[戻る]

<記事NO.60720 2024年を振り返る返信フォーム

2024年を振り返る   どーも@Spotify 2024/12/08(Sun) 16:28 No.60720

札幌は暦の「大雪」から雪になり、真冬日が続いています。
すっかりご無沙汰しているうちに、冬本番を迎えました。
皆さん、お元気にされてらっしゃいますか?

さて、今年を振り返るといっても、音楽の話です。
音楽ソフトのSpotifyからレポートがあり
今年、私が聴いた音楽のランキングが送られてきました。
(私の車は、音楽をSpotifyで聴くようになっており、
つまり、車の中で聴いている音楽に限ってのランキングですが…)
1位:レニー・クラビッツ 2位:シェリル・クロウ
3位:CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)
なんと、すべてロックでした。
普段は、ジャズやクラシックを聴くことが多いのですが、
やはり運転するときはロックの気分になるようです。
運転、気をつけないと…ですね。

それにしても、わが家では、今年の紅白歌合戦は、もう観ないことに決定!
聞いたことのない歌手の歌を聴いても、1年の締めくくりにはなりませんから…
ただし、万一、明菜ちゃんが出た場合は、チラ見するかも…です。





Re: 2024年を振り返る  投稿者: るー 投稿日:2024/12/10(Tue) 09:51 No.60722-1


お久しぶりです。
こちらも寒くなりました。

ちょうど昨晩、コンサート。
60722_1.jpg  : 72 KBView Exif 60722_1.jpg
今年も、いくつかコンサート。
コロナ前に戻ってますね、良かった。
プラハ交響楽団が良かったなあ。

で、一昨日は歌舞伎座へ。
玉三郎の天守物語がどうしても観たかった。
最終新幹線帰りでしたが、決行!!
良かったです。
玉三郎さん、体力的に、もうできないとかで
10年ぶりでした。
周りを、団子、七之助かためて。
行けて良かった、観れて良かった思える舞台でした。

一気に寒くなりました。
どーもさんも、くれぐれも風邪用心、
お身体お気を付けて。






Re: 2024年を振り返る  投稿者: どーも 投稿日:2024/12/14(Sat) 17:19 No.60723-2


るーさん、相変わらずご活躍のご様子、何よりです。
東京に近い地の利、コンサートに歌舞伎、羨ましい限りです。
北の地はなかなか、その恩恵に預かることができません。

チェコのオーケストラ、いいですね。
分かりやすい音作りですし、やはりかすかに民族色があるところも魅力です。
私も、国民楽派のファンで、スメタナやドボルザークをはじめ
ムソルグスキーやシベリウスなどもよく聴いています。
チャイコフスキーも多少その傾向があると言われていますが、
ロシアと言えば、子どもの頃、随分、ロシア民謡を聴いた気がします。
「トロイカ」をはじめ、「ヴォルガの舟歌」「赤いサラファン」「カリンカ」
「黒い瞳」そして「一週間」など、TVでも、ダーク・ダックスがよく歌っていました。
いまでも、北海道では雪が降ると、誰もが「トロイカ」を口ずさんいます。

こういうご時世ですから、気を付けないと…(^^;





Re: 2024年を振り返る  投稿者: るー 投稿日:2024/12/15(Sun) 17:36 No.60724-3


そうなんです、どーもさん。
このブラスも、後半のポルカやタンゴになったらノリが良くて。

で、見えてたのかなあ?
先週、ウィーンフォルクスオーパーの
ニュウイヤーコンサート、チケットゲット。
年末からやって来て、サントリーホールで、
31日から3日まで、ニューイヤーコンサート。
その後、大阪、名古屋、高崎と周るようです。
サントリーホールだと15000円だけど、
ここだと8,000円、即決でした。
歌あり、踊りありの楽しいコンサートです。
最近は、公的施設でも、アルコール販売ありで
配偶者君は、毎度上機嫌。
私も、シベリウス、スメタナ大好き人間。
プラハ交響楽団は、スメタナ、我が祖国、全曲でした。
なかなかないプログラムで、感激でした。
来年はどんなコンサート、いけるかなあ?



[戻る]

<記事NO. 60720 2024年を振り返る の 返信フォーム > [使いかた] [画像の投稿方法]


お名前
タイトル    
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画像をコメント内に表示することが出来るようになりました。詳しい方法はこちらをご覧下さい。

                   
                     
                 
                   
                 
       
           
           
   
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除する時使います。)
文字色
画 像 1
コメント 1
画 像 2
コメント 2
画 像 3
コメント 3
画 像 4
コメント 4
画 像 5
コメント 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun -