198801
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
良いお年を  haruru - 2004/12/31(Fri) 23:01 No.6926

いよいよ2004年も終わりますね。
この一年、HAMIXで、笑ったり唸ったり(感心して)
そして色々教えてもらったり。
ほんとうにお世話になりました。

来年も又談話室で下手なコメントを書き、
方言室でお腹を抱えて笑い、晩ご飯見て涎をたらし
はなちゃんに癒される。
そんなネット生活をしていきたいと思ってますので、
よろしくお願いします。

では、よいお年を





Re: 良いお年を  suka-B - 2004/12/31(Fri) 23:17 No.6927

いろいろあったこの一年。 そろそろ 終わろうとしていますね。
ここに来る事が日課となって 何回目のお正月となるんでしょうね。
ネットを知って HPでお友達を作って 
どんなに癒されたことか。
はるみんをはじめ みなさん 本当にお世話になりました。
来年も 未熟ながら一生懸命ついていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。 
では よいお年を!





Re: 良いお年を  はるみん - 2004/12/31(Fri) 23:27 No.6929

はるるん、sukaちゃん
こちらこそ、いつも楽しいおしゃべりと励ましをありがとう!
また来年も(といってもあともうちょっとだけど)見捨てないで(笑)
どうぞよろしくお願いします。

ところで、お二人はおせちのしたくはもう終わった?
家は、何も作らないつもりだったんだけど、
差し迫ってくるとやっぱり落ち着かなくて、今頃バタバタやってます。
片手で、HPの架け替え画像探しながら・・・得意の泥縄(笑)。

それでは、みなさん、良いお年をお迎え下さ〜い。(^o^)ノ





Re: 良いお年を  yoriko - 2004/12/31(Fri) 23:52 No.6931   HomePage

今から数の子をだし汁に漬けます。
毎年、夜中までなんだかバタバタ

今年はなんだかお正月気分が薄くて
鏡餅を買うのを忘れていました。
(31日までどっかに売っていると・・・思っていたら)
夕方買いに行ったら、どこのスーパーにももうなく、
4件目でやっと見つけました。
1個だけ残っていたのがとても立派な大きいの・・・
残り物には福があると言いますから
大きい福がある鏡餅・・・
なんだかいつも買うときより、嬉しくなってしまいました。
バカみたいでしょ!
こんな調子で、来年も1年過ぎそうです。

今年は最後のほうにお邪魔するようになりましたが
とても、素敵なHPに出会えて嬉しかったです。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。(*^_^*)





Re: 良いお年を  はるみん - 2005/01/01(Sat) 00:16 No.6934

yorikoさん、年が明けましたね。
我が家は今、清々しい元旦というより、
お醤油とお出しの匂いが立ち込めています〜(笑)。

うん、まさに残り物に福あり!
今年はいい年になりそうですね。(^。^)v

ワンコつながりで、楽しい出会いがありました。
これだから、ネットは止められない。(^。^)
今年もどうぞよろしくお願いします。



いよいよ。。。  恵里子 - 2004/12/31(Fri) 23:38 No.6930   HomePage

いよいよ2004年も30分を切りました!
今年は本当によくしていただいてありがとうございました。
今一旦ガスを止めてきましたが、煮物を作ったり
明日の下ごしらえをしたりしています。
いつものパターンなのです^^
また来年も引き続きよろしくお願いします。

特等席を取られてしまいました^^
はなちゃんもがんばって起きているのかしら?





1番!  はるみん - 2005/01/01(Sat) 00:10 No.6932

2005年が明けました。
おめでとうございます!
夏目ちゃん、すっかり恵里子さんちの子になってますね。
今年は、新しい家族が増えて、楽しくなりそうですね。(^。^)

私は、恵里子さんを見習って、庭仕事に精を出して、
ちょっとはやせられるようにがんばります。
今年もよろしくね。



初雪  高木 - 2004/12/31(Fri) 12:23 No.6920   HomePage

今年も後、数時間となりました。
ここ大阪より初雪の便りをお送りします。

朝から雨の予報でPCに向かっていて、ふと気がつくと雪になっていました、
札幌にワープしたかな?
雪の中で健気に咲くシンピジュウムも!

ホワイトクリスマスならぬホワイトニュイヤーになりそうです。
でもきっと明日までは持たないでしょうね。





Re: 初雪  のび太 - 2004/12/31(Fri) 13:29 No.6921

名古屋もほんのチョットですが、初雪が降りました。

2004年の「ニタ笑い納め」が、どーもさんの「賀状の牙城攻め」になるとは…。
今年の師走は、私的にも世間的にも心に残る出来事が沢山ありました。
これもHAMIXに因る所が大きく、来年もまたお世話になります。

そうそう、よく覚えていたね…清酒女城主。
あそこの酒蔵は、トロッコと水琴窟で有名なのです。「岩村醸造」

今日は、一人寂しい水商売の自営業者が集まっての宴会です。
「激辛海鮮キムチ味噌ちゃんこ鍋」だそうですが、それっ、どんな味?





Re: 初雪  となりのtotoro - 2004/12/31(Fri) 15:16 No.6922   HomePage

徳島でもほんのひと時でしたが初雪となりました。
山間部は積もったようですが市内は霙雪でした。

寒い大晦日となりました。

皆様よいお年をお迎えください。





Re: 初雪  スージー - 2004/12/31(Fri) 19:18 No.6923   HomePage

東京では午前中に本格的な雪になって5センチ以上積もりました。
3時頃子供が雪だるまを作りたいと言い出して準備をして外に出たら雨にかわっていました。

父を迎えて四世代の年越しです。
2歳〜85歳と賑やかです。父が一番喜んだのはお酒と首輪とリードをつけて遊びにきた
アメリカ生まれのジジという猫にご対面できたことみたいです。
誰かが『爺とジジ名前が同じだよ』って言ってました。
姉の家は大晦日はすき焼きが決まりなんだそうです。
そのあと年越しそば、若い人もいるので深夜にピザを私が焼く予定。





Re: 初雪  はるみん@昆布巻き中 - 2004/12/31(Fri) 20:20 No.6925

今、母の家から帰ってきました。
今年は早くスタートして早く解散したので、時間に余裕があります。
これから、テレビを見ながら、おせちの残りを作りながら、ネットを覗きます。

日本中、雪降りなんですね。
テレビで見ましたが、東京はけっこう積もっていましたね。
札幌は冷え込んでいますが、雪は降っていないんですよ。
みんなそっちに行っちゃったですね。

高木さん
大阪もけっこう積もっていますね。
シンビジュウムは地植えかしら?
大丈夫かな?持つのかな?よそさんの花なのに、気になります。(^^;

お正月はゆっくりできそうですか?
また来年もよろしくお願いします。

のび太さん
こちらこそ、まいどお引き立てありがとう〜。
今年はオフ会でみんなで会えたしね。楽しかったよね。
今日は仲間でまた盛り上がりそうですね。
激辛で飲みすぎて火吹かないように(笑)。
また来年も元気で楽しくおつきあいください。

totoroさん
徳島も降ったんですね。
そっちで霙雪では寒さが堪えるでしょう。
さっそく、画像つき一句をありがとう〜。
風邪ひかないように。良いお年をお迎え下さい。

スージーさん
四世代で楽しい食卓になりそうですね。
今頃盛り上がっているところかな?
ジジちゃんの紋付正面写真楽しみにしてます。
忘れないで撮って来てね。よろしく〜!



良いお年を!  みや - 2004/12/31(Fri) 12:18 No.6919

今年もお世話さまでした。
HAMIXで毎日楽しませていただきました。
おかげさまで最後にキリも取れました。
ありがとう!

はるみん、皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さい。





Re: 良いお年を!  はるみん - 2004/12/31(Fri) 19:45 No.6924

みやさん、こちらこそ、いつも見に来てくれてありがとう!
もうお正月準備は終わったかな?
来年はいい年になるといいですね。
風邪引かないようにね。良いお年を!



味噌カツ丼の味。。。  スージー - 2004/12/30(Thu) 23:45 No.6913   HomePage

味噌カツ丼の味を想像してたらキリ番の報告を忘れてました。
食べてみないと想像するのが難しい味です。

10Pを達成してのんびりしてたらキリ番ゲット。
午後から黒豆を煮たり数の子の下ごしらえをして5時からはサザンの年末コンサートに
出かける姪夫婦の子供を姉が見るので夕飯の支度から片づけまで賑やかでした。
せっかく娘のステファニーがだっこして下の女の子を寝かせたのに姉が着替えさせたら
起きてしまい11時を過ぎたのにこの子だけ絶好調で寝そうな気配がありません。
明日は大晦日だけど私はあと何をすればいいのかな。





Re: 味噌カツ丼の味。。。  はるみん - 2004/12/31(Fri) 00:14 No.6915

お、続きましたね。おめでとう!

味噌カツの味は、八丁味噌で作った甘味噌という感じ。
と言っても、やっぱりわかりにくいかな。
来年、名古屋オフで行きましょうか?<矢場とん

>私はあと何をすればいいのかな
じゃ、取りあえず川柳でもいかが?(笑)





味噌カツ  み〜~(=^・・^) - 2004/12/31(Fri) 09:20 No.6916   HomePage

食べたいなぁ〜。
このあたりは店によっては(愛知系?)スーパーにも
味噌カツのたれがあるんですよ。
今度買ってみよう。
でも、キャベツ敷いたソースカツ丼も好き。





Re: 味噌カツ丼の味。。。  はるみん - 2004/12/31(Fri) 11:37 No.6917

味噌ソース、作れそうだね。今度やってみよう。
ゴマ入れるとおいしいよね。
家の定番、変わりカツ丼もおいしいよ。
ネギとゴマタップリにして。お試しあれ。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -