お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
80万キリ   はるみ 2010/11/25(Thu) 18:05 No.39710

おかげさまで、明日あたりやってきそうですが、
申し訳ないのですが、私、明日は旭川にLegendコンサートを聴きに行く予定で、
帰りは、高速を通っても、11時半過ぎになると思いますので、
明日中にここに出てくることができないかもしれません。

キリ踏みしてくださった方は、こちらでお知らせくださいませ。
初めての方も、いつもはROMさんの方も、どうぞご遠慮なくご参加くださいね。


尚、キリ番号のご案内は、TOPページの下のほうにリンクしていますが
こちらにもリンクを入れておきます。
http://hamix-journal.com/site/event/80kinen.html

プレゼント付きキリ番号は次の通りです。
(これにはいつものポイントはつきませんのでご了承下さい)
★799999 ★★800000 ★800008

又、次の番号をゲットしてくださった方には、3ポイントずつ差し上げます。
799997 800001 800002 800004

*これらの番号の前後で、キリ番には入っていない番号には前後症を差し上げます。

細かいこと言って申し訳けありませんが、たくさんの方にチャンスがありますように、
お願いがあります。
キリ番号が続いていますので、どうぞリロードなさらないように、
ひとつゲットなさいましたら、次は他の方に譲りくださいますように、
どうぞよろしくお願いいたします。




Re: 80万キリ  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/25(Thu) 22:46 No.39711-1

ラジャー!
マウスぴかぴかに磨いて頑張るわ(^◇^)

追記
ゆらゆらCafe 寄り道して表に出たら、
大キリ番でした。39711_1.gif  : 1 KB




Re: 80万キリ  投稿者: めいこ 投稿日:2010/11/25(Thu) 22:58 No.39712-2

39712_1.gif  : 1 KB
めいこ ほ〜い!!!

太字キリゲットでした。久しぶりですので
嬉しいです。(o^-^o)♪

プレゼントは付いてないのでせこい私は残念!
なんだべ???な〜・・・気になる!気になる!

ダンプは快調かな???マウスピカピカ〜(*^_^*)(*^○^*)

はるみさん、800000回おめでとうございます。




Re: 80万キリ  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:00 No.39713-3   HomePage

うわ〜びっくり!
799997ねらいだったのですが、、、カウンターが一気に回ったようです。

それでいつの間にかプレゼントきりが作られていたのですね。
無欲の勝利ヾ(^▽^)
ありがとうございます。39713_1.gif  : 1 KB




Re: 80万キリ  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:03 No.39714-4

わ!
前には,コロンダさんや、めいこさんが
おいでだったんですね!!

はるみさん、80万アクセスおめでとうございます!!
お邪魔して楽しませて頂いております。
これからも,100万、200万まで頑張って下さいませ。(^人^)

追記
なんだか、一生の運、使い切ったような気分。
う〜〜ん、嬉しいんですけど、びっくりが大きいです。(^o^)ノ




Re: 80万キリ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:24 No.39715-5

うわぁーーーもう出てたの!?
しかもおなじみの顔ぶればかり!!ヾ(^▽^)

ど真ん中、やっぱりというか、ダンプLでしたかぁヾ(^▽^)
めいこさん、コロンダさんもありがとう!

取れなかったみなさんもありがとう!
おかげさまで80万まできましたよ。(^。^)/


ところで、他の数字はどうなったかな?
誰か踏んでくれているといいけど。
画像保存できなかったら、申告だけでいいですからね。




800008  投稿者: pandora 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:26 No.39716-6

39716_1.gif  : 1 KB
タイトルを記入するのに、
0の数が間違ってないか見直してしまいました。
すごいですねー、はちじゅうまん!
おめでとうございます。

いつもカウンターにはあまり気がつかないで通り過ぎちゃうのですが、
今日はたまたま目がとまって、おっきなキリをいただいてしまいました。
無欲の勝利 2 ですね。 (^v^)




Re: 80万キリ  投稿者: シンシン 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:29 No.39717-7

やっぱりねぇ〜(^▽^)
LUCYさん、めいこさん、コロンダさん、でしたか!!!!
やっぱりねぇぇ〜!
みなさま、おめでとうございます!

私は、明日の朝食用のレタスを洗って、
さっきは799949だったから、
そろそろかな、と思って来たら、
すでに800011(笑)。
いつもタイミング、悪いなぁ。

そうそう、母が検査の結果、心臓のステントはきちんと機能していることがわかり、
本日、無事に退院しました。
はるみさんが書いていてくださったので、ここでご報告させていただきます。
母の退院が、私には大キリ!!かな(笑)




Re: 80万キリ  投稿者: まみる 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:31 No.39718-8   HomePage

penelope.jpg 80万突破、おめでとうございます:*.;.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.;.*:!

すごい勢いですねーーーー
もう10いくつも過ぎてます(がーん)




Re: 80万キリ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:34 No.39719-9

あ、Pandoraさん、踏めたのね。よかったーーー(^。^)/
無欲の勝利、末広がりの良い数字だったね。

キリプレ付きを踏んでくださった皆様、ささやかな心ばかりのもの
お送りしますので1週間ほどお待ちくださいね。




Re: 80万キリ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/25(Thu) 23:40 No.39720-10

あ、書いている間に、シンシンさんとまみるさんが!

シンシンさん、おひさ!(な気がする/笑)
よかった!復活できたのね。ヾ(^。^)ノ
おかあさんも、なんともなくてよかったね。
ほっと一安心ですね。
復帰祝いに、どれか踏んでもらえたらよかったけど、早かったね。

ところで、ずっと付き添ってて疲れてない?
ゆっくりしたら、又お芝居話でもしましょうね。(^。^)/

まみるさん
どれか踏んで欲しかったけど残念でしたね。
私も、てっきり明日だと思っていたけど、あっという間でした。
みなさんのご通行のおかげですよ。ありがとう。




大キリ獲得者の弁  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/26(Fri) 00:12 No.39721-11

いや〜〜〜、ビックらこきました。
まさか???ん????まさか???(゜o゜)
と、PC君の前で、どっひゃ〜〜〜と叫んでしまいました。
今回の一時帰国で,新しくつくって来たメガネ、何度も外して
PC君、覗き込んでしまいました。
間違いないと解ったとたん、あれま!
一生の運、これでみんな使い切ったか?
悪運これに尽きたり、等という思いが、頭の中を駆け巡ってしまいました。
大慌てで,書いたばかりの自分のレスに
追記した物の・・・なんだか間が抜けてて。
新たにレスしました。

イヤ〜、前に常連のコロンダさんや、めいこさんだったかと思うと
さらにドッヒャ〜〜。
Pandora さんや、まるみさん、シンシンさんも、おいで下さって。(^◇^)
なんだか嬉しい夜です。(^人^)




Re: 80万キリ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/26(Fri) 00:33 No.39722-12

LUCYさん、逃さずゲットさすがです(笑)。ありがとう!
結婚式に出たら、花束トス取れる人だね。(^。^)

80万の前は全部出たのね。いやーよかった。
後ろは、これから申告あるといいけど。

とりあえず、これで、安心して旭川に行けるわ。(^。^)

明日はお昼ころ出発なので、又朝来ますね。
ではでは、みなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。




Re: 80万キリ  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/26(Fri) 00:53 No.39723-13

はるみさん、80万キリおめでとうございます!!\(^o^)/
すごいなぁ〜〜。

そして、太字キリのみなさま、おめでとうございまーす(^o^)ノ

私は、太字キリの前に取っちゃいました(^^;
1ポイントよろしくお願いします。

39723_1.gif  : 1 KB




Re: 80万キリ  投稿者: Keiko 投稿日:2010/11/26(Fri) 01:01 No.39724-14   HomePage

Keiko 何はともあれ 80万ヒットおめでとうございます〜〜〜
すごいですねー、個人のサイトでこんなにアクセスなあるところはまずないと思いますよ。
30万Hitを祝ったのがつい先日のような気がします。

みんなの気持ちのよりどころ、これからも100万200万はかるいと思うから
800万めざしませう、皆さん!(笑)


LUCYお姉さま、さすがっ!
さらなる強運がついたに違いありません。




Re: 80万キリ  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/11/26(Fri) 09:15 No.39725-15

streep.jpg おはようございます〜。

はるみさん&みなさん 
おめでとうございます〜(o^-^o)♪(^^♪\(^o^)/

私も、今朝くらいかな〜とオモイ開いたら、
なんとなんと凄い速さでとうに過ぎてました(^^;。 
びっくらこんでした!!
はるみさん 追っかけ楽しんできてくださいね〜♪♪♪〜♪♪

LUCYさん
KEIKOさんのおっしゃるとおり益々強運になりますょ〜(^-^)
身も心も軽く〜♪♪

シンシンさん 
お母様安心されましたね。よかった。
シンシンさんも少しゆっくりなさってくださいね。




Re: 80万キリ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/26(Fri) 09:44 No.39726-16

■かびさん
ありがとう!
日々いらしてくださる、みなさんおかげです。

これは、普通キリだけど、80万から後ろの人がいらっしゃらないので、
これもお祭りキリということで、3P差し上げますね。(^。^)/

■Keikoさん
ありがとう!
とんでもないです。来春で、もう10年ですから、コツコツです。
最近は、更新のエネルギーも落ちていますが、
外の友達との窓口ですから、細く長く続けて行けたらいいなと思っています。
これからも、よろしくお願いしますね。

■彩月子さん
ありがとう!
出たのは10時過ぎだったのかな。覗いたら過ぎてて、びっくりでした
ちょうどみなさん、一息ついて出ていらっしゃる時間だったので早かったんですね。

今日は、札幌は、あれ?っていうくらいあったかい朝です。
といっても、今9℃ですけど。
雪が来てもおかしくない時期にしては、あったかくて助かります。
旭川も、明日は吹雪になっていますが、今日はプラス気温のようで、よかったわ。

それでは、行って来ますね。
詳細は、Legendブログでどうぞ!(笑)




Re: 80万キリ  投稿者: amy 投稿日:2010/11/26(Fri) 12:28 No.39727-17

80万アクセス おめでとう(*^∇^)ノ彡

80万って言ったら 8万の10倍ですよ。
地方のいち都市の人口よりも多いです。
 すごいです。




Re: 80万キリ  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/26(Fri) 13:24 No.39728-18

anyさんの書いていらっしゃること

>80万って言ったら 8万の10倍ですよ。
>地方のいち都市の人口よりも多いです。

びっくりだ〜(@_@)
米沢市は人口が9万人弱なので、のべで、米沢市の人口の9倍もの人が
ここにやってきたんですね(*^○^*)

はるみさん、お祭りキリの3ポイントありがとうございまーす\(^o^)/




Re: 80万キリ  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/11/26(Fri) 14:39 No.39729-19

streep.jpg はるみさん
あったかいけど変な感じですね。
旭川、予報では今日は気温低かったような・・・。
こちら少し暑い(笑)です。
りょうちゃん♪おっかけ〜ふ♪♪♪♪(笑) 
気をつけていってらっしゃい〜ふ(笑)(*^-^)ノ◇

anyさん・かびさん
当地は20倍です〜ヾ(^^;)
私が、のんびりしてるのわかりますね〜(^^;




Re: 80万キリ  投稿者: めいこ 投稿日:2010/11/26(Fri) 19:11 No.39730-20

めいこ コロンダさん、LUCYさん、pandoraさん、おめでとうございます。
あ、かびゴンママさんも。

ここは一時間の時差があるので、やった!取れたという事ですぐに寝ました。

ぐっすり眠れました。!(*^○^*)

LUCYダンプ号が800000番だったんですね。これはすごい!(*^_^*)(*^_^*)

ユンボは最近工事現場に出かけていて忙しいかな?(笑)(o^-^o)♪

>彩月子さん、

南京と宮崎は緯度的に同じくらいですが、内陸性の気候のせいか
冬寒いそうです。
今年はどういうわけか日中、暖かですが、電気代を使いすぎて
叱られちゃった!(笑)(~_~;)やはり大陸の気候は厳しいようです。




Re: 80万キリ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/27(Sat) 02:02 No.39736-21

あれ?さっき書いたつもりでいましたが、反映されていなかったようで。(^^ゞ

■amyさん
ありがとう〜(^。^)/

そうだよね。80万の人と思ったら、怖いな(笑)。
実際は小さな村くらいの人が、出たり入ったりで来てくれているのかな。

■かびさん
ほーい(^。^)/

■彩月子さん
帰ってきました。久しぶりの冬道ロングドライブでちょっと疲れました。
りょうちゃん、はじめ、メンバーもちょっとお疲れのようでした。
でも相変わらず手を抜かない良い公演でした。
明日は家の近くのファクトリーで、無料コンサートがあるので、又オッカケます(笑)

■めいこさん
電気制限あるの?
使いすぎでしかられたって、なんか、大学の寮みたいだね(笑)




11月平成中村座   ミセスコロンダ 2010/11/22(Mon) 10:42 No.39671   HomePage

トップの写真、クリスマスバージョンのろうそく3本と思ったら
ラ、フランスの焼き菓子!
菓子にひもがついてると、ろうそくにしか思わないなんて
わが想像のバリェーションの貧困なことよ。

思い込んだら融通がきかないのは若いころからにしても
体力がなくなってきた分、思い込みを修正するのもしんどくて
「ま、いっか」のおばさん理屈、、、通じないこともあるからこの世は大変。

平成中村座、大阪城西の丸公園内で興行中。
JR大阪城公園駅で降りたらいいわの思い込み。
天守閣をはさんでほぼ公園を半周する羽目になりました(^^ゞ
徒歩20分近く余計に歩きながら「ばかはしななきゃなおらないのよね〜」とぶつぶつ。
(あ、、西の丸へは地下鉄谷町線の天満橋駅か谷町4丁目駅が近いです。)

11月の半ばならなんとか1日融通がつくので16日昼興行の1週間前、
ここで教えてもらった「おけぴ(歌舞伎チケット掲示板)」で
2階左1列目の竹席チケットを定額で手にいれました。

お大尽席が右手5メートルほどのところにあり、正面が見えていい席でしたが
揚幕の丁度上なので、役者の揚幕からの出入りが見えなかったのと
最後に舞台の後ろが開けられて天守閣が見えるはずが、、、
2階席からは角度的に無理で、天守閣下の庭の木々しか見えずに残念無念。
これはお大尽席からも見えてなかったので、あれで36000円は高いぞよと思ったり
いや舞台上の勘三郎から直接声を掛けてもらえたり、あとで記念撮影ができたりするので
舞台は何度も見たご贔屓さんだからそれはそれでいいのだろうねと思ったりしていました。
平成中村座の一番良い席は1階正面竹席1列目じゃないかな〜
いつかはその席でまた来たいものだと思っています。

「法界坊」の話は家宝の掛け軸を取り戻すお家再興の話ですが
その家宝取戻しを邪魔する悪坊主が主人公になっています。
歌舞伎というのはなかなか奥行きがあるというか、力のある役者にかかると
端役で終わる役柄が立派に主人公になるのですね。

イヤホンガイドによると、公演ごとに内容を役者それぞれが工夫したりして
演出も違ってきて見るたびに変わってきているということですから
やっぱり、また大阪に来たら同じ演目でも観てみたいと思ってしまいます。

勘三郎と橋之介の悪口のアドリブなど面白くて客席もわきましたし
黒子を目立つように使うなど正反対の演出も楽しかったですよ。
でも舞台を見終わって、「あれよかったね〜」とおしゃべりできる仲間がいたら
もっと楽しかったのにと思います。

今はなかなか予定が立てられなくて、歌舞伎同好会の皆さんとはご一緒できないけれど
またおしゃべりできる日を楽しみに、一人歌舞伎鑑賞の報告で気を紛らわせてます(^o^)丿




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/22(Mon) 15:45 No.39673-1

コロンダさん
行っていらしたんですね。
よかったですね〜。
どうなったかなぁと思ってました。
やっぱり法界坊よかったんですね。
11月の券は昼も夜もディスカウントになっているのが少なかったから、
人気のほどがわかりますね。平成中村座らしい演目でしたものね。

法界坊は、浅草寺でやったのをシネマ歌舞伎で観ましたが、
やはり会場の中歩いての演技ありましたか?
観客をお地蔵さんに見立てて、雷おこしお供えしたり、
あの雰囲気で、中村座を観たいと思ったんですけど、
俊寛はそういう意味では期待はずれでした。

39673_1.jpg  : 59 KBView Exif 39673_1.jpg 39673_2.jpg  : 66 KBView Exif 39673_2.jpg
そうそう、竹の一列目、あそこがぴか一ですね。
こっそり写真とって来ましたが、左の写真の矢印のとこですね。
私達も、今度はあそこ狙おうねって、話してました。
第2候補が、右の写真の矢印のところ。花道を挟んだ竹の2列目3列目。
私達の席は、竹の左1列の10〜13で、ここも悪くなかったですよ。
花道まで、間に1列しかなくて、しかも座椅子席の人越しだったので
順位で言えば3番目くらいかなと。

お大尽席は、全体が見渡せそうでしたが、お芝居見物としては、そうよくない位置でしたよね。
特典としては、記念写真、サイン付き、二の膳つきのお弁当が付いているというのと、
お茶子さんに付きっきりでお世話してもらえるっていうのと、出入りのときに
「お大尽様のおなりー」「お大尽様のおかえりー」って送迎してもらえることですかね。
見せたがり意識はくすぐられるでしょうから、そういうの好きな人にはたまらないでしょうね。
値段もさることながら、会場中から見られるし、
特別扱いはこっぱずかしいなんて思う貧乏性な私は、ちょっと座れないですね。

後ろの開きの高さを思うと、ひょっとしたら、天守閣は、正面からでも
座椅子席の松の人しか見れなかったかもしれませんね。

ところで、トイレ行きました?
あのお茶子さんたちの、振り分けも芸のようで面白かった。
芝居も面白かったけど、中村座は、入るところから出るまでワクワクでしたね。
今度は、金比羅歌舞伎に行きたくなっちゃいました。

*シンシンさんは観に行けたかな〜?
なんでも、母上の心臓のステントの術後の経過を見るために、
今日からカテーテル検査の入院をなさるそうです。
異常がなければ、4〜5日で退院できるそうですが、
もしまたどこかにステントを入れるようなことになれば、退院が2〜3日延びるようです。

コロンダさんもそうですが、親御さんが調子が悪いと、なかなか時間が自由にならないですからあらかじめ券を買っておかなくちゃいけないものとか、予約の要るものには行きにくくなくなってきますね。
若いときは時間があってもお金に余裕がなかったし、ちょっと使えるようになったら、
時間が自由にならないし、
ま、順番ですから仕方がないことですけどね。

*表紙の梨のおかし。
あははは、たしかに、アドベントのローソクに見えないこともないですね。
でも、あれ、ヒモでなくて、梨の茎を表現しているんじゃないかなぁ〜(笑)




Re: 11月平成中村座  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/11/22(Mon) 22:22 No.39675-2   HomePage

トイレ、行きましたよ。お茶子さんのリーダー格はさすが誘導が上手でした。
つくづく日本人は集団の誘導が上手だし
行列をすることにも慣れてるのだと思いました。
上海の万博での中国人の列の横入りはニュースにもなってたくらいですからね〜

役者さんの汗も見えるくらいの間近席、、花道横も魅力的です。
そうそう、舞台上の左手、鳴り物席の前にも正座の観客席が4人分あって
幕が閉まると舞台の中に取り残されるわ、
ずっと役者と同じように観客から見られてるという席がありました。
お大尽席よりこっちのほうが座ってみたい気はしましたが
正座というのがもう無理ですね。

役者が客席に下りて話しかける場面、ありましたよ。
そういう演出があるならやっぱり1階席が絶対良いです。

ヤフーのオークションで安い切符がでないかなと思ったのですが
16日の分がないばかりか他の日のも結構高めの切符ばかりで
おけぴで定額のを譲ってもらえてラッキーでした。
簡易書留代金は向こう持ちに最初からしてもらえてたので
ほんとに行けなくなって譲ってもらった感じの切符でした。

シンシンさんまみるさん青花さん、せめて誰かと一緒だったら
降りる駅も間違えなかっただろうに、、、いや道連れにしてたかなヾ(^▽^)
おけぴの使い方もわかったので、切符が2枚、3枚あるなら
急な予定でも他の人に声を掛けてもいいかなと思っています。

>表紙の梨のおかし ヒモでなくて、梨の茎を表現
たしかに、梨には茎がありましたね(笑)
一度ろうそくの芯と思い込むと他を考えつけない(^^ゞ




Re: 11月平成中村座  投稿者: Keiko 投稿日:2010/11/22(Mon) 22:37 No.39676-3   HomePage

Keiko ちょっと話題からそれますが、Topの写真つながりで。
はなちゃん、何を考えてるのかなぁって、気になって・・・(笑)
とっても雰囲気のある写真ですね。




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/22(Mon) 22:43 No.39677-4

そうそう、舞台の上の桜席ね。
私の着物友が、娘さんと当日券で買えたのがその席だったらしいんですが、
舞台向かって右上で、椅子席だったといっていたので、
出し物で変わるのかもしれませんね。

で、幕が閉まっても、中の様子が見えて、楽しかったって言ってました。
その娘さんビジンさんだからか、短パンはいていたからか(笑)
獅童さんが下まで来て手を振ってくれたらしいし、
七之助さんもお辞儀してくれたって、
俊寛勘三郎さんとも何度も目が合ったって感激してました。(うらやましー)
で、さすがに、勘三郎さんの出入りの時は、その席の前にも幕がさがったそうです。

ちなみに、その親子とも、歌舞伎初体験で、娘さんの出張にあわせて
大阪に行くというので、チャンスがあったらと、私が勧めたんですけど、
あんまり乗り気じゃなさそうだった娘さんのほうが、すっかり歌舞伎に魅了されたようで、
良い世界教えてもらってってすごーく感謝されて私もとってもうれしかったです。
最初見たのが、中村座で桜席っていうのが大きかったかもしれませんね。




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/22(Mon) 22:45 No.39678-5

あ、書いているうちにKeikoさんが!いらっしゃい!

あはは、あの写真ね。
クリックしてみて?
あの写真の日記のところにジャンプしますから。
ついでに動画もあります(私、パジャマで掃除してますけど/笑)




Re: 11月平成中村座  投稿者: Keiko 投稿日:2010/11/23(Tue) 16:35 No.39685-6   HomePage

Keiko ああ、そうね、見てみて思い出しましたよ。
今はもう難なく上り下りできるのよね。


若い方でも、出会いの場を作ってあげたら伝統芸にも魅了されるというい大手本のようなお話ですね。
若者に仰合するばかりじゃなくて、いい物を見せてあげるのが大人の役目ですよね。(ってえらそうに・(笑)




Re: 11月平成中村座  投稿者: K 投稿日:2010/11/24(Wed) 08:41 No.39692-7   HomePage

上に芝居小屋の写真があったのでちょっと真似して・・・・(笑)。

先々週見学してきた明治43年築の秋田県小坂町の「康楽館」です。
和洋折衷の木造小屋で、昭和45年閉館するも昭和60年に修復して復活。
国の重要文化財かつ町の現役劇場として使ってます。
歌舞伎大芝居は夏だけですが、それ以外は2,000円で大衆演劇やってます。
北におすまいの方には見た方もおられるかもね。
公演予定 http://www.town.kosaka.akita.jp/kourakukan/jousetu/jousetuH22.htm

外観。前から見ると立派な洋館ですが、本体は安物の板張り小屋。
39692_1.jpg  : 58 KBView Exif 39692_1.jpg
客席。畳敷きに座布団。真ん中の細長い台はお茶子さんの通路。
39692_2.jpg  : 72 KBView Exif 39692_2.jpg
回り舞台の回転台。人力で回します。もちろんスッポンも人力です。
39692_3.jpg  : 56 KBView Exif 39692_3.jpg




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/24(Wed) 09:19 No.39694-8

Keikoさん、Kさん
これから健康診断に行ってくるので帰ってからね〜(^。^)/




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/24(Wed) 13:37 No.39695-9

ただいまー
内臓脂肪CT受けてみて、やっぱりな〜、のわたくし。
楽して内臓脂肪落としてくれる洗濯機ほしくなりましたとさ(笑)。

■Keikoさん
ライブって、見たらたいていはまるものだけど、
私もそうでしたけど、古典芸能は、退屈そうと食わず嫌いが多いものね。
チケットの値段も高いしね。
なかなか自信をもってはすすめられませんけど、この場合は結果がよくてよかったです。

■Kさん
へぇー、良いですね〜
畳敷きで座布団なんて、まさに芝居小屋の原型ですね。
石油ストーブがあるのが良いね。
下がすーすーだしね、きっと寒いのね。

この建物は、前にKさんの日記で見た記憶があるけど、
実際に使われているんですね。

松井誠って、ワイドショーで取り上げられているのを見たことがあるけど、
追っかけおば様軍団がいて人気があるようですね。
5回回数券で、8,000円って安いよね。
近かったら、見にいってみたいわ。
で、はまったりしてね(笑)




Re: 11月平成中村座  投稿者: K 投稿日:2010/11/24(Wed) 16:32 No.39697-10   HomePage

今回のは初公開。前のは四国のオデオン座↓かな
39697_1.jpg  : 64 KBView Exif 39697_1.jpg 39697_2.jpg  : 57 KBView Exif 39697_2.jpg
それにしても、同じような写真ばっかり撮ってるな(笑)




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/24(Wed) 23:53 No.39701-11

あ、そうそう、これこれ。これを見たんでした。

あはははは<それにしても、同じような写真ばっかり撮ってるな(笑)
城壁とか、塔とかもね(笑)




Re: 11月平成中村座  投稿者: LUCY 投稿日:2010/11/26(Fri) 19:52 No.39731-12

歌舞伎話題に乗ります。
海老蔵さんが,大けがで、休演とか。
ここでは,詳しい話がわからないのですが、
なんだか大事のようですね。
昔、林長次郎(この漢字だったかなあ?)こと、長谷川一夫さんが
暴漢に襲われたりしたこともあったけど。
そんなこと、思い出しながら、歌舞伎話題上げて行きます。

金比羅座とか、九州の・・なんて言う名前だったか
古い劇場が残っていて。
小坂にもまだあったんですね。




Re: 11月平成中村座  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/27(Sat) 00:43 No.39735-13

LUCYさん
長谷川一夫が暴漢に襲われたのを知っているなんて、
あんさん、おいくつ?だね(笑)
かくいう私も覚えているけどね、リアルタイムじゃなかったとおもうけど。
美貌に傷がついたとか、なんかそんな話だったよね。

海老さんの場合は、
なんかね、どこかの会員制のバーで酔っ払って、他のグループと意気投合して
飲んで、あげくもめてなぐられたとか、そんなことだったみたいよ。
鼻が折れて、歯も一本折れたとか。

その日、一月歌舞伎の記者会見とかがあるのに、それに出ないで
飲みに行ってそうなったので、そっちのほうが問題になってるとか。
お父さんが出てきて、わがままな息子でと謝ったとか。
なんか、危ういねぇという感じの出来事のようで。

私も今日は昼前から旭川に行ってて、今ちょっと前に帰ってきたので、
テレビ見てなくて、これらは、運転中に隣席のジャラン恵理ちゃんから聞きました(笑)

*次の目標は金比羅歌舞伎見物です。(^。^)




続・洗濯機   はるみ 2010/11/25(Thu) 14:45 No.39706

ついに(笑)、エアーウォッシュ使用者が現れてくれたので新規にします。(^。^)/

>>39656「洗濯機」スレッドの >>39690の続きです。




Re: 洗濯機  投稿者: ゆりっぺ 投稿日:2010/11/25(Thu) 12:48 No.39704-1

Hamixの皆様、ご無沙汰いたしております。

9月末から、エアーウォッシュ付き三洋の新参者ユーザーです。

シャープの節水型(一槽式)を八年ほど使用していましたが、
漬け置き洗いが出来なくなり(漬け置きしているうちに洗濯液が抜けていく。
これまで同じ症状で二度修理)うんざりして買い替えることに。

ドラム式の良いところ: 
 1 洗濯物が取り出しやすい。 
 2 格段に節水できる(水道代が半減しました)
             
エアーウォッシュの良いところ: 
 1 単身赴任中の夫の枕をエアーウォッシュ、見事に親爺臭が軽減。 
 2 20数年前のぬいぐるみがフカフカに
 3 タバコ臭い出先から帰ったら上着をエアーウォッシュ、すっきり臭いが取れました。

ドラム式の?: 
 少ない水量でたたき洗いするため、仕上がりが硬め。
 タオル仕上げ機能を使うと少し回復。するとなぜかシルク類は柔らかに。 

乾燥機は、産後里帰りしていた娘の第2子のおむつが不足気味になった時に、
一度使用したきり。温かくってフカフカで気持ち良かったけれど、時間がかかり過ぎるので
非常時以外は使わないかな。

ちなみに私は粉石鹸と液体石鹸を(どちらも合成洗剤に非ず)使っていますが、
今のところ問題はありません。柔軟剤はお酢です。                    

>洗濯機は三洋。
独身の頃一人暮らしのためにダイエーで1万円台で買った2層式が三洋。
結婚してからも使い続け一度も修理せず、試用期間は15年。
三人の子供の洗濯物の量が増えたので日立の全自動からまん棒に切り替え。
2度の修理を経て8年ほど使用するも、モーターの寿命でシャープの節水型全自動に。
で、振り出しに戻って三洋のドラム式。さて何年我が家で働いてくれるでせうか。




Re: 洗濯機  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/25(Thu) 14:28 No.39705-2

おお、灯台下暗し!
ゆりっぺが使ってたのねー(^o^)

あはははは<見事に親爺臭が軽減。>説得力あるわーー(大笑)
 
さすがゆりさん、ポイント説明うまいです。(^。^)
この、書いてくれた良いところ3点ですっかり買う気になりました。
ありがとうね。
週末に店頭見てこようかな。

乾燥機は、私も使わないと思うけど、あれば、非常時に助かるよね。
暖房入れていない季節で、窓も開けられない時期ってあるしね。
ちょっとかけてから干せば、早いだろうしね。

>洗濯機は三洋
先行メーカーなのね。各社に技術を提供しているとか。
昔、瑞宝舎の人がやはり洗濯機は三洋って言ってて、そんな話を聞いたことがあったわ。
そういえば、パナと合併するんじゃなかったっけ?
三洋ブランドは、買い納めになるかもね。

ついでに、液晶テレビはアクオスかな。やっぱり。

*ゆりっぺ、しばらくぶりなので、新規にしましょ。




Re: 続・洗濯機  投稿者: ゆりっぺ 投稿日:2010/11/25(Thu) 15:55 No.39708-3

価格を書き忘れてました。
確か、ヨド○シで96000円でした。
ドラムにしては安いと思った覚えが。




Re: 続・洗濯機  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/25(Thu) 16:24 No.39709-4

えーそれは安いわ!
今価格comで見てみたら、ひとつ前の機種が、128,000円でしたよん。
http://kakaku.com/item/K0000028749/

こればっかりは、設置、引き取りもお願いしなくちゃいけないから、
実店舗で買うほうが、安心だよね。

そうそう、和服はどうかしらね?<エアーウォッシュ
軽い汚れなら落ちるらしいので、着物のはともかく、
コートとか、襦袢、帯揚げなんかできたらいいなぁと思って。




ぬいぐるみ   み〜 2010/11/25(Thu) 07:45 No.39702

ウチの子(笑)と似てませんか、ぬいぐるみはなちゃん。
39702_1.jpg  : 36 KB
TDSで買ってきてもらったダッフィーくんです。




Re: ぬいぐるみ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/25(Thu) 09:21 No.39703-1

似てるー(笑)
かわいい子には共通点があるね。(*^○^*)☆\




ラフランスの焼き菓子   かびごんママ 2010/11/24(Wed) 00:36 No.39691

TOPの写真のラ・フランスのケーキ♪♪
とっても可愛い(*´▽`*)
作り方教えてくださーい(*^○^*)




Re: ラフランスの焼き菓子  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/24(Wed) 09:12 No.39693-1

かびさーーん
おはようー(^。^)/

残念!あれは私の作品じゃないのよ。
よそでいただいたものなの
りんごのパイ包みみたいなものだったよ。




Re: ラフランスの焼き菓子  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/24(Wed) 14:04 No.39696-2

はるみさん、ありがとうございます。
残念(~_~;)

コンポート作って、包んでみるかな?(*゜v゜*)




Re: ラフランスの焼き菓子  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/24(Wed) 17:55 No.39698-3

かびさん、これ、コンポートじゃなくて生のままのようでした。
芯をくりぬいて、中にカスタード詰めて、ビスケット(タルト)生地で包んでました。
ジュース受けかな。底に、5ミリくらいの硬めのスポンジ(ビスケットだったかも)を
敷いてましたよ。




Re: ラフランスの焼き菓子  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/11/24(Wed) 22:11 No.39699-4

ありがとうございます(^▽^)

米沢は、ラ・フランスがとっても安いんです。
隣町がラ・フランスで有名な町なのと(ラ・フランス通りもあるくらい)
米沢でも結構作っているのとで、小玉の形のあまり良くないのなら
6つで300円とかv(^^*) お菓子に使わない手はないよね〜(*^○^*)




Re: ラフランスの焼き菓子  投稿者: はるみ 投稿日:2010/11/24(Wed) 23:10 No.39700-5

ひゃー、1個50円!?
それは、じゃんじゃん使わなくちゃ。
その値段ならジャムも作れるね。
お酒も良いかも!
香りいいしね。きっと、おいしくできるね。(^q^)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -