お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
調理器具   かびごんママ 2010/03/17(Wed) 15:15 No.36569

すみません、どこにつなげていいかわからないので、
新しいスレッド立ててしまいました。

今朝FMを聴いていたら、こんな調理器具とレシピ本のセットを
本屋で売り出すという話をしていました。
かなり画期的な道具で、これからどんどん色んな道具とレシピ本を
本屋で売っていく・・・という話。

最初は、タッパーに空気抜きがついたようなものらしいです。
(このサイト、かなり音がうるさいので、ご注意ください)
http://www.kireiamusement.com/goods/2272/

興味津々でサイトを開いてみたら、わー、高い〜O( ̄◇ ̄;)O゛
はるみさんはじめ、お料理大好きなみなさま、どう思われますか?




Re: 調理器具  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/17(Wed) 17:31 No.36570-1

かびさん、
新規話題ありがとう!
見てきましたよ。
セシールでも扱っているようですね。
やっぱり、高いのね〜、が第一印象でした(笑)。

お鍋いらずで、電子レンジで減圧調理できる、そのまま保存出来る、
というのはちょっとよさそうだけどね。
でも、どうなのかな。
素材はプラスチックだしね。
この構造と素材なら、おそらく減圧も一時的で、長持ちしなさそうだし。
特にこの容器を使わなくても、耐熱密封容器であれば、同じ調理法はできそうね。
ばら売りしてくれたらいいのにね。
こういうのたいてい、セット売りなのよね。

ちょっと見ただけの印象ですが、
値段設定(安くはないけど、買いにくくもないびみょーなとこ)といい、
売り込みポイント(電子レンジを使って手間いらずなイメージ)といい、
いかにも、テレビショッピング向けの、「なーんだ」商品のような気がしますが。
いかが?(*´▽`*)




Re: 調理器具  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/17(Wed) 19:51 No.36572-2

はるみさん、早速ありがとうございます。

>でも、素材はプラスチックだしね。
>この構造と素材なら、おそらく減圧も一時的で、長持ちしなさそうだし。
>特にこの容器を使わなくても、耐熱密封容器であれば、同じ調理法はできそうね。

そうですね。
「本屋で」売っているので、調理器具を売っているというか、
調理器具付きの「レシピ」をこの値段で売っているって感じですね。

やっぱりテレビ、ラジオの番組で色々流しているようなので、
いい調理器具というよりも、TVショッピングとして「のせる」ものっぽいですね。

ちょっと興味を持ってみたけど、冷静になって・・・止めます!




み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!   LUCY 2010/03/16(Tue) 00:23 No.36544

LUCY 時差があって、こちら、まだ10時ですが、日本時間で。

み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!
お弁当の話で、あ〜、あの息子さんのお弁当から
もう、そんなに経ったのか、と思って居ました。
と言う事は、息子さんもそろそろ就職の時期かなあ?
36544_1.jpg  : 19 KB で、み〜さんの嗜好を鑑みましてね。
ケーキというわけにも、どっさり肉料理とも行かず。
はたと思いついた!
今日、屋台で作って貰った、
イチゴミルク。
青空バックに、如何でしょうか?
暫くはお忙しいでしょうが、それもまた楽しいかと。(^o^)ノ
充実した1年になりますように。(^人^)




Re: やったね!  投稿者: まみる 投稿日:2010/03/16(Tue) 00:32 No.36546-1   HomePage

penelope.jpg あ、み〜さん、お誕生日だったのですね。
おめでとうございます♪

そして、み〜さんとさっちゃんさんのお嬢さん達、合格おめでとうございます。
お祝い遅れましたが、ごめんなさいね。
私がこうして書いてもいいのかな・・・と後ずさりしてました^_^;
楽しい学生生活が送れたらいいですね。
青春真っ只中ですね、いいな〜、戻ってみたい気もします(^^)




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/03/16(Tue) 00:55 No.36549-2   HomePage

お誕生日もおめでとうございます。
娘さんの合格で2倍のうれしさですね。相乗効果で4倍くらいかな(^▽^)

娘さんのお弁当で悩んだら、いれもので勝負とかヾ(^^;)
これお弁当箱です。504円なり。36549_1.jpg  : 25 KB




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/16(Tue) 01:07 No.36551-3

み〜~(=^・・^) さん
お誕生日おめでとう!ヾ(^▽^)/゛

今年は、桜も咲いて、いっそううれしいお誕生日ですね。
健康に恵まれて、嵐のコンサートもたくさん当たる1年になりますように!

私からは、お赤飯をどうぞ。
36551_1.jpg  : 99 KB




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: み〜 投稿日:2010/03/16(Tue) 07:43 No.36553-4

るーさん、まみるさん、コロンダさん、はるみ姉
こちらもありがとうございます(*´▽`*)

るーさん、こちらはまだイチゴミルク食べるには若干寒いですが、
いいですね〜この写真。南国っぽい!
まみるさん、後ずさりなさらずどうぞ(^▽^)丿”
コロンダさん、そのお弁当箱いいわ!!娘に怒られそうだけど、こういうの大好き。
はるみ姉、お赤飯ご馳走さまです(^◇^)
>嵐のコンサートもたくさん当たる1年
はい、これがなによりの願いでございます〜〜〜♪




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/03/16(Tue) 09:03 No.36554-5

streep.jpg み〜さん 

お誕生日&お嬢さんの合格 おめでとうございます。
(^^♪(o^-^o)♪(o^-^o)♪(^^♪(o^-^o)♪

お弁当つくりも嵐の曲に乗って♪♪♪〜♪♪♪

健康で、お弁当つくりに学校行事 嵐さんのコンサート
楽しんで過ごされますように。


息子さんのお弁当日記懐かしいです〜(*^_^*)




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: いーくん 投稿日:2010/03/16(Tue) 10:56 No.36555-6

いーくん み〜さん 
お誕生日そしてお嬢さんの合格おめでとうございます♪
桜の便りもそろそろ届いてきますし、まさに春爛漫ですね。

瀬川瑛子さんと言えばsuzieさん、そして嵐と言えばみ〜さんと
私の頭のなかに刷り込まれてます(笑)。

今年も充実した楽しい一年でありますように。




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: めいこ 投稿日:2010/03/16(Tue) 11:42 No.36556-7

めいこ み〜さん、

お誕生日おめでとうございます。

今年も健康でありますように。(*^_^*)(^^♪(*^○^*)(o^-^o)♪




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: さっちゃん 投稿日:2010/03/16(Tue) 17:12 No.36558-8

み〜さんの誕生日って、以前も書いたような気がするのですが、昔の思い出の「ある人」と同じで・・・<(; ^ ー^)

おめでとうございます♪

おたがい、今年は、誕生日と合格が一緒に来ましたね〜。

み〜さんの食べ物の好みをよく知らないのですが、チーズの盛り合わせを持ってきました。おつまみにしてください。

まみるさんも、あたたかいお祝いのメッセージありがとうございました(*^-^)ノ◇36558_1.jpg  : 35 KB




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: み〜 投稿日:2010/03/16(Tue) 21:49 No.36560-9

彩月子さん、いーくん、めいこさん、さっちゃん
お祝いありがとうございます(^^♪

彩月子さん…幻の(笑)お弁当日記、ご覧になっていたのですか?キャー(恥ずかしい)
もうとにかく肉!肉!飯!!って感じで作ってました(笑)
いーくん、ありがとうございますっその刷り込み。めちゃくちゃうれしいです(^◇^)
今年もウチの(違)サクライが三ツ矢サイダーのCMに出てますのでよろしくお願いします♪
めいこさん、今年は風邪と共に誕生日を迎えてしまいました…
明後日卒業式で祝辞を述べなくてはならないので、必死で治します!!!
さっちゃん、素敵な写真ありがとう。オブジェみたいですね。
私の食…95%ベジタリアンの面倒くさいヤツです。
札幌で玉ねぎフライばかり食べてきたある意味もったいない人です(笑)




Re: み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/16(Tue) 22:14 No.36562-10

み〜さん、まだ今日だったので、間に合いました。
お誕生日おめでとうございます(*´▽`*)

お嬢さんの合格、お誕生日、いい日になりましたネ。

今年1年も健康ないい年になりますように。

フライパンでオムレット焼いてみました〜
「おやつ」にどうぞ。
36562_1.jpg  : 43 KBView Exif 36562_1.jpg




15の春   み〜 2010/03/15(Mon) 14:02 No.36528

前回こういう書き込みをしたのはもう6年も前です(笑)
http://hamix-journal.com/bbs1/4/joyfulyy.cgi?getno=3246#getno3246
早いもので、今年は娘の高校受検。

あの時と同じように、合格発表のパネル写真を持ってまいりました。
36528_1.jpg  : 16 KBView Exif 36528_1.jpg
350番です。
かなりギリギリのラインで受けたので内心ハラハラでしたが、
無事、サクラ咲きました。

さて、4月からは弁当作りが待っています(笑)




Re: 15の春  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/15(Mon) 15:05 No.36529-1

み〜さん、お嬢さんの合格おめでとうございます
゜・:,。★\('ー'*)♪♥オメデd♥♪(*'ー')/★,。・:・゜

>かなりギリギリのラインで受けたので

1ランク落とすという方法がある中、挑戦して、頑張って、合格。素晴らしいです。

>さて、4月からは弁当作りが待っています(笑)

私は娘が中1の終わりに転校してきたときからずっとお弁当作ってます。
春から高2になるので、あと2年しかない、と思ったとたんに
お弁当作りが面倒なものじゃなくて、愛しいものになってきました。




Re: 15の春  投稿者: さっちゃん 投稿日:2010/03/15(Mon) 16:04 No.36531-2

み〜さん、お嬢さん、おめでとうございます♪

お互い、ホッとひといきですね。

かびさん、お弁当、どんなのがよいのか、ぜひ教えてください。

どうすれば、効率よく、栄養も、見た目も、味もよいものが、できるんでしょうか???

1週間分、まとめて考えて材料準備するとか・・・?

毎日考えるとなると、かなり負担ですヾ(--;)




Re: 15の春  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/15(Mon) 17:00 No.36537-3

み〜~(=^・・^) さん
おめでとう!
希望校に合格できて、ほんとに良かったね。
これで、み〜~(=^・・^) さんも一安心ね。

お兄ちゃんから、もう6年もたったのねぇ。
あのころお弁当日記もつけていたよね。
野球部で、量が多かったお兄ちゃんの時とは変わって
女の子は、彩りもうるさいから勝手が違うでしょうね。

お弁当日記復活期待しています。(と、プレッシャーをかけてみる/笑)




Re: 15の春  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/15(Mon) 17:21 No.36539-4

み〜さんは、お弁当日記をつけていらっしゃったほど
お弁当作りの名手なんですネ。素晴らしい(o^-^o)♪
春からのお弁当、見せてくださいネ。楽しみにしています。

さっちゃん、私の(娘の)弁当は、参考になりませんよ〜。
男子弁当かと思うような、ごーかいなものがほとんどです。

1番受けたのは(娘のたってのリクエストで)
お弁当箱上下にぎっしり蕎麦。水筒に冷たいソバツユ。
で、ざる蕎麦弁当ヾ(--;)

他に娘が好きなものは、
でっかい密閉容器にご飯ぎっしり、タマネギ、ニンジン、など野菜を炒めたものを
敷き詰めた上に、焼肉をぎっしり敷き詰める、というごーかい焼肉弁当。

今日は、つくね、ソーセージ、スナップエンドウ、プチトマト、大豆ごはん
・・・までは何となく普通ですが、ワックスペーパー袋にいっぱい
自家製フライドポテトを別包みで・・・(-_-#)

2度と作らないで〜と言われたのが、うな重です。
四角いでっかい密閉容器にご飯を入れてうなぎを敷き詰めたら・・・
教室が大騒ぎになって「おまえんちは金持ちか!?!?」などと(-_-#)
ざる蕎麦で大笑いされたのはいいけど、うな重は恥ずかしかったそうです(^^;

一応お弁当に入れるのにこだわっているのは、お米です。
高畠町の上和田地区という地区全てで有機農法に取り組んでいる
「おもひでぽろぽろ」の舞台にもなったところがあります。
そこの無農薬有機米の5分搗き米を使っています。
(オリンピックの射撃の選手の強化米としても食べられていたり
一時期低迷期にあった元大リーガーもそこのお米で復活しました)
ビタミンとミネラルがすごく豊富なので、娘もすごく逞しくなりました。
徒歩1時間の道のり歩いて帰ったり、気が向いたら走って帰ったり・・・
東京では弱虫で、学校もしょっちゅう休んだのに、
中1の真冬にこっちに来て以来、まだ皆勤ですv(^^*)

皆勤といえば・・・娘のクラスが、まだ全員皆勤で、1年間無事全員皆勤!!まで
秒読み段階に入ってきました。みんな頑張れ〜(^▽^)丿”




Re: 15の春  投稿者: LUCY 投稿日:2010/03/15(Mon) 20:15 No.36540-5

フリー み〜さん、お嬢さん合格おめでとうございます!!\(^o^)/
サクラ咲く春で何よりです。

通学は、自転車ですか?
事故なく、3年間、元気で通学できますように。




Re: 15の春  投稿者: めいこ 投稿日:2010/03/15(Mon) 21:28 No.36541-6

めいこ >み〜さん、

お嬢さん、合格おめでとうございます。

昨日桜「陽光」と言う種類の花を愛でてきたばかりです。

新たな一歩ですね。

夢いっぱいの青春時代に乾杯!(*^○^*)(o^-^o)♪

>かびさん、

愛情たっぷりのお弁当ですね。

>米

庄内米が一番おいしいと聞いたことがありますが・・・・・

私大食いでしたので、(笑)教科書忘れても、お弁当2つはしっかり
持って行きました。(*_*。)(*^-^)ノ◇




Re: 15の春  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/15(Mon) 22:01 No.36542-7

巡回(?)してみたら、またまた「前後症」
はるみさん、キリになってたけど、これやっぱり「前後症」ですよね(´0ノ`*)
36542_1.gif  : 1 KB




Re: 15の春  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/15(Mon) 22:11 No.36543-8

めいこさん、ありがとうございます。
愛情いっぱいというか、面白がってるというか、ですヾ(^^;)

庄内米、美味しいらしいですね。
山形県は、いいお米を作っても売るのが下手だとか・・・
今年から本格的に作って売り出す「つや姫」なかなか美味しいけど
どうなるかな〜?

私は、隣の町にいいお米があったので、ラッキーでした。

めいこさんが昨日愛でてこられた桜は「陽光」っていうんですね。
ネットで色々調べてみたら、新宿御苑でも注目されている桜で、
「陽の光の感じが出ている.天城吉野と寒緋桜との交配品種.」とあり、
色がソメイヨシノよりも濃く、ソメイヨシノに先立って咲くんですね。
色んな人のブログで写真が見られて、とても綺麗でした。

昨日、母が桜見てきたよと写メくれたのは「初御代(はつみよ)桜」という
新種だそうです。
36543_1.jpg  : 22 KB
ソメイヨシノより早く咲く桜も色々ありますネ。




Re: 15の春  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/03/16(Tue) 00:37 No.36547-9   HomePage

おめでとうございます。
高校受験生を持ってたなんてみ〜さんやっぱり若かったんだと実感ヾ(^^;)

受験生をもつ親の重圧感、、、自分が試験受けるほうがよっぽどましと何度思ったことか。
ほんと親孝行な娘さんです。

お弁当作り頑張って〜(^o^)ノ




Re: 15の春  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/16(Tue) 00:58 No.36550-10

■かびさん
お弁当のエピソード楽しいわ。
娘さんの性格や学校の雰囲気が伝わってきてほほえましいです。
ブログで、お弁当の記録も載せてみたら?

ご馳走すぎるのも恥ずかしいって、その年頃の娘さんの気持ちが、わかるような。
なんかいいなぁ。
*細かく切って混ぜたらOKかもね(笑)。

私も、おとさんのお弁当、面倒がらないで、忙しい時期だけでも、作ってあげようかな。

*どっひゃー。(^◇^)<表示間違い
お詫びに、1Pということで、つけときます。(^。^)/




Re: 15の春  投稿者: み〜 投稿日:2010/03/16(Tue) 07:36 No.36552-11

かびさん、さっちゃん、はるみ姉、るーさん、めいこさん、コロンダさん
お祝いコメントありがとうございます(o^-^o)♪
娘は公立中高一貫を受験して落ちた経験があるのでちょっとヒヤヒヤでした。

その時一緒に中高一貫不合格だった2人が(違う高校ですが)
今回揃って不合格になってしまい、
今日は「どんな顔で○○に会えばいいんだ…」と悩みながら登校。
「普通にしてな!○○も気が強いヤツだから、きっとその方がいいよ」と送り出しました。

…自分が合格したことよりも、小学校からの友だちが不合格だったことで泣いて帰った、
3*年前の自分を見るようで…ああ、遺伝子ってコワイ(笑)

お弁当。
息子の時は1リットルの巨大弁当箱を埋めるのに必死でした。
娘は「彩りだけでプチトマトとかフルーツとか入れてくれるな」というヤツです。
けっこうガッツリ大食いです。
お弁当日記は、たぶんmixiで書いちゃうだろうなぁ<(; ^ ー^)

たぶん自転車通学です。バスだと駅まで出て戻る感じの位置なので。
雨の日は送ってもらいたいオーラ全開(笑)

品種によっては、もう桜が咲いているのですね。花見、行きたいなぁ。




Re: 15の春  投稿者: さっちゃん 投稿日:2010/03/16(Tue) 17:03 No.36557-12

そうなんですよね。周りの友達が不合格だと、とても辛いですよね。
娘も、3人に1人が不合格という高倍率だったので、厳しいものがありました。

1月2月に推薦や私立だけで決まった子、最後までがんばって県立で合格した子、そして、最後までがんばりぬいたのに残念な結果になった子、とても差があって、難しいです。

だからだと思いますが、こちらは、卒業式が先で、その日の午後に合格発表なんですよ。

似たような点数なのに、3人に2人しか入れないというのは、受験制度そのものに疑問あり、です。

それにしても、1リットルの弁当箱とは・・・!!!




やったね!   まみる 2010/03/16(Tue) 00:24 No.36545   HomePage

penelope.jpg いい数字を取りました。
うれしいな〜
何度キリを取っても(何度もってことないですけど(^^ゞ)粗忽者の私、間違いじゃないかと一つ一つ数字を確かめてます(^^;
慣れません(笑)

36545_1.gif  : 1 KB




Re: やったね!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/16(Tue) 00:48 No.36548-1

まみるさん、
キリ踏みありがとう!!
ぞろ目キリは2ポイント差し上げてます。
よいことありますように!

おお、なんで、後づさり??
話題の輪に入ってくださってうれしいですよ。
私は、糊ですから〜(^。^)

せっかくなので、お祝いメッセージは、LUCYさんのスレッドにくっつけますね。
ご了承ください。(^。^)/




春の訪れ   シンシン 2010/03/14(Sun) 23:23 No.36525

シンシン 札幌はまだ雪景色のようですが、
各地に春の便りが届いていますね。

さっちゃんのお宅にも、
お嬢さんの合格という、素晴らしい春の便り!
遅ればせながら、おめでとうございます!!

さて、きょうの近畿地方は暖かい日差しに恵まれ
気持ちのいい日曜日でした。
で、ちょっと家の外を見てみました。
(庭とは言えないのは、そのあまりの狭さゆえ(笑))

アジサイの葉っぱがもう出てました。
レモンウエーブという名前のガクアジサイ(のはず(^^ゞ)。
36525_1.jpg  : 98 KBView Exif 36525_1.jpg

バラの葉っぱも出てきました。36525_2.jpg  : 96 KBView Exif 36525_2.jpg
奥にある細い枝は、ライラック。
去年の夏の終わり、虫に葉っぱを全部食べられてものです。

沈丁花は明日にも花を開きそう。
36525_3.jpg  : 70 KBView Exif 36525_3.jpg

いつのまにかクリスマスローズも咲いてました。
36525_4.jpg  : 84 KBView Exif 36525_4.jpg
ここは、1日の半分以上は日陰になってます。
たまにしか通らない場所なので、気がつくのがいつも遅れます。

気まぐれに植えた草花が、こうして春を届けてくれて、ちょっとうれしいです。




Re: 春の訪れ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/15(Mon) 12:52 No.36527-1

シンシンさん
遅くなってごめんなさい。
旧PC3台データ玉突き移動で、今日は朝からネットにつなげずでした。

神戸は今がちょうど、芽吹きの時期なんですね。
札幌だと、ちょうど、庭日記を始める頃、4月の中旬くらいの感じかな〜。
この時期が一番、植物のエネルギーを感じてワクワクするよね。(^。^)

あと1ヵ月で札幌もこんな風になるとは、思えない、今のうちの庭の状態です!

36527_1.jpg  : 47 KBView Exif 36527_1.jpg 36527_2.jpg  : 40 KBView Exif 36527_2.jpg




Re: 春の訪れ  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/03/15(Mon) 15:08 No.36530-2

近畿地方の写真と、北海道の写真・・・同じ日本なんですよね(^^;

東北南部(でも雪国)の当地は、日陰や雪かきをしていない公園、
雪捨て場に若干雪が残っていますが、札幌とは大違いです。

明らかに春が近づいてきていまーす(*´▽`*)




Re: 春の訪れ  投稿者: バッチ 投稿日:2010/03/15(Mon) 16:04 No.36532-3

バッチ 札幌はこんなに雪が残っているのですか??
テレビでは道端に残っている位にしか写っていないので
ビックリしました。。。

こちらは、急に暖かくなったりで体が付いていきません!
明日は20度とか!
沈丁花は、先週迄の雪の影響か今年は長く咲いています♪
花はチャント咲いてくれますね^^

シンシンさんのお庭は花盛りですね・・・
クリスマスローズ大好き!!

さっちゃん
お嬢さん難関突破されおめでとうございます。
合否は自分の時より辛いですよね。。。




Re: 春の訪れ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2010/03/15(Mon) 16:09 No.36534-4

シンシンさん、お祝いの言葉、ありがとうございます(^-^)

シンシンさんのお庭はもうこんなに春めいているのですね。

我が家にとって、今年の冬は特に長く、春なんて来ないさ、と思ってました。



今、我が家の庭を見たら・・・

沈丁花も、クリスマスローズも、同じだった!!!

ここのところ、バタバタしすぎて、庭の花が目に入ってなかったんですね。

シンシンさんのおかげで、目を向けられました。ほんとにありがとうございます。

それにしても、北海道は・・まだまだしばらく辛抱ですね。




Re: 春の訪れ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/03/15(Mon) 17:07 No.36538-5

そうなの、まだこんなにあるの。
今年は例年に比べて、降雪も積雪も少なかったはずなんだけど、
私も写真に写して改めてビックリしちゃった。

それでも良く見ると、植栽のまわりにドーナッツ状にくぼみが出来てきていて、
植物が冬眠から目覚め始めているのよね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -