[戻る]

<記事NO.60731 お正月返信フォーム

お正月   どーも 2025/01/03(Fri) 11:52 No.60731

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

札幌は穏やかな正月を迎えましたが、すでに2メートルの雪が降り積もり
気温も連日の真冬日ですから、厳しい正月ともいえそうです。

今年も手当たり次第に本を読み、いろんな音楽を聴き、多少、映画とコンサートに足を運びたいと思います。
あとは青々した芝生を維持出来たらそれで十分満足です。

それでも、年齢に伴って、身体も思うようには動かなくなりました。
ラジオ体操第一から、みんなの体操に切り替える。(まだ早い、との声あり)
エスカレーターでは歩かずに手摺につかまる(せっかちな性格を直さないと…)など
暮らしの中の行動パターンを見直していくことも大切かもしれませんね。

皆さんにとっても、健康に恵まれ実り多い1年となりますようにお祈りいたします。





Re: お正月  投稿者: るー 投稿日:2025/01/03(Fri) 19:42 No.60732-1


あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

先週は、恒例年末年始温泉泊まりでした。
伊香保温泉の、天坊。
先月、館内に伊香保文学館という個人博物館ができたそうで。
宿泊者は無料。
面白そうともちろん、のぞいてみました。
重たい。
館主の趣味か、太宰治と三島由紀夫!!
肉筆ハガキとか、初版本とかどっさり。
棟方志功の版画まで。
いやー、文学少女とは無縁の私には、重すぎ。
今年もこの調子で、あちこち覗きに行こうかと。
そう!!動けるうちに。
来週は、ウィーンフォルクスオーバー、ニューイヤーコンサート。
歌あり踊りあり演奏あり。
楽しんで来ます。
文学館の写真貼ります、重たい太宰と三島。

今年も元気で、走り回ります。
みなさんも、事故なく、怪我なく
元気で素敵な年になりますように。

60732_1.jpg  : 88 KBView Exif 60732_1.jpg 60732_2.jpg  : 64 KBView Exif 60732_2.jpg






Re: お正月  投稿者: めいこ 投稿日:2025/01/05(Sun) 23:35 No.60733-2


少し遅れましたが・・・新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

昨年は春から右膝が痛み遠出はできませんでしたが、
今年は温泉巡りをしたいと思っています。

秋には長野の安曇野に行く予定です。

私の右膝はなんと半月板が部分断裂していました💦
痛いはずです(*_*。)

明日1月6日に再生医療を試してみることとなりました。
効果があるとよいのですが・・・股関節の手術をしてもらったところです。

太宰治に三島由紀夫・・・今なおファンが多いですよね。

確かにちょっと重いかな・・・



[戻る]

<記事NO. 60731 お正月 の 返信フォーム > [使いかた] [画像の投稿方法]


お名前
タイトル    
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画像をコメント内に表示することが出来るようになりました。詳しい方法はこちらをご覧下さい。

                   
                     
                 
                   
                 
       
           
           
   
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除する時使います。)
文字色
画 像 1
コメント 1
画 像 2
コメント 2
画 像 3
コメント 3
画 像 4
コメント 4
画 像 5
コメント 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun -