庭日記・8  2004年8月4日〜8月14日
BACK     NEXT→
■2004/ 8/14(土)     晴れ/曇り +14.8→+25.5
オミナエシ(女郎花)
ご存知の通り、秋の七草のひとつです。
4年前に植えたのですが、この2年出てこなかったので
消えてしまったと思っていましたが、今日弱々しく咲いている
一株を発見。こぼれ種で出てきたのでしょうか。
日当たりの良いところが好みの花のようですので、
植え場所の日照がちょっと足りなかったのかもしれません。
もう少ししっかりした株になるように、花が終わったら、
場所を変えてやることにしましょう。
コスモス
春の種まきから出てきた株。
ひと袋からいろいろな色とサイズの花が咲いています。
これは背は高いのですが、花が小さめで、
花びらもちょっと変わった形。切れ込みが入っています。
 
バラやセイヨウオダマキなど、初夏に咲いた花の2番花が咲き初めています。
これも2番花、左がアケボノフウロで右がヤマブキです。
■2004/ 8/11(水)     晴れ +20.1→+28.6

今年は北海道も7月下旬頃から30℃越えの日が続き、夏らしい夏でしたが、
夕べあたりから急に涼しくなってきました。真夏日も今年はもうお終いのようです。
お盆を過ぎたらそろそろ秋の気配です。
 
左:ハナトラノオ(別名フィソステギア・カクトラノオ)
本来は夏に咲くようですが、家は日陰地に植えているせいかこの時期から咲き始めます。
右:宿根ロベリア
9日の花の色違いです。こちらは濃いピンク。
■2004/ 8/9(月)     晴れ +24.4→+32.1

宿根ロベリア
和名サワギキョウ
これはコンプリメント・スカーレットという名前で
深い朱赤の花です。

ロベリアというと、ハンギングバスケットなどに使う
紫の小花を思い浮かべますが、あちらはエリヌス
というそうです。
これは日本原産のサワギキョウの仲間。
名前の通り水分の多い場所を好みます。

水無月(アジサイ)

別名切花アジサイとも言うように、アジサイにしては
水揚げがよく、切花にしても花持ちが良い種類です

花の大きさや形がアナベルに似ていますが、
こちらは、柏葉アジサイのようにピラミッド型に
咲きます。
■2004/ 8/4(水)     晴れ +23.7→+32.1

5月の初めに種をまいたコスモスがやっと咲き始めました。
 
ムクゲが咲き始め、トンボが飛ぶようになったら、そろそろ夏も終わりかけ。ちょっとさびしい。
HOME    BACK     NEXT→