お気楽談話室2009年

[TOP] [10年] [08年] [07年] [05年] [04年] [03年] [RSS] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 押し詰まりましたね 大晦日 Re: 行く年 行く年
2.707777 鶏ハム あらまぁ708000 干し柿のオードブル 子供たちの夢を乗せて
3.夢さん、お誕生日おめでと... 707070 ☆☆☆Merry Christmas☆... こんばんは〜 お菓子の家
4.ゲストブックの彩月子さん... 歌舞伎謎解 ケーキご馳走さまでした サンタからバタークリーム... 贈り物・日記拝読
5.サンタクロース 緊急お知らせ 太陽の恵み ホットサラダ 続・クリスマスソング
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
♪愛のままで   suzie 2009/02/09(Mon) 22:47 No.30319   HomePage

61歳で紅白初出場した秋元順子さんの♪愛のままで♪が売れています。
発売してから1年、紅白で歌ってからオリコンチャート1位につけています。

メジャーデヴュー1曲目の♪マディソン郡の恋♪はカラオケで歌ってる人の歌は何回か
聞きましたが、今まで本人歌唱は聞いたことがありませんでした。
イトーヨーカ堂の入り口の特設CD売り場から♪愛のままで♪が流れていて、久しぶりに
記憶に残るメロディーでした。
たまたまコロラドのカラオケ仲間から、このCDを買って来てくれと頼まれたのでお土産に
購入、自分用に又買いに行く時間がなかったのでコピーしてもらいました。
語るように歌ってるいい歌です。声が30代のように若々しくて魅力的です。

歌詞が素敵、こんな風に生きられたら世の中離婚や家庭内別居も減るでしょう(笑)

1番の歌詞

小鳥たちは 何を騒ぐの
甘い果実が 欲しいのですか
他人(だれか)と比べる 幸せなんて いらない
あなたの 視線が 愛しくあれば
あーこの世に生まれ 巡り逢う奇跡
すべての偶然が あなたへとつづく
そう 生きてる限り ときめきをなげかけて
愛が愛のままで 終わるように。。。


この次のカラオケの集まりで歌うために♪愛のままで♪と私好みの♪じょんから女節♪を
交互に練習してます。
PS瑛子さんにナイショ(o^-^o)♪




Re: ♪愛のままで  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/10(Tue) 00:08 No.30321-1

フェイク・ハルミン ああ、この歌、私も好き。いいよね。
この人の声好きだわ。歌もうまいし、味があるよね。
年の功かな。

ときめきは、とっくになくなってるけどね、
人類愛でつながってますわ(笑)。

じょんから女節、どんな曲かなと探してきました。
Youtubeにありました。
聴いたことあるわ。難しそうだけど、スーさんにぴったりね。
三味線弾きながら、歌いますか?(^。^)
 
【YouTube動画 ID:u0LBt1yojjU】


せっかくなので、「愛のままで」も
 
【YouTube動画 ID:YNPFudUYurU】




Re: ♪愛のままで  投稿者: suzie 投稿日:2009/02/10(Tue) 00:44 No.30323-2   HomePage

suzie 歌を探してくれたのね、Thank you(o^-^o)♪


♪じょんから女節♪以前NHKのスタジオ公開放送(三原綱木の生バンド付の豪華版)で
彼女のお師匠さんの津軽三味線をバックに三味線を弾きながら歌ったのを聞いて
いつか津軽三味線を習いたいと思った(*^○^*)


ときめきほどじゃないけど家族愛(*^_^*)をなげかけるようになってから、うちのダンナ
だいぶ変わりました\(^o^)/

熟年になるとときめきは難しいけれど
ときめき=優しさ が残っていればいいんじゃないかな。
(元鬼女の感想(^^ゞ)




Re: ♪愛のままで  投稿者: めいこ 投稿日:2009/02/10(Tue) 20:42 No.30331-3

めいこ 今晩は。

スーさんは演歌がお好きなのね。

私、昔、演歌は苦手でしたが、最近歌詞を聞いていると良いな・・・と思うように
なりました。

秋元順子さんの歌も良いですね。60歳でデビューと言うので応援してしまいます。

はるみさん、You Tube ありがとう!

長い結婚生活ですと、お互い、片目をつぶりながらも大切かも・・・(笑)

お互い人類愛です。(*^_^*)(*^_^*)(*´▽`*)




Re: ♪愛のままで  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/10(Tue) 21:04 No.30333-4

マディソン郡の恋もみつけてきました
初めて聴きました、シャンソンですね。良いですね〜。
恋の気持ちを思い出すわ(笑)。
 
【YouTube動画 ID:6v169NJ9Ws0】


映画のシーンのもありました。こっちのほうがぐっと来るわ。
 
【YouTube動画 ID:71C51ZBb-C0】




Re: ♪愛のままで  投稿者: バッチ 投稿日:2009/02/11(Wed) 17:31 No.30350-5

フリー 2日、お邪魔しないうちに、
すごいスピードで話しが進んでいて!!

今日(11日)、徹子の部屋に秋元順子さん出演して
いましたね・・・
熟年離婚防止ソングと♪♪♪

マディソン郡の橋はいつ見てもウルウル〜〜
大人の男女の淡く切ない恋心・・・
何回、見ても飽きない作品の一つです。
もう、あのローズマンブリッジも火災で焼失!!
確か、イエーツの詩を二人で読んでいたような・・・

本箱の下から、出しましょうと・・・




Re: ♪愛のままで  投稿者: suzie 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:19 No.30371-6   HomePage

suzie 映画を題材にして作った歌だと知らなかった私は『何でマディソン郡の恋なの?』と
思ってました\(-_-;)☆ばき

主演がクリント イーストウッドにメリル ストリープなのね、図書館で借りて見ようっと。
(古い映画は図書館だと探して取り寄せてくれるし、タダ)


>熟年離婚防止ソングと♪♪♪
HaHaHa,うちはもう少しで粗大ゴミで処分するところでした(*^_^*)
(いや、彼に処分されてたかも。。。)




Re: ♪愛のままで  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 13:00 No.30381-7

はるみん(自) 映画のほうは「マディソン郡の橋」じゃなかったっけ?
あれははやったよね。
へそ曲がりだから見てないけど。
今頃見ると良いかも。

アメリカの図書館はいいね。
映画ビデオの貸し出しもしてくれるのね。




Re: ♪愛のままで  投稿者: めいこ 投稿日:2009/02/12(Thu) 20:34 No.30385-8

めいこ 今晩は。懐かしい映画ですね。

私も「マジソン群の橋」数年間見てなかったんですが(単にイーストウッドが
好きでなかったので。)数年後ビデオを借りて見ました。

デ・ニーロとメリル・ストリープなら映画館に行ったでしょうが・・・

>もう、あのローズマンブリッジも火災で焼失!!

えー!!!焼けてなくなってしまったんですか。それは残念!
アイオワにはあのような橋がまだあると聞いていたのですが・・・

>熟年離婚防止ソングと♪♪♪

あははは・・・どこの家もいろいろありますよね。
なんていってももとは他人同士ですから。




Re: ♪愛のままで  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/12(Thu) 21:56 No.30386-9

マディソン郡の橋は、あのバックミラーに映し出される場面ですね・・

男女の愛というと、篤姫。

脚本家の田淵久美子さん、さすがだなと思います。

30386_1.gif  : 1 KB 30386_2.gif  : 1 KB




Re: ♪愛のままで  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/13(Fri) 11:16 No.30396-10

かびさんの書き込みのところから、>>30393移動します。




追い上げキリ!   シンシン 2009/02/11(Wed) 23:06 No.30366

30366_1.gif  : 1 KB
シンシン やったぁ〜! って、子どもみたい(^^ゞ
ちょっと他で検索して、戻ってきたら、キリでした!
息切れしながら、LUCYさん、追いかけてます(笑)。

きょう、小学校からの友だちに2年ぶりにあって、
2時間、いっぱいおしゃべりしてきました。
離婚してからは、一人で子ども二人を育て上げた人で、
でも、みかけは華奢で、全然おばさんぽくないの。
頭が良くて、いつも私の先を歩いている友人です。
きょうも、高校のとき数学を教えてもらったように、
今読んでいる本の、ちょっと分からない文章について、
一緒に考えて、解釈してくれました。

私は彼女に安売りチケットでの乗車券の買い方を教えてあげました^^。
持ちつ持たれつ…かな(^^♪




Re: 追い上げキリ!  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:04 No.30367-1

はるみん(自) あ、シンシンさんおめでとう!(^。^)/

小学校からのお友達、地元ならでですね。いいですね!
女性は、結婚していると、子育てやご主人の転勤で交流が途絶えますけど、
50過ぎると、又、行き来が始まりますよね。
何ものでもなかった頃からの友達って、素のままで付き合えるから、
自分らしくいられて気楽ですよね。

持ちつ持たれつ。
良い言葉ですよね。
お互い様、とかね。(^。^)




Re: 追い上げキリ!  投稿者: めいこ 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:07 No.30368-2

めいこ 今晩は。

シンシンさん、大キリゲットおめでとうさん!

女性は強いよね。特に子供のいる人は。産んだだけの親もいるけれど・・・
きっとお子さんも立派に育っていると思うわ。

んで・・・私の友人の一人、今年60歳になろうとしていますが・・・離婚訴訟を
夫から起こされて・・・弁護士を紹介しました。
彼女の夫が言うには・・・「お前は年を取って汚くなったので、もっと若くてきれいな人と一緒になりたい!」だそうです。

慰謝料は一銭も払いたくない!だって。娘二人いるのに「色に迷った58歳は???」
その夫、はるみさんの勤め先のライバルの会社・・・色と金銭欲に狂った男はわからん!




Re: 追い上げキリ!  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:16 No.30370-3

はるみん(自) わっはっはっはっは
笑っちゃいけないけど、はっきり言う男だね。
そんな神経のヤツ、熨斗つけてくれてやれ!
と言いたいとこだけど
恋に落ちるのは、出会い頭の事故みたいなもんだから、しょうがないとして、
なら、お金と家を全部置いていくくらいの気概がないとね。

新しい彼女も、一緒に暮らしだしたら、すぐにうんざりかもね。

商社マンは、紳士も多いけど、変なのはうーんと変!っていう世界かも。
商権があるし、会社の名前で、数字が大きい商売を簡単にさせてもらえるから、
カン違いしちゃうのかな。
でもね、今は、昔のような勢いはないと思うけどね。
まだまだ、名前で何とかなるのかな。

ところで、今ニュースになってる、元相撲取りの結婚詐欺も面白いね。
700万だますのに、ベイエリアの高級なマンションに住んで、
運転手付きリムジンで送り迎えしたり涙ぐましいね。
そんなにしてもらったら、結婚詐欺にあうのも悪くないわね、
なーんてこと言っちゃいけないかしら? ^^;☆\(^ ^;)




Re: 追い上げキリ!  投稿者: シンシン 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:31 No.30372-4

シンシン めいこさん
そんな男の人が現実にいるの!!??
ひどい話ねぇ。
絶対離婚しません!って言うぐらいの強気で
慰謝料しっかりもらわなくちゃぁ。
はるみさんのおっしゃるように、
そういう時は、男のほうが家も財産も奥さんに渡して、
自分の身ひとつで家を出るぐらいでなければ。
昔、アラカン(嵐寛寿郎のほう)なんかが、そうだったように思うけど。
最近は、男性もスケールが小さくなったのですねぇ。
・・・と、ここで日ごろの憤懣をはらしてどうする(笑)。




Re: 追い上げキリ!  投稿者: suzie 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:37 No.30374-5   HomePage

suzie その男性、ぎりぎり最後の狂い咲だわ、一流会社に勤めてると、なかなか離婚まで行かないと思うけど定年間際なのかしら。
大企業に勤めていた人ほどリタイア後はギャップに弱いとか。。。

家と年金もしっかり半分もらってスッキリ別れちゃうのもいいし、多少家族愛(?)が
残っているのなら生活費を確保して、離婚せず無視。
その奥さんホントに自分をかまってなかったのなら、自分を磨いて見返してやりましょうよ。
男はどんどん下り坂だけど、女の人は60でも磨けば輝きますよ。




Re: 追い上げキリ!  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 01:25 No.30375-6

はるみん(自) 50代の恋愛は、最後の足掻きではまるのかもね。

>男はどんどん下り坂だけど、女の人は60でも磨けば輝きますよ。
ほんと?
がんばろ。(*^○^*)




Re: 追い上げキリ!  投稿者: LUCY 投稿日:2009/02/12(Thu) 08:46 No.30377-7

LUCY おはようございます。
お〜、太字キリ、シンシンさんでしたか、おめでとうございます〜。
シンシンさんの足音、ひたひたと聞こえて来ました。
追い上げられてる事、実感ですよ。(^。^)
逃げ切り目指して、頑張りますよ、ワタクスも。(*´▽`*)

なんだか、最近はわけわからない人多いですよね、その男性。
自分は、若くて綺麗なつもりなの?
ありゃま。
つける薬、無いわ。\(-_-;)☆ばき

30377_1.jpg  : 20 KBView Exif 30377_1.jpg

おまけ。
昨日遭遇した、Amazingな風景。
電線に、木が挟まってます。
何でかな?じーっと見てたら、タイ人のオバサン「何見てるの?」
って顔して、通って行きました。
別段、珍しくない風景らしいです・・。




Re: 追い上げキリ!  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 12:58 No.30380-8

はるみん(自) でもま、見た目だけで考えれば、女は若くてきれいなほうが良いと、私も思うわ。
あちこちから石が飛んでくると思うけど(笑)
自分自身の見た目の若さに固執してる人も、心理はそうなんじゃないのかな。

男は30も下の人と結婚しても「うまくやったな」って言われるくらいだけど、
女がそれをすると奇異な目で見られるしね。
結婚は子供を産み育てるというのが前提だからかな。

>別段、珍しくない風景
あははは、まさにアメージングタイランドだね。




Re: 追い上げキリ!  投稿者: バッチ 投稿日:2009/02/12(Thu) 13:35 No.30382-9

フリー その男性の、行く末が知りたいですね???
先日、めいこさんが病院で知り合いになった方の
ように、後妻さんが来ないで、前妻さんが
来てくれるのでしたら、幸せかも知れないけれど・・・
そんな方、奇跡ですよね〜〜

長い夫婦生活の間には、価値観がずれて来るのは
仕方ないけれど、やっぱり汚いよりは美しいほうが
良いのでわ・・・

はるみさんと一緒の職場だった従姉妹
7才年下某広告会社勤務と結婚したけれど、
年下故に、いつも綺麗に気遣いしてますよ〜〜
スリムで体系維持しているしね???
私みたいに、スッピン、いつもルームウエアーでは
いませんよ(笑い)
我が家みたいに、お互いメタボなんて笑っていませんよ!!
時には、妻も努力は必要かな?と、最近思います。

子供は、別れの理由にはならないと・・・
逆に、成人したから別れたいと良くききます。




Re: 追い上げキリ!  投稿者: めいこ 投稿日:2009/02/12(Thu) 16:45 No.30383-10

めいこ こんにちは。

なんていうか情けない話で・・・ゴシップの続きですが・・・

それがね・・・お金がすべて(愛情なんてどうでもいいの。)の世界の人が
いるんですよ。わんさかと海千山千が・・・

友人の夫の相手も某南アジアの中国系の方で自称ハーバード大卒・・・
友人達はもう5年以上も別居しています。

超情けない話は・・・友人の娘さんが、いかに父親が母親にひどいことをしてきたを
陳述書に書いて裁判所に提出して、それを読んだそのアホ亭主がものすごくショックで
訴訟を取り消すと言ったとか。男の弁護士にそれは出来ませんと言われ、沈黙に入ったそうです。長引きそうです。

商社は割増金をもらって5年前に退職しています。(かなり良い条件で)

お金にせこいので、アメリカ駐在の時、バブル前に購入した豪邸もバブル時に手放したので
倍以上で売れたらしい。
なんというか・・・お金でその人の品格が出ますね。きれいごとは言わないけれど。
おいしい思いをすると、傲慢になるのかも・・・

もう一つおまけに、夫の年金の部分の半分(全体の半分でなく)を妻にあげるのも
嫌なんですって。

彼女が10年若ければ、彼女は特殊資格を持っているのでもっとお尻を叩くんですが、
やはり大学を終えて、1,2年しか働かないうちに結婚、商社マンの夫について海外暮らしに二人の子供の世話、親の介護となると・・・それに裕福な家庭で育っているから
なにくそ!!という強さがないのよね。正義感が強すぎるのかな・・・・

弱肉強食の商社マンの世界、食品の動く金額と違い、ものすごい大きなお金が動くところならおかしくなくるかも・・・そういう人、はるみさん同様私も見ています。一人はギャンブル狂で、会社のお金を使い込み・・・港湾労働者になっていました。話しがずれました。

彼女が一日も早く、静かに、心穏やかな余生を過ごしたいという気持ちはわかるけど・・・当然の権利としてもらうものはもらうべしとお尻を叩いています。
彼女の年金だけでは年に45万円くらいですから。

私の知り合いの弁護士、かなり有名人なんだけど・・・彼女からお金を取らないのよ・・・・

「僕も66歳なので、良い死を迎えたいので、しっかり彼女のために頑張ります。」と
言ってくれてありがたいです。

今時、財産は女房、子供にくれてやると言って家を出る男は少なくなりましたよ。
裁判で争ってもまだまだ日本は男社会だそうです。

養育費を払う父親も非常に少ないです。(現実問題)変な世の中です。

>バッチさん、

その男は色情魔みたいです。健康には異常に気をつけるので長生きするのでは。
でもいずれは死ぬので、誰も看取る人はいないかも・・・野垂れ死にが定めかも。




Re: 追い上げキリ!  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 17:30 No.30384-11

はるみん(自) ■バッチさん
彼女は、美人だったものね。
今でも維持しているのは素晴らしいわね。

■めいこさん
なんていうか、男女だけじゃないけど、人って相性があるよね。
今更ですけど(笑)。
一旦こじれると、どこまで行ってもずれてしまって、泥沼になるから
弁護士任せがいいよね。

>なにくそ!!という強さがないのよね
存在を否定されるような、あまりな仕打ちを受けると、
生理的にいやになって、その人から離れたいという気持ちしか
なくなってしまうんじゃないかな。
でも、生活の事は、しっかり確保しないと。現実ですから。

確か、離婚訴訟での慰謝料の平均は200万に届いていないとか聞いたことがあります。
何千万とか言うのは芸能人の世界よね。
お金を貰うことを潔しとしない人もいるけど、
誰でもお金は出したくないものですから、
だからこそ、お金で、誠意を示すってこともあるよね。

いつどうなるかわからないから、女の人も仕事は持っていたほうが良いよね。
あるいは、計画的にへそくりするとかね。

*今日は、これから、バレンタインコンサートと銘打った
ソプラノとピアノのコンサートに行きます。
女子6人で(笑)




久しぶりのキリ   suzie 2009/02/11(Wed) 14:03 No.30347   HomePage

30347_1.gif  : 1 KB
suzie 寝る前に(夜の10時です)お邪魔したら久しぶりのキリでした。
でも見過ごすところでした。

最近家の中、と言っても私の周りですけど片付けモードが入りっぱなしで、日曜日は
パソコンのデスク周りを片付けてスッキリ!
今夜は瑛子さん関係の写真の整理をせっせとやりました。
要らないものが多すぎるわ(/-_-\)

アメリカの良い点は不用品をいろいろな団体が引き取ってくれることです。
『不用品で寄付できるものはありませんか?』と定期的に電話連絡してくれるところもあります。
今朝袋いっぱい衣類を出しました。
必要な衣類だけとっておくと手持ちのものがよく分かり、無駄な買い物もしなくなります。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 14:48 No.30348-1

はるみん(自) あ、スーさんだったのね。
おめでとう!

良いね。片付けモードスイッチ。
身の回りが片付くと、気持ちもすっきり、前向きになるよね。
私もダラダラしてないで、ちょっと体を動かそう♪




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: よりりん 投稿日:2009/02/11(Wed) 16:15 No.30349-2

今年に入ってから、リサイクルセンターに衣類を2回持っていきましたが
まだまだすっきりという具合にはいきません。

片付け上手は捨て上手ですよね!
私はなかなか捨てられない、片付け下手なので
物がどんどん増えていきます。(-_-;)

片付けるのって才能かな・・・なんて
いつも言い訳しています。\(-_-;)☆ばき

30349_1.jpg  : 18 KBView Exif 30349_1.jpg
この間、常滑で作ったお茶碗が届きました。
丼は娘が作ったもので抹茶茶碗と小皿は私です。
食器も増えるから、使わないものは処分しなきゃ・・・




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 17:45 No.30352-3

はるみん(自) あら!よりりん、いいね〜この色。
深みのある色ですてき。
小皿は漆塗りのようね。

手作りと言うと、手ひねりみたいなのを想像してたけど、
こんなにきちんとしたのができるのね〜。
才能ありますね。(^。^)

下のCDはなにかなぁ〜?
往年の山本リンダか、井上エミかという感じの人ね。
・・・と、思ったら、
家の文化部門担当おとさんが、ヘイリーだと教えてくれました。(^。^)
ピュアボイスの人ですね。

よりりんは、捨てるのが上手そうだけどね〜。
(贅肉付いている人は溜め込む印象/笑)

大掛かりな片付けは、勢いと言うか、何かきっかけがないと
取り掛かれないし、捨てられないよね。
探し物とか、引越しとか、新しいものがくるとか。
あと、むしゃくしゃしているときね。
潜り込んでやっていると、いつの間にか気分もすっきり。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: めいこ 投稿日:2009/02/11(Wed) 20:11 No.30359-4

めいこ 今晩は。

いやはや・・・ものすごいスピードでの書き込みですね。LUCYさんの誕生日の曜日が
おもしろいですね。
私も早速やってみました。水曜日生まれとは!思慮深いというのは???です。
初めに行動ありきで・・・そのあとに考えるような軽薄なところがありますので。(笑)

はるみさん、皆さんの書き込みを全部読まれるのでしょうから、すごいです。
もしかして、今確定申告で忙しいのではないかと思いつつ・・・(~_~;)

私も今いろいろなものを捨てています。夫のスーツも本当はリサイクルに出したかったのですが、可燃物の時に思い切って捨てました。

書籍類は、子供会の廃品回収に出し、本箱が少しはすっきりしました。

斉藤茂太さんの本を読んでやはりシンプルが一番かな・・・”「捨てる」「片づける」で人生が楽になる。”と言う本を読んで即、実行ですが・・・まだまだです。

我が姉の家の中はいつも片づいています。押入れもシンプルで・・・新しいものを
買うと、古いものは人にあげたり、捨てたりするようです。同じ親から生まれたのに
なぜこうも違うのかしら?ヾ(--;)

>モンゴルで亡くなった日本語教師・・・・・

本当かどうかわかりませんが、午前2時頃女性が一人で歩いていたとしたら
それは非常に危険です。モンゴルに限らず、夜10時過ぎの女性一人の外出は
危ないです。

モンゴル・・・五十肩にならなかったら私、一昨年秋にモンゴル・ウランバートルの学校に赴任するはずでした。
ドクターストップがかかりあきらめていたところに、ベトナムからの要請があり、喜んで
出かけて行ったんです。
ベトナムも夜10時過ぎは、暴力バー、ボッタクリタクシーと危ないです。麻薬患者も
売春婦が裏道に立っています。エイズも多い国だそうです。

昼間でもバイクの二人乗りが背後からバックをひったくります。私も危なかったですもの。
引っ張られたら、古いバックでしたのでひもが切れ、地面に落ちたので良かったです。
道を渡る時に、バイクの波に気を取られている隙にやられます。

もしHCMにいかれるようでしたら、サイゴン川に沿っての道の夜道は危ないです。
もちろん男性もです。特に日本男性はみんなお金持ちと思われていますので、女性から
寄ってきますよ。(笑)これはどこでも同じかな・・・

で、日本人に限らず、白人のお年を召した方なども、女性目当ていっぱいきていました。
これはタイでも同じですよね。

ベトナム社会で生活していると、ベトナム男性は、絶対に女性を一人で帰すようなことはしません。

まして年齢の上の人への非礼は男女ともにありえない国でした。えがった!(^。^)(^▽^)丿”




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: LUCY 投稿日:2009/02/11(Wed) 20:50 No.30360-5

LUCY スーさん、キリ番おめでとうございます。(^-^)
なんだか、ちょっと懐かしいわ。

よりさんの、常滑、パッと見て、朱塗りかと思いました。
素敵な、色合いですねえ。
流石、手仕事には、慣れておいでで、羨ましい出来上がりですね。

はるみさん、いつの日か、大片づけしなくては、と思いつつ、手がつかない。

めいこさん、子供が、大学を出てうちに帰ったときは、見事でした。
高崎市は、1回100KGまで、無料でゴミを引き取ってくれます。
毎回計って、99KGにして4回運びました。
衣類、雑誌、みんな綺麗に捨てました。
思い入れがない、と言うか、こだわりがないというか・・・。
それを見ていた、隣のオジサンと、知人に頼まれ、その後、何度か
それぞれのお宅の、ゴミ出し。
良いボランティアだったと思います。
自分の分を、優先すべきなのに・・・ (゜゜☆\(--メ)




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 21:22 No.30361-6

はるみん(自) 以前、日記に書いたことがありますが、処分の基準
http://hamix-journal.com/diary/01/12.html#28

・3年以上、使わなかったもの。(元のは2年と書いてあったけど、ちょっと猶予)
・時代遅れのもの
・元は取ったなと思えるもの。

だそうです。
これで、真っ先に、お連れ合いを思い浮かべたそこのあなた。
「愛のままで」を聴きましょう(笑)。

■めいこさん
もちろん、全部読ませていただいてますよ。
それで、レスもですから、えらいな私。ヾ(^▽^)
でもね、こういう活気はエネルギーの元になります。
それにみんながそれぞれレス付け合ってくれるから、楽しいよ。
静かなときの方が、気になって疲れるわ(笑)。

モンゴルの人、やはり夜中2時だったそうです。
日本人仲間と食事して、歩いて帰る途中だったとか。
油断してしまったのかな。
どんなところでも、そんな時間に1人で歩いていては、男性でも危ないですよね。
抵抗しないで、バックを投げ出してしまったほうがよかったかも。
命を守る術、身につけくっちゃね。

■LUCYさん
そういうお嬢さんがいたら、死ぬまでそのままでも大丈夫。
いいな、うらやましい。
家もお願いしようかな。(^。^)




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/11(Wed) 21:54 No.30363-7

30363_1.gif  : 1 KB
先ほど、たまたまお邪魔したら、キリでした。うれしい!

それから、マリーをアップしてくださったのですね。昔の写真をどこかから探してくださって、びっくり&感激です〜。そういえば、こんなときもあったなあ、って懐かしくウルウル。はるみさん、ありがとうございました(*^_^*)

私も、『ガラクタ捨てれば自分が見える』風水整理術入門 カレン・キングストン著を読んでいます。世界的な大ヒット作のようです。

県外の甥っ子たちがやってきたので、はるみさんからいただいた「台湾原産さそりの標本」をプレゼントしました。

小学3年の弟「ぼく、さそりって、知ってるもん、こわくないもん」

小学6年の姉「よく見てみな、乾燥したまま1年以上生きているって書いてある」


30363_2.bmp  : 250 KB

弟「えー? 何これ〜?」とおそるおそる開けようとする・・・

さそりが、大暴れ。

弟「ぎゃー!」といって、ソファの上に放り投げる。しかし、まださそりは顔を出さない。

30363_3.bmp  : 250 KB

上の方から、のぞこうとする。怖いが、興味津々。

30363_4.bmp  : 250 KB
弟「ギャハハハ!何これー」

さそりは、5円玉のおもちゃだった・・・ \(-_-;)☆ばき

姉と二人で大爆笑。

30363_5.bmp  : 89 KB

この後、一緒に来ていた父親にもやり、帰ったら、高校生の姉にもやる、と大ハリキリの甥っ子。おじいちゃん、おばあちゃんにもやってみてね、と念を押した叔母(私)でした。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 22:23 No.30364-8

はるみん(自) あ、さっちゃん、
サソリで楽しんでくれてる様子、ライブで見ているようです。
こんな風に撮ってくださって、うれしいな。ありがとう!(^。^)

>おばあちゃんにもやってみてね、と念を押した叔母(私)でした。
わっはっは
おじいちゃん、おばあちゃん、だいじょぶかな。腰抜かさないようにね。ヾ(^▽^)

キリ踏みありがとう!
マリーちゃんのご参加も。
色々心配なことあったけど、元気になって、ほんとよかったよね。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/11(Wed) 22:51 No.30365-9

はるみさんの包帯ぐるぐる巻きは、何でしょう?

叔母(私)「ねえ、○○くん、こわかったやろ〜?」
甥 首をたてにふり、「あ〜こわかったーーー」(さっきの強がりは、どこへ?)

叔母「そやろ〜こわかったやろー」(心の中で、ニマニマ)


太字キリに向けて(?)すごいスピードで、カウントが上がりましたね、びっくりです。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:08 No.30369-10

はるみん(自) この包帯ぐるぐるは、一昨年、ひと転び全治1ヵ月の怪我をしたときに
自戒の念をこめて描いたんです。ヾ(^▽^)
詳細はこちら↓
http://hamix-journal.com/style/06/joyfulyy.cgi?getno=143




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: シンシン 投稿日:2009/02/12(Thu) 00:34 No.30373-11

シンシン あのときは、はるみさんの怪我が意外に重傷だったのにも驚きましたが、
救急外来に行くときにもカメラを手放さなかった、
はるみさんの記者魂に、びっくりさせられました(o^v^o)
すごかったですねぇ、怪我も写真も!!




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/12(Thu) 01:27 No.30376-12

はるみん(自) あはは、我ながら笑っちゃうわ。
サービス精神旺盛だね(笑)
でも、記録しとくと、後で見ると自分が一番面白いわ。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/12(Thu) 11:01 No.30378-13

お怪我は、そういうことだったのですね。

それにしても、あの手で、PCに打ち込む根性もすごかったですね。

さすが、はるみさんです。

昨晩、帰宅した甥っ子は、高校生の姉に、さっそくさそりを試しました。

「ヒィヤ〜〜〜〜〜ン!」ってびっくりして、大爆笑だったそうです。

こんどは、おじいちゃん、おばあちゃんと、遊びにくる友達連中が、エジキになります。




Re: 久しぶりのキリ  投稿者: かびごんママ 投稿日:2009/02/12(Thu) 11:55 No.30379-14

かびごんママ 包帯のはるみんさんの訳、私も拝見してきました。
(以前も見たような気もするけど・・・)
とにかく見上げた管理人根性、記者根性でした。
子供じゃ怪我しないことでも大人になって、年齢を重ねるほど怪我しやすくなるから
気をつけなければ・・・と自戒しました。

さそりは娘の先輩達が餌食になりました。
娘の部屋が見たいと、団体様で遊びに来て・・・
おいおい、先輩にそんなことしてもいいんかい!?って感じでしたが、
優しい方々ばっかりで、あとは大爆笑でした〜。

残念なのが、後日、パパ(私の夫)にしようと思って渡したら
輪ゴムが朽ちて中で切れていたのでした。
さっちゃん、誰かを餌食にする直前に、ゴム巻いて
確認しておいた方がいいよー(^_-)-☆

おじいちゃま、おばあちゃま、腰抜かしませんように・・・




万仏節(祝日の名前です)   LUCY 2009/02/10(Tue) 15:56 No.30325

ひらり・LUCY 昨日、タイの休日、マーカーブッチャー。
夕方からお参りし、お寺の回りを、経文唱えながら、3回、回り、徳を積みます。
お釈迦様の弟子が、最初に会合した日、と言うことだそうな。
タイ歴、3月、または、4月の満月の夜です。
なので、恒例、酒場ではお酒出せない日。
バーはお休み、多かったですね。

うちのコンドは、東に面して居ますから、
仏様の背中から、満月が見えます。
いつもより、町は静かでした。

30325_1.jpg  : 14 KBView Exif 30325_1.jpg

で、目下、ご近所ドゥシタニホテルでは、パタヤオープンテニス
開催中。
日本人の参加も多く、伊達さんも来ているようです。
なので、本試合前のアップの様子。
向こうに見えるのは、海です。
暑い中、連日、熱戦のようです。
日陰から、写真撮っていますが、 このコートに
1試合立っているだけで、大変なことのような気がします。

30325_2.jpg  : 15 KB

写真、小さくて済みませんが、クリックして大きくして
ご覧下さい。
何せ、ネット、日本のようにさくさく行かない環境故
ご容赦を(-_-;)☆\(^ ^;)
暑くなってきました、少し、熱帯の風景と色、お届けです。




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/10(Tue) 20:17 No.30326-1

はるみ LUCYさん
タイの特派員便り、ありがとう!(^。^)
万仏節って初めて聞きました。
お釈迦様のお弟子さんが集まるのね。
万聖節の東洋版ね。

パタヤオープンテニス
写真で見るときれいなところですけど、暑いんでしょうね。
ライトがあるようだけど、プレイはナイター?
それとも、やっぱり日中かしら
テニスプレイヤーっておひさんに強そうだけど、それにしたって、
タイの昼間、外で走り回るのは、無謀だわね。

*さっき一度書いたのが、書いている途中で、LUCYさん→群馬と連想して、
そういえば群馬の停電どうなったらしら?
バッチさん、苗場のユーミンコンサート見行くって行ってたけど、
リフトで取り残されてないかしら、なんて考えながら、
うっかり見に行って、消えちゃいました。(^^;
書き直しているうちに、さっき何書いたか、忘れちゃった。(^^;
DHA飲まなきゃ。




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: めいこ 投稿日:2009/02/10(Tue) 20:31 No.30328-2

めいこ 今晩は。

信心深いタイの人は今日はお酒を断つ日なんですね。(そんな日があるとは知りませんでした。)

この間、パタヤビーチをテレビでやっていました。
私が言った「オカマショー」をやっていました。懐かしいです!

あの地は忘れられません。なんていっても「男」に間違えられたのが2回目ですから。

パタヤでテニス???驚いた!暑いでしょうね。

はるみさん、

>書き直しているうちに、さっき何書いたか、忘れちゃった。(^^;ヾ
>DHA飲まなきゃ。

わっははは・・・これ私にも言えます!(^▽^)丿”(^▽^)丿”

私「ギンコ」飲んでいるけど・・・ほらこの間もおおボケここでやっているでしょう。
それでも懲りずにやってくる私・・・DHAも追加するべきかな?(--;)(*_*。)




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: いーくん 投稿日:2009/02/10(Tue) 20:32 No.30329-3

いーくん パタヤオープンテニスってのがあるんですね。
最近タイの強い選手が見あたらないのですが、これは国際大会
のようなので強い選手も登場するんでしょうね。
先日終わった全豪テニスも真夏の大会で40度近いなかでの
大会でした。その後、オーストラリアでは地域によっては
40度以上の気温で大規模な山火事あったんですよね。
人が随分亡くなったのはお気の毒ですが、ユーカリ(山火事の
あった所にたくさん生えてる木)は熱が加わると種をたくさん
落とすそうです。そして、焼け野原になったところでたくさん
生えてくる〜〜自然界の摂理ってすごいですよね。

そうそう、伊達公子、我々熟年テニス愛好家の希望の星です(笑)。




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/10(Tue) 20:41 No.30330-4

あ、思い出して書こうと思ったら、もうめいこさんと、いーくんが!

そうそう、めいこさんと同じ、日本語教師の方、モンゴルで殺されてしまって。
札幌出身の人だったようです。
強盗だったようですが、ああいうニュースを見ると、めいこさんたちの仕事も
行く先によっては怖いなぁと、考えていましたよ。

いーくん
オーストラリア、今もひどい山火事が起きていますね。
逃げ遅れて170人も亡くなったって、コアラも動物たちもたくさん、、
あちらは今一番暑いときですものね。
こうなったら、自然に消えるのを待つしかないんですね。




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: LUCY 投稿日:2009/02/10(Tue) 22:30 No.30338-5

ひらり・LUCY こんばんは。
昨日の満月は、旧正月後、最初の満月なので、東南アジアあちこちで
様々な行事があったようです。

で、テニス。
予選は、朝からなんですが、準決勝くらいからは、午後3時から、とかいう
日程です。
ナイターもあるようです。
うちのコンドには、巨大プール、テニスコート、スカッシュコート、
ピンポン室、ジムとみんな揃って居ます。
テニス、先生について、練習している方もおいでです。
しかし、テニスってやっぱり、緯度の高いところの
スポーツだと思うんですが・・・。
ここじゃ、暑いですよ・・・。

群馬の停電、気がかりです。
谷川岳や、妙義山を越えて、新潟の原発から東京方面に巨大鉄塔
たち並び、送電線が張り巡らされて居ます。
うちの近くにも、大きな変電所があります。
(前回帰ったら、地下化されていて、驚きましたが)
うちにいる子供、実は、某電力会社勤務でして。
恐らく今夜は、帰宅も遅いことと思います。
ゴンドラの中に、残された人もあったとか。
被害が少ないと良いですが。




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: かびごんママ 投稿日:2009/02/10(Tue) 23:04 No.30341-6

かびごんママ LUCYさん、またまた美しく懐かしい画像ありがとうございました。

ヘリコプター落ちて、群馬周辺停電したんですね。
亡くなった方がいなかっただけ不幸中の幸いだけど、
暖房が入らなくなって、学校途中で打ち切りとか
影響はたくさんの人にありましたね。
私もLUCYさんのお嬢さんのこと考えてました。

私もパタヤ在住のときは、週に2回テニスのコーチに来てもらっていましたよ。
といっても、真昼は無理!!150%無理!!
夕方、テニスコートがコンドミニアムで日陰になったらスタートでした。
ナイターが1番良かったわ。

あんな暑いところなのに、パタヤマラソンもあって、
朝の5時くらいに出発して、暑くなる前にゴール。
う〜ん、そんなにしてまで走りたい人って、えらすぎる・・・



タイって、何かあるたびに「アルコール禁止」ですよね。




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: バッチ 投稿日:2009/02/11(Wed) 17:45 No.30351-7

フリー 私もパタヤ観光案内のテレビ見ていました。
そちらの方は、自分の生まれた曜日の仏様に、
願い事をしたり、お守りすると・・・
エ???そんな、私、何曜日生まれか分からないわ〜〜〜

オカマの世界コンテストも毎年開催と、
今、人気のはるな愛も、日本代表でいたなんてビックリ!!

一度は、行ってみたいですね〜〜(*~~*)




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 17:53 No.30353-8

はるみん(自) タイのような、暑いだけじゃなく湿度もあるところで、
陸上のスポーツは、拷問ですね。
やってる人は、マゾだね。(^▽^)☆\(^^;)

LUCYさん
昨日ここに書いたはずなのに、投稿されてなかったわ。どうしたかな。
記憶が全然ない。いよいよ危険ゾーンに突入したかしら?(笑)

苗場のほうは、昨日の15時頃、通電したようですね。
ユーミンコンサートサイトのBSS覗いてみました(笑)
お嬢さん早く帰れたかな?

>某電力会社勤務でして
ああ、それで、新人のとき電柱に登らせられたって話を書いてらしたのね。(^。^)
事故があると、処理が終わるまで大変ですね。
でも、女性が勤めるには、最高の会社ですよね。よかったね。

バッチさん
苗場ユーミンに行ったのかと思ってたわ。
おかあさん、大変だったのね。川柳部屋で読みました。
お疲れさまでした。
明日はわが身、身につまされるわ。

>私、何曜日生まれか分からないわ〜〜〜
はい、そんなバッチさんのために、こちら↓をどうぞ。
http://extra.saamii.com/contents/color/nanyobi.cgi

結果は下のほうに出るからね。
間違えたと思って何度もしないように(←してしまったらしいσ(^_^;)




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: かびごんママ 投稿日:2009/02/11(Wed) 17:58 No.30354-9

かびごんママ 以前にここでも話題になった自分の誕生日の曜日。
夫のドライバーさんもそうでしたが、
タイの人は、自分や家族の誕生日の日は覚えていなくても
曜日をしっかりと覚えています。
ドライバーさんも、息子の誕生日は○月の16日か26日か・・・
どっちか忘れたけど×曜日だ。と言ってました。

夫のドライバーさんも、毎日、曜日で占い見てくるそうで・・・
「でもSさんの今日は悪い方向に私が行きたいって言ったらどうするの?」
と聞いたら「その時は、セーフティー、セーフティーで行く」
(タイ人は英語とかを重ねて言うのが好きです)
「でも、安全な日は、どれだけスピード出してもマイペンライ」
ぎゃーっ。そんなの信じてスピード出してるの〜!?(*_*。)




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 18:07 No.30355-10

はるみん(自) あ、かびさん!同じ頃入ってたのね。(^。^)

私は土曜日で、
忍耐強く、自立心旺盛、孤独な人、結婚できない
離婚する、未亡人
・・・・・だって、(~_~;)




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: バッチ 投稿日:2009/02/11(Wed) 18:25 No.30356-11

フリー
何か、疲れで集中力に欠けて居ますね・・・

はるみさん、ユーミンコンサートは、16日ですが、
母の事が有りキャンセルしました。
でも、友達は何も言っていないので、大丈夫では?
心配してくれて有難う〜〜

来年、30回なので、それに向け体力付けます。

LUCYさん
いつも、暑くなるような、写真有難うございます。

そう言えば、伊達君子さんは、チョツト近くに住んでいて、
夫のクルムさんと、仲良く買い物や、イタリアンレストランで、会いますよ・・・
真っ黒で、ご主人は、真っ白でオセロです。(^^)

以前、結婚前に付き合っていたサッカー選手ビスマルクからの
赤い花束届けた事ありました〜・・・
(フラワーアレンジ教えて居た時の事です)
なつかしいです〜〜
今は、知人の花屋さんの手伝いは、母の日
花屋が、一番儲かるのは、お正月と母の日・・・

今年も5月、最近は、ブリザ−ブドフラワーが主流
個人的に、人工的に枯れた花の楽しさは無いですね((()))((()))




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: バッチ 投稿日:2009/02/11(Wed) 18:32 No.30357-12

フリー はるみさん 
早い!!有難う〜〜

送信したら、入っていました(笑い)

かびごんさんも、ありがとう♪♪♪




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: LUCY 投稿日:2009/02/11(Wed) 19:57 No.30358-13

ひらり・LUCY こんにちは。
日本は、休日でしたね。
今は、休日を月曜に移すことが多いから、週半ばのお休みって嬉しいですよね。

この町は、ベトナム戦争時の保養地からスタートしていますから
遊びに徹したところが多いんですよ。
勿論、スポーツはスキーやスケート以外は、たいていのものが揃っていますし。

娯楽でも、そのオカマショーも、豪華絢爛でおじゃりまする。

で、生まれた曜日。
以前、ラオスに行ったときも、ミャンマーに行ったときも、
その曜日の仏様がおいでで、皆さんそれぞれ、自分の曜日にお参りしていました。
国境を接していますが、マレーシアは、イスラム教ですし、
カンボジアは、そう言うお寺には遭遇しませんでした。
ちなみに、ワタクス、木曜日です。

さて、マーカーブッチャーディーも過ぎて、いよいよ、ここも暑くなってきます。
今年は、例年にない涼しさで、夜間クーラー無しで、ここまで来れましたが
だんだん、それも苦しくなって来ました。
日本も寒さの底を越えた頃かと。
サッポロ雪祭り会場、中継ありましたが、雪が少ないように見えましたが。

で、ワタクスも先日、書いたと思ったものが、ない!、ってなことが
ありましてね。
危険ゾーン、ええ、後塵を拝してとは思いますが、後続のようです。(゜゜☆\(--メ)




Re: 万仏節(祝日の名前です)  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/11(Wed) 21:30 No.30362-14

はるみん(自) バッチさんもユーミンファンだったとは知らなかった。(^。^)
私もユーミン大好き、全部歌えるよ。(^。^)

ユーミンのコンサート行きたいな。
苗場までは無理だけど。
随分前にダディダのときかな、
おとさんと行ったことがあるけど、生はやっぱりいいよね。
ユーミン、3つしか違わないのに、がんばってるよね。

そういえば、そもそもユーミンを教えてくれたのは、おとさんだった。
付き合ってる頃、車に「飛行機雲」のカセットが積んであったのよ。
8トラックの(笑)
キャンベルのクリームマッシュルームスープも彼のお土産で知ったんだった。
ああ、懐かしき遠い日だわ(笑)

■LUCVYさん
暑いの良いな。
でも雪祭りが終わったら、春はすぐそこって感じね。

あ、そういえば、雪まつりは、今日までなんですよ。
あっというま。
今年もライブカメラで見て終わりました。
↓のテレビ塔からのがきれいですよ。
http://www.snowfes.com/contents/place/livecam.html

明日の朝は取り壊しシーンが見れます。
あれが一番面白いかも。

小樽の「雪明りの路」なら、又行きたいわ。
http://hamix-journal.com/diary/05/2.html#otaru
朝里川温泉の中継をこっちのローカルでやっていたけど、きれいだった。
http://otaru.yukiakarinomichi.org/




回虫からシロヒトリ   はるみ@管理人 2009/02/08(Sun) 16:05 No.30296

又々長くなったので、分けまーす。

>>30263スレッドの、>>30262の続きです。




Re: 天然  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/07(Sat) 11:23 No.30262-1

かびママさん、おしえてください。
昨日、聞きそびれました。
にんじんのビタミンCを破壊する酵素のことですが、レモンを入れてるんですけど、みかんの酸だけでは足りませんか?量が全然違うかな。

はるみさん
>これを読んでいると、害虫といわれている虫たちにもとても優しい気持ちになります。でも、これは冬だからかな。実際に目にすると、やっぱりギャアーヾ(>_<)ノ"だわ。

すてきな本を読んでいるのですね。
畑の野菜だけでなく、庭もオーガニックでできたら、ほんとに幸せですよね。
でも、近年の温暖化や外来生物の侵入その他、いろいろなことで、生態系が変わっていて、昔はいなかった毛虫の大群が、つばき、さざんか、などにぎっしり。茶毒蛾です。

アメリカシロヒトリも、くるみや柿の木を丸裸にしちゃいます。なので、しょうがなく薬剤散布。

>自分の頭で考える、そこにある断片をつないで、考える道を見つけるって、大人でも難しいよね。

日本人、論理的思考に慣れていないので・・・(~_~;)
子どもの国際学力低下もそこに原因があるという。


>ネチケットカルタ、面白いですね。意見が同じだったり、自分の意見に共感されると、うれしいものだけど、反対だったときに、くさらないようにするのは、難しいよね。私はこれが永遠の課題ですわ(笑)

はるみさんは、寛大な心&背負う長女気質(?笑)で本当によくやっていらっしゃるなあと思います。

ネットじゃなくて、一般的に、お客さんに行くのと来るのと、どっちが楽といったら、行く方が何倍も楽ですもの。。。

ネット上は、見えないので、もっといろいろ神経使いますものね。

コロンダさんも、同じで、皆さん本当に寛大、寛容、ご親切でm(__)m

共感は、だれしもうれしいですよね。そして、仮に意見が反対でも、まずは、相手を肯定してから、自分の意見をいうと、コミュニケーション気持ちよく流れますよね\(^o^)/

謙虚さと自己主張のバランスですね!




アメリカシロヒトリ  投稿者: K 投稿日:2009/02/07(Sat) 13:30 No.30268-2

またまた話の枝葉に横レスで恐縮です。

アメリカシロヒトリの名前に反応しました(笑)

アメリカシロヒトリを殺虫剤を使わずに駆除する方法はあります。
孵化して間もない小さな幼虫は、糸を吐いて巣を作り集団で暮らしていますので、
これを高枝切り鋏で切り落とすか、長い竿の先にトーチを付けて焼きます。
上手にできそうなら、棒で叩き落としてもかまいません。
大きくなると、巣を離れて木全体に広がるのでやっかいです。

幼虫の巣は目立つので、木をよく見ているとわかります。
小さいうちが一網打尽にするチャンスです。

私は中学生のとき、小遣い銭をもらってよく退治しました。
幼虫が小さいうちは比較的楽なバイトでしたが
大きくなると木1本が1日がかりになって、
しかも体が毛虫だらけになって大変です。
当時、幼虫の大きさで賃金を変える知恵が無かったのは残念(笑)

1970年頃大都市で酷かったアメリカシロヒトリの害は減り
場所によっては探しにくくなってしまいました。
近頃は郊外などで発生したという話はよく聞きます。

都市部で減ったのは侵入して時間が経ち、
日本の生態系に飲み込まれてしまったのだと思います。
外来種の多くは、敵の少ない場所に入り込んで
一時的に勢力を伸ばし、その後は地元の生態系に組み込まれると、
並以下の生き物になって衰退していきます。
本来、その場所に元々いた生き物が、そこの環境に一番適応していますからね。
ですから、自然の豊かな場所には外来種は侵入しにくいです。

今被害が酷いということは、最近都市化が進んだり
農業に変化があって環境の変化があったという事だと思います。

また長くなりましたが、これまでのアメリカヒトリの消長からみて、
あと何年かすると被害は減ると思います。

殺虫剤がないと、地球の人口の何割かは飢え死にするといわれているので、
それを使用することは全然否定しませんが、
庭木なら範囲が限られているので、
手で駆除すれば、他の虫まで殺す事がないので鳥も増え、
問題が早く収束するので、是非試してみて下さい。




Re: 回虫・懐中  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/07(Sat) 14:15 No.30269-3

ああ、Kさん、こういう話はお得意分野でしたね。
わかりやすくて楽しいです。
そのアルバイト話も面白いな。(^。^)

今読んでいる本の著者の庭師さんも同じ様に言ってらっしゃいます。(^。^)
まず手で捕る。
余裕を持って植える、枝を透かす。(風通しを良くする)

発見が遅れて大量発生したら、成虫になって飛びたつのを待つというのも
ひとつの選択かなと。
木はボロボロになりますけど、既に大きくなっている木なら、
葉っぱが一枚でも残っていれば、翌年又元気に出てくるはずですし。

何かの本で読みましたが、芋虫や毛虫の99%は、寄生虫や病気、天敵の捕食などで、
生き残れないそうですね。
*シンシンさんちのイモムーの時にKさんもそんな風に話していたような。
それを思うと、むやみに殺虫剤をまいて、全滅させるのもかわいそうな気がします。
それに、生態系のピラミッドは、下のほうも大事なわけで、
そこがいなくなると、ピラミッドの高さも低くなっていつかは回らなくなりますよね。
虫がいれば、鳥も来るし。お互い影響しあって生きているのですよね。

雑草もしかりで、全てなくなると、土も弱るのか、そこに植えてあるものも
病害虫に弱くなるような気がします。
下草は、太陽の熱を遮断してくれるし、保湿してくれるし、雨の跳ね返りも防いでくれるし、
悪いことばかりではないのですよね。
人間の手でいじりすぎたところは、もっと手がかかるようになってしまうような気がします。




Re: 回虫・懐中  投稿者: かびごんママ 投稿日:2009/02/07(Sat) 16:23 No.30270-4

かびごんママ いろんな面白い話が続いて楽しいです。
これぞ、HAMIXの談話室の醍醐味ですネ。

さて、今日の書き込みすごく長くなってしまいました。
お時間あるかたのみお読みください。

でも、さっちゃんは読んで〜(^◇^)

野菜ソムリエは、ジュニアマイスター、マイスター、シニアマイスターとあるのですが、
以前は「マイスター」を取らないと「野菜ソムリエ」と言ってはいけないとか
言っていたのに(協会が)、芸能人、有名人は「ジュニア」でも
堂々と「野菜ソムリエ」を名乗っているなぁと思ったら、
最近「野菜ソムリエ2万人記念」とか広告打ってきて、
2万人も居るのは「ジュニア」なんだけどなぁ・・・(-_-#)
・・・で、「ジュニア」ではコミュニケーション、野菜の科学、調理を勉強、
私のように食を専門に勉強してきたものには簡単すぎました。
でも「ジュニア」を取らないと「マイスター」の受講資格もないので
(ここが協会の作戦というか、金儲けに走ってます)
一応ジュニアを取り、今、マイスターに挑戦中。
あまりマイスターまで取る人は無いようです。
「マイスター」では、品目といって、野菜、果物の主なもの1つずつについて
歴史、分類、種類、栽培、成分、特性等くわしく勉強していく科目、
農業について土や農薬などについて学ぶ科目と法律について学ぶ科目、
今までの食(特に農産物)の歴史と最近の食の時事の科目、
それからマーケティング、ビジュアルマーチャンダイジング(カラーコーディネートも)
の科目がありました。
「マイスター」の方は難しかったけど、知らなかったことがほとんどで
すごく楽しい勉強でした。
ただ、試験が1次のあとの2次、3次…落ちると次の試験のみ有料で受けられて
その日に都合が悪いと欠席不合格。また有料で1次から…
講座を受けるのも、何時間か欠席したら受講料パーで、受験資格無くなるし
2日間とかの短期集中を受ける人が病気で受けられなかったときも
次回のコースに代わりに…とかがありません。
なのに、講師の都合による講座の日程変更はあり、で
協会のお金をどんどん取るシステムには不満の声も多々あります。
せっかくの資格講座なのに、なんかその辺、民間だからやっぱり金儲け!?
と、それに私も踊らされてるかも〜(~_~;)って思う時はあります。
まっ、興味を持って始めたことなので、最後までがんばります(*^^)v

それから、ビタミンC破壊酵素ですが・・・
レモンはpH3〜4と酸性なのですが、ミカンは個体差が大きいし
レモンほどは酸も強くありません。
でも、ほんとはレモンもせっかくビタミンCを含むから
ニンジンの酵素は酢で抑えるか、加熱で失活させたほうがいいと思います。
娘が夏休みに自由研究でビタミンCの測定をしたのですが、
レモンにキュウリの絞り汁(キュウリにもビタミンC破壊酵素がある)を入れたら
10分以内に、ビタミンCがかなり減っていました。
それから、実はブロッコリーにも同じ酵素があって、
生のブロッコリー搾ったものとキュウリ搾ったものを混ぜたら
3分後にはビタミンCは無くなっていました。
(娘の実験なので、どこまで正確かはわかりませんが・・・)

今日はお茶のお稽古に娘も一緒に行きました。
高校生になったら一緒に習うそうで、今から楽しみです。
そういった「静」の時間もいいものです。

あっ、娘、地元の私立高校の特進も昨日合格しました。
国語の試験で最後に間違い発見して急に頭が真っ白になって、
間違いだけじゃなくて、関係ない所まで下からいっぱい一心不乱に消して、
はっと我に返ったらチャイムが鳴った・・・
その後も午前中はどうやって試験受けたか覚えてない、
と試験から帰ってから大泣きしていたのですが、無事でした。
1校目はマークシートの欄余ってたし…\(-_-;)☆ばき

あとは、本命の公立の進学校のみ。
推薦なので、作文と面接。頭真っ白にならないで、がんばれ。
それと、病気と怪我するなよ〜という母の心境です。
…インフルエンザ、クラスに3人目が出た。
&一昨日、学校で階段から落ちた(´0ノ`*)




Re: 回虫・懐中  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/07(Sat) 21:51 No.30275-5

肩こりがひどく、温泉につかって帰ってきたら、皆さまの長文投稿がたくさん・・・

Kさん、わかりやすいお話ありがとうございました。
アメリカシロヒトリの都市部から地方農村部への変遷の話、とても新鮮でした。

私の住む地方の農村、宅地開発やライフスタイルは都市化してますが、まだまだ田んぼです。こんな田舎でも、都会の生態系に近いのでしょうかね。大量発生しだしたのは、5〜6年くらい前かなあと思います。

ところで、なぜ、最初に都市部に発生したのでしょうか。

教えてくださった捕獲の仕方を以前、知人から習ったことがあるのですが、柿の木、くるみの木、屋敷や畑に何本もあって、それ以外に、チャドクガの被害のつばき、さざんかも、何本もあって、とても手におえません・・・・

そして、放置しておくと、玄関周りの植木鉢にまでやってきて、丸裸にします。

そういうアルバイトがあったとは、、、(^-^)
何年前くらいのことでしょう。アメリカシロヒトリは、そもそもアメリカから入ってきたのでしょうね?

はるみさんおっしゃるように、福岡正信さんのような自然農法に、私も賛同するのですが、なにせ、周囲の農家の人たち、草一本たりとも生やさず、しっかり農薬もまくので、虫たちが、我が家の畑に逃げ込んで集まってくるようで、、、

母はヘトヘトになって、草取りや虫取りに追われています。それでも、我が家の畑は、村一番の草だらけ。

あおむしさんは、にわとり小屋に運んで食べさせていましたが、10年あまり生きてくれたにわとりさんは、初冬に、長寿を全うして天国にいきました。はるみさん、そのせつは、いろいろありがとうございました。

なかなか理想と現実は違いまして・・・(/-_-\) 教科書通りにはいかないというか、、、

チャドクガの被害はいちばん恐ろしくて、ほんのちょっと、毛虫の粉(糞か毛から出る粉?)がからだについただけで、ものすごいかゆみとアレルギー発作のようになり、皮膚科へ飛んでいきました。

自然と共生しながら暮らすのは、なかなかですね(T_T)/~~~




Re: 回虫・懐中  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/07(Sat) 22:13 No.30277-6

かびママさん、お嬢さんおめでとうございます。
私立の特進というのは、格別に難しいのでは?公立のすべり止めというより、そこを第一希望にする人もいるのではないでしょうか。大泣きしていたのに、すごい。やっぱ実力ですよね。あとは、余裕で公立、いいですねー。うちは、これから始まる受験生、どうなることやらです。県の学力調査試験が終わって、食欲がもどり、便秘がなおり、肌荒れが治ってきました。困ったもんだ。

マイスターですね。それは素晴らしい。それに知識の領域が広くて、奥が深く、これはがんばりがいがありそうですね。どの分野も興味津々です。民間というと、どういうところの資格なのでしょう。

ついでに質問です(また、話が続いてしまう(^^;)ごめんなさい。
福井の「若狭梅」は、全国的な産地ですが(知名度は紀州に負けますが)、A農業試験場管轄の梅農家すべて、3年かけてエコファーマー化しました。けれど、梅干しは加工品なので、そのことを表示できないそうです。なので、せっかくがんばっても付加価値がつかない。よい方法はありませんかね。

にんじんに熱を加えるのはとても抵抗があり、酢を入れるのもなんだか味が、、、
どのくらいビタミンCがなくなるのでしょう。全滅?
お嬢さんは、どのようにビタミンCを測定したのですか。

きゅうりやブロッコリーにも、そんな酵素があるとは。

で、とにかく、しぼったら、すぐに飲んで、ちょっとでも酵素が働かないように、と思っているのですが、3分後には、もうビタミンCは消えちゃうのですね。

私事になりますが、大学院(社会人博士課程)の面接が近づいてきて、まだパワポが完成しておらず・・ヾ(--;)

かびママさんみたいに、夜中の2時までの体力はゼロで。

しばらく投稿できないかもしれませんが、終わったらまたよろしくおねがいします。

面接試験が一人1時間あるのです・・・。

詳しく教えてくださって、ほんとにありがとうございました(^o^)ノ




Re: 回虫・懐中  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/07(Sat) 22:54 No.30278-7

■かびさん、
おじょうちゃん、2つ目も受かったのね。
おめでとう!(^。^)/

野菜マイスターもがんばって

>これぞ、HAMIXの談話室の醍醐味ですネ。
ありがとう!
やっと元気に回りだしたね。うれしいわ。(^。^)

■さっちゃん
あ、そうでしたね。
さっちゃんも受験生でしたものね。
なのに、返事書きたくなるレスが続いちゃったものね。
足引っ張っちゃってるね。ヾ(^▽^)

鶏さん、死んじゃったのね。
それでもあれから1年生きたんだね。よくがんばったよね。

自然農法をさっちゃんのところくらいの広さで、まわりが農地のところで
続けるのは、労力が大変だと思います。
家は、北国だし、周りに土がないところだから、箱庭みたいで、
雑草も、害虫も、病気もあまり飛んでこないんで、こんなのんびりしたこと
言っていられるんですよね。
クスリも使い続けると耐性が付いちゃうから痛し痒しですね。

チャドクガの痒み、ティートリーオイルが効くそうです。
今読んでいる本に出ていました。
ブヨや蚊に、刺された時などや、うがいにも使うと良いそうです。
はなのアレルギーの痒みが出ていた時に使っていたのがあるはずなので、
今度、庭に出るときに試してみようと思います。
ティートリーオイルは、アボリジニの人たちが使っていて、
市販の消毒剤の10倍以上の殺菌力があるそうです。
ちょっとジンのような匂いがして、直接肌に塗っても大丈夫なオイルです。

*読みっぱなし、気にしないで。お返事はいいですからね。
試験勉強がんばってね。(^。^)/




Re: 回虫・懐中  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/07(Sat) 23:00 No.30279-8

す、すみません。
さいごに1つ。
明日の朝ごはんのパンをセットしたところ、先日おまけでついてきた「食パンミックス」という粉、、、どこにも原材料が書いてないんですよね。

これ以外は、水とドライイーストを入れるだけなので、きっと、いろいろ入っていると思います。

材料表示義務は、ないのでしょうか?おまけだから・・?

それと、スーパーなどで売られているドライイーストには、乳化剤とビタミンCが入っているのですね。(今頃、気づいて・・)

また質問してしまった。お許しを。

はるみさん、ありがとうございます。
にわとりは、初冬のある朝、死んでいました。心臓マヒかしら。前日まで元気にえさを食べていたので。
とてもショックで悲しかったのですが、真冬になって、毎日心配するよりよかったのだと思うことにしました。お墓をつくり、名前を「信頼(さねより)」としました。

人間の勝手で、エサをやり忘れそうになったり、時間もずれたりしても、辛抱強く待っててくれました(それしかないが、、)




Re: 回虫・懐中  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/07(Sat) 23:26 No.30281-9

あ、さっちゃん、今編集して、追記しちゃった。
ティーツリーのこと、ご存知かもですが。
又返事させちゃ、気が引ける〜〜(^^;

食パンMIXは、パナソニックのサイトの中を検索しても成分が出てこないようですね。
ここ

お水を加えるだけ、となっているから、
HBの基本の食パンと同じようなものが入っているとしたら、
砂糖、塩、スキムミルク、油脂かな。
電気屋の店頭でも売っているようだし。
ってことは、保存料は当然入ってると考えたほうが良いかな。

イーストに乳化剤ってことは、油が入っているのかな?
ビタミンCは、酸化防止剤として、色々なものに入っていますよね。




Re: 回虫・懐中  投稿者: K 投稿日:2009/02/08(Sun) 04:47 No.30285-10

さっちゃんさん

>ところで、なぜ、最初に都市部に発生したのでしょうか。

一つには港湾等の侵入経路に近いということがありますが、
一番大きいのは競合種が少なく、また天敵も少ないことでしょう。
都市の緑地は、人間がアメリカシロヒトリの敵となる生物を根こそぎ殺してあり、
「ようこそ日本へ。さあ食べて下さい」と言わんばかりに茂っていますからね。

また、新しい種はそれを利用できる立場にある鳥や肉食昆虫がいても、
大々的に利用するようになるまでに少し時間がかかるようです。

>何年前くらいのことでしょう。アメリカシロヒトリは、そもそもアメリカから入ってきたのでしょうね?

年がバレますが、私が駆除してたのは1970年代のことです。
自然分布はカナダ南部〜メキシコ北部と言われています。
今はヨーロッパにも東アジアにもいます。
日本での初記録は1945年で、進駐軍の物資輸送が起源といわれています。

毒ガなどの毛虫の害は、反応に個人差があるようで、
私は割と平気です。皮が厚い?(笑)。




Re: 回虫・懐中  投稿者: かびごんママ 投稿日:2009/02/08(Sun) 12:57 No.30291-11

かびごんママ はるみさん、食品を売るときは、食品衛生法で
添加物についての表示は義務化されています。
小麦粉、砂糖、粉乳、塩などの食品素材については、
表示してもしなくてもいいと習った覚えがあります。
それで、乳化剤などの入ったドライイーストは別に入れるなら
食パンミックスに保存料等は入ってないと思うのですが・・・
それにしても、パナソニックのHPのどこにも書いてないですよね、成分。

ビタミンCは、学研が簡易測定キットをオンラインで売っています。
娘はそれを使って、夏休みの自由研究でビタミンCの研究をしていました。
ブロッコリーとキュウリが混ざると(生で)、10分もしないうちに
ビタミンCはほとんど無くなっていたよ〜。
もしも興味があったら、お子さんに色々やってもらったらいいかも(^▽^)

さっちゃん、もうすぐ1時間の発表なんですね。
がんばってくださいね。でも何よりも体調に気をつけて。
この書き込みにも返事いらないからね〜(*^^)v




Re: 回虫・懐中  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/08(Sun) 14:12 No.30293-12

■Kさん
>年がバレますが、私が駆除してたのは1970年代のことです。
え?70年代に中学生?
高校生じゃなくって??
と、軽く突っ込んでおこう(^▽^)☆ヾ(^^;)

■かびさん
>食品素材については、表示してもしなくてもいいと
なるほど。それでなのね。
パナソニックが、ごまかしはするわけないものね。




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/09(Mon) 10:13 No.30313-13

昨日はダウンでPC向かえず、返信遅くなりました。

いろいろお気遣いありがとうございます。

>一つには港湾等の侵入経路に近いということがありますが、
>一番大きいのは競合種が少なく、また天敵も少ないことでしょう。
>都市の緑地は、人間がアメリカシロヒトリの敵となる生物を根こそぎ殺してあり、
Kさん、ありがとうございます。
最初のKさんのお話から推察できましたね。なるほどです。

しかし、
>都市部で減ったのは侵入して時間が経ち、
>日本の生態系に飲み込まれてしまったのだと思います。
このことを考えると、都市部の生態系は既に天敵が少なかったのに、なぜ、アメリカシロヒトリを衰退させられたのか? ますます興味がわいてきます。時間がないのに、探究心が出て困ってしまう。(*_*。)

>また、新しい種はそれを利用できる立場にある鳥や肉食昆虫がいても、
>大々的に利用するようになるまでに少し時間がかかるようです。
興味深いですね。新しい食べ物に馴染むのに、時間がかかるんですね。
それが自然の摂理かもしれませんね。感動します。

アメリカシロヒトリは、45年に入ってきたのですね。。

戦後というと、昔は、保育園で脱脂粉乳をお湯で溶いて、バケツに入れたものを配られて、吐きそうになりながら飲まされた記憶があります。

学校の給食は毎日コッペパンでしたね。今は、月1以外は、全部コシヒカリです。

話が飛びました ヾ(^^;)
でも、女性の権利が日本国憲法に明記されたのは、大きな進歩でしたよね。


かびママさん、ビタミンCの測定キットが売られているのですね。
母はかびさんと同じ専門なのですが、昔の人で、実験室の機械しか知らなかった〜と。




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/10(Tue) 21:32 No.30334-14

さっちゃん、
お疲れだったのかな?
もう大丈夫ですか?

さっちゃんの時代でも、スキムミルクがありましたか?
私は小学校の給食で記憶があります。
アルマイトの小さなボウルで。
私は嫌いじゃなかったわ。^^
今も乳製品好き。でもスキムミルクじゃなくて、うんと濃いのが良いな。

Kさんはたぶん、お仕事で出かけてるのかな?
どこかの山の中で、遭難してなきゃ良いけどヾ(^^;)




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: シンシン 投稿日:2009/02/10(Tue) 22:53 No.30340-15

シンシン 私の世代は、アメリカのララ物資の粉ミルク。
小学校の給食では、
脱脂粉乳を溶いて、バケツのような容器に入れて、調理場から運び、
先生がひしゃくでアルマイトのカップに入れてくれました。
生暖かくて、飲みにくかったです。
今の給食がどんなのか知りませんが、
きっと随分変わってると思います。

#さっき、ララ物資で検索すると、
アメリカの日系人をはじめ、多くの人の寄付のおかげだったのですねぇ!




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: かびごんママ 投稿日:2009/02/10(Tue) 23:09 No.30342-16

かびごんママ さっちゃん・・・もう具合はよくなりましたか?
がんばりやさんだから、無理しないでくださいね。
(あっ、これに返事もいらないからね)

さっちゃんと私って、同じ年のはずなんだけど・・・

>戦後というと、昔は、保育園で脱脂粉乳をお湯で溶いて、バケツに入れたものを配られ>>て、吐きそうになりながら飲まされた記憶があります。

↑こんな覚えはありません。大阪で育ったからかな?

大阪の幼稚園でも、滋賀の幼稚園でも、帰りに1粒「肝油」貰って食べたのは
覚えています。
今はそんなの無いよねー (^^;

今週末に雪灯篭祭りなんだけど、ぜーんぜん雪降りません




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2009/02/10(Tue) 23:19 No.30343-17

ahaha!

かびさんと同じ年のはず・・
でも、その頃は田舎に住んでたからかな。
アルミの器、、、まずかった。
小学校になると、こんどは、クジラの肉を覚えてます。
あ、肝油は、保育園か学校で、注文とったりもしてましたよね。

今の給食は、地元の伝統料理が出たかと思えば、世界各国料理もあるような。
でも、基本的には豪華じゃないと思います。
保護者負担が牛乳代込で262円ですから。米の代金は市からの補助があるみたいですが。
地産地消に力を入れてます。




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: シンシン 投稿日:2009/02/10(Tue) 23:27 No.30345-18

シンシン ふ〜〜ん、ずいぶん給食も変わったのですねぇ!!

私の時代も、ビフカツかと思えば、鯨肉のカツレツ。
かつおの角煮かと思えば、鯨肉の角煮。
ベーコンも鯨のでした。
これらのおかずは、当時の子どもにはご馳走の部類でしたよ。

あ、さっちゃんは私より20歳ほどお若いのですね!




Re: 回虫からシロヒトリ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/02/10(Tue) 23:56 No.30346-19

フェイク・ハルミン さっちゃん、もう大丈夫?
受験生、誘い出してごめんね(笑)

鯨はなつかしいな〜。
私は網走だったので、給食以外でも鯨は良く食べましたよ。
網走は鯨が上がったんですよ。
なので、港の岸壁が海に向かって斜めになってて、
鯨を引き上げやすいようになっていました。

幼稚園の頃、たまたま港に行った時に鯨が上がってて、
長い棒の先にカマみたいなナイフが付いたのを持った人が
鯨のお腹をシャーッと裂くのを、すぐ近くでしゃがんで見たことがあって
もあーっと匂いと内臓が出てきたのをなんとなく覚えています。

父が魚網やロープの仕事をしていたんで、漁師の知り合いが多くて、
鯨が上がったときは、よくおすそ分け貰ってました。
朝起きると、玄関の横に一斗缶にいっぱい入ったのが置いてあって。
尾の身は霜降りでおいしかったよ。
刺身にしたり、生姜醤油に漬けたのを焼いたり揚げたり。
ご馳走でしたよ。
又食べてみたいと思うけど、今はすっかり高級品だものね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -