お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^)
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
こちら園芸部(^_^)   ビギナー 2006/04/11(Tue) 07:39 No.14800

おはようございます!
函館は曇ってます。
札幌はいかがですか?

トップの写真がリニューアルしましたね^^
4枚つづりは見ごたえがあって楽しめます。
中に必ず入る、看板犬♡はなちゃんがアクセントになっていて
かわいい〜♪
犬好きにはたまりません^^

この気温の低さで
クロッカスもだんまりをきめこんでますーー(>_<)
元気なのは定番のゼラニューム
1年中活躍してます♪

はるみんさん、昨日の晩御飯
おかずよりご飯おほうに目がいきましたよん^^
玄米に白滝&粉寒天・・・・完璧です!
まねしてみます
3日ほど。。。"^_^"




Re: こちら園芸部(^_^)   ビギナー 2006/04/11(Tue) 07:40 No.14801-1

14801_1.jpg  : 31 KB 14801_2.jpg  : 19 KB
写真が入りませんでしたね_(._.)_




Re: こちら園芸部(^_^)   はるみん 2006/04/11(Tue) 11:57 No.14802-2

ビギナーさん、おはようございます!(^o^)ノ
札幌は晴れていますよ。台所の外の寒暖計は8.6℃になっています。
でも風が強いです。

ビギナーさんちのお庭はもうすっかり雪がないんですね。いいなぁ。
お家のなかにも植物をたくさん取り入れているんですね。
ゼラニュウム、挿し木で増やしたんですか?
葉っぱも花も元気そう。さすがビギナーさんですね。(^。^)

白滝入り玄米ご飯
お米の形したコンニャクがあるといいんですけどね。
白滝でも刻めばほとんど気にならないですよ。
ぜひやってみてください。もちろん白米でも大丈夫。
安心してお代わりが出来ます。(^▽^)

TOP写真
作る方が楽しんでます。(^。^)
あれこれ並べ替えて。あっという間の1時間(笑)。




成分   みかるー 2006/04/09(Sun) 09:45 No.14768

こんにちは〜
面白いのでやってみたら果てしなくなったので 自分ちに貼り付けてきましたヾ(^^;)

ちなみに

みかるーの解析結果
みかるーの40%は勇気で出来ています
みかるーの38%は陰謀で出来ています
みかるーの8%はマイナスイオンで出来ています
みかるーの7%は心の壁で出来ています
みかるーの7%は濃硫酸で出来ています

わはははははは 邁進します(笑)<勇気と陰謀
しかも 横丁は毒成分でできているらしいし ^^;




Re: 成分   はるみん 2006/04/09(Sun) 10:25 No.14771-1

みかるーさん、おはよう!

あ、やっぱり(笑)。
ね、こういうのみかるーさんもツボでしょ?
どういうわけか、そこはかとなくそれらしいのが笑えるよね。

わっはっはっは、勇気と陰謀が同居している。
なんかぴったりな雰囲気だな。ヾ(^▽^)

あ、ほんとだ、るー横丁。ほとんど毒物じゃん。(^◇^)

ご町内のみなさんでやって笑ってください。

*そうだ。みかるーさん
是非、ゲストブックにご記帳くださいな。
どう書くか読んでみたい。(^▽^)☆\(^^;)




Re: 成分   みかるー 2006/04/09(Sun) 13:36 No.14774-2

書いて来やしたぜ 姐さん  ヾ(^^;)なにかとりついてるぞ

ああ 札幌に行く機会はあったのにいつもとんぼ返りで 結局一度も会えませんでしたね〜〜 (/_T) と ふと思いました^^;




Re: 成分   はるみん 2006/04/09(Sun) 13:55 No.14775-3

おお、さっそくありがとう。
んが、肝心のURL書いてないじゃん。だめじゃん。ブックマークなんだから。あはは
あとで勝手につけたしておくねい。

そうそう、さっき覗きに行ったら、kentさんの新しいCGIを取り入れてましたね。
あれ、ちょっと興味があったのですが、書き込みリターンでできたら、
ここにつけているチャットの変わりになるかなと。
ここのはログが残るのでいいんですが、なんたってレンタルなんで広告がつくし
ちょっと重くてね。
あとで、DLしてみます。

私はだいたいヒマだから、時間がありそうな時は声かけてください。
駅まで送る間車の中だけでも、けっこうしゃべれますぜ、あなたと私なら(笑)。




Re: 成分   みかるー 2006/04/09(Sun) 21:03 No.14781-4   HomePage

>あなたと私なら

ですね(・_・)    ヾ(^^;)

え? URL ? ヘンだな入れたんだけどなー  今にして思えばなにか反転色だったから 確定しないままだったのかも^^;

などというコメントのために上がったんじゃ申し訳ないので 移動チェック入れてみよう←ただの実験だったり




Re: 成分   はるみん 2006/04/10(Mon) 00:25 No.14784-5

でもここの管理人下にあると、気がつかない可能性大。ほらこのように。ヾ(^^;)

でもちょうどよかった、相談したいと思ってたことがあるのです。
もし、この記事に気がついたらでいいのでお知恵拝借。

今、Lolipopにスペースがあるので、そこの自動設定で
しいちゃんペイントの掲示板を設置しています。→落書き
Lolipopは7月で契約が切れるので、更新しない予定です。
お絵描きはほとんど利用がないのですが、あれば重宝かなと。
近いうちに、みかるー師匠の教室にも入る予定ですし。(^。^)

で、お絵描きCGIでこういうのを見つけました。
ttp://con-kiriman.web.infoseek.co.jp/
(相手先、サーチがついているようなので、頭のh抜かしました。
お手数ですが、アドレス、コピペしてください。)

師匠から見てこれは、いかがでしょうか?
使いやすそうでしょうか?
私はしいちゃんペイントもほとんど使いこなせていないので、
比較のしようがありません。(^^ゞ
他に何か、お薦めの自前お絵描き、あるいはレンタルでも
初心者向きのがありましたら、教えてくださいませ。<(_゛_)>

*あ、そうそう。
さっそく、kentさんのcharmCGI設置してみましたが、→ここ
やはりチャットボードの代わりには無理なようで、残念です。
ログが残るチャットボードの自前CGIってないですねー。




Re: 成分   みかるー 2006/04/10(Mon) 04:49 No.14785-6   HomePage

へーい では 上げさせていただきやす ヾ(^^;)まだなんか憑いてるぞ

お絵描き掲示板でうちで借りてるのは
http://oekakies.com/  あ サーチとかわかりません
http://oekakist.com/  消したほうがいいですかね^^;<h
↑2件 無料レンタルでつかってるのでこのごろ広告がうるさいです☆\(^ ^;)
ポップアップもうざったいです。ポップアップ窓は自動で消さない設定なので
うるさくてかないませんヾ(^^;)無料で借りてなんと言う言い草でしょうか^^;

http://www.oekakibbs.com/
↑無料レンタルと有料とありますが
有料も年間1000円なので これで広告が入らなきゃいいやと
一つ持ってます(笑) 公開してませんが^^;←なんにもならないっしょや(笑)

お尋ねの件は これはもしかしてHyperPaintでしょうか
でしたらCGIではなくてそのものずばりお絵描きソフトなのでは?
フリーのソフトとしては十分高機能ですが
使い勝手が よくあるペイントソフトの感覚とちょっと違っています
慣れるまでは どこを押したらいいんだ状態になるかもしれません

どこかに自力設置するお絵描き掲示板とか
しぃちゃんだけをローカルでお絵描きソフトとして動かすとか
いうのがあったような気がします^^;
この時間なのでさすがに検索は止めておこう←朝になる可能性大(笑)

>やはりチャットボードの代わりには無理なようで、

ですねー^^; 私も本来は一言残していただくために設置しました(笑)
なのになんとなく一言じゃすまなくなってあのようになっているという現状です

うちにある多少重いヾ(^^;)スターチャットはログは残りますが すでに作者さんが配布元のページを閉じられたようで チャットページのリンクから飛んでも白紙しかないようです^^;




Re: 成分   はるみん 2006/04/10(Mon) 12:39 No.14787-7

おお、すばやいお返事をありがとうございます。
あ、そうでしたか。HyperPaintはソフトでしたか。

ちょっと探してみたら、お絵かきCGIでこういうのがありました。
http://www16.cds.ne.jp/~ohno/picbbs/

サポートなしみたいだけど、DLできるうちにつけてみようかな。
できたら、使い心地のチェックをお願いに行きますね。

>スターチャット
よくできてますよね。
ずいぶん探しましたが、ネット上にはかけらも残ってませんでした(笑)。
今のはデジチャなんですが、そこそこ使いやすいので、このままでもいいかな。
有料にすると広告はなくなるんですけどね、カスタマイズできるわけじゃないし
それにもう無料版募集やめたようなので、もったいなくて無料版のままでいます。ヾ(^^;)

*いつもは、ちょくりんくしてます。バンバン(笑)
でもあのHyperPaintの人、文章読んだら、ちょっとうるさそうだったんで、(笑)
左上の目立つところに、インフォのアクセス解析つけていたし。
逆リンクで、ここに来られても困るかなと。(^^;
ちょっと手馴れた風に、hも抜いてみたかったし。あはは




リンク、更新しました   bach 2006/04/10(Mon) 17:01 No.14790   HomePage

はるみんさん、どーも、おじゃまさまです。

日々、増え続ける、晩ご飯を眺めながら、
さすが年の功だと感心(笑)しつつ、家内もはるみんさんくらいに
バリエーションがあればなーと思うbachでした。
えっ、あんたが作りなさいって?。おーーー、やぶ蛇だぁーーー(^o^)

PS: 先ほど、リンク更新しましたよ。




Re: リンク、更新しました   はるみん 2006/04/10(Mon) 17:09 No.14791-1

bachさん、お忙しいのにありがとうございます。

いらしたからには、これやってってください。成分解析 on WEB 
笑ってあげましょう。(^。^)




続・ほとんど夢   yoriko 2006/04/09(Sun) 01:51 No.14765

14765_1.jpg  : 22 KB 14765_2.jpg  : 18 KB
疲れました。(-_-;)
予想通り、雷雨。

朝8時半から友達の車で会場まで行き
9時からテーブルを出して開店準備。
隣はカントリードールのお店
隣はカントリー雑貨のお店
お隣の方と話をしたり和やかに1時間が過ぎ
10時からお客さんが入りだしたのですが
モデルハウスの隙間方見える空が
どんより暗く雨が来るかなと思ったら
10時15分くらいからポツポツ。
テーブルの下やケースの中に商品の避難を始めたら
嵐のような強風と雨と雷。
傘を持っていったのですが
役に立たないような風と雨。
一緒に行った、友達は私よりう〜んと体格の大きい人ですが
雷が鳴るたびに、子犬のよう「きゃぁ〜怖いと」
私にしがみつき、二人でずぶぬれ・・・

10時半に撤収。
びしょぬれの身体では帰りに何処かによる事も出来ず
11時に帰宅。
つ・か・れ・ました。
結局、売り上げはなし。
何をしに行ったのやら・・・笑っちゃいますね!

そうそう、
ハウジングセンターで今日はアンパンマンショーがあるって
書いてあったけど、どうなったかしら?
家を建てる前は子供達とハウジングセンターに何度か行ったけど
ここ20年行ったことがなく
昔と比べると、大きい家が多くなったような気がしました。
ゆっくり、見てみたかったな・・・

みゅーとさんの夢
走っている姿がなんだか目に見えるようです。

デジカメを持っていくのを忘れたので
携帯で撮った画像なのできれいではありませんが
嵐の前の風景です。

はるみんさん
後でのび太さん、なぎささん、PITさん見てみますね!
おやすみなさい。




Re: 続・ほとんど夢   スージー 2006/04/09(Sun) 08:59 No.14766-1   HomePage

Good moring♪〜

はるみん
娘がずーっと犬を飼いたいと言ってるんです。
でも面倒は私が見るわけだから。。。
飼うとしたらトイレのことを考えると小型犬か外で飼えるハスキーかな、
でも私のことだからシェルターで家なき子をもらってくる可能性が一番大きいわ。

ネットで三味線
ネットで近場に三味線教室がないか探そうと思ってるのよ。
でもネットでも三味線講座あるかもね。

みゅーとさん
日本に住んでいたらダイエットは難しいです。
私も10日で1キロのペースで増えましたから。
そこで食べるために運動してるわけです(笑)

バナナもお酢も身体にいいですよね。
私坦坦麺を食べる時スープを飲む時にレンゲにスープと酢を入れています。
先週のテレビでやっていた番組で臍の位置で計った胴回りが男性85cm、女性90cm以上だと危険だと言っていたので気になっています。
うちの旦那異常にビール腹、おそらく100cmはあるのではないかと。




Re: 続・ほとんど夢   はるみん 2006/04/09(Sun) 10:07 No.14769-2

yorikoさん
お疲れ様!
せっかくの初体験。残念でしたね。
作品、濡れなかった?
気持ちが乗っているうちにまた挑戦してね。

今のモデルハウスってどんなのかしら?
モデルハウス巡りって楽しいですよね。
でも、営業の人がしつこいところが多いので
建てる当てがないと気軽に見に行けないのが残念。

スージーさん
うん、それが良いですね!<シェルター子
不幸な犬や猫たくさんいます。
前に「はな」のところで書いた、アークエンジェルズの活動を読むにつれ、
日本にもアメリカのようなきちんとしたシェルターがあると良いのになと思います。
そもそも、日本ではペットが高い値段で売買されるいうのがおかしいんだよね。

ダイエット
食べ物制限はむずかしいね。
この間テレビで、八代亜紀が30日間お腹周りのストレッチして
ウエストが8センチ痩せたというのをやっていて、あれならオフ会に間に合うかも。
でもぜんぶ見ていなかったんで、どうやるのか調べようと思いつつ、
なんていう番組だったかもわからない。だめだこりゃ、です。(~_~;)>゛

*ツリーが長くなったので分けさせていただきました。m( _"_ )m




Re: 続・ほとんど夢   スージー 2006/04/09(Sun) 11:30 No.14772-3   HomePage

実は私がハマってるのが八代亜紀が30日間で痩せた番組ミラクルシェイプです。
今終わったところです。
来週その特集をやりますよ、絶対見てね。
はるみんに向いているのは紫蘇酢を食事の後飲んで簡単な運動をすることです。
娘のために紫蘇酢を買って帰る予定です。

その前にやったのが佐伯チズさんの波乱万丈ストーリー。
信じると効果あり。
私も実践。




Re: 続・ほとんど夢   ひろりん 2006/04/09(Sun) 13:16 No.14773-4

14773_1.gif  : 1 KB
こんにちはです。
札幌はとっても寒いです。
我が家のクリスマスローズはそれでも咲き始めました。
けなげな奴です。
はるみんの家のクリスマスローズは如何でしょうか。

YORIKOさん、生憎の天気が災いしたのですねえ。
お疲れ様です。
私も一度フリーマーケット(ガレージセール)やってみたいのですが、
あまり出すものがないのが残念です。
それにいかにして購買意欲をひきだすか工夫が必要なのですよね。
センスが必要されるのは・・・・・・汗。
少し前には職場の方が学童保育のバザーをやっていたので、
何でもいいからと言われ、
お返し用のタオル等だしましよ。

スージーさん、八代亜紀の番組の特集はいつなのでしょうか。
少し(とっても)、興味あります。
体重が減ってもお腹周りはポコッとしていますので。

久々にキリもゲットしました。
よろしくお願いします。




Re: 続・ほとんど夢   はるみん 2006/04/09(Sun) 14:20 No.14776-5

14776_1.jpg  : 10 KB
おお、さんきゅー。(^o^)ノ
ミラクルシェイプで出てきました。これですね。

そう、紫蘇酢がいいのね?
これ思い出した数年前に作った紫蘇酢。
食品庫の奥から引っ張り出してきました。

庭で採れた紫蘇を持て余して、とりあえずギュウ詰めにして、
上から酢を注いでおいただけ。
瓶の口近くまで合ったはずなのに、半分に減っていました。
蓋を閉めていても蒸発したのね。
さぞ濃くなっていることでしょう。飲むのが怖い(笑)。

ひろりん、
キリ踏みありがとう!
元気になってきたかな?

もうクリスマスローズが咲いているの?いいね。
家はまだまだ雪の下です。

不用品、あまり量がないのならヤフオクはいかが?
スタートが安いとだいたい売れますよ。
出す方はリスクがないから、気が楽だし。




Re: 続・ほとんど夢   すずらん 2006/04/09(Sun) 15:56 No.14777-6

はるみんさん、こんにちは!

ずっと前、テレビでこんなの見たよ。
栗原はるみの…家
ここです。
無印の…家
ここです。

他にはアフタヌーンティもあったよ。
どこもきれいで^^ポカ〜ンと見てた^^。

はるみんさんの紫蘇酢ね、きみまろ?が飲んで、ダイエットしていたのを見たよ、
あ、違う、「彦麻呂」だったわ^^;
おいしそうだったな。。。
この瓶も、後ろのカフェカーテンの窓も
かわゆい、です。。。




Re: 続・ほとんど夢   はるみん 2006/04/09(Sun) 17:31 No.14778-7

いいね、どっちの家も。
造りもすてきだけど、日当たりがいいからもあるね。
平面図が見たいけど、そこは公開しないんだね。
企業秘密だね(笑)。

アフタヌーンティの家もあるの?時代ですわねー。
今は専門家よりこういう人のデザインが受けるんだね。
栗原はるみさん、すごいね。こりゃ一種の宗教だね(笑)。

>紫蘇酢
スーさんが私に向いていると言ってくれているし、
ダンベルは続けているからね、飲んでみるかな。

話は違いますが、ここ、前より少し軽くなったと思いませんか?
サクっと開くようになったような。
みなさん、どうですか?




Re: 続・ほとんど夢   スージー 2006/04/09(Sun) 20:42 No.14780-8   HomePage

すごい自家製の紫蘇酢があるのね!
新しく酢を加えたら新品同様?!
味見してみた?

ミラクルシェイプのスペシャル番組でいろんな痩せ方を紹介していて八代亜紀は
お腹をすっきり、ウエストを細くするのが目標でした。
今度の日曜日に八代亜紀の番組収録裏話をやります。
東京では日本テレビ、朝11時です。




Re: 続・ほとんど夢   はるみん 2006/04/09(Sun) 22:20 No.14783-9

14783_1.jpg  : 12 KB 14783_2.jpg  : 16 KB
紫蘇酢、飲んでみました。
紫蘇はドロドロだったけど、漉してみたら、きれいな飴色でした。

酸味は残っていましたが、なんとなく旨みがありました。
年月でまろやかになったんですね。
酢で薄めたら、かえって酸っぱくなるかも
量を少なくして飲んでみようかしら?

それにしても酢の力ってすごいわ。
蓋にサビがついていたので、洗おうとしたら、
簡単に抜けてしまいました。(^^;

番組、忘れず見なくっちゃ。情報ありがとう。




珍しく・・NHKみましたら。   LUCY 2006/04/09(Sun) 09:01 No.14767

今朝、NHKの7時45分からの番組で、札幌の自然をやっていまして。
座り込んで見てしまいました。雪のシーンが多かったですが、小動物も
沢山棲息してて・・・。
私の居る北関東、ちっちゃい県と、札幌が同じような人口で・・・。
ちょっと驚きでしたよ。
大きな町でも自然いっぱいで、ええな〜〜と、シミジミ思いながら見ちゃいました。
こちらにお邪魔するようになって、札幌や、おいでの皆さんの地域が
身近な感じがしますね。うん、うん。

昨日はyorikoさんのような驟雨で、こちらも大変でしたが、
今日はゆっくり出掛けられそうです。




Re: 珍しく・・NHKみましたら。   はるみん 2006/04/09(Sun) 10:18 No.14770-1

LUCYさん、休日というのに朝が早いですね。
滞在中は目いっぱい活動ですね。(^。^)

そうなんですよ。
札幌って、周辺地域と合併しながら大きくなってきたのもあって、
人口も多いけど、面積も広いんですよね。
特に南区(ピットさん生息地&定山渓温泉方面)は、区と名のつくところでは、
日本一面積が広いそうです。
南区や手稲区(Eさん生息地)方面は、山があるので自然も豊かです。
なにせ、ピットさんちは、赤ゲラのドラミングで目が覚めるそうですから(笑)。

こんなに積雪が多いのに、大都市になってしまったから、
自治体もいろいろ大変そうです。




Re: 珍しく・・NHKみましたら。   LUCY 2006/04/09(Sun) 17:44 No.14779-2

ハイ、元気なよい子は早起きです・・なんちゃって。

実は、子どもが、就活で、来ていまして、面接に行くとのことで、
朝早起きしただけなんですが。
土曜も、日曜もなく、面接や、説明会はしごしています。
午後は、南関東だそうで、走り回っています。
みんなこんな思いして、就職するんだろうか?なんて思ったら、
上の子どもに、叱られました。
もっと、大変なんだそうです、皆さん・・、イヤハヤ。

私の住んでる町も、町村合併で、凄いことになっています。
飛び地状態で合併したわけで、どうも変な感じです。
日本のあちこちで、こんな事が起きてるんでしょうね・・・。
衆議院や、参議院の選挙区なんかどうなるのか・・謎ですな。




Re: 珍しく・・NHKみましたら。   はるみん 2006/04/09(Sun) 22:14 No.14782-3

今の市町村合併は、合併しなければ個々の自治体として、
財政が立ち行かなくなるというわけで、いたしかたないのでしょうね。

札幌の場合、昭和40年代までに終わっている合併なので、
今の市町村合併とは、ちょっと違うんでしょうけどね。
札幌は規模が大きくなってその後、政令指定都市になったわけですし。
周辺に住んでいた人たちは、同じサービスを受けることが出来るようになった
という意味では、お互いに利益があったわけで。
それにこの人口増加は、合併によるものだけではなく、北海道の中での一極集中があります。

これは、都市にとっても良いことではなく、病院が多くて、年寄りが入院している。
地方から病人が送られてくるなどの影響で、札幌は国民健康保険料が最も高い自治体の
ひとつです。
しかし徴収率は下位ランキングといろんな問題があるようです。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -