お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^)
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
百屋onリプラン   はるみん 2006/10/11(Wed) 23:03 No.17831

17831_1.jpg  : 26 KB 17831_2.jpg  : 22 KB
この間、話題に出ていた、新しくなった百屋さん、今月号のリプランに載っていましたよ。
「花と緑に癒されるお店を訪ねて」という特集ページで
他に月形のコテージガーデン、藻岩のろまん亭、珈琲工房K&Yなどなど
どれもうっとりするような写真で、冬が来る前に行って見たくなるお店ばかりでした。
札幌の皆様、ぜひどうぞ。




Re: 百屋onリプラン   リプラン関係者某 2006/10/12(Thu) 10:31 No.17835-1

ご紹介ありがとうございます。

仕事をとっと終わらせずに、中断させて
イソイソ日ハム応援に昨日も今日も駆けつける編集長。
さらに昨日は副編集長まで、早退して
ドームでばったり会ってしまった、とのこと。

誌面はいたって真面目で美しいです。
一度ご覧いただければ幸いです。




Re: 百屋onリプラン   はるみん 2006/10/12(Thu) 13:26 No.17836-2

ドーム収容人数4万人、札幌市民その50倍
それから行くと札幌在住HAMIX関係者のドーム集合率は、すごいよね。
半分は行ったんじゃないかい?

>誌面はいたって真面目で美しいです。
あははは。作っている人は反対って言っているようなもんだね。
まじめに、
最近のリプラン、とってもいいです。
北海道にも良い建築家が増えましたね。
改築熱、模型熱、ふつふつ(笑)。




Re: 百屋onリプラン   みゅーと 2006/10/12(Thu) 14:44 No.17837-3

「シンプルに住まう」
今の私のテーマです。
早速買ってきます。

昨日、ドーム近くの友達が駐車場提供してくれて助かりました。
その友達の家も「リプラン」に掲載された家です。




Re: 百屋onリプラン   はるみん 2006/10/12(Thu) 15:38 No.17838-4

ふふふ。みゅーとさんも改築熱、ふつふつするかもよ。(*^m^*)

今日は、出たり入ったりしながら、庭片付けしています。
やっと1/10  ふー




Re: 百屋onリプラン   シンシン 2006/10/12(Thu) 16:34 No.17841-5

17841_1.gif  : 1 KB
ボーっと見ていて、次に行きそうになって、
はっと気付きました。
これって、前後賞ですね!

リプランの最新号、私も申し込みました!
「シンプルに住まう」が気になって。
でも、改築はしませんよ!(^O^)




Re: 百屋onリプラン   はるみん 2006/10/12(Thu) 17:40 No.17845-6

ありがとう!シンシンさん!(^o^)ノ
リプラン編集部も感激することでしょう。




Re: 百屋onリプラン   blue_flower 2006/10/12(Thu) 19:14 No.17846-7

17846_1.gif  : 1 KB 17846_2.gif  : 1 KB
リフォーム検討中のわが家。リプランって勝手に北海道限定と思ちょりました。
買ってみまふ。

今日は、以前住んでいたところで知り合った友人たちと同窓会でした^^。
その前に、キリは逃したけど、後賞です。
それとさっき気持ちのいい番号だったので。。。。

今、携帯VSハム観ています。PITさん探します。
アイコンから想像膨らませて〜。

やっぱ無謀かな。あきらめます。




Re: 百屋onリプラン   シンシン 2006/10/12(Thu) 21:40 No.17849-8

blueさん
「リプラン」て、北海道・東北限定みたいやけど…。
首都圏の大きな書店には出しているみたいです。
で、私はHPからネットで申し込みました。
送料は250円でした。雑誌は800円だったか。

日ハム、リーグ優勝、おめでとう!!
北海道のみなさま、おめでとうございます!!
『しんじられな〜い!』
ヒルマン監督もかっこよかったですね。




Re: 百屋onリプラン   はるみん 2006/10/12(Thu) 22:37 No.17851-9

blueさんもありがとう!
リプラン関係者、送料割引ないのかな?(^。^)

今探してみたら、リフォーム関係の事例はHPにも載っていました。
暮らし上手さん」というコーナーです。

*シンシンさん
9/27で前後症5Pたまっていて、換算1コ付け忘れていました。ごめんなさい。
今、つけました。




Re: 百屋onリプラン   blue_flower 2006/10/13(Fri) 07:54 No.17858-10

HP 情報ありがとうございます。
NPOもリンクしてるのですね。

関西版欲しいな〜




Re: 百屋onリプラン   シンシン 2006/10/13(Fri) 12:32 No.17862-11

はるみんさん
換算のこと、気がつきませんでした。
ありがとうございます!

「リプラン」の送料、電車代より安いんですよ!
うちは三宮まで片道530円!
ちなみに三宮・大阪間は私鉄で310円。
田舎で大きな書店もないし、電車賃が高いから、
送ってもらうほうがかえって経済的なことがあります!

日ハム優勝ムードにふさわしくない細かい話で失礼しました!




ごぶさたでございます   朋美 2006/10/12(Thu) 20:20 No.17848

はるみんさん、こんにちは。
こないだはお電話くださってありがとうございました〜。

先日無事に三味線の初舞台を踏むことができました。
根拠のない自信(別名勘違い)がちょぴりついて、更に日々精進でございます。

そして、実はその初舞台の夜、実家で飼っていたヨークシャテリアのテツ君が天国に行きました。
いろいろ病気もしましたが、たぶん大往生です。
夜中、母から電話があり、夫の車で泣きじゃくりながら駆けつけました。
いつもの専用マットに横たわるテツは、まだほんのりと温かく、穏やかないつもの寝顔そのものです。
思えば、この子がうちに来たのは、私がまだ中学生の時。
ずいぶん長生きしました。
最後もあっという間でほとんど苦しまず、父の腕の中で事切れたそうです。
しばらく撫でていると、だんだん冷たくなっていって、益々泣けてきました。

いま、テツは可愛い可愛い水玉カバーのついた小さな小さな骨壷の中です。
実家に帰るたびに、手のひらにのっけて話し掛けています。

思い出したら、また泣けてきてしまいました。
はなちゃん、長生きしてね〜〜!!




Re: ごぶさたでございます   はるみん 2006/10/12(Thu) 22:27 No.17850-1

朋美さん、いらっしゃい!おひさしぶり!(^^)/

そうだったの。テツ君、虹の橋渡っちゃったんだね。
いつかはと、覚悟していても、いつもそこにいた子がいなくなるのは、辛いよね
慣れるまでしばらくさびしいね。
でもテツ君は、長生きして、最後まで大好きな家族に見守られて、
安心して昇って行ったと思いますよ。
いつか又会えるから、元気出してね。


三味線の発表会、うまく出来てよかったね。
今度は生で聴かせてね。(^。^)




題名入れ忘れ   Maiko 2006/10/11(Wed) 23:32 No.17832

トップのワンちゃん、はなちゃんの赤ちゃんの時のですか?

可愛い!!!我が家のヒルトン号は5ヶ月までペットショップで
売れ残っていました。

ヨーキーなのに耳はたれていて、お顔が長く・・・老け顔の美男犬(?)でした。
でもな・・・・3日も一緒にいると不思議不思議・・・親ばか丸出しになってしまって・・・・・「この世で一番可愛いヨーキーだね!」なんて・・・夫にも言ったことのないような甘い声を出しちゃって・・・どこの飼い主も同じでしょうね。(笑)

何とか法的にも悪質な繁殖をやめて欲しいです。




Re: 題名入れ忘れ   はるみん 2006/10/11(Wed) 23:45 No.17833-1

そうですよ。Maikoさん。(^。^)
あれは3ヶ月くらいのときのはなです。
あの写真をクリックすると、当時の日記に飛ぶ仕掛けになっています。
時間があったら覗いてみてくださいね。

ほんとに、ほんとに。
わが子が世界中で1番かわいいいですよね。
客観的にはもっとかわいい子がいるのはわかっていてもね(笑).
私も、時々、動画のところで、これが我が声かとびっくり仰天することがあります(笑)
でもそういうのが、健康のためにとってもいいんですってよ。

Maikoさんもヒルトン君に出会えてよかったですね!
又、いつか出会えますように。


店頭で買うこと止めなければ、悪質な繁殖業者も減らないのでしょうが、
でも私も含めて、多くの人はペットショップで出会いますものね。
せめて、家に迎えた子は終生飼育をするように、
自家繁殖するなら手放さないように願いたいです。




googleツールバー   はるみん 2006/10/11(Wed) 11:04 No.17823

新しいのを入れてから、どうもPCの調子が悪いのです。
右クリックメニューが出てこなくなる事態が頻発。
メモリーを食っている感じ。
窓を5つくらい開けるとロックします。
そうなったときにツールバーを見ると、レイアウトがグチャグチャになっています。
2段だったのが3段になり、右上にあったアドレスバーが3段目の左下に来ていたり。
ボタン名を表示しない」にしているのに、「★お気に入り」のだけついています。
なにか、アヤシイものが入ってきたかなとチェッカーかけて見ましたがありませんでした。
Googleの仕業かな、それともIEのブラザと相性が悪いのかな。
どなたか情報お持ちじゃないでしょうか?




Re: googleツールバー   平家蟹 2006/10/11(Wed) 21:58 No.17828-1   HomePage

googleツールバー最新版を入れてみたけど特に動作がおかしくなることはなかったですね。
何でだろう、メモリーは十分積んでいるよね。

ツールバーではないけどgoogleデスクトップ検索は使いにくかったので即削除。
慣れれば使えるんだろうけど最近は直感で使えなければまず没(^^;)
同じgoogleの画像閲覧ソフトpicasaはインデックスを作成するのに何時間もかかる感じで
いつまでも終わらないのでこれも即削除。

ツリーは違うけど紹介して貰ったレンタルサーバ、もう少し早く知って入ればな〜と言う状態(^^;)
既に予定は決まっていて(紹介して貰ったレンタルサーバより安価、まだ立て札も立っていない状態だけど^^;)
そのうちご近所でばらすけど今は詳細は秘密(^^;)




Re: googleツールバー   はるみん 2006/10/11(Wed) 22:41 No.17830-2

メモリは512MBです。
XPでは充分とは言えないですが、載せてるソフトで重いと言えば
ビルダー程度の仕事ですので、問題はないと思うのですが。
Googleにデータ送信するのもNOにしているし。
原因は何かな〜。とりあえず前のバージョンに戻しました。

検索はGoogleが好きなんですが、というか慣れもあるんですが、
このツールバーで良いのは、Pageランクがついていることくらいかな。
どうしてここが重要度高いのかなと、分析するのは野次馬的には面白いです。
*実際にはリンクが多いと、重要度が高いと認識するようで、
あまり意味はないようですが。

あ、それでは、近々お引越しなさるんですね。
sakuraより安いとは、すごいですね。どこかな、楽しみです。^^




324000   ミセスコロンダ 2006/10/11(Wed) 14:19 No.17825   HomePage

17825_1.gif  : 1 KB
フリー(a) とれちゃいました、キリ〜ありがとうございます!
このところご縁がなく、前後症も治ってたみたいだったのに。
(治らなくていい病気なんですけど)

中日が優勝だわ、、
現実になってしまって「お〜〜の〜〜」状態。
大阪では優勝セールはないのよね。
声援感謝セールぐらいはあるんでしょうが、出かける気も起こらないし。

でもこちらでうささんの札幌ドーム観戦記、「PITさんを探せ」ゲームを
楽しめるからいいとしよう。




Re: 324000   はるみん 2006/10/11(Wed) 15:09 No.17826-1

昨日とは打って変わって、今日はちょっと肌寒くて薄暗い1日。
電気つけて面倒なデスクワークしています。
合間合間にネット覗いて気分転換。

コロンダさんちのリンクで笑かせて貰いました。
みなさんもぜひ。→お隣さん-まわり道




Re: 324000   はるみん 2006/10/11(Wed) 15:35 No.17827-2

アイコン、
今出来ている分だけ、アップしてみましたけど、いかがなもんでしょう?
どーもさん、ちょっとよすぎるかしら。(投石禁止<ALL)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -