お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
こちらでまとめて   はるみ 2010/12/27(Mon) 19:48 No.40087

レスで申し訳ないです。
鬼の霍乱、まだ続いてて、今やっと下の階のカーテン閉めて電気つけてきたところ。
お水飲むのがやっとです。
少しはやせるかな。(^m^)

LUCYさん
夢さんお誕生日気づいてくださってありがとう!

かびさん
短い滞在だったのに、札幌の良いところ回れたようでよかったですね。

円山動物園は、最近良いみたいですね。
旭山動物園に押されているけど、展示法を変えたり、
夏の夜は夜の動物園を見られる企画したり
だんだん、集客力あげているようです。

ちょっと先に、大倉山シャンツェがあって、時間があればそこの急斜面のリフトも
面白いのだけど、今、ジャンプなどのシュミレーション施設が2月まで閉鎖しているしね。
私はそのリフト往復で風邪が悪化したみたいです。

私は、昨日から熱と気管ひゅーひゅー(吸うときじゃなく吐くとき)で、
薬飲んで寝ています。
熱は8度5分くらいなので、インフルエンザではないと思うけど、
体の節々が痛くて力が入りません。
明日は、食品買出しと、銀行に行きたいけど、どうかな。
幸い(?)、おとさん年末で今日から3日間遅いので、ひたすら寝ます。




Re: こちらでまとめて  投稿者: しゅわっち 投稿日:2010/12/27(Mon) 23:54 No.40091-1

はるみさん

ひどそうですね。
暖かくして水分補給して、ゆっくりお休みください。
どうぞ早く治りますように!

私も11月上旬に同じぐらいの熱が出て
背中がばらばらになりそうな痛みが2〜3日続きました。
完治するまで5日ぐらいかかったかしら?
熱のある間はしんどいでしょうが、治ります!
どうぞお大事になさってください。

こちらでのレス、失礼致します。
>LUCYさん、彩月子さん
宝塚、行ってまいりました。
冬休みとあって、子供たちを随分見かけましたが
「愛と青春の旅立ち」って、士官候補生をたらしこもうとする地元の女性との絡みなど
子供にはまだ知って欲しくないような台詞がポンポン飛び出すのね。
「子供が出来たといって結婚を迫る」とか。はらはらしてました。
主人公は、心身ともに士官にふさわしく成長し、真面目な地元の女性と結ばれる物語なんですけど。
こんな形でなんとなく知っていく、という選択かしら?

彩月子さん、口蹄疫はいろんなところに影響が出たんですね(….…;)

実家にて。クリスマス寒波直撃! 
実家の庭です。クリスマス寒波の影響で積雪20cm以上でした! :: 40091_1.jpg  : 89 KBView Exif 40091_1.jpg




Re: こちらでまとめて  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/28(Tue) 01:58 No.40093-2

はるみさん、熱も高くてしんどそうですね。
そんな中、レスありがとうございました。

円山動物園は本当に色々な工夫をされていて、
えさやりの時の解説にも、今の動物園の役割なども話されて
行って良かったって思える動物園でした。
10時半〜14時半、ずっと外にいたのは、さすがに寒かったけど・・・(~_~;)

北海道、何度目かですけれども、行くたびにますます好きになるところです。
次は1泊じゃなくて、ゆっくり行きたいなぁ・・・

写真は大通り公園のイルミネーションです。(12月25日の夜11時頃)
大通り公園のイルミネーション(12/25) :: 40093_1.jpg  : 95 KB


しゅわっちさん、初めまして、かな?よろしくお願いします。
宝塚良かったですね。TVで何度も観たし、「すみれの花咲く頃」
歌えちゃったりするけど、劇場で観たことないので、いつか行きたいな。

私も劇団四季でマンマミーアを観たときに
当時小学生だった娘にストーリーがわからん、と言われ、ちょっと焦りながら
正直に「このお母さんが同じ頃にこの3人の男の人たちとエッチしたから
どの人がこの結婚する娘の本当のお父さんかわからなくて、
日記を読んだ娘が全員を招待したんだよ」と話しました。
娘の返事は「あらら、馬鹿だねぇ・・・」でしたヾ(--;)

それでは、はるみさん、くれぐれも無理なさらずにお大事に・・・




Re: こちらでまとめて  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/28(Tue) 09:36 No.40096-3

はるみさん
その後、いかがですか?
年の瀬、気がせくことでしょうが、まずはゆっくり休んで。
何せ、すぐソバにスーパーがあるんですから、何でもOK~~(^◇^)
まずは、快復最優先で。

しゅわっちさん
宝塚、もう〜〜刺激的。
次回の帰国時・・虎視眈々。

かびさん
楽しい旅行だったようで何より。
ここで悲しいのは、中央競馬のファンファーレ、誰も知らないって事。
この時期、ちょいと寂しいかも。




Re: こちらでまとめて  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/28(Tue) 10:05 No.40098-4

LUCYさん、北海道、何でも美味しくて、食べ過ぎたよ(^oo^)v
しかも、私だけ便秘で、こんなに入って、全然出て行かないなんて
どこに消えるんだよ〜〜(*_*。) です。
夕べは忘年会だったし、年末年始って恐ろしいねー(>_<)

うちには中央競馬のファンファーレばっかり入ったCDまであるんですが・・・(^^ゞ
有馬記念の前の週に行くとカレンダー(結構おしゃれ)がもらえたんだけど
今はどうなのかな〜?
有馬記念当日は、同じマンションの一家とTVの前で、パーティーしながら観戦。
ちなみにうちの夫君、普段は1000円まで、G1は3000円まで、有馬記念は5000円までと
可愛い購入でした。私数百円しか買いませんが、2回万馬券取りましたv(^^*)
競馬場って、小さい子供連れた家族が遊ぶところがいっぱいあって、
ポニーにも乗れて、すごく楽しいところでした。娘も大好きで(^^;
なんだか懐かしいな〜。




Re: こちらでまとめて  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/12/28(Tue) 10:36 No.40100-5

streep.jpg はるみさん
無理しないでゆっくり寝ててください。
水分とって、寝るのが一番の快復の早道です。
歳とともに(失礼・笑)、快復に日にちが掛かるようになり
焦ってらっしゃるかもしれませんが、日にちが薬です(はぁと)
お正月は逃げません〜来年もまたお正月きますから(笑)
寝正月もいいものですょん(笑)・・・
多分 それまでには快復されるでしょう〜。
喉ヒューヒューがきついですね。
喘息は年齢に関係なく突然出てきますから、気をつけてください。
私、呼吸苦しい時は、間に合わせに、小さな紙袋に口を入れて呼吸します。
少しは呼吸が楽になるかもしれません。


かびごんママさん
私も数百円で万馬券取った事あります。\(^o^)/(^^♪
ボートもそう(笑)
付き添いで行き、わけも分からず成績一覧表?(笑)を見て
チケットの買い方も分からないのに、数百円でゲット(笑)
パチンコも以前書き込みしたとおりです(笑)
賭け事、のめりこんだら上がれなくなる、自分の性格分かってますの〜(笑)
でも、当たりたい宝くじは当たらないのです〜(^^;

しゅわっちさん
観劇に集中できなかったのですね〜(^_-)-☆ 
でも、親孝行できたから良かったですね。

マンマミーア 映画バージョン好きです〜(^-^)




Re: こちらでまとめて  投稿者: しゅわっち 投稿日:2010/12/28(Tue) 12:19 No.40102-6

かびこんママさん
ありがとうございま〜す♪よろしくお願いします。
山形も、すごい雪ではありませんか?
宝塚は正直、演目によってかなり差があります(笑)
よろしかったらご一緒いたしますわ(o^v^o)
お嬢さんの感想は傑作ですね!
残念ながら、劇場でも映画でもまだ見ていません。

LUCYさん
来月は「誰がために鐘は鳴る」だす。楽しみだす。

彩月子さん
ありがとうございます。
母も伯母も、少しよくなっていました。




Re: こちらでまとめて  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/12/28(Tue) 15:38 No.40107-7

streep.jpg しゅわっちさん

お母様と叔母様が少しでも回復なさってたのですね。
ほんの少しよくなってくれてるの、
見るだけでもとっても嬉しいですよね。
そして、安心するのです。よね。(^^♪

雪 まんまるく植木に積もってて可愛い〜。
やっぱり、おふとんに見えます〜。(^-^)




Re: こちらでまとめて  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/28(Tue) 22:00 No.40116-8

■しゅわっちさん
ずいぶん積もってますね。
ご実家はどちらでしたっけ?
私が寝付込んでいる間に、九州まで雪が降っていたようですね。
そのぶん、北海道に雪が少なかったのかな。

宝塚、食わず嫌いでしたが、こんなにファンがいるということは、
きっと観たらはまるんでしょうね。
こんど、チャンスがあったら、演目チェックお願いしますね。(o^v^o)

40116_1.jpg  : 66 KBView Exif 40116_1.jpg ■かびさん
そこ、私も24日の夜に撮りましたよ。
今年からのイルミネーションなんですって。
川を表わしているとか。きれいだったよね。

札幌の競馬場も、楽馬会なんていう乗馬の会をやっていたりして、父が入っていたので
私も高校生のとき乗馬レッスン受けたりしましたよ。
(馬券売りのアルバイトもナイショでしていた)
中の芝生もきれいで、いいところでした。

お嬢さんの感想、いいね!
親が気を回さなくても、ちゃんと育っているね。(o^v^o)

■LUCYさん
でも、ぎりぎりじゃなくてよかったわ。
まだ、28日だから、何とかなりそう。
それにしても、暮れ近くにバタバタ無理しちゃいけないわね。

■彩月子さん
私もどこかで書いたことがあるけど、
40年近く前、ビギナーズラックで、ニホンピロムーテーで万馬券取ったことあります。
たしか、13000円くらい付いた記憶。
なんで100円しか買っていなかったかと悔やんだけど、そんなもんでよかったんだわね。




Re: こちらでまとめて  投稿者: めいこ 投稿日:2010/12/28(Tue) 22:33 No.40118-9

はるみさんの風邪、かなりひどそうですね。

しっかり睡眠をとってくださいね。気持ばかり焦ると思いますが。

ここも寒いのですが、今のところ早寝しているせいか、
元気です。でも・・・昨日熱で目がうるんでいた学生がいたので
危ないかな(~_~;)

>競馬
に限らず、賭け事はほどほどですね。怖いものがあります。

どういうわけか・・・犬の名前で出したクイズが当たって大笑いしました。
変な名前ですからね。(笑)

ギャンブルはのめりこむと怖いので、やめておきます。(笑)

お酒や、男女狂いは(???)年齢的にきつくなるので自然に
やめるでしょうが、ギャンブルだけは多分直らないのでないかな・・・

前にも言いましたが・・・昔仲良くしていた人がご主人の退職金、全部
競馬で使ってしまいました。怖いですね・・・
お金貸して、お金貸して・・・としつこく言われて付き合いをぷっつりと
やめました。

何かが狂っちゃったのでしょうね・・・ご主人は超固い公務員でしたが・・・
ご主人は、その後、故郷へ帰ってしまいました。その後どうなったか???

こちらは快晴ですが、夜空に星があまり見えないのです。やはり大気汚染なのでしょう。

皆さん、くれぐれもお体に気をつけてください。(o^v^o)(*^○^*)(o^-^o)♪




Re: こちらでまとめて  投稿者: しゅわっち 投稿日:2010/12/30(Thu) 00:35 No.40127-10

はるみさん
だいぶ回復されたようですね。
よかった、よかった。

私の実家は郡山です。
普段の積雪はさほど多くないのですが、たまにドカンと降ります。
彩月子さんの宮崎でも吹雪いたんですね〜。びっくりです。
北海道も例年通りになってきたのでは? 
どうぞ暖かくしてお過ごしください。

宝塚、何でも訊いてください。わかる範囲でお答えします。
あ、LUCYさんがもっとお詳しいかもv(^^*)




Re: こちらでまとめて  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/30(Thu) 01:08 No.40131-11

しゅわっちさん、
ご実家は郡山でしたか?
福島ですよね。
それじゃ、雪が降りますね。
しかもあのあたりは重たい雪でしょう。
除雪も大変ですね。

ありがとうございます。
だいぶ人心地ついてきました。
まだちょっとご飯作る元気がないんで、残り物と貰い物で食いつないでますが。(^^ゞ
明日にはなんとか社会復帰できると思います。




TOPの写真   かびごんママ 2010/12/29(Wed) 15:03 No.40121

はるみさん、具合はいかがですか?

TOPの写真のライト(ランプシェード?)素敵ですね。
大人の渋い雰囲気を醸し出している。
この素材は何ですか?

久しぶりのキリでした。
だけど前後症(-_-#)
何はともあれよろしくお願いします。
40121_1.gif  : 1 KB

明日から夫の実家(愛知)に帰省、その後東京で私の母方の親族の集まりがあり
・・・親族の集まりは、法事とかじゃなくて「会いたいネ〜」で声かけあって
母の世代から私の娘の世代まで34人集合することになりました(*´▽`*)
年明けて帰ってきます。

ということで、はるみさん、皆様、
良いお年をお迎えくださいm(_ _)m




Re: TOPの写真  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/12/29(Wed) 15:28 No.40122-1

streep.jpg かびごんママさん

おめでとうございます〜♪

親族の集まり楽しみですょね。
私達も、従兄弟会(4代)やってましたが、それぞれ子供が大きくなったら
子供の行事などで出席率が悪くなり、しばらく休憩になりました。。。

親族会楽しみですね。
気をつけていってらっしゃいませ〜(o^-^o)♪

かびごんママさんも、良いお年をお迎えくださいませね。




Re: TOPの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/29(Wed) 20:25 No.40123-2

■かびさん
それは、新年早々、楽しみな集まりが待っていますね。
そうなのよね、親族一同が集まるときって、お葬式や法事のときが多くて
せっかくみんなが一堂に会してもはしゃげないものね。
いとこに会うのもうれしいしね。
34人も集まったら、盛り上がるでしょうね。楽しみね。(o^v^o)
気をつけて行ってらっしゃい!

>灯り
あれステキでしょう?
とあるお店で見かけて、いつか作ってみたいなぁと思って写したものだけど、
確か針金と油紙のような素材でしたよ。

■彩月子さん
親戚って大家族みたいでいいよね。
家は親戚がみんな本州で少なかったから、主人の家のお正月がにぎやかで、
結婚したころ新鮮でした。

母たち見ていても、60過ぎて、いとこ会で集まったりしているから、
みんなが寄るのも、若いときか、もうちょっと年をとってからかしらね




Re: TOPの写真  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/29(Wed) 23:05 No.40124-3

彩月子さんありがとうございます。
彩月子さんの集まりは4代だったんですか?すごいですね。
うちはまだ3代です。1番上の従妹の子供がやっと大学生だから、
4代で集まれる日は来るかなぁ・・・?

はるみさん、あの灯り
>いつか作ってみたいなぁと思って写したものだけど
って、作ってみようと思うところが既にすごいです(゜o゜)
いつか作ったらUPしてくださいねっ(^_-)-☆

では・・・次の登場は3日以後だと思います。ごきげんよう。




Re: TOPの写真  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/29(Wed) 23:23 No.40126-4

かびさん
はーい、行ってらっしゃい!気をつけてね。
いっぱい楽しんできてくださいね!良いお年を!




808809   LUCY 2010/12/28(Tue) 13:12 No.40103

前後症でした。40103_1.gif  : 1 KB (v_v)

話題が交錯してきましたので,新規にしますね。

40103_2.jpg  : 10 KB 40103_3.jpg  : 14 KB 40103_4.jpg  : 12 KB
クリスマス飾りしまって、正月飾りにバトンタッチ。
ここは,四季がないですし、こうした年中行事もありませんから
気分だけ、お正月。
小風呂敷というのかな?今年は,この2枚。
タペストリー風に飾りました。
日本にいた頃は、子供達の羽子板出したり
華をいけたりしましたが。
お節は,そんなには考えて居ないけど,お雑煮は作ります。(^◇^)
ソロソロ仕事納め。
きっと街も年末モードなんでしょうね。




Re: 808809  投稿者: suzie 投稿日:2010/12/28(Tue) 15:38 No.40106-1

suzie LUCYさん
アメリカでは12月いっぱいクリスマスモードで、大晦日にカウントダウンをやって
何もない〜正月です(v_v)

はるみん
暮れに寝込むのは気があせるでしょうが、無理しないで養生してね。
私だったら暮れの大掃除はパス。

今年のお正月に何とか材料を集めて、正月料理を作って好評だったので揃う材料で又頑張ろうと思っています。
明日黒豆を煮ます。
娘が特上の数の子を持って帰ってきたので、あとは煮物、伊達巻、松風、なます ぐらいは
何とか出来そうです。
お餅はたぶん例年通りだと他所から貰えそう。




Re: 808809  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/12/28(Tue) 15:46 No.40108-2

streep.jpg suzieさん

異国でお節 毎年すごいな〜と、見てます。

異国に住んでらっしゃる方々が、
ちゃんとお節作られるのに。(^^;
私も、真似事位は作らなきゃと、反省してます・・・。




Re: 808809  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/28(Tue) 21:31 No.40114-3

4時過ぎにやっと起き出して来ました。
そろそろ復活準備しないと、体中痛くてベッドから起き上がれなくなりそうでした。
弟のところに送る荷物作って、その辺片付けて、なんとか動けそうになってきました。

台所磨きと、床のワックス掛けとガラス磨きは、月中に済んでいたので、
気は楽だったんですが、今年は珍しく20日前にできていた年賀状なのに、
一言を書く時間がなくて、まだ、出せていません。

あとは、年賀状仕上げてベッドリネン取り替えて、日常清掃するのみ。
お節は、私もスーさんと同じようなものを作る予定です。
30日に取り掛かればいいかな。何とかなりそうです。

そうそう、一昨日、スーさんからクリスマスカードが届いていました。
ありがとう!
切手とシールもかわいかったので写してみましたb。(^。^)/
40114_1.jpg  : 51 KB




Re: 808809  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/28(Tue) 21:45 No.40115-4

早速写真クリック。
可愛い切手ですねえ。
変な良い方だけど、クリスマスの本場。(^▽^)
今年は,日本から頂くカード、切手がとても綺麗で。
日本画風のものあり、桜あり、サンタさん有り。
日本の郵政公社も、努力してるかな?

で、熱はもう下がったのかなあ?はるみさん。
だるさがぬけないんじゃないですか?
なるべく休んで、と言っても暮れも近いし、
気がせくことでしょうが、無理なさらず,完治までお大事に。




808888    彩月子 2010/12/28(Tue) 15:56 No.40109

40109_1.gif  : 1 KB
streep.jpg お留守番のご褒美 
いただきました〜\(^o^)/\(^o^)/

宮崎の当地も、吹雪いております。

ご報告まで。(^-^)


LUCYさん
上にのっかりごめんなさいです〜(・_*)\ペチ




Re: 808888   投稿者: Yuko 投稿日:2010/12/28(Tue) 19:46 No.40110-1   HomePage

Yuko 彩月子さん始めまして・・・かしら?

私もご褒美(何の?)頂きました!
今、今年の仕事納めが出来ました。仕事頑張ったご褒美と言う事でご勘弁を(^^ゞ

今日イタリアでお世話になった方からのカードが届きました^^
この写真のヴァチカンのすぐ傍にお住まいの日本人女性です。
雪のローマをお届けします。

はるみさんゆっくり休んで良いお正月を迎えてくださいね♪
40110_1.jpg  : 92 KB 40110_2.gif  : 1 KB




Re: 808888   投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/28(Tue) 21:14 No.40113-2

彩月子さん、Yukoさん
キリ踏みありがとう!

末広がりの良い番号で締めくくれてよかったです。
ちょっとアップで、3ポイントずつ差し上げますね。(^。^)/

彩月子さん
宮崎は吹雪いているんですね。
暖かい地方で吹雪くほど降ったら寒さが身にしみますね。
風邪引かない良いうにしてくださいね。
札幌は、近郊のスキー場がオープンできないくらい、雪が少ないんですが、
このままじゃ、やっぱりすまなそうで、明日から荒れるらしいです。

Yukoさん
今日お仕事納めだったんですね。お疲れ様でした。

ローマは暖かい土地柄の印象ですけど、雪が降ることもあるんですね。
ヴァチカンのそばに住んでいらっしゃるなんていいですね。
すぐ誰とでも親しくなれるYukoさんのオープンマインドな人柄が
友達の輪を広げますね。




メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)   K 2010/12/26(Sun) 04:39 No.40070

お久しぶりです。お元気ですか。
私は年末進行でバタバタしてます。

最近話題の底から飲み物を注ぐディスペンサー
不思議でしょ(笑)もちろんカップの底にちょっとした仕掛けが。

Download:40070_1.mp4  : 530 KB  ←くりっくしてね

で、これがそのBottoms Up Draft Beer Dispensersの会社
http://www.grinonindustries.com/productvideos.htm




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/12/26(Sun) 16:50 No.40072-1   HomePage

何で下からなんでしょう?
ビールの味がいいのかな?

コップからして特注を使わなきゃいけないほどの味の違いなんでしょうかね〜
ビール党でないので「変なの」ぐらいの感想しかなくてヾ(^▽^)

あ、Kさんこれで飲んでみたいと思ってますね(^◇^)




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: K 投稿日:2010/12/26(Sun) 22:58 No.40077-2

「コレおもしれ〜っ、不思議だなぁ、どうなってるんだろ」
と思っただけの話で、別に意味は考えていません(笑)。

自分が飲むのはガラスのグラスに
上から注いでクリームのような泡が乗ってるのがいいです。(^^)v




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/27(Mon) 19:50 No.40088-3

Kさん
お久しぶり。
うん、これ動画見ると面白いね。
どんな仕組みになっているのか、ゴムキャップなのかな?

ビールは上から注ぐより下からのほうが泡がたち過ぎなくていいのかな。




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: K 投稿日:2010/12/28(Tue) 13:23 No.40104-4

お久しぶりです。

新年の北関東ドライブに備え、今ごろ冬タイヤですのだ。
馬鹿力FRなんでこれぐらいじゃズルズルなんですけどね(笑)

40104_1.jpg  : 48 KBView Exif 40104_1.jpg 40104_2.jpg  : 48 KBView Exif 40104_2.jpg




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/12/28(Tue) 15:17 No.40105-5

streep.jpg kさん

新年ドライブは、冬タイヤにチェーンも備えて万全で、
楽しんでください〜(^_-)-☆




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/28(Tue) 20:35 No.40111-6

Kさん
ミシュラン、かっこいいですね。
私は、冬タイヤは無難にブリザックですが、ドライのところは、ミシュランが強いみたいですね。
いずれにしても、FRで冬道は、今となっては運転できないかも。

北関東はどのあたり?
後ろに重いものでも乗せて、気をつけて行って来てね




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: K 投稿日:2010/12/28(Tue) 22:21 No.40117-7

>彩月子さん

は〜い。ありがとうございます。
ビクビク、ソロソロいってきます。

>はるみさん

そうなんですよ。走行距離の過半数はドライなんで、
X-アイスが出てからは、こういう選択になりました。
さすが冬タイヤにお詳しいてすね。
北関東は栃木方面です。私もめったに走らないので、ゆっくり行きます。
今は機械がブレーキをガッガッガッガッと勝手にやるので
安全なのかもしれませんが、びっくりしますよね(笑)




Re: メリクリ・・・ってもう終わったか(笑)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/29(Wed) 01:29 No.40120-8

そうそう、あれね。スリップしてもハンドルが空転しないシステムでしたっけ?
でも音と感触では、まるで鉄の爪が出てきて地面引っかいているって感じですよね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -