま子、李香蘭、歌えるんですよ。
蘇州夜曲や、シナの夜、もちろんフランク永井さんの
妻を恋る唄も、歌えた。
Yukoさんの「有楽町で逢いましょう」も、もちろんろん。
そごうの宣伝ソングだったんですよね、この曲。
今は昔、ビックカメラになっちゃったけど。
「You 白鳥で、I ガチョウ」ってタイトル茶化して
遊んでたけど・・。(^▽^)




Re: 公園の手品師  投稿者: シンシン 投稿日:2010/11/13(Sat) 23:55 No.39567-5

あっくんの音楽話題に乗って・・・というには、
ちょっと古すぎますが、
LUCYさんの声を想像しながら(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=zlqeNhUiHNw

♪有楽町で、逢いましょう〜

ほんと、世代の差を感じる話題ですね(笑)




Re: 公園の手品師  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/13(Sat) 23:56 No.39568-6

フランク永井は母がファンだったので(父にちょっと似ている/笑)
Yukoさんがあげている曲は、全部知っているけど、
この「公園の手品師」だけは、知らなかったわ。

LUCYさん、やっぱりねぇ〜〜(^▽^)
あんさん、一体いくつだい?だね(^▽^)

「有楽町で逢いましょう」は、小学校へ通う道の商店街で(有楽町じゃなくて小樽ですけどね)
毎日、街頭スピーカーから流れていたので、すっかり刷り込まれました。




やっとです   まみる 2010/11/10(Wed) 12:13 No.39529   HomePage

penelope.jpg キリ中間スパイラルに入ってましたが、今朝久々にキリ ゲットしました。
それも、太字(^^)
はるみさん、よろしくお願いします!

ネットの楽しみ方いろいろできてませんが、ツイッターはまず「じゃまくさ!」と思ったのです(^w^)
だからどんなものか覗きもしないで(^^ゞ
こういう者には、ちょこちょこ更新は無理でしょうね。

ゲームも、最初出始めのマリオブラザーズで機械動かさないで自分がぴょんと飛び上がるような私には、無縁の世界でして・・・・




Re: やっとです  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/10(Wed) 13:10 No.39530-1

お、まみるさん、おめでとう!!(^。^)/
久しぶりでしたね。

>機械動かさないで自分がぴょんと飛び上がるような私には、無縁の世界でして・・・・
はははは わかる!
私は、ゲームは好きだったけど、ああいう類はどれも攻略できなかったなぁ
せいぜいテトリスやマージャンゲームどまりだわ。




Re: やっとです  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/11/10(Wed) 16:19 No.39532-2

streep.jpg まみるさん みっけ〜〜(*゜v゜*)

おめでとうございます〜♪♪

大キリ 私もまだ一個も獲得してないので 今朝狙ってました〜
ところが ほんの少し油断したのか凄い回転数でした〜(*´▽`*)

まみるさんのキリ番??(笑)

私もゲームまるっきしだめです。
テトリス・マーシャンパイの積み木崩しくらいです ヾ(^^;)
パチンコは、昔、余りに帰りの遅い主人を迎えに行き
やり方もわからないのにさせられ、怒られながら!!大勝ちした事数回あります(^。^)




Re: やっとです  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:21 No.39533-3

39533_1.gif  : 1 KB 太字キリだったそうですね、まみるさん!!
おめでとう!(^o^)ノ
と言うことは,これが前後症だと思います。
こつこつ。
ゲームは,原則しません。
きっとやり出したら、一切他のことしなくなる自信があるから。(>_<)

39533_2.jpg  : 21 KBView Exif 39533_2.jpg 昨日は,お天気に誘われ、
なおかつ、はるみさんの正倉院展に刺激され
行ってきました,上野のお山。
目下、国立博物館、平成館で
東大寺展、開催中。
混雑もなく,ゆっくり、堪能しました。
上野のお山は,春の花見も
良いですが、秋の風情も素敵です。

39533_3.jpg  : 15 KBView Exif 39533_3.jpg 不忍池も,初冬の雰囲気。
日差しが暖かく,風も弱く、ここもゆっくり
時間が過ぎていきます。
JRの駅や、大きな通り、APECがらみの警備が
かなり目立ちます。
以前、パタヤで、盾を持った機動隊員が
どんどん、車から降りてくるところに
遭遇し、なおかつ,道路全て閉鎖を見て、
台湾まで逃げたワタクスが言うのもなんですが。
ちょっと日本じゃ,行きすぎのような感じもしました。




Re: やっとです  投稿者: シンシン 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:28 No.39534-4

39534_1.gif  : 1 KB
風が冷たくなってきましたね。

まみるさんの次に、私もキリでした!
太字キリではないけれど、すごく嬉しい\(^o^)/。

新しいゲームは苦手だわ。
子どものときはトランプとか百人一首、五目並べなど好きだったけど。
そうそう、昔、勤めていたとき、社員旅行で花札を夜遅くまでしたことあるなぁ。
それがいま、どういうやり方だったかを思い出せないのです(v_v)。
やり始めたら思い出せるかしら??
なんか認知症の始まりの始まりのようで、ドキッとしてます。
大丈夫か、自分???

トロトロ書いていたら、LUCYさんが!!
上野のお山、いいですねぇ!
美術館、博物館があって、どれに行こうか、迷います。
東大寺展もいいなぁ。
上野ではないけれど、いま世田谷文学館で「森鴎外と娘たち展」をしています。
11月28日まで。
見に行きたいけれど、
今年はもう東京に行くことはなさそう(T_T)/~~~。




Re: やっとです  投稿者: めいこ 投稿日:2010/11/10(Wed) 19:31 No.39535-5

39535_1.gif  : 1 KB
めいこ ほーい!まみるさん、おめでとう!
そうそうすごい勢いになりますよね。太字のキリの時は特に。

私も普通のキリの前後賞でした。

ギャンブルは嵌るので避けています。(*_*。)

昔お世話になった人が50歳過ぎてからどういうわけか競馬に狂いだして・・・
もう大変!恥も外聞もなくなってしまって・・・3000万円近く使って
ご主人家をが出て行きました。
何度か我が家に電話がかかりましたが、彼女からですと居留守を使いました。怖いです。
連絡無しに突然やってきて、10万円でもいいからお金貸してと言う顔は
尋常ではなかったので・・・
どこで壊れちゃったのかな???(*_*。)楽しめる程度のギャンブルが一番です!!!
(*^_^*)(*^○^*)


>世田谷文学館

シンシンさんのこの言葉に惹かれて・・・遠藤周作の大ファンの私は数度ここを
訪れたことがあります。
ここのカレーがおいしかったような・・・

文学館大好きです。鎌倉の「鎌倉文文学館」もなかなか良いですよ。
葉山もお奨めです。すいているし。

LUCYさん、こんなにすいている上野の美術館、はじめてみました。
近くの谷中に安くておいしいフレンチレストランを発見!

つい食い気の方だわ。(笑)(*^○^*)

>彩月子さん、

これって慣れてくるとタイミングを合わせられるようになりますよ。
キリ取れるとなんかいい気分ですよね。




Re: やっとです  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/11(Thu) 00:07 No.39536-6

■彩月子さん
それって、ビギナーズラックってやつだね。(^。^)
それではまる人多いみたいだけど、そうならなくてよかったね(笑)。

■LUCYさん
そうそう私も、やりだしたらなんでも熱中しそうで
ゆえに、君子じゃないけど、危うきに近寄らず。

いいですねぇ。上野のお山。
不忍池の蓮は、背が伸びて葉っぱみたいですね。
関東は今、ちょうど良い季節ですね。

写真の構図相変わらず上手。
小さい画像で残念だわ。

*あ、そうね。まみるさん、太字と書いていただけだったね(笑)
795555ですね。

■シンシンさん
キリ踏みありがとう!

私も昔、お正月に、ここの兄たちと花札をよくやったけど、
すっかり忘れているわ。
オイチョカブとか、イノシカチョウとか、アオタン、アカタンとか
言葉は覚えているけど。
でもやったら、また思い出すんじゃない?
そんな程度で、ボケたなんて思っちゃだめよヾ(^▽^)

■めいこさん
時々、聞きますね、そういう話。
ギャンブルも中毒になると、人格が変わりますね。
女の人で、競馬にはまるのは珍しいけど、パチンコはざらにいますね。
車で通ると、開店前から並んでいる人いっぱい見かけます。
もっと建設的なところにそのエネルギーを使うといいのにね。

<ヒソ>この数字見て、一瞬前後症でもないと思ったことは秘密にしておこう(笑)</ヒソ>




Re: やっとです  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/11(Thu) 08:34 No.39537-7   HomePage

おはようございます。
夕べ寝る前の髪を乾かしながら、はるみさんの「晩ご飯」見にきたら
Re-beginner's luck !?
久しぶりの登場で「Re」が付くから、前後賞です。

ということで、登録お願いしまーす。
39537_1.gif  : 1 KB




Re: やっとです  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/11(Thu) 12:42 No.39538-8

かびさん
ほーい、了解です!(^。^)/




Re: やっとです  投稿者: めいこ 投稿日:2010/11/11(Thu) 13:18 No.39539-9

めいこ 何々???

><ヒソ>この数字見て、一瞬前後症でもないと思ったことは秘密にしておこう(笑)</ヒソ>
みーつけた!(*^○^*)(*^_^*)

私、よく間違うので、あれ!と思いましたよ〜(*^○^*)




Re: やっとです  投稿者: まみる 投稿日:2010/11/11(Thu) 16:31 No.39540-10   HomePage

penelope.jpg きゃーーーー
オッチョコ会員になってるだけありました!
画像忘れてましたね。
すみませーーーーーーんm(__)mペコペコ

39540_1.gif  : 1 KB

日にちは最初に投稿した日にちですから、10日です。




Re: やっとです  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/11(Thu) 17:51 No.39542-11

あはははは
ありがとう。
いいのよー、お互い様。(o^v^o)




Re: やっとです  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/11/11(Thu) 22:24 No.39546-12   HomePage

(⌒ー⌒)ふっ、ふっ、ふっ、
まみるさん、優秀な会員です。




ネットと人の最期   K 2010/11/09(Tue) 15:25 No.39520   HomePage

8月下旬に芸能レポーターの梨本勝が亡くなりました。
ああいう商売の人はブログやツイッターが有力な商売道具となりますが、
その一方で、我々と同じように今を知らせ合う楽しみの道具にもなり、
日常が露になることもあります。

そして、梨本が亡くなる5日前に書いたツィッター最後の書き込みがこれ
「こんばんは、なかなか寝付けません。しばらくテレビ見ます。
 一人でトイレ行けないのが辛いです。
 いつも応援メール本当にありがとう!励まされます。頑張りまーす!」
(これ以後は自力入力が困難となり事務所スタッフが代筆。
 亡くなった2日後、実娘による読者へのお礼の言葉で終わっている)
肺ガンの進行で苦しんでいた事を考えると、なんとも気丈で壮絶な書き込みです。

まあ、それはともかく、これまでなら最期の日々の言葉は、
限られた人数の親族や知人しか聞く事ができませんでしたが、
梨本のツィッターは5万人ぐらいがフォローしており、
病床からの最期のメッセージを、リアルタイムで5万人+αの人が見ていたわけです。

人の死にリアリティが無くなったと言われる昨今ですが、
ネットによって、人間の最期の日々を身近に感じる場面が増えそうです。
病床に持ち込める端末が売り出されたりしてね。

時期遅れの話題でごめん。




Re: ネットと人の最期  投稿者: いーくん 投稿日:2010/11/09(Tue) 18:27 No.39521-1

いーくん う〜〜ん、動機は様々なれど、自分の何かを残したいという人の
多い(ブログの数々など)ことに圧倒されてます。

梨本さんは有名人だけど、私など何も残さずひっそりと(勿論生きてる
今はこうやって楽しませてもらってるけど)消えたいって思いますけどね。




Re: ネットと人の最期  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:22 No.39526-2

ツイッターが始まったとき、新し物好きの私も食指をそそられなかった道具でした。
不特定多数に、自分の今を垂れ流すって、どうよって気分だったのね。

でもよく見てみると、かつてのパソ通のフォーラムの掲示板とよく似ているような。
人ってなんだかんだ言っても、人とつながっていたいんだよね。
その気持ちは私も持っているし、人のそれも理解できるけど、
でも、短文じゃ、たいした話もできないし(それがいいのか)
かえってストレスたまりそうだな(笑)。

と言いつつ、そのうちここにもつけるかもしれないから
あまり否定しないでおこう(笑)。




Re: ネットと人の最期  投稿者: K 投稿日:2010/11/10(Wed) 08:58 No.39527-3   HomePage

一般人なら対不特定多数ではなく、フォローするされるの緩い関係があって、
相手の様子がある程度見えるところが、これまでのBBSと違うんでしょうね。

知らない人にとっては、相手の本名が山田太郎でも鈴木次郎でも、
仕事が事務員でもコンビニ店員でも、どうでもいいわけで、
興味の無いアカの他人の呟きなど絶対に読みませんから。
あと、ものすごい勢いで流れていくので、
大勢から集中攻撃を受けて炎上なんてこともあり得ません。

求めるものが匿名の仮想空間では得られないことに気づき始めたというか。
それならネット上の町で遊ぶゲームに参加してればいいわけで、
近い将来、ある程度実名が分かって共有の現実世界とつながった状態での
ネットワークが基本になるような気がします。
そういう意味では、このBBSは今っぽいのかな(笑)

でも個人情報の防衛にはある程度の自覚が求められますね。
BBSやブログとの差に興味があるので、自分はためしに実名公表して
不義理解消の目的で知人達とつながっていますが。
フォローしてる奴が少ないので今のところ特に大きな問題は起きていません。




Re: ネットと人の最期  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/10(Wed) 11:12 No.39528-4

>近い将来、ある程度実名が分かって共有の現実世界とつながった状態での
>ネットワークが基本になるような気がします。
私がBBSに参加し始めたのは90年代の後半でしたが、
当時も、大型掲示板では、ハンドルネームがほとんどでしたが、
個人のBBSでは実名で参加している人もけっこういましたよね。
メルアドは、ほとんど全員入れていたし。

個人のHPにも見知らぬ人が入ってくるようになって、
アラシやウィルスメールやスパムも増えて、どんどん防御が必要になってきましたが、
そういうのがなければ、だれしも、顔が見えない人よりは
見える人と話すほうが安心と思いますよね。

当時も、掲示板でむやみに個人情報を書くヤツはバカだと言われましたけど(笑)。
それは今のように無防備だからという意味じゃなくて、職業や年齢などで、
先入観を持たせることになるから、ヤボだという意味だったような。
知っている人同士で話すなら、メールやメッセンジャーで良いわけだし。

名前も環境も知らない人と、個人情報がからまない話をするのは、
知らないゆえに対等でいられたり、想像する楽しみがあるし、
飽きたらさっさと立ち去れる利点があるけど、
趣味でつながっている掲示板のように、話題に共通性があるところじゃないと
行き詰まるかもね。
特に管理人はむなしいね(笑)。
かといって、SNSもなんだかね。
中途半端な自己紹介と、足跡が見えるのが窮屈だわ。

と考えると、ここのように、なんとなく参加者の姿が見える、
かといって見えすぎるほどでもない、
話題も多岐にわたって、ひなたぼっこ主婦話ばかりでもない、
っていうのは理想の姿かもね。(^▽^)☆\(^^;)

>それならネット上の町で遊ぶゲームに参加してればいいわけで、
なるほど。
それで、昔の匿名ネットの楽しみ方を知っている人たちが、そっちに流れているのかな。
私も誘われたことがあるけど、私には向かないなと
入り口だけ見て帰ってきましたが(笑)。
入ったらきっと楽しいのだろうなということはわかるけど、
これ以上機械に向かう時間を増やす余地なし(笑)




Re: ネットと人の最期  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/10(Wed) 13:17 No.39531-5

今、ニュースで見ましたが、自殺を中継した人がいたそうね。
ついにそこまで来たかという感じですね。

身近に友達いない人が、ネットでつながりを求めるって、気持ちはわかるけど
無理があるし、切ないわ。




ご連絡   かびごんママ 2010/11/09(Tue) 08:42 No.39512   HomePage

はるみさんのメールにもお送りしましたが、
方言室にいやらしい投稿があります。

私のブログにも時々来ますが、こういうことをやっている人達の
気が知れません。




Re: ご連絡  投稿者: mona 投稿日:2010/11/09(Tue) 09:00 No.39513-1   HomePage

はじめまして、かびごんママ さん(^-^)

私も常々、ほぼ日々毎日かびごんママさんと同じ事を思っています。
本当に暇な人もいるものだなぁ〜と・・・




Re: ご連絡  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/09(Tue) 09:18 No.39514-2

かびさん、monaさんおはよう!

かびさん、お知らせありがとう!
今、消しました。
PCつけるのが遅くてごめんなさい。

一時、直リンク禁止をはずしてみたのですが、
そうしたらたちまち入ってきます。
ロボットで自動投稿しているんでしょうね。

それにしても、ああいう文章を目にするだけでも汚らわしいですよね。
困ったもんです。

それから、かびさん
かびさんからの、メールを受け取っていないんですが、
もしかしたら、以前も送っていただいていますか?
私のほうでは、キリプレのとき以来、かびさんからのメールは受けていないことになっています。
もしそうであれば、お手数ですが、下記に再送していただけませんか?

*ここにあったメルアドは消しました。




Re: ご連絡  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/09(Tue) 09:26 No.39515-3   HomePage

はるみさん、朝から気持ち悪い書き込みの削除、お疲れ様です(v_v)

さて、私、はるみさんにいくつかメール送っています。
(いつもはるみさんのメルアドにそのまま返信の形で)
でも、どれも届いていなかったんですね・・・(*_*。)

今からお教室で出かけるので、帰ってきたら探し出して送り直しますね。

あっ、それからmonaさん、初めまして。
米沢に住んでいるかびごんママです。庄内大好きです。
帰ってきたら、また・・・

それでは行ってきま〜す('v')/

・・・今日のメニューはベトナム風サンドウィッチ(バインミー)と
ベトナムオムレツ(中の漬物は米沢の青菜漬け)、
リンゴのお菓子、です。




Re: ご連絡  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/09(Tue) 11:44 No.39516-4

あらまぁ、そうでしたか。
どうしちゃったかな。
申し訳けないですね。
ゆっくりでいいので、再送お願いしますね。

今日は、料理教室なんですね。
メニュー、どれもおいしそう!
写真撮ったら見せてね。

私は今日は、着物仲間とランチの日です。
土砂降りなのに・・(^◇^;




Re: ご連絡  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/09(Tue) 14:06 No.39519-5   HomePage

はるみさん、ただいま〜&おかえりなさい。

雨の中の着物でのお出かけ大変でしたね。
こちらも冷んやり寒い雨の日です。

さて、メールは何通か送っていました。
アドレス比べたら全く同じでしたが、「○○○はるみ<アドレス>」になっていたのが
いけないのか、よくわからないけど、アドレスだけを入れなおして
全て、古い順に、転送の形で送ってみました。
件名も本文も何も書かずに、全て、「転送」です。

「今さら・・・」っていうくらい古いメールもありますが…(~_~;)

ということで、今回は無事に着きますように。

教室で作ったお料理の写真は、そのうちブログでUPしまーす。

今日は、実は、今から人生で初めての、あまりいい事ではない経験をします。
友人の離婚届の証人のサイン、捺印です。
でも、彼女は離婚を確定してから、今まで見たことがないくらい
輝いた、活き活きした顔をしていて、夢をいっぱい語ってくれるので
彼女にとっては良かったことだと思います。
門出を祝し、今後の彼女の未来の幸せを祈り、厳粛な気持ちでサインします。




Re: ご連絡  投稿者: いーくん 投稿日:2010/11/09(Tue) 22:11 No.39522-6

いーくん かびごんママさん
おひさしぶりです。
私、外野は黙ってましょなんて厳しいこと言って気を悪くされたかな
と気にはなってました。

近況を拝見して元気に活躍されてるようで嬉しいです。

そして、悪いことを見過ごせない正義漢も変わらずかびさんらしいです(笑)。




Re: ご連絡  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/09(Tue) 22:31 No.39523-7   HomePage

いーくんさんもありがとうございます。
何だか1度足(?)が遠のくと、来られなくなっちゃって、
はるみさんの温かい呼びかけでようやく出てこられました。

>そして、悪いことを見過ごせない正義漢も変わらずかびさんらしいです(笑)。

それで、誤解を受けたりもするんですけどね(^^;

今回は、はるみさんが一生懸命色んな手立てで防いでいらっしゃるハズなのに
変な書き込みが入ったから、ご報告したんです(^^ゞ
・・・他の人のはご本人が気づいて消すまでほっておくんですが・・・(-_-#)




Re: ご連絡  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:03 No.39524-8

かびさん
メール届きました。
ありがとう!ほっとしました。
夕方帰ってきていたんですが、ちょっと雑用が重なって、
すぐレスできなくてごめんなさい。

どうやら、私のメーラーで、6月中旬以降、
Yahooメールが「迷惑メール」に振り分けられてしまっていたようです。

迷惑メールが来たときに、他の人も使っている可能性がないドメインは、
「ドメインを禁止にする」にしているのですが、
そのときにもしかしたら、Yahooメールをうっかりそうしてしまった可能性があります。
ご迷惑をおかけしました。
でも、ここで気づいてよかった!
それじゃないとどんどん距離ができるところでした。

迷惑投稿のことも、知らせてくれて、ありがたかったですよ。
そういうのは正義感とか言うより、親切心ですよね。
むしろ、気づいているのに知らん振りされたら、さびしいですよ。

■今、禁止を解きましたが、他にも、Yahooメールを使っていらっしゃる方で
私宛に、6月中旬以降、メールしたけど返事が来ていないという方がいらしたら、
恐れ入りますが、再度お送りください。
どうぞよろしくお願いいたします。




Re: ご連絡  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:08 No.39525-9   HomePage

ほっとしました(*゜v゜*)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -