198820
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
こっそり  み〜~(=^・・^) - 2004/08/19(Thu) 14:08 No.5114

目薬をもてあそぶはなちゃん。
なぁに?って顔して、口元は笑っているようです。
動くとなおのことかわいいなぁ。くふ。

北海道代表、駒大苫小牧。
強豪横浜相手に善戦してますね。今、3−0です。
涌井投手@横浜を応援している私としてはいささか複雑ですが(笑)
この勢いで優勝旗を北の大地へ、とも思ったりします。
第1試合で勝った済美も侮りがたいけど…。

と、書いているうちに、4点目が入りましたよ。駒苫。すげ〜。





ひゃー  み〜~(=^・・^) - 2004/08/19(Thu) 14:50 No.res5114_1

7回裏2アウト、6−1ですと…
駒苫、甲子園の女神が乗り移っているのでしょうか。
(去年のお詫びに/笑)





やっぱり  み〜~(=^・・^) - 2004/08/19(Thu) 15:33 No.res5114_2

乗り移っていたようです。
北海道勢、昭和3年(?)以来のベスト4進出。
おめでとう。





Re: こっそり  はるみん - 2004/08/19(Thu) 15:54 No.res5114_3

やった!やった〜!!
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノバンザ−イバンザ−イヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

み〜さん、実況中継ありがとう。ヾ(^▽^)
いやー、正直この対戦相手に勝てると思わなかったよ。
すごい、すごい、よくやった!

PITちゃん、見てた?



クリック募金  pandora - 2004/08/18(Wed) 21:55 No.5109   HomePage

うちでも置きました。<クリック募金バナー

皮肉な見方をしたら、「スポンサーはバナーを張ってくれた人に報酬を支払うのと同じ出費で好感度が上がるのだから、広告費としてはメリットあり」とも言えるのでしょうが、真意がどうであろうとこの方がいい使い方だと思うからいいや。
寄付先の選択肢がいろいろあるのも嬉しいし。

| バナーのデザインもいいしね(笑)。これってけっこう大事ですよね。

そうなの。
いくら賛同できてもあまりにも下品なバナーだったら考えちゃうよヾ(^^;)

まぁ希望をいわせていただくなら、
ワンクリックせめて10円にして☆ばき\(^▽^;)ひとのふんどしだじょ〜





Re: クリック募金  はるみん - 2004/08/18(Wed) 22:19 No.res5109_1

クリックぽちっと、というのはネットならではですよね。
これが災害の時みたいに、郵便局で振り替えて、なんて方式だったら
よほどじゃないと参加しないものね。
企業はイメージがあがるしうまいこと考えましたね。

寄付した先で累計が出るところが何箇所かありましたね。
あれは良いアイディアかも。

そうねぇ、1円っていうのは少ないようだけど、日本のネット人口(6,300万人とか)の
仮に10%の人が毎日参加したとしたら、1箇所あたり日に60万円くらいになるのよ。
そうなったとき、企業は正直に献金するかしら?(^^;
ま、そんな心配するくらい伸びればいいけどね。





Re: クリック募金  ミセスコロンダ - 2004/08/18(Wed) 23:20 No.res5109_2

クリック募金でもキリを設定してくれないかしら。
いい数字は10ポイントとか(笑)

おかげさまできれいな並びのキリをゲットさせていただきました。
ありがとうございます。(^_^)v

10キリのプレートがいただけるんですね。
はなちゃんの写真で5月21日の「ごはんまだ」が好きなんですが
よろしくお願いします。





Re: クリック募金  はるみん - 2004/08/19(Thu) 11:58 No.res5109_3

キリ踏みありがとう!
コロンダさんのところもクリック募金のバナーをつけたんですね。(^。^)
プレートの件、了解です。もう少し待ってくださいね〜。



ウニ?  となりのトトロ - 2004/08/18(Wed) 19:31 No.5107   HomePage

こんにちは。
ここにきたら一番に晩ご飯のところに行きます。
「わぁすご〜い。さすが北海道・・・ウニなんてお皿に山盛り食べるんだ〜」と思ってよく見たら「肉団子のコーン蒸し」でした。(^^)
晩ご飯全部おいしそうですね〜
彩と食器がよろしいからかしら?ごめんなさい。だって味わえないんだもの。





Re: ウニ?  はるみん - 2004/08/18(Wed) 22:06 No.res5107_1

四国はあちこちで台風被害が出ているようですが、
徳島はいかがでしたか?

わっはっはっはっは。
あれが全部ウニなら北海道内からも石が飛んできます。ヾ(^▽^)

晩ご飯を連載しているとついつい余分に作ってしまいます。
おかげでこの3年で2割り増し(^^;
今日から、炭水化物を抜くダイエットを始めようと思って、
写真にはご飯が写っていませんが、おかずがおかずだったもので、
ちょっとひと口といっているうちに、結局1膳半食べてしまいました。あ〜あ。



自転車の空気  み〜~(=^・・^) - 2004/08/16(Mon) 12:52 No.5092

遅くなったので新規で。
警察払い下げぼったくり自転車 ヽ(´〜`; ォィォィ の、空気がすぐ抜ける話。
それは空気を入れるところのゴムを取り替えれば改善されるのでは?
虫ゴムとかいう名前で、ホームセンターで数百円で買えるパーツだったと思います。
空気を入れるところのネジをはずすと、
ストロー状態のパーツがはずれると思うので、細長いゴムを換えればよかったような。
自転車屋さんに持っていってもそんなにかからなかったです。

って、すでに試していらっしゃったらごめんなさーい。

秋季大会、2回戦で負けて敗者復活戦に回りました。
ハードな夏休み後半です。ふー。





虫ゴム  み〜~(=^・・^) - 2004/08/16(Mon) 12:56 No.res5092_1

で合ってました(笑)。
交換の仕方を紹介しているサイトがありましたので貼っていきます。
虫ゴム交換





Re: 自転車の空気  はるみん - 2004/08/16(Mon) 17:52 No.res5092_2

今、美容室から帰って来ました。
なぜか、ヘアスタイル「ヨン様」になってしまいました(爆)

み〜さん、ありがとう!
虫ゴムの存在は知っていましたが、なんとなく億劫で
そのままにしていましたが、やっぱり原因はそこのようですね。
ご案内のサイトを見てみたら、自分でも簡単にできそうですね。
近いうちにやってみようと思います。

ところで、このサイト、TOPに回ってみたら
(リンクがなかったのでURLの後ろを消して強引に/笑)
自転車通勤ビギナーズというサイトなんですね。なかなか面白そう。
しかも、お膝元の静岡のサイトなんですね。
ホームページグランプリでユニバーサル部門最優秀賞をとっているとか。
その割にページからTOPに戻るリンクがついていないのはなんですが(笑)。
TOPにあった「クリックで救える命がある」にも興味あり。
家でもつけようかな、これ。
ブックマークしました。後でゆっくりのぞいて見ます。ありがとうね。(^o^)ノ





Re: 自転車の空気  pandora - 2004/08/17(Tue) 01:08 No.res5092_3   HomePage

あっ、よさそうですね。<クリックひとつで
あまり露骨なプロパガンダじゃないし。
明日にでもゆっくり読んでみよう。

虫ゴムは懐かしいなぁ。
パンクの修理も自分でしましたよ、σ(^_^)。
そう言えば輪ゴムって、
不用のチューブを刻んで作ったのが始まりと聞いたことがあります。

あ、例の「すんげーあほなしろもの」、アップしました。
トップから入って遊んでください。^^;





Re: 自転車の空気  Yoro - 2004/08/17(Tue) 09:00 No.res5092_4   HomePage

自転車は、今や日本では耐久消費財から単なる消費財になってしまいましたね。
直すのもそうですが、盗難に遭っても新しく買った方がラクチンで安かったりしますからね…
防犯登録も、気休めかも ヾ(^^;)

1クリックで1円募金のサイト、よさげですね。
私のサイトにもリンクを張ろうかなぁと考えてます。





Re: 自転車の空気  はるみん - 2004/08/17(Tue) 11:17 No.res5092_5

ね、なかなかいいですよね。<クリック募金
ぜひ、おふたりのところでも導入してください。
バナーのデザインもいいしね(笑)。これってけっこう大事ですよね。

>パンクの修理も自分でしましたよ
やっぱりね。パンドラさんなら、さもありなん。(^。^)

行ってきました<QPきせかえらぼ
いやー、面白い。
どうしてあんなにぴったり合うの?
ボトムはちゃんとトップスの下に入るし。楽しいね。
体型が狩野姉妹じゃないとこがいいわ。ヾ(^▽^)

>盗難に遭っても新しく買った方がラクチンで安かったりしますからね…
たしかに、ゴミに出すのも有料ですものね。
盗難保険なんかに入っていたら、保険太りしちゃうかも(笑)。
でも、古い自転車って、なかなか盗まれないんですよね。(^^;





Re: 自転車の空気  平家蟹 - 2004/08/17(Tue) 13:14 No.res5092_6   HomePage

以前使っていたおんぼろ自転車(粗大ゴミから回収したやつ^^;)を
盗まれました。処分しようと思っていたからちょうどよかったヾ(^^;)





Re: 自転車の空気  どーも - 2004/08/17(Tue) 13:18 No.res5092_7

「体型が狩野姉妹」・・って
さっそく、ミス・コンテストに応募ですか?(爆)

でも、「化膿終い」よりはましかな?





Re: 自転車の空気  はるみん - 2004/08/17(Tue) 17:02 No.res5092_8

なんというタイミングのよさ。(^▽^)
うまい具合に持っていってもらってよかったですね<平家蟹さん

どれどれ。可能四枚 うーん。意味不明。
あ、例の方たちは叶野でしたっけ?(^^;





叶姉妹  み〜~(=^・・^) - 2004/08/17(Tue) 17:21 No.res5092_9

一文字じゃなかったかな。

上のサイト、検索でヒットしたところなので、
全体がどういうサイトなのか全く知らず(笑)まして同県人とはつゆ知らず(爆)
しっかり読んできました。
なかなかおもしろいし、コンセプトがはっきりしているから、いいんでしょうね。





Re: 自転車の空気  はるみん - 2004/08/17(Tue) 23:29 No.res5092_10

改めて見てきましたけど、なかなか面白いサイトですね。
HPの基本というか、よく整理されていて見やすいし、自分が知りたかったことを
人にも伝えて分かち合おうというのがいいですね。(^。^)

そうですね。一文字でしたね。
目にするとそうかと思うけど、記憶に残ってない。(^^;





Re: 自転車の空気  pandora - 2004/08/18(Wed) 21:50 No.res5092_11   HomePage

たははは、
叶姉妹きせかえですかぁ?

ドレスしか着ないみたいだから面白くない。^^;;



トンボのお出迎え@トップ  amy - 2004/08/18(Wed) 13:38 No.5105   HomePage

もう 秋の気配なんですね(*^v^*)

と言っても夏と秋のトンボの種類の区別は付いてませんσ(^◇^;)☆\

北海道ではもう蝉も 
ミンミンゼミじゃなくて オーシンツクツク ですか?(^o^)


(ナスの柳川風 レシピ コピーでローカルにいただきました)





Re: トンボのお出迎え@トップ  はるみん - 2004/08/18(Wed) 14:35 No.res5105_1

そうなんです。お盆を過ぎたら急に秋の気配。
空も高くなりました。
そっか、夏のトンボっているのね。
これは8月の頭に撮った写真だから、夏のトンボかな。
2日前に赤とんぼを写しましたが、よく見たら、
バックの水道の蛇口が汚くてボツにしました(笑)。

セミの声は、この辺では聞かなくなりました。
川柳に書きましたが、数日前、家の庭で7年ぶりに
数十秒鳴いているのを聞きましたけど、それが今年の最初で最後でした。

亀さんに どじょうとられて ナスで柳川 ヾ(^▽^)
どうかな。お口に合うといいけど。簡単なのでやってみてください。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -