198820
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
ミス、コンテスト  高木 - 2004/08/17(Tue) 12:51 No.5098   HomePage

題名を見て何を想像しましたか?
ミスユニバース、最近は美少女コンテストなんてのもありますね。
でもここの話題にふさわしくない (゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...

こんなコンテストをやってます、応募しては??
ここの話題にふさわしいと思うんですが、どうでっか。
「変漢ミスコンテスト」





Re: ミス、コンテスト  はるみん - 2004/08/17(Tue) 16:58 No.res5098_1

ためしにちょっと<御簾婚テスト 
あははは。意味がありそでなさそで。(^^;
うーーん、なんかないかな〜・・・・
考えているとなかなか面白いのが浮かびませんね。
良いのができたら、応募してみましょう。(^o^)ノ



熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;)  Yoro - 2004/08/15(Sun) 05:47 No.5086   HomePage

はるみん さん、おはようござます。
東京は雨模様で、連日の熱帯夜から解放された涼しい朝を迎えました。
今日は、最高気温も30度以下となって、エアコン無しで秋の気配を
感じる日となりそうです。

そんな朝ならゆっくり寝ていれば良さそうなものですが、歳のせいか
(^o^)☆\(^^;) パシ!
目が覚めてしまって、ご近所を巡回したらキリを踏みました。





Re: 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;)  はるみん - 2004/08/15(Sun) 11:45 No.res5086_1

Yoroさん、おはようございます。
おお、お早いですね。早起きは3文の得?(^。^)

東京の暑さもやっとピークを越したようですね。
こっちも今日は雨模様です。

ところでオリンピックが始まってますね。
夕べは柔道と女子サッカーをBGMに、ひとり夜更かししていました。
といっても、画面は合計10分も見ていませんが。r(^^;
試合よりも終わった後の選手の表情の方が面白いって、年かな(笑)。





Re: 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;)  Yoro - 2004/08/16(Mon) 10:56 No.res5086_2   HomePage

昨晩は、北島選手の水泳と柔道(特に横沢選手の準決勝での大逆転劇には震えました。)、それにF1グランプリとついつい夜更かししてしまいました。
仕事だっちゅうのに眠くてしかたありません。('O')☆\(ーー;)パシッ

で、朝一巡回で幸運にも桐が踏めました。
88888を踏んだ幸運は、まだ続いているのかな?ヾ(^^;)





Re: 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;)  はるみん - 2004/08/16(Mon) 12:25 No.res5086_3

やはりキリは連続するのジンクスは続いているようで。(^。^)

そちらは又暑さが戻って来たようですね。
北島はよかったですね。
実はテレビじゃなくて、今朝の新聞で知りました。r(^^;
今回のオリンピックは時間帯が悪いですよね。
夜中の2時頃って、起きているには遅すぎるし、寝て起きるには早すぎるし、
カタギにはどうしようもない時間ですものね(笑)。
リアルタイムじゃないと興味も半減します。



暑い毎日が続く横浜より  呑兵衛あな - 2004/08/13(Fri) 15:11 No.5069   HomePage

言ったとて 冷めぬ今宵の蒸し暑さ
 わかっちゃいるけど 口に出し

北海道から横浜を通り越して、四国の空でニアミスするとは、日本も狭いですね(笑)

涼しいはずの北海道でも、毎日30度を越すとのTV報道です。
いかがお過ごしですか??

先日、秋田を旅行しましたが、クーラーが無い部屋もありました。
いくらなんでも、30度じゃ〜クーラーが必要ですよね(大汗)





Re: 暑い毎日が続く横浜より  はるみん - 2004/08/13(Fri) 15:42 No.res5069_1

そちらは毎日熱帯地方のようですね。
体調崩しておられませんか?
こっちも今年は数年ぶりの夏らしい夏を満喫しました。
といっても、32〜3℃止まりですから、まだ余裕がありましたが。
でも、昨日当たりから空が高くなって空気が変わりましたよ。
今日は22〜3℃で窓を開けていると寒いくらいです。
これですから北国にはクーラーがなかなか普及しないんですよね。

トトロさんのところでは、ほんとに奇遇でしたね。
ネットの世界も広いようで狭い。楽しいですね。(^。^)
この分だと老後もさびしくないですね(笑)。
これからもよろしく!

*放言室に投稿されていましたが、トトロさんはこちらにお見えでしたので、
勝手に移させて頂きました。ご了承ください。m( _"_ )m





Re: 暑さの所為か、、。  ピット - 2004/08/13(Fri) 17:03 No.res5069_2

ナベツネ辞任!
どうしたんだ?堀内監督の身代わりか?
わけわからん爺だYO。
これで堤も辞めたらマスマス面白いのにな。
暑いアテネで盛り上がっているが、こっちの方も熱い。
ホント、秋田も暑かったよ。

それにしても眠い。事務所に居てもボーっとしたまま。
どこも休みじゃワイ。電話も一本も鳴らん。
仕方ないので彼方此方掛けまくっても誰も居ないし、、。
ナベ爺辞任は格好の退屈しのぎだYO。

P氏ってオレのこと?





Re: 暑い毎日が続く横浜より  はるみん - 2004/08/13(Fri) 17:43 No.res5069_3

おお、Pさんいらっしゃい。(^o^)ノ
もしかしたら、あなさんもピットさんも竿燈まつりにいらしていたの?
隣り合って見ていたかもね。益々世間は狭いですね。
悪いことはできないわ(笑)。

そうでしたか、ナベツネさん辞めたんだ。
辞めたら辞めたで、シナリオとしてはなんかつまらくなったような。
外野は勝手なこと言ってますね。あはは。

ところで、秋田は竿燈まつりでねぶた流し?
青森はねぶたまつり、紛らわしいですね。(^^;
写真小さくて残念!





Re: 暑い毎日が続く横浜より  のび太 - 2004/08/13(Fri) 18:10 No.res5069_4

呑んだとて 冷めぬ今宵の蒸し暑さ
  酒に火照って 暑さ増し

行って来ました横浜。 羽田から飛行機に乗って徳島へ。
30分ほどで名古屋に戻って来ました。 札幌からもお客さんでしたね♪
日本の空も近くなりました!





Re: 暑い毎日が続く横浜より  はるみん - 2004/08/13(Fri) 22:58 No.res5069_5

ありがとうございます!
芸のない管理人に代わってのご返歌。
さすがおふたりとものんべだけあって、お上手。
小粋な都々逸が聞こえてくるようです。(^。^)





そ〜っと  呑兵衛あな - 2004/08/15(Sun) 13:22 No.res5069_6   HomePage

はるみんsan、書き移しいただきありがとうございました。
今後は、こちらにおじゃまさせていただきます。

今日の横浜は26度で、生き易いですよ(笑)

のび太sanと、ピットsanのサイトをゲストブックで探索しましたが、発見できませんでした。
「今後ともよろしく」と、こちらで御挨拶させていただきます。

私の故郷、秋田県鹿角市花輪で毎年恒例の「花輪ばやし」が今年も(8/19-20)行われます。
どんな祭りか?は↓でごらんください。
http://www.ink.or.jp/~omaturi/
当日は、ライブ中継もあるようです。
先日、訪れた際の花輪囃の山車です。

懐かしい 里で踊りしこともある
 他所の湊で 呑んだけれし爺





終戦記念日  はるみん - 2004/08/15(Sun) 21:16 No.res5069_7

今日はそちらも過ごしやすい気温だったんですね。
やっぱり人間らしく生きるには25、6℃がいいですね。(^。^)

そういえば、あなさんのサイトに「ふるさと鹿角」のコーナーがありましたものね。
ご案内のお祭りのサイトを見てきましたが、平安時代からあるお祭りなんですね。
ライブカメラがあるのはいいですね。19、20日は忘れず覗いて見ることにします。

*ピットさんは、サイトは持ってらっしゃいませんが、
のび太さんはアルバムサイトを持ってらっしゃいますよ。
でもおふたりとも管理人代行のようなもので(笑)、毎日ここを覗いて
下さっていますので、よろしかったらこちらでおしゃべりなさってください。

文明の 利器が取り持つ 遠くの縁
距離も時間も 飛び越えて



親ばか劇場  のび太 - 2004/08/14(Sat) 13:21 No.5082

はなチャン劇場…言おうと思っていたところでした。
仙台へノートパソコンを持って行って、家族に見せてやろう思ったんですが、
店でPCカードでダウンロードするにはチョット辛いので、ノートを家に持ち帰り、
ブロードバンドでダウンロードしようと思っていたんですが、
それまでに、何処かにファイルをまとめて置いてくれたら…なんて思っていたんです。
でも、FlashMemoryがある事に気付いた…。
いとも簡単にファイルを持ち運び出来るんでした…(汗)

日記の自転車パンクですが、僕の近所の自転車屋さんは、
出張料金¥1,000+パンク修理代¥600=¥1,600ですよ。(出張範囲は、あります)
これって、安いのか高いのか、微妙な価格ですよね。
だって、僕が今乗っている自転車…¥4,800だったんですから。(閉店セールで)





Re: 親ばか劇場  はるみん - 2004/08/14(Sat) 14:07 No.res5082_1

いいですね、それじゃ新品で4,800円?
私のは警察払い下げの中古で7,800円よ。
マウンテンバイクなら許せるけど、ただのママチャリで、
これが一度乗るとすぐ空気が抜けるんだな。高い買い物だったかも。(^^;

出張パンク修理1,600円ですか。
たしかに微妙なところですね。
私が買った所では、タイヤごと取替えで4,000円とか言っていたので、
チューブだけならその半分くらいかな?
ゴム糊やら、ラバーパッチはハンズに売っているようだけど、
でも自分でチューブを入れ替えするのは難しいしね。
押して運ぶには遠いところだとやっぱり頼んでしまいますよね。

>動画
なるほど!FlashMemoryね。
まだ使ったことがないですが、持ち歩きにはCDやDVDより手軽でいいですよね。
仙台のご家族にも見ていただけるのはうれしいわ。(^。^)
便利な時代になりましたね。
動画は一度撮ると癖になります。
そして人にも見てもらいたくなるんですよね。まさに親ばか。
サーバー容量を増やしたけど、この分だとすぐ足りなくなるかもね(笑)。
のび太さんのカメラは動画はどうですか?
もし撮れるようならナナちゃんのも送ってくださいよ。





Re: 親ばか劇場  のび太 - 2004/08/14(Sat) 14:40 No.res5082_2

動画…30秒ほど撮れるんですが、撮った後にどんな処理すれば良いんだろう?
Cradleに差し込めば読み取ってくれるんですよね? って、取説読めよっ! だね♪

ポリ払い下げ自転車…そりゃぁ〜超高値だっ!
だって、中国製ママチャリなら新品1万円が上限値でしょう。
僕のは名古屋近郊のホームセンターが閉店するんで、特別処分価格だったけれど、
新品バリバリ走っていますよ! でも、買ったばかりなのに、
後のディスクブレーキが「キィ〜〜〜ッ」って鳴る。 でも、これが意外と便利。
前方の歩行者に注意喚起の警告鈴を鳴らすのにチョット気が引ける時、
チョコッとブレーキで、「キッキィ〜」って鳴らしてあげると、道を空けてくれる。

最近の日本のママチャリ事情は、使い捨て自転車の様相になって来たけれど、
先日のNスペに因ると、日本の廃棄物が高値で売れているんですってね。
廃棄物そのものが品薄状態で、今や昔埋め立てた場所を掘り起こしてゴミを輸出。
自治体に回収されたペットボトルさえ、入札で引き取られているんだもん。
その為に、個人が分別していると思うと…。
家庭電化製品も引き取り料払って持って行ってもらっているのに、高値で輸出される。
廃棄物業者も、「こんなものが売れる時代が来るとは…」ってビックリしていた。

昔は下取りがあって、その後下取りどころか引き取り料金を払う時代になった。
おぉ〜いっ! 引き取り料金返してくれぇ〜。





Re: 親ばか劇場  はるみん - 2004/08/14(Sat) 15:52 No.res5082_3

うん、あれは、私にしてはちょっと誤ったね<ママチャリ中古買い
近所のスーパーの駐車場でイベント見たいにやっていて、
22インチと小さいのがよくて、つい買ってしまいました。(^_^;)>゛
でも、目一杯漕がなきゃいけないから疲れるのよ。(^^;
その辺に置いておいても誰も持っていかないのが利点ね(笑)。

>撮った後にどんな処理すれば良いんだろう?
今、普通の画像を取り込むときに使っているのは、カメラの添付ソフトですか?
もしそうであれば、画像のときと同じ操作でOKです。
私も初めてやってみた時はどういう仕組みなのか分からず、ちょっと戸惑いましたが、
結局320x240とか、160x120とかの画像が連続して何枚も連なっている
という感じのようです。
なので最初は大きいサイズのほうで、しかもファインで撮っていたので、
ファイルサイズがバカでかくなっちゃったんですね。
今はちょっと不鮮明ですが、ノーマルで160x120で撮っています。

*取り込んだあと、画像の一覧表上でその動画のサムネイルを
ダブルクリックすると動画が自動的に再生されるはずです。

そのNスペ私も見ましたよ。
やっぱり問題は人件費ですよね。それが安い国にはかなわない。
昔は日本で、韓国、台湾と流れて、今は中国、タイ辺りでしょうか?<人海戦術
でも、それらの国の経済が発展して人件費が高くなると、また安い国を
探して移って行くんでしょうね。さまようゴミと単純工業製品。
そのうちアジアを離れてアフリカ辺りまで行くかもね。
そうしたら、運賃がかかりすぎるか。(^^;



あららら・・・  となりのトトロ - 2004/08/13(Fri) 19:11 No.5077   HomePage

呑兵衛あなさんの名前を拝見したので書き込むことに・・・

こんばんは〜
徳島でも朝方とか晩方は気温が変わってきた気がします。寝る時クーラーがなくてもいけますね。
昨晩は流れ星が見えると聞いて1時半ごろと4時過ぎに夜空を見上げても、残念ながら見えませんでした。友人は30個の流れ星を見たと言うんです。
徹夜でにらめっこしたんでしょうか?
もう、悔しいったらありゃしない。





Re: あららら・・・  はるみん - 2004/08/13(Fri) 23:23 No.res5077_1

徳島は阿波踊りの真っ最中ですね。
すばらしい写真を川柳の部屋にありがとうございました!
ちょっと秋の気配の札幌にいながらにして、
リアルタイムで熱気を感じられてうれしいですよ。(^。^)

流れ星
ああ、もしかしたら、ペルセウス座流星群でしょうか?
そういえば、お盆の頃がピークになるって新聞で読んだ記憶があります。
ちょっと調べてみましたら、@niftyの流星群ライブカメラでも見れるようです。
生で見るのにはかなわないでしょうが、首は痛くなりませんよ(笑)。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -