お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
サムネイルファイル   はるみん 2006/03/11(Sat) 02:20 No.14178

どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

画像を取り込んで、ビューワで見ると、必ずサムネイル(カタログ)ファイルができますよね。
たとえば、「ZbThumbnail.info」とか「Thumbs.db」とか。
これをフォルダをあけなくてもファイル指定で一括削除する方法はないでしょうか。

HPの引越し作業中なのですが、画像フォルダにくっついてアップロードされてしまうので、
手作業で削除しているのですが、日記、庭日記、はな日記と、画像が山ほど。
しかも、ご丁寧に日ごとにフォルダを作ったりしているので、気が遠くなるほどあります。
一度削除しても確認のためにビューワであけるとまた出来てしまい、イタチごっこです。(^^;
フォルダを開けなくても、その中にサムネイルファイルがあるかないかを
確認できるだけでも助かるのですが。




Re: サムネイルファイル   ともくん 2006/03/11(Sat) 05:32 No.14179-1

ファイル名がわかっているのであれば、
「スタート」-「検索」-「ファイルやフォルダ」でファイル名を入れて検索すれば
出てくるのでまとめて削除できます。




Re: サムネイルファイル   はるみん 2006/03/11(Sat) 10:44 No.14182-2

わぁー、ともくん、ありがとうございます。
それでできるんですね!
知らなかった。(ToT)
あ〜〜〜 ゛o(__;) ヾ(^^;)




かわいい♪   恵里子 2006/03/10(Fri) 08:25 No.14172

はなちゃん、なんて愛らしい♪
子供と同じ目をしているもんね^^
はるみんさんちの長女だもんね!
扱いも小さな子供のように優しく優しくだね^^

ウチの夏目はおっとり型のネコじゃないので
愛らしいという感じじゃないんだな〜
毎日玄関先で脱走犯として捕まえられています;;
ワイルドな可愛さ?とでもいいましょうか(笑)

は〜るよこい♪ は〜やくこい♪

最近、頻繁に東区に出没している恵里子でした☆
ここを曲がってあそこを曲がればはるみんさんちだなーと
思ったりしながらハンドルにぎっています^^
そうそう娘がすっぴんのはるみんさん、すごく若くて美人だねって言ってました。
言おう言おうと思って忘れてました^^




Re: かわいい♪   いーくん 2006/03/10(Fri) 10:02 No.14173-1

はるみんさん、恵里子さん
おはようございます。
 
 ほんと、ほんと はなちゃんかわいい!! 
 ワンコは飼い主に全幅の信頼を寄せて甘えてますものね。 それと比べると、猫は
 恵里子さんとこの夏目ちゃんと言い、わが家のもも&くり&まると言い自立心旺盛と
 いうのか、ワイルドというのか〜〜は.は、でもやっぱりかわいい。

 昨日の花新聞で恵里子さんのお洒落な寄せ植え見ましたよ。
 は〜〜るよ こい♪って歌いたくなる気持ちわかります。あ〜〜待ち遠しい!
 
 はるみんさんの素顔は見てないけど、しわもなく、お肌つやつやなのはお化粧してても
 うかがえましたよ。 さりげなく見えるミラクルな厚塗りなんてしてないかぎり..
 (ごめん!)




Re: かわいい♪   はるみん 2006/03/10(Fri) 10:55 No.14174-2

おお、恵里子さん、おひさ!
忙しいね、元気?

なになに?もう一回言って♪ ヾ(^▽^)
そういえば、あの時は薄暗かったね(笑)。

夏目ちゃん、庭の空気が好きなんだね。^^
飼い主に似てきたのかな〜?(笑)
リード付けられたらいいんだけどね。

はなは2歳児のストーカーだからね〜。
ある意味大変だけど、あれがいるからずいぶん家庭内が和らいでます。(^。^)

いーくん
いーくんちのももちゃんもカメラ目線でかわいかった。^^
3匹いてもそれぞれの個性で面白いものですよね。
許されるなら、猫も飼ってみたいわ。

白色ワセリン、いいですよー、おすすめ!




Re: かわいい♪   恵里子 2006/03/10(Fri) 12:03 No.14175-3

はるみんさん、いーくんさん
こんにちは^^
いーくんさん、「花新聞見たよ」の一人目さんでした♪
まだ庭は雪がどっさりですが、クリスマスローズの花が雪の中から
顔を出して咲いていました☆
秋に蕾がついていたんです!雪の中で花を開いていたなんて♪ね

はるみんさん、
私もワセリンもっていますが、白ワセリンて青いパッケージのとは
違うのかな?
私はシミ、シワ予防は無理だな〜
夏中外だもの

サイト途中ですが出来たところだけオープンしました。
これからもうひとがんばりです;;




Re: かわいい♪   はるみん 2006/03/10(Fri) 12:13 No.14176-4

あ、花新聞に出たんですね。
さっそく買ってこなくっちゃ。

白色ワセリン
それです。それです。
薬局で50g入りで300円位で売っているやつ。
最近もうちょっと大きいサイズで、柔らかめのが出ています。
こっちのほうが使いやすいかも。
で、もちろんそのままじゃ焼けるので、その上から日焼け止めを塗ってます。
これはROCのがお奨めです(低刺激で紫外線吸収剤が入っていない)。
家にいるときはここまで。
外出するときはファンデーション塗るけど、それもクリームタイプだし、
もうベッタベタですよ(笑)。
でもその上からパウダーすると、ちょうどよくなります。
パウダー(要するに"おしろい"ね)仕上げは、薄付きで真夏でも崩れにくいですよ。

あ、HP再会したのね。
行ってみます。.....(((((ヾ( o='ェ')o




風呂と温泉   のび太 2006/03/07(Tue) 20:09 No.14143

久し振りに面白いTV番組を見ました。 

風呂文化は、仏教と一緒に中国から伝わった。
温泉文化は、縄文時代の遺跡にも残る古来の文化。

坊さんが身を清めるのに使われたのが風呂。
昔は貴重だった湯(水道が発達していない時代の市中の溜め湯は大変ですもんね。)
湯を無駄に使えない為に、湯を張らずに蒸し風呂で汚れを浮かし、
石鹸の無い時代なので、垢すりのようにして身体を清めた。
その蒸し風呂に使われた「室:むろ」が「風呂:ふろ」の語源だとか…。
(風呂の語源は諸説ありますが、今の所この説が有力だそうです。)
考えさせられたのはこの後なんですが、
僧侶が入る湯屋を「浴堂」と言い、それを一般開放したものを「施湯」と呼び、
現存する最古の施湯「大湯屋」が東大寺に残っているそうです。
「仏の前では皆平等」を宗として、老若男女の混浴が当たり前だったそうです。
この習慣は、日本文化が西洋文化に侵され始めた明治23年に成立した
町湯における「男女混浴禁止法」が施行されるまで続いたそうです。
考えさせられたとのは、私達が言う所の常識とは何ぞや。 
数年前までの常識が現代の非常識であり、現在の非常識は将来の常識である訳で、
今の常識で人間の本質を評価する事の恐ろしさでした。

さて温泉ですが、「湯」の概念。
HotWater=熱い水ですよね。 タイ語でもナム(水)ローン(熱い)で「湯」の意味。
中国語でも「熱水」であり、「湯」はスープの事ですから、男湯は「男スープ」(笑)
中国に旅した日本人。浴槽の湯が出ないのでハウスキーパーを呼びつけ交渉。
話が通じず「湯不出」とメモ書き。中国人は思ったでしょうね「ココはお風呂」。
世界中の言語を詳細に調べればあるかも知れませんが、
主だった言語で、「水」と「湯」を区別して使っているのは日本語ぐらい。
ほとんどの言語では、水に熱いという形容詞をつけて湯を表現しています。
では、何ゆえに日本語は「湯」と言う言葉を作り上げてきたか。

寒い冬に吐く白い息を我々の先祖は魂と感じた。(ポルターガイスト現象の一種だね)
そこから「言霊」と言う概念も生まれたらしいが、
「あいうえお」の母音の中で一番小さな排気量なのが「う」。
その最小限の「う」からでさえこぼれ出る言霊を敬い崇め恐れた縄文人。
温泉の湧き出る様子を見て、地の魂が湧き出ていると感じた故に「う」と呼び、
この「う」が訛ったものが「ゆ」であると言う学説。
因って日本人にとっての「湯」は「熱い水」では無く「地から沸き出る魂」なのだ。
熱水は科学的で無機質だけど、湯と言う言葉にどこか人間味を感じるのは僕だけ?!

まっ「うっそぉ〜」と思う人もあるだろうが、真実はさておき、
こうした学説から見えて来る隠された歴史や伝統、歪められて来た常識。
そんな一コマを見せてくれたBS日テレに魅せられました。




Re: 風呂と温泉   はるみん 2006/03/07(Tue) 20:55 No.14146-1

へぇー、面白いね。お湯にそういう意味があったのね。
そういえばそうだね。冷たい方は冷水だものね。
ぬるいお湯とか熱いお湯って言うから、やっぱり湯と水は別という感じだよね。
日本人がお風呂や温泉好きなのもそういう下地があるのかしらね。

民放BSって番組表が見つけにくいこともあって。
ほとんど見たことないけど、面白い番組やっているんだね。
こんどチェックしてみよう。

家は今、たけしの家庭の医学を見てました。
うちのおとさんチェック5つ(本人弁は4つ)もあって、
妻が病気になるか熟年離婚の危機タイプと判明(笑)。




Re: 風呂と温泉   いーくん 2006/03/07(Tue) 21:12 No.14148-2

のび太さんの
 博識ぶりに感心しながら読みました。
外国語でお湯に相当する単語(1文字の)がほとんど無いってのは何かで読んだような気
がしたのですが、お湯の語源などは始めて知りました。
 
 水って言うと冷水を想像するし、ぬるいまではあっても、熱い水ってのはないですよね。 でも水の反対がお湯なわけでもないし。
 で、水って言葉とお湯って言葉は、液体であるってことでは同じだけど、含む概念の
幅が違うっていうか〜〜〜あららうまく言えません。
 
 日本語って奥が深いですね、それにしてものび太さんすごい!




Re: 風呂と温泉   のび太 2006/03/07(Tue) 23:35 No.14150-3

14150_1.jpg  : 21 KB
いーくんさん、僕、じぇ〜んじぇん博識じゃ無いです。
暇人であり変人なので、時間を持て余し、人とは違ったものに興味を持つだけです。

はるみさん、昨年末買い替えたTVのお蔭なんです。
キーワードを入力しておくと、おススメ番組を表示してくれます。
以前も書きましたが、「タイ」で入れておくと鯛料理や鯛釣情報番組も出るので、
番組名は「鯛」と表示して欲しいんですがねぇ〜。

四万温泉にある300年の歴史がある積善館の浴室です。
上記の番組で紹介されていましたが、湯船が埋め込み式でしょ!
昭和の初期に改装されたそうですが、開業当時からの造りだそうです。
地から湧き出て低地に溜った温泉を表しているそうですが、
元祖バリアフリーみたいなもので、身体の自由が利かない人に喜ばれているそうです。
右壁の窓の下にある小さなアーチが蒸し風呂の「室」。
縄文古来の湧き湯と仏教由来の蒸し風呂の両方が体験できるんですね。




Re: 風呂と温泉   はるみん 2006/03/08(Wed) 00:04 No.14152-4

あらまあ、今はそんなTVがあるんですか。
それいいね。
こんど壊れたら買おう。
って家のテレビなかなか壊れてくれないんだな(笑)。

四万温泉
雰囲気ありますね〜。
どこかシルクロードにでもあるような雰囲気。

またがなくてもいい浴槽。
入りやすそうだけど、つかまるところがないと、ちょっと怖い気もするね。




Re: 風呂と温泉   のび太 2006/03/08(Wed) 00:26 No.14154-5

>入りやすそうだけど、つかまるところがないと、ちょっと怖い気もするね。

そりゃぁ〜立ったままの姿勢から入ろうとするからさ。(笑)
お嬢様、入浴の折には立膝で屈み、楚々と掛け湯をして片足づつお入り下さい。
そっか、屈んだ時に♡♡♡がつかえて後ろにコケル可能性があるか…♪

介護用風呂では湯船の高さを風呂椅子の高さに揃え、スライドして入浴しますが、
この温泉の場合は床にベタ座りでスライドする訳です。
身体に不自由が無ければ、ベタ座りに抵抗がある人も居るだろうね…。




Re: 風呂と温泉   はるみん 2006/03/08(Wed) 11:10 No.14162-6

がつかえて後ろにコケル可能性があるか…♪
凸(▽皿▽#) ヾ(^^;)




Re: 風呂と温泉   ミセスコロンダ 2006/03/08(Wed) 23:37 No.14166-7   HomePage

風呂文化を語るのび太さんにぶら下がるには教養など関係ない話。
でもお風呂つながりでくっつけとこう。(^◇^)

最近、関西でもスーパー温泉があちらこちらでもできてきました。
なんとなくおやじたちがいくところという偏見があったので
行く気もなかったのですが、、
のび太さんの話を読んでて、大きなお風呂に行きたくなったんですよ。
(オヤジ化?いやいや日本人古来の温泉文化への回帰。)

マッサージ、散髪室、美容室、食堂、大きな露天風呂、サウナ、清潔
入湯料700円。
いくべ〜〜千里の「おゆば」

大きな駐車場は3時間無料。
鍵のかかる靴箱は100円が戻ってくるのでただです。
フロント横の自動販売機で入湯券(700円)を買いフロントに券を出します。
フロント横にある男女別々の入り口から二重ドアで脱衣室へ。
脱衣室も広く、やはり100円(戻ってくる)で鍵のかかる脱衣箱がありました。
風呂場に入ると、すぐかけ湯用の水がめが2個(湯と水)ありまして
かがまずにかけられるんですね。(^o^)丿

屋内は2室のサウナと5個の湯船(気泡風呂などいろいろ)屋外に露天風呂。
思いっきりシャンプーして長湯して700円なら安い。
脱衣室にあるドライヤーがただで故障してないのもいい感じ。

マッサージ?10分1000円なのでパス。散髪、美容室それなりのお値段で
高くはないけど。
5時半だったので、ハンバーグ定食(780円)と刺身定食(1240円)はまあまあ。
おとさんは生ビールでごきげんでした。
これってチェーン店で全国に展開してるし、地方の自治体も村おこしでやってます。

家庭風呂の普及で廃れるかと思われたお風呂文化、これはりっぱによみがえりましたね。
観光地の旅館のお風呂よりずっと手軽で経済的です。
それにしてもお風呂がレジャーになるなんて日本ぐらいですね。(^_^)/




Re: 風呂と温泉   はるみん 2006/03/09(Thu) 17:10 No.14169-8

そういえばそうですね。
お風呂がレジャーになっている国って日本ぐらいですね。
遠くの温泉場より近くの大型銭湯。
どこも流行ってますものね。
一度いくとクセになるみたいですね。

ほんとの温泉のところも多いですものね。
さすが火山国だと思いますが、反面、そんなに汲み上げて
地盤沈下しないかと心配になります。
そのうち地形も変わるかもですね。(^^;




Re: 風呂と温泉   Keiko 2006/03/09(Thu) 17:51 No.14170-9   HomePage

のび太さん、興味深いお話ありがとうございます。
またひとつ日本紹介のねたが増えました。^^

ご存知のようにイタリア語でもアックア=水、カルダ=熱いをくっつけてお湯の意味です。
しかも、水道の蛇口に<F>と<C>があって、
Cはcoldだと思ってひねると熱い湯が出てくるので危ないです。
Fはフレッダ=冷たいという意味ですが、意味がわからない場合知ってる方で判断しますものね。

赤がお湯、ブルーが水と色分けされてる蛇口もありますが余り信頼すると時々裏切られます。

イタリアへご旅行なさる方、お気をつけください。(笑)




Re: 風呂と温泉   はるみん 2006/03/09(Thu) 17:58 No.14171-10

へぇー、面白い。
なるほど。Cは熱い方なんですね。
それは間違えますね。

>赤がお湯、ブルーが水と色分けされてる蛇口もありますが余り信頼すると時々裏切られます。
わっはっは、これはラテンっぽい。
といったら又「先入観」になるかな。ヾ(^▽^)




Re: 風呂と温泉   Keiko 2006/03/10(Fri) 16:41 No.14177-11   HomePage

先入観大いに結構。
ちゃんとした目と頭を持った方はそれでいいんですよね。
でないとジョークの数が半減しそうです。(笑)




分割   はるみん 2006/03/08(Wed) 12:03 No.14163


これはbフスレッドの、14134の続きです。
長くなったので分割しました。




Re: 分割   みゅーと 2006/03/07(Tue) 11:34 No.14135-1

14135_1.jpg  : 6 KB
今朝、体重計乗って、ダイエット気合い入れなきゃと思ったばかりなのに、
さっき、こんなの届きました。
有り難いけど、この量?! 困った・・・賞味期限最長で3月15日です。
送り主は80過ぎの親戚。ちょっと前頭葉の具合が心配です・・・。

すずらんさん、LUCYさんに送ってあげたい。




Re: 分割   はるみん 2006/03/07(Tue) 12:48 No.14136-2

あらま。当惑、ですね。(^^;
賞味期限が短いお菓子、大人ばかりの少人数家庭ではもてあましちゃいますよね。
オケの練習とかでお仲間と集まる予定はないのですか。




Re: 分割   のび太 2006/03/07(Tue) 14:41 No.14137-3

鯖の味噌煮→鯖の味噌煮缶→鯖の八丁味噌煮缶→なぎさ姉ぇ〜さん強盗疑惑。

僕の思い出の鯖の味噌煮は信州味噌なんですが、名古屋は八丁味噌を使うんです。
30年かけて八丁味噌文化に馴染んで来たつもりですが、未だに鯖の八丁味噌煮は…。
と思っていたのですが、先日食べた韓国風は美味しかった!
韓国風と言っても、鯖の八丁味噌煮にコチュジャンが加えてあるだけでが、
八丁味噌だからコチュジャンに負けていないけど、米味噌系では負けちゃうかもね?!
一方で西京味噌は、プジョーのおふらんす料理の隠し味としてGOODですね。

僕も見ました、青の姐御。 拡大するなと言われりゃ拡大したくなるのが世の常。
名前をつけて保存し、細工ソフトで上下や左右に引き伸ばして遊んでしまいました。




Re: 分割   みゅーと 2006/03/07(Tue) 16:18 No.14139-4

なぎさ姉ぇ〜さん強盗疑惑事件、知りたひ・・・・。

母は信州味噌でしたが、お料理本は八丁味噌で、
八丁味噌の方が高級に見えました。
で、新婚時代八丁味噌で作ったら、塩鯖の方が好きだと言われ、
塩鯖焼いたら、鯖の味噌煮が食べたいと言われ・・・。
要するに鯖あまり好きじゃなかったみたい(笑)。
鯖は内臓が多いので、調理するの結構勇気いるんですよね。

六花亭のお菓子、義母がお世話になってる病院の看護婦さんたちに
持っていきました。あそこの病院差し入れOKなので。




Re: 分割   はるみん 2006/03/07(Tue) 16:58 No.14140-5

わははは、横に伸ばしっぱなしで保存しないように。<のび太さん

ホイホイ。鯖缶事件こちらにあらましが。
しかしこれは、札幌オフのときの皆さんの反応読んでもおわかりのとおり、
生で聞くほうが絶対面白いだす。

鯖、家のおとさんは好きですが、私は脂の多い魚、それほど得意じゃないです。
内蔵が多いといえば、ホッケもそうですよね。臭いし。(^^;
生ゴミ回収の前日じゃないと丸ごとの魚は買いません。
昨日のは解体済みだったので買いました。若い人を笑えません。σ(^_^;

ちなみに魚の不飽和脂肪酸、肉の飽和脂肪酸よりドロドロ血にならないと、
健康にいいように言われていますが、ビタミンE、C、Aも同時にたくさん摂らないと、
過酸化物質が多くできるようで、いけないらしいです。
魚をたくさん食べる猫は黄色脂肪症になりやすいとか。
この病気、日本の猫に多いらしいですが。
猫といえば魚かと思っていたけど、陸生動物のほうが生態にあっているのでしょうね。
昔は人間もたんぱく質や脂肪をそんなに豊富に摂取できなかったから、
太りすぎず健康だったんでしょうね。




Re: 分割   のび太 2006/03/07(Tue) 18:59 No.14142-6

嘘のような本当の話し。
常識では考えられないけど、僕達の周辺では日常。
なぎさ姉ぇ〜さんの鯖缶強盗…事実です。

昨夜、食事をご一緒したクラブのママさん。
付き合い始めた男性に手料理が食べたいと言われ、初めてのお使い。

ママ「日本の農業はどうなっちゃうのかしらねぇ〜。」
僕 「どうしたの急に…?」
ママ「昨日おコメを買いに行ったら、アメリカ産ばっかりなんだもん。」
僕 「どこのスーパーへ行ったの? 普通はアメリカ産を見つける方が難しいよ?!」
ママ「えぇ〜〜〜っ? あっ、あれ こめ かぁ〜?!」
僕 「???」
ママ「アメリカ産の意味だと思った、米」

嘘みたいな話ですが、昨夜の本当の話しです。




Re: 分割   はるみん 2006/03/07(Tue) 20:58 No.14147-7

あははははは、これはおかしいね。
そういうのってあるよね、思い込んじゃうって。
月極駐車場の話みたいなものだね。




Re: 分割   のび太 2006/03/07(Tue) 23:14 No.14149-8

他人事じゃなかった!

中日新聞、今日の夕刊。
「米原発企業の買収 東芝の目的は?」
この地域に住んでいればこそですが、滋賀県の米原の話しだと思った。(ーー;)




Re: 分割   すずらん 2006/03/07(Tue) 23:43 No.14151-9

はるみんさん、こんばんは。
みゅーとさんへ。。。☆
ありがとう、うれしいわ。
こんな大きな箱で、中に入ってるのも、その会社のもので。。。
チョコレートだったのですね!わいわい!
また、おいしいものを見せて下さい♪
ℓ←わけもなく、マネしぃ^^しめくくりにはℓ。




Re: 分割   はるみん 2006/03/08(Wed) 00:05 No.14153-10

他人事じゃない勘違い、いっぱいあるけど、
すぐに思い出せない、、、ぐふぅー(^▽^;)トシじゃ

やっほーℓすずちゃんℓ (わけもなく、その2)
これはどうかな?☆と

記号が使えると楽しいよね。
スーパーともくんのおかげです。
いつもありがとう!(^o^)ノ




Re: 分割   みゅーと 2006/03/08(Wed) 09:41 No.14155-11

はるみんさん なぎさ姉ぇ〜さん強盗疑惑事件探して下さって
ありがとうございます。
今、出かけなくちゃならないので、帰ったらまたきます。
昨日と打って変わって吹雪いてますね。やだな!




Re: 分割   すずらん 2006/03/08(Wed) 10:33 No.14160-12

これでお願い!できますように!




中塗り♡




おっは   はるみん 2006/03/08(Wed) 10:54 No.14161-13

ほーい、いってらっしゃい!>みゅーとさん
晴れてきましたね。よかったね。^^ 気をつけて。


こういうのもあるよ。>すずちゃん

Y←<FONT FACE="Webdings" SIZE="+3" COLOR="#FF00FF">Y</FONT>

)←(<font color=red>♡</font>) (´ヘ`;)ハァ ヾ(^^;)




Re: 分割   みゅーと 2006/03/09(Thu) 10:11 No.14167-14

読んできました。なぎさ姉ぇ〜さん強盗疑惑事件。さらに札幌オフ会報告。
勝手にキャスティングして、想像力をフルに働かせ、楽しみました。
私の想像力の限界を越えたキャラの方たちのような・・・気がします。
なぎささんて真面目、博識、没頭型、気配りの方、でも天然なのが愉快!
知り合いのオカマさん指揮者も真面目、没頭型、博識、気配り、でもおもしろくな〜い。

今年札幌オフ会があるそうな。
お腹だけマッチョになりそうだ。
しわが深くなりそうだ。
鋭いツッコミがありそうだ。
さぁ、どーする?




Re: 分割   はるみん 2006/03/09(Thu) 16:48 No.14168-15

おお、みゅーとさんも参加してくれますか?
それはうれしい。
でもね、管理人には幻想抱かないように。
「作者は作品ほど美しくはない」のですから(笑)。




恐縮ですA^^;    Milk 2006/03/08(Wed) 14:27 No.14164   HomePage

14164_1.gif  : 1 KB
インターネットがつながらなくなって
ルーターやら接続の確認やらで約1時間つながらず
やっと、繋がってこちらに来たら昨日に続いて桐ふんじゃいました(*^_^*)




Re: 恐縮ですA^^;    はるみん 2006/03/08(Wed) 23:27 No.14165-1

Milkさん、こんばんは〜。
おそくなりました。
キリ踏みありがとう。

接続トラブル、お疲れ様。
私も最近やりましたけど、無限ループにはまりまして、疲れました。
まずリセットしてみるって、鉄則なのに、いざとなると忘れます(笑)。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -