[戻る]

<記事NO.60588 joyfulyy(ともくん版)返信フォーム

joyfulyy(ともくん版)   Hero 2023/12/31(Sun) 13:16 No.60588

メールが送れなかったのでこちらに書きます。
要点だけを短く書きます。
URL欄にhttps://hero.leosv.com/と記入した場合home.gifのリンク先がhttp://https://hero.leosv.com/となりhome.gifをクリックしてもリンクエラーで表示されません。
どのように改良されたか教えてください。
急ぎませんので暇な時に連絡いただければと思います。
宜しくお願いします。


読まれましたらこの書き込みを削除してください。





Re: joyfulyy(ともくん版)  投稿者: はるみ 投稿日:2024/01/01(Mon) 00:34 No.60591-1


Heroさん、お久しぶりです
気がつくのが遅くなってごめんなさい。

>リンク先がhttp://https://hero.leosv.com/となり

それは、URLの欄にデフォルトで、「http://」が入ってるからです。
そこを管理室の項目で元から消す方法があるはずですが、ちょっと今すぐはわかりかねます。
手動で消して、新規のURLを入れるしかないようです。

私は、面倒なので、URL欄自体を表示しないようにしています。

*文中のメルアドはこちらで消しておきます





Re: joyfulyy(ともくん版)  投稿者: Hero 投稿日:2024/01/01(Mon) 05:25 No.60593-2


やはりそうでしたか。
URL欄がなかったので気にはなったのですが・・・
もし方法がありましたら教えてください。



[戻る]

<記事NO. 60588 joyfulyy(ともくん版) の 返信フォーム > [使いかた] [画像の投稿方法]


お名前
タイトル    
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画像をコメント内に表示することが出来るようになりました。詳しい方法はこちらをご覧下さい。

                   
                     
                 
                   
                 
       
           
           
   
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除する時使います。)
文字色
画 像 1
コメント 1
画 像 2
コメント 2
画 像 3
コメント 3
画 像 4
コメント 4
画 像 5
コメント 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun -