■お気楽談話室過去ログ(14)
  2001年8月21日~8月31日まで

日付は上から古い順になっています。


574)絶叫・・・ 投稿者:lou  投稿日: 8月21日(火)01時35分21秒

皆が乗ってるから、つい強がって乗ってみましたが・・・
こ、こ、こ、怖かったよぉぉぉぉ~~~(号(┳◇┳)泣)
もうしばらく絶叫マシーンは結構でございマッスル。

そういや今日の職場にて。
lou「うちの兄さんがマッスル語普及キャンペーンやってるんだけど・・・」
後輩「えええっ、奇遇ですね。私も土曜日あたりから始めたんですよぉ♪」

おかげで今日は1日マッスル語にまみれた生活を送っていた私でしたとさ。
しかし、どうしてマッスル語・・・。(苦笑)

575)奇遇2! 投稿者:M  投稿日: 8月21日(火)02時51分25秒

ご無沙汰です。

子供に振りまわされ、仕事に振り回され、そのうえ遊園地の乗り物で振り回され、
たださえ巡りが悪い頭の血管、ぜったい切れた!

うちも奇遇仲間。愛息と二人で日曜遊園地。
6歳未満OKの子供だましのジェットコースターがもう怖くて怖くて。
全身がこって、頭痛が今も継続中。
観覧車も怖くて。乗ってる間中、次から次に大惨事の場面が走馬灯のように・・・・
なんでわざわざ嫌なことされにいくのかなー?

マッサージ園とかあったらいいなー。
列ができるダイエットリンパマッサージコースとか、
次はアレー、とかいって足裏マッサージしてもらい、
肩もみマシンは40歳未満乗れません・・とか。

はるみさんの日記面白いです。
盆踊りの歌口ずさんじゃうも笑ったけど、気がついたら踊ってた、と、
ぜひ来年はバージョンアップで。

地震の時、よりにもよって浦河のホテルでした。
ヒエー本場ダヨー、大きいよーと大パニック。
夫はあんな早朝から散歩に出ていなくて、子供二人は爆睡。
思わず定番のドアを開けるをしてウロウロ。

30年以上前の浦河沖、覚えている人はというか物心ついてましたか?皆さん。
その時お父さんと車に乗ってたという子が、「車が前後左右に飛び跳ねて、
ふざけて運転してるかと思った」と経験談を教えてくれました。

鍋は、しつこくお湯を煮たさせ を繰り替えしたら3から4日でほぼ落ち、
1週間で完璧、と言うのが私の経験値です。
そこまで焦がしたのに、ちゃんとおいしく食べられるように復活できた、
というのが私には手品のようです。うちなら必ず、
「これ焦がしたしょ!」とするどいせりふを浴びます。

しばらく欠席していたので、書き出すときりがないです。

どーもさん、トップランナー司会が変わったのは知りませんでした。
私の拙い文章からよくぞそこまで・・・伝えたかったニュアンスそのままです。

トップランナーは、偶然一回目辻仁成さんから、見てました。
ゲストの人選が興味深く、はずれの人が少なかったように記憶してます。

すいません。なんせ血管ブチっで、考えないでダラ書きです。

まだまだ振りまわされ状態が続きそうです。
早く寝なっきゃ。わーたいへん!

そんじゃまた。

576)ヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪ 投稿者:はるみ  投稿日: 8月21日(火)04時06分02秒

久し振りにまた賑やかになってうれしいわっ。
かおりんさんも隣にきていたみたいだし(^^)。
みんな元気だった?

遊園地の話しで盛りあがっていたようですね(*^。^*)。
絶叫マシーン、ここで、平気なのは、sinnさんと、nyonさんだけ?
じゃ、この2人以外は、まともな三半規管の持ち主だったってわけですね(笑)。

今日、新しい部屋を作ったので、いつもの更新と一緒に送ろうとしたら、
何度やっても、ちょっとしかいかないの。
全然送られないなら、もっと早く気がついたんだけど、
まるで、足のない幽霊のように、ファイルの下半分がないとか、
日記の画像が3枚のうち1枚だけ「X」になるとかだったので、
原因がわからなくて、1時間くらいいろいろいじっていました。

と、ふと思い当たって、中を見たら、なんのことはない。
HPの契約容量をオーバーしていたのでした~(汗)。
最初は10MBなんてあったら使いきらないと考えていたけど、
画像が多いと、すぐなんですね。甘かった~。
そんなこんなで、すっかりモタついて遅くなってしまいました。

■れいこちん
昨日は1回も姿が見なかったんで、もしや、遠征疲れか、
はたまた知恵熱かと心配してたのよ(笑)。
今日は「表彰のお部屋」を作ったんだけど、予想通りというか
案の定(笑)というか、れいこちんがブッチギリでした(*^。^*)。

■nyon2さん
>カラカラ、最初の頃は眠れなかったものですが、
>今では嬉しい子守唄です。

そうそう、年よりとか、病気のハムがいると、この音が安心なのよね。
それにしても、1歳10ヶ月で元気にカラカラとは、うれしいですね(^^)。
その調子で、寿命をまっとうするまで、病気が待ってくれたらいいですね。

■louさん
マッスル語、家にも密かに浸入きてマッスル(笑)。
発生源はどこなんでしょうかね?

■Mさん
おひさっ♪元気だった?
今日は、また、ずいぶん遅くまで起きていたのね。
疲れているのに、面白い話しをたくさん、ありがとう。
あなたの書くものは、いつもすごくおかしいんだけど、
今日は頭使いすぎて、オーバーヒート気味だから、
読んでるだけで、頭クラクラしてきたよ(笑)。
日記が受けてよかったわ。お鍋の知恵もありがとう!
さっそく、試してみます。でも、1週間か・・。
やっぱり魔法のような方法はないのね。

577)台風って,どこの話し? 投稿者:どーも  投稿日: 8月21日(火)13時45分52秒

夏の終わりになって暑い日が続くのは
何だか少し得をしたような気持ちになります。
きょうも素晴らしい青空。もう1度,夏休みが欲し~い!

>絶叫でのどの嗄れた皆さん
私は絶叫するキャラが似合わないタイプなので,
そういうアトラクションには乗りません。
以前,東京ディズニーランドで,パスポートを買って入り,
最初に入った,天井に海や空の迫力満点のシーンを映し出すという
アトラクションで,見ているうちに具合が悪くなり
他の人がさんざん楽しんでいる間,
案内所でじっと横になっていたという寂しい経験があります。

>れいこさん
夏は,やっぱりアイスコーヒーが1番ですよね?
でも,ネッスル語普及協会会長の私としてはネスカフェのコーヒーがお薦めです。
神戸と渋谷には,ネスカフェのカフェもあるんですよ。
でも,ここって,ボトルでシャカシャカやって出すんでしょうか?
1度,行ってみたいですネッスル。

>かおりんさん
夏でも,コーヒーはホットですよね。
しかも,何杯も飲みたいから,やっぱりアメリカン。
香りをなくさず,薄く落とすのってけっこう難しいんですよね。
でも,たまにはネスカフェも飲んでみませんか。
私は,ネスカフェといえば,苦しかった受験のときを思い出します。
懐かしい味を嗜むっていうのも,大人の楽しみですネッスル!

>Mさん
トップランナーの司会者は,この4月に変わったようです。
男性は,田辺誠一というそうです。
はなちゃんは,以前ユニクロのカタログのモデルもしてましたね。
で,実は1回目のゲストは,ほら手作りの楽器でパフォーマンスを
する明和電機の社長さん(お兄さんの方)で,この方も飄々としていて
余計に盛り下がったんですが,実にいい雰囲気出していました。

578)台風って、ここの話・・・(笑) 投稿者:れいこ  投稿日: 8月21日(火)16時10分29秒

どーもさん~
こちらは台風の進路に当たっております~(笑)
雨やら風やら、あーこりゃこりゃ(笑)
暇にまかせて、昨日買ってきた牛すじの下ごしらえ中です。
今夜のつまみに間に合うか・・・?

579)首都圏直撃? 投稿者:nyon2  投稿日: 8月21日(火)17時23分28秒

かもしれないんですって、台風。
私は一応その対象になるところなので
明日が心配。今日も雨がちらほら。
湿気がすごい!湿気に弱い体質のので
ぐったりです。
さっきからゴールデンの子を見て
いるのですが、じりじりと場所を移動して
います。寝苦しいんでしょうね。
愛らしい姿に見とれます(^^)

580)台風の影響? 投稿者:はるみん  投稿日: 8月21日(火)23時42分44秒

札幌も午後から風が強くなって来ました。
水の害も怖いけれど、風も思いがけない被害をもたらすので
油断できませんよね。今度の台風は、かなり大きいみたいなので、
通り道のみなさん、くれぐれもお大事に。

■どーもさん
普通は低気圧が通る時は、テンションが下がるはずなんですが、
どーもさんは、どーも反対のようですね(笑)。

■れいこさん
「牛すじ」は、間に合った?れいこさんちは、どうやって食べたの?
前に大阪に行った時に、おでんに入っているのを食べたんだけど、
関西ではポピュラーな種らしいですね。
刻みネギと七味を振って食べたの。おいしかった。

■nyon2さん
雨が降る前って、湿度がすごいですよね。降り出してくれたら、
気温も下がるし、少しは凌ぎやすくなるんですけどね。
どっちにしても、台風の最中は、窓が開けられないから大変ですね。

ハムちゃんには、蒸し暑くて気の毒だけど、寝姿見られるのは
うれしいですね。いいなぁ、ゴールデンはのんびりしていて。
家のは、ビビリのキャンベルだから、野良寝してくれないの(p_q)

581)台風すごそうですね 投稿者:さとこ  投稿日: 8月22日(水)15時22分33秒

-はるみさん:こんにちは。出産前の遊び納めにうろうろしていたら
       HAMIXに登場しないまま日が過ぎてしまいました。
-nyon2さん:のおうちにはゴールデンの子供がいるのですか。うらやましい!ぜひ写真を
       見たいなあ・・・。
-どーもさん:ネッスル語普及協会とはあながち関係がないわけでない私にはありがたい。
       しかしいまや「ネスレ」になったってご存知でしたか?

582)どーも,お久しぶり 投稿者:どーも  投稿日: 8月22日(水)17時28分33秒

>さとこさん
また,お会いできてうれしいです。いや?初めてでしたか。
台風のほうは,まだ北海道にはあまり影響ありませんが,
紀伊・東海地方で猛威を奮って,ゆっくり北上しています。

私は,ネッスルとネスレの違いも分からない男ですが,
早く違いの分かる男になるべく,日夜励んでおります。
でも,調べたところによると,ネスレは今や世界81カ国に工場を持ち,
昨年の売上高は,なんと5兆2千億円という大グループなんですね。
ところで,ネスレに縁のあるさとこさんて,
昔,「コーヒールンバ」を唄っていた方ではないネスレ?

583)台風きたの? 投稿者:nyon2  投稿日: 8月22日(水)20時13分56秒

家を朝6時前に出て仕事に行ったのですが、
雨が軽く降っていて、いつ台風が通過した
のかな?という感じです。9時半頃出社して
きた人たちはすごい雨だったと言ってましたが
私は??です。
>さとこさん
はじめまして。私のゴールデンは生後推定
5ヶ月です。もう、立派なおとなですね。
ブラック・アンド・ホワイトのオスです。
頭が真っ黒。お尻から背中にかけてこげ茶色です。
パンダ柄です。ゴールデンにしては小柄で
ちっとも大きくなく、どっしりしていません。
ドワーフ種よりちょっと大きいかなという程度。
ペットショップにいる子達の方がよほど大きいです。
「大きくならないねぇー」と話しかけています。
さとこさんは、ハムスター飼っているのですか?

584)牛すじ 投稿者:れいこ  投稿日: 8月22日(水)20時27分43秒

いやいや、過去2回しかチャレンジしたことがなくて。
この前ネットで検索して、おいしそう~と思ったレシピを
プリントアウトして作りました。味は薄いみそ味。
下ゆで2回、煮込み2時間で、計3時間半かかりました(^^;;;
でも、それだけのうまさです。酒のつまみにぴったり!
コラーゲンたっぷりなんですって。ぷるぷるでおいしーーーよん。

>はるみん姉
・・に、「さん」と呼ばれると違和感を感じるほど、「ちん」に慣れてしまった私(笑)

585)ありゃりゃ 投稿者:はるみん  投稿日: 8月22日(水)22時56分04秒

札幌は今、大雨です。
今朝の最低気温22.1℃が、今年の1番暖かかった最低気温なんだって>札幌
こんなんで、寝苦しいなんて言ったら、大阪や浜名湖のあたりから、ゲタが
飛んできそうだから、小さい声で言うけど、夕べは寝苦しかった~(笑)

■さとこちゃん!!!
まだ、産まれてなかったの\(☆。☆)/ 
たしか予定では、「獅子座」にするんじゃなかったっけ?(笑)

>ネスレ
そっか、そっか。フランス語読みにしたんだったよね。ネッスルは。
じゃ、今は、ネッスルジャパンじゃなくて、ネスレジャポンって言うわけ?
うふふ、なんか、キザっぽいわね。

>nyan2さんちのゴールデン
さとこちゃん、もしかして、ゴールデンリトリバーと勘違いしてない?
ここは、一応ハムサイトだから(?)、ここでゴールデンと言ったら、
ハムスターって思わなきゃ、「モグリ」なんだよ(笑)。

ところで、さとこちゃん、出産前のヒマつぶしに、ゲームに参加はいかが?
頭使うから、きっと胎教にもいいわよ~~ん(* ̄ー ̄)ニヤッ
じゃ、あと、数日、くれぐれもお大事にね。

■どーもさん
コーヒー・ルンバって、西田さちこさんでしたっけ?
いくらなんでも、そりゃー古過ぎ(笑)

■nyan2さん
台風は、ここに来てるみたいな雨です。
nyan2さんちのゴールデンちゃんは、キュートな色合いですね!
今度、よかったら、「お隣のペットたち」に写真送ってくださいよ。

さとこちゃんはね、モグリだから、たぶんハムと思ってないと思うよ(爆笑)

■れいこちん
そう?夕べは「れいこさん」と・・・。
あ、ほんとだ!眠かったんだ、きっと(笑)。

そうそう、すじってプルプルがおしいんだよね。
下ゆで2回すれば、くどくなくなるから、いいかもね。味噌味もおいしそう!
今度、よかったら、ここにレシピ公開してね(^^)。

586)執念のこげ取り、お見事! 投稿者:M  投稿日: 8月23日(木)00時05分19秒

お鍋きれいになり良かったですね。
一日で、というのが、なにやら執念が感じられます。
私の場合はこがしたあとのほうが、毎回力をいれて
まじめに洗うせいか、1週間後に新品同様になるので、
時々焦がすくらいがお鍋にはシアワセのようです。

587)おほほほほ 投稿者:はるみん  投稿日: 8月23日(木)00時09分34秒

>Mさんへ
あたくし、お鍋焦がしたの、この年で初体験でございますのよ~ん。
だもんで、とっとと、きれいにしたかったんざますの。おほほほほ。

588)まだいたよ。もう寝るよ。 投稿者:M  投稿日: 8月23日(木)01時01分45秒

あの執念は絶対初体験だと思いました。
やっぱりね。

やはり何事も、なにかと回数しでかしておきますと、
違ってくるものです。

昔、大嵐のなか、海岸沿い(黄金道路)を運転しました。
雨と、波しぶきと、すれ違うトラックのはねあげで、
「時々前が見える」というすさまじい状態。でも、
吹雪の夜で田舎道、よりは見えるぞ、と変に冷静だった。

経験って、貴重です。

589)てっきり「犬」だと・・・。 投稿者:さとこ  投稿日: 8月23日(木)01時03分54秒

nyon2さん、てっきりゴールデンリトリバーの赤ちゃんだと思ってました…
(ハルミさん、なぜすぐに私のボケがわかってしまったの?)
”ブラック・アンド・ホワイトのオスです。
頭が真っ黒。お尻から背中にかけてこげ茶色です。
パンダ柄です。ゴールデンにしては小柄で
ちっとも大きくなく、どっしりしていません。”
というのを読んで、「パンダみたいなリトリバー!!」と歓喜したのですが…。
ハムだったんですか。子供の頃、ハムを2年ほど飼ったことがありますが、
(一匹目は白で赤目の。二匹目は茶色いの。でも種類はわかりません)
全然知識を深めずに終わってしまいました。それにしても失礼致しました。
ハルミさんの爆笑っぷりが目に浮かびます。

ど-もさん:コーヒールンバとは??
ネスカフェの歴史は当方よりよくご存知とお見受けしました。
どーもさんの本の部屋の投稿いつも楽しみに読んでいます!

590)コーヒールンバ 投稿者:lou  投稿日: 8月23日(木)02時08分13秒

何年か前(もっと前?)に荻野目洋子がカバーしたと思ったら、
最近は井上陽水がカバーしてますね。
あ、ちなみに私は荻野目洋子のコーヒールンバの世代です(笑)。

今日はまたやっちゃいました・・・。
以前写真館にも書いた「自分で自分の足を蹴って爪がバキッ」・・・(泣)。
私の右足のかかとは左のつま先になにか恨みでもあるんだろうか。

591)コーヒールンバ2 投稿者:さちこ  投稿日: 8月23日(木)06時49分50秒

私は「西田佐知子」しかしりません。。。
>louさん
この人 知ってlou?(笑)
今度は生写真で登場ですね。でも痛そう。お大事に。。

592)海外から帰国 投稿者:あっくん  投稿日: 8月23日(木)08時05分36秒

こんにちは。お久しぶりです。
無事アメリカ研修を終え、帰国しました。
しばらくこないうちにHP新しくなりましたね。
では、また。

593)餃子にモヤシ 投稿者:れいこ  投稿日: 8月23日(木)11時21分29秒

私、ずっと「餃子の付け合せにゆでモヤシ」って、
全国津々浦々共通だと思ってたんですけど、
ネットを始めてから、この地域限定だと知りました。
餃子屋さんでもあたりまえのようについて来るんだよ。

普通の大豆もやしを、酢を入れてゆでるんです。それだけ。
これが、餃子と合うんだな~。
餃子のたれをからめながら食べます。
はるみん姉、みなさま、今度試してみて下さいな。

594)「ゆでモヤシ、っと・・・」φ(.. )メモメモ 
    投稿者:Sinn@餃子をこよなく愛する男  投稿日: 8月23日(木)15時16分46秒

餃子、大好きです。(*^¬^*)
「ゆでモヤシ」は初耳ですねぇ・・・。
自分の中で「餃子の付け合わせ」=「ビール」
っていう方程式が出来上がってるものですから。(笑)
一度試してみたいですね。

・・・考えてたら餃子食べたくなってきました。(笑)

595)ムシムシの 投稿者:はるみん  投稿日: 8月23日(木)16時17分00秒

今日の札幌。その上、家は、干した洗濯物で更にムッシムシ~^^;。

■Mさん
いつも含蓄のあるお言葉ありがとうございます。
まさに「物より思い出」ってヤツですね?
・・ウン?ちょっと違うか(笑)

ところで、その「黄金道路」の経験は、四文字部屋のれいこちんの
「東名高速」の恐怖と通じるものがありますね。
れいこちんは「ジェットコースターなみのスリリングなドライビング」
と形容していましたが、これで思い出しましたが、数年前のテカテカ
冬道で、米里から、大麻に抜けるアップダウンのわだち道路。
あれは、まさにジェットコースターでしたわ(~_~;)。
でも、ジェットコースターは、きゃーきゃー言っていれば、
勝手に終点まで連れて行ってくれるけど、車じゃそうはいかないもんね(笑)。

後ろからトラックに煽られるわ、わだちでハンドルは思うようにならないし、
まさに冷や汗もんでした。でも、もっと怖かったのは、隣に乗っていた、
さとこちゃんだったと思います(笑)

■さとこちゃん
>コーヒールンバ・・ここで聞けます。

■louっち
>コーヒールンバ
陽水のあの声で、あの曲、もうたまりません。

右足のかかとの呪い・・やはりお払いが必要かも(笑)

■さちこさん
やっぱり、あなたがあの西田佐知子さんでしたか・・(*゚。゚) ボー

■あっくん
お帰り~!アメリカはどうだった?

>HP新しくなりましたね。
ヽ(´▽`)/へへっへ
HAMIXは大人のエンターティーメントを目指すことにしたのです。
あっくんも、他の部屋で遊んで行ってね。

■れいこちん
「大豆もやしと餃子」初めて聞いたけど、うまそうだねぇ(^。^)。
超ローカルなんだけど、そこでは当たり前っていうの、けっこうあるよね。
みんなで、出し合ったらけっこう面白いかも。

■sinnさん
今度、家の餃子食べに来てください。最近やっと免許皆伝されました。
但し、モヤシ以外の付け合わせは、持ち込みでお願いします(笑)

596)餃子のおとも 投稿者:れいこ  投稿日: 8月23日(木)19時21分09秒

・・・は、やっぱりビールでしょう(* ̄ー ̄)
今夜は水餃子でした。
つけあわせはゆでたチンゲンサイ。
某夕食材料宅配のメニューです。
もちろん主食はビール(爆)。

597)はじめまして! 投稿者:chizuko  投稿日: 8月23日(木)20時03分43秒

ふらっと夜のお散歩に来ました♪
どこから拝見したらいいのか分からないくらいコンテンツが一杯ですね~。
お庭のボーダーガーデン、 素適です!!!
私はPC歴が今月の20日で やっと1年なんで、こういう垢抜けたHPに
とっても憧れます~♪♪ 
作品画像が勝負のHPなんですが、最近ちょっと物足りなく感じてます。。。
また いつか寄らせてくださぁい。

http://www5.ocn.ne.jp/~nonohana/


598)こんばんは~ 投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)00時02分10秒

今晩は餃子人口多かったんだろな、このへん(笑)。

■れいこちん
おともと、主食と、デザートと風呂上り?
・・ひぃ、ふぅ、みぃ・・・ヲイヲイ(笑)

■chizukoさん
いらっしゃーい\(^o^)/

>こういう垢抜けたHP
おほほほ、なーんて耳障りの良いお言葉。
んじゃ、管理人の顔は見せない方がよいわねぇ~(笑)

また、いつか、なんて言わずに、しょっちゅう遊びに来てね~。
いろいろゲームもやってるし。待ってるよ~ん(*^-^*)

599)眠れん! 投稿者:nyon2  投稿日: 8月24日(金)00時23分54秒

ここの所暑いのと、職場で刺激が強いのとで
夜寝つきが悪い。
きょうは餃子の話題が多いですね。私も
餃子は好きなのですが、仕事柄人と接するので
にんにくの臭いをさせて出勤はできず・・・
野菜餃子ならいいのかも。それにしても
作り方忘れて。今度の土曜日、挑戦してみよかな。
そうそう、いつか職場で口臭のちょっとある人が
いて、年配の女性がその若い女性に「~さん、
夕べ餃子食べた?」なんてきつい語調で
突っ込んでました。こわい人だと思いました。
「いいえ」と答えたら、「きょうはすごく
元気があるのでにんにく食べたのかと
思った」と誤魔化していましたが、私には
到底言えないセリフです。びっくりしました。

600)餃子 投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)01時27分51秒

■nyon2さん
家の餃子でよければ、ここの中華のところに、レシピがありますよ。
家のはニンニク入れないのよ。だから、平日でも大丈夫(^^)。
よかったら、試してみてね。

601)餃子にもやし 投稿者:さとこ  投稿日: 8月24日(金)02時15分52秒

餃子にもやし・・・初耳です。でもおいしそう。

はるみさん:あのワダチドライブは怖かったですね。
でもはるみさん、割と平気そうに運転してましたよ。
内心は冷や汗ものだったのですね。

602)昨日の 投稿者:れいこ  投稿日: 8月24日(金)07時28分39秒

クッチもかわいいなぁ~。
うりうりしたい(笑)。
顔がやっぱりジャンとは違いますよね。
ふっくらしてるというか。
キャンベル病が再発しそうで怖いわ(笑)
幸い?このへんのショップには滅多にキャンがいない・・・。

603)餃子つづき(笑) 投稿者:れいこ  投稿日: 8月24日(金)07時31分06秒

うちは、タネにオイスターソースを少し入れます。
おいしいっすよ。

604)餃子の続きが 投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)18時25分02秒

やっと出たようで>連想部屋(笑)

■さとこちゃん
>割と平気そうに運転してましたよ。
いわゆる、「年の功」ってヤツです(笑)

■れいこちん
むふふふふ。きゃわいいでしょ~。>クッチ(←親ばか炸裂/笑)

>顔がやっぱりジャンとは違いますよね。
そうなのね。
ジャンの顔は鼻と目の関係が、2等辺三角形だけど、
キャンは正三角形って感じなのよ。

オイスターソースはいいかもしんない♪
ちょっと生臭もの入れると、いいのよね>中華ひき肉料理。

*また、れいこちんにかぶっちゃった~「川柳部屋」(笑)

605)餃子 投稿者:nyon2  投稿日: 8月24日(金)21時54分25秒

きょう、仕事の帰り、材料を買ってきました。
あした休暇を取ってあるので、気力があったら
挑戦してみます。
きょうはさすがに疲れていて、ハムたちより
先に夕飯を食べてしまいました。いつもは
ハムたちが優先なのですが・・・

おいちいお豆腐をあげたでしょ。許してね。
ああ、ちかれたよ~。ねむい。

606)(無題) 投稿者:旅えかき  投稿日: 8月25日(土)08時31分52秒

四国は、朝夕ちょっとしのぎやすくなりました。
庭も家庭菜園も、早朝にすこししています。
土の準備です。ハーブも、まく時期がせまって忙しく
なってきました。
http://www.tmg-jp.com/love/world-sketches/tabinorenzoku/renzoku.html

607)餃子実践編 投稿者:nyon2  投稿日: 8月25日(土)11時22分39秒

作ってみました。おいしいけど、なんとなく
ニラ餃子という感じ?ニラ一束って多くない
かなぁー。今度は白菜を少し増やして、生姜を
多めにしてみよう。生姜の味に出会った時は
嬉しかった。すごく好きだから。

今、ゴールデン(ハムスター)くんが、ンガンガ
と給水ボトルからお水を飲んでます。この子は
よくボトルによじ登ってボトルを落っことします。
だから、私が留守の間にしでかすと、お水が飲めません。
「またやったね」と言ってとりつけると、ンガンガします。
困った子くん。

608)餃子じゃないですが 投稿者:lou  投稿日: 8月25日(土)23時14分29秒

昨日は魚のすり身をワンタンの皮で包んで揚げてみました。
大葉を一緒に挟んで。簡単だし結構美味しかったです。
餃子の皮で作ったものを試食販売で食べて美味しかったので
そのまま見様見真似です(苦笑)。

クッチ>
食べてるうちに眠っちゃう・・・子供の頃の私を見るようだ(爆)。
ラーメン屋で食べながら丼に顔を突っ込んで眠ってしまったらしいです、私。

609)こんばんは! 投稿者:はるみん  投稿日: 8月26日(日)00時16分28秒

お盆過ぎてから、夏らしい気温になってきた、札幌です。
今日は特にあったかく、この時間でも外は22℃あります。

クッチの爪が伸び過ぎているようだったので、回し車に、
1番目の細かいサンドペーパーを貼ってみました。
削れすぎないように、12時になったら、はずす予定なので、
今、カウントダウン状態です(笑)。

■旅えかきさん
いらっしゃいませ(^^)。
リンク先の「み言葉絵葉書」見せていただきましたよ。
きれいな音楽がついて、凝った趣向で素敵でした。
クリスチャンじゃない方も、気軽に聖書の言葉に
触れられる良いアイディアですね。

四国はこれから、種まきができるのですね。
やはり温かい地方なのですね。うらやましいです。
こちらでは、もうストーブの宣伝が始まっていますよ(笑)。

■nyon2さん
餃子の感想ありがとう!
おいしかったという話もうれしいけど、こういう感想は、
レシピ提供者としては、とてもうれしいです。
これからもいろいろ試して、自分の味にしていってね。

■louっち
友達の家で出されたおつまみに、
「餃子の皮に、裂きイカと大葉とマヨネーズを包んで揚げたもの」
というのがありました。
ひと口食べただけでは、何が入っているかわからなかったの。
でもおいしかった。これも試してみて。
マヨ好きのlouっちは、きっと気に入ると思うよ(^^)v。

>クッチ
この頃、撮影されそうになると、目はつぶったままなんだけど、
邪魔くさそうに、横を向くようになりました(~_~;)

610)あちかった! 投稿者:いっぺい  投稿日: 8月26日(日)18時51分11秒

はるみおねぇちゃん こんにゅちわ!
ぼくね。昨日お見合いしたんだよ!おめめパッチリなきんくまの女の子
(135グラム6ヶ月)いっぱい「すゅきすゅき」って言ったのに
僕のこと「いや!いや!」って。。。そして「ガブッ!!」
怖かったけどすんごくショックです。・゜゜・(>_<)・゜゜・。ビエェーン...

以上のような次第だったんですが、何しろ飼い主も初めてで
すぐ子供が出来ると思って期待してただけに。。。
相性ってあるのですね。いっぺいは100グラムしかないし
すぐ引き離したから大事にいたらなっかたけど、さすがに
心が傷ついたらしく(笑)回し車もしないでショボン!
何が?いけなっかったんだろうかと考えています。
いっぺいだって十分かぁいいはずなのに(*'へ'*) ぷんぷん

・・それにしてもここに来て蒸しますねぇ~

611)ありゃりゃ 投稿者:はるみん  投稿日: 8月27日(月)00時06分15秒

■いっぺい君
それは、残念だったね~。泣かないでね。(o・_・)ノ”(ノ_<。)

でもね、いっぺい君、1回失敗したくらいで、諦めちゃダメだよ。
女のこは、昨日「嫌い」って言ってても、明日になったら
「好き」って言うこともあるんだから(笑)。
いっぺい君、そのこが好きだったら、また、アタックしてみてね(*^-^*)。

■さちこさん
あはは、そうだったんですか~。
しょうがないよね、初体験どうしなんだから(笑)。
同じカップルでも、日によって違うみたいよ。
今度は、そのこをさちこさん宅で預かってみてはいかが?
kakkoねいちんのとこが、そうだったでしょ?
ねいちんに、お知恵拝借してみたらどうかしらね。
またチャンスはきっとあると思うから、気を落とさないでね。

612)目覚し時計 投稿者:nyon2  投稿日: 8月27日(月)05時06分28秒

今日は4時過ぎに起きました。
年長のハムは仰向けに
仰向けにひっくり返って
まだ夢の中。無理に起こして
お豆腐とお薬を飲ませました。
どこかで目覚まし時計の鳴る
音が聞こえます。早起きしなくちゃ
いけない人がほかにもいた。
そとでは小鳥の声が聞こえます。
もう、明るい、ここ関東です。
北海道はいかがでしょう?

613)今日の札幌は 投稿者:はるみん  投稿日: 8月27日(月)23時05分41秒

1日中雨でした。今、外は16.5℃しかないの。秋の長雨って感じかな。
今日は、シャワーじゃなくて、お風呂にしたい気分。

■nyon2さん
北海道は、そちらより、日の出は早いのよ(^^)。
それにしても、先週くらいから、急に日が短くなった気がしませんか?
今年は、1度もセミの声を聞かなかったし・・さびしい夏だったなぁ。

614)いやーん、がーみみ(笑) 投稿者:lou  投稿日: 8月28日(火)00時46分30秒

うちのがーみみさん載せてくださってありがとうございます(^^)
最近ちょっとはるみさんのが伝染って、
「みーちゃん」「みーさん」なんて呼んだりします。
今日も帰ったら元気にオラオラしてました・・・。本当に2歳か!?

最近会社で、プチ園芸が流行ってます。ガシャポンで、セットがあるんですよ。
今、チャービルとカモミールを育てています。
チャービルは10日前に植えて芽が出てきたところ、
カモミールは今日種を蒔いたばかりです。
問題は、私の職場にほとんど日が差さない、というところです(爆)。
どうしよう・・・。

615)ちはっ♪ 投稿者:chizuko  投稿日: 8月28日(火)07時09分57秒

お遊びBBSのほうにカキコしようと思ってるんだけど、
なかなか うまく行きませぇ~ん(^^ゞ
考えているうちに もう進んでたりして(笑)
ところで 某所にお顔をUPしました???

616)どこどこ 投稿者:nyon2  投稿日: 8月28日(火)07時21分22秒

はるみさんのお顔ですか?
どこにですか?おせえて~>chizukoさん
メルアドいれときます。
それとも私からメールしましょうかね。
まさか、Qooちゃんのお顔のことでは
ないですよね。

617)おっはー 投稿者:はるみん  投稿日: 8月28日(火)08時55分21秒

■louっち
こちらこそ、出演料なしで登場してもらっちゃって、さんきゅです(^^)。
やっぱりスリムなのが、若さの秘訣でしょうか・・(笑)

■chizukoさん
・・・某所???
あーーーーっ、わかった!!!あそこの事ね!
あれね、私の推測では、たぶん、ジョーですよ(謎)
で、エミーがレスつけてる。
でしょ?エミー?・・白状なさい(* ̄ー ̄)ニヤッ
ちなみに私は、優しくておっとりしてる長女のメグだそうです(爆笑)。

そうそう、私、chizuさんとこで、chizeさんって書いてたでしょ?
それも、何回も(爆)。ごめんね~~、なまっちゃった~(笑)。

>お遊び部屋
まず、連想ゲームあたりからどうですか?
ご登場、お待ちしてま~す(*^-^*)。

■nyon2さん
某所は、秘密クラブ(笑)なもんで、会員以外入室禁止なの。
私なら、家の日記のどっかにいますよr(^^;


あ、それから、chizukoさんもnyon2さんも、
BBSでアドレス入れるの、止めた方がいいかと思います。
今、ウィルスが恐いんで。
家だけじゃなく、どこでも、当分そうした方が安全かと。

どうしても入れる必要があるときは、先頭にダミーの数字か文字を入れて、
その旨を本文のほうに書くとかね。又は、本文にアドレス記入するとか。
ロボットで拾っているので、アドレス欄に入れなきゃ、大丈夫だそうです。

んじゃ、今日も元気で働こう>みんな(*^-^*)

618)見たぞ!見たぞ! 投稿者:nyon2  投稿日: 8月28日(火)20時57分04秒

ふぅーん、はるみさんて教養ある
おばさま(失礼!)って感じですね。
それにくらべたら、私なんかまるで
ガキンチョ。年くってるのに・・・
あっ、やせてはいないのね。(言い方が
難しい^^;)頼りたくなる雰囲気ありますね。
私は、頼られるのが嫌いな人。うっとうしいから
そばへ来るなぁー!といいたいほう。でもね、
今日、職場のお年寄りから言われましたよ。
「あんたは、かわいいねぇー。優しいねぇー」と。
もしかしたら、痴呆が少し入っているのかも
しれませんが、お年寄りは好きです^^

619)訂正 投稿者:nyon2  投稿日: 8月28日(火)21時21分25秒

8月28日(火)20時57分04秒の投稿の下記の
個所を、次のように謹んで訂正申し上げます。

「教養のあるおばさま」→「教養あるお姉さま」

620)~( ^▽^)∠※☆ おめでとうでチュ~ 投稿者:いっぺい  投稿日: 8月28日(火)22時48分46秒

みーさん
2才 おみぃでぃとうごじゃりまちゅう!

louさん 2才だなんて素晴らしい!よく育てたねぇ~
    尊敬!!! お祝いしようょ!!ネッ!はるみん
☆;:*:;☆;:*:;☆"Congratulations"☆;:*:;☆;:*:;☆    

621)確認です 投稿者:あっくん  投稿日: 8月28日(火)23時05分28秒

こんにちは。
アメリカは快適でしたよ。お土産は今度の日曜日に
東札幌へ持参し、みんなで食べます。
さて、確認です。9月9日の東札幌のバザーは、
コーヒー100円、ケーキ&クッキー200円でOKですか?
食券をつくる関係があるので、よろしくお願いします。

622)こんばんは 投稿者:はるみん  投稿日: 8月28日(火)23時35分51秒

今日の札幌は、雨が上がったらいきなり秋が来たようです。
ふと、気がつくと家の前の街路樹のナナカマドの実が、
もう赤くなっているのです。
冷夏で農作物は軒並みダメらしいのに、お米は、豊作で
調整のために青田刈りをしたとか???
今年の北海道に実りの秋は来るのでしょうか。

■nyon2さん
あははははは・・・。
・・以下コメントなし(爆)

■いっぺいくん&さちこさん
みーちゃん、とても2才越したようには見えないでしょ?
「みーちゃんはホントに2才か?」説が、出ているんですよ、最近(笑)。

いっぺいくんも、好き嫌いをなくして、いっぱい食べて大きくなってね(^^)。

■あっくん
食券はそれで、OKです。
詳しいことについては、日曜日に東札幌に打ち合わせに行きます。
あっくんのお土産、私の分を残しておいてね(^^)。

623)ハムに罪なし 投稿者:nyon2  投稿日: 8月29日(水)00時47分23秒

明日は休暇とってあるので夜更ししてます。
さっき、久しぶりにあるハム掲示板へ
行ってみました。かわゆい子ハムたちの
画像がありました。その子ハムたちの
誕生秘話には憎むべき飼い主の手落ちが
あり、私は心底そいつを嫌っていたのですが
ハムに罪はありません。幸せになってほしい。

624)\(>o<)/ギャーッ! 投稿者:れいこ  投稿日: 8月29日(水)06時31分06秒

まただよぉ~~~(TT▽TT)ダァー
8001だって・・・
ρ(・・、)くすん

625)わたしだよん(^-^)ノ 投稿者:nyon2  投稿日: 8月29日(水)06時57分59秒

うふん、8000番ゲット!
4時過ぎに起きてアクセスしたら
7997だったかな。
意地になって連続してアクセス。
やったね。これって反則?

626)残念ながら 投稿者:はるみん  投稿日: 8月29日(水)08時34分18秒

■nyon2さん
リロードは反則です。

キリ番
今回は該当者無しになりました。>みなさん。

627)(- -)/ 反省 投稿者:nyon2  投稿日: 8月29日(水)08時50分04秒

ゴメンナサイ。
みなさん、楽しみにしてらっしゃったのに。
もうしません。許してください m(;_;)m

628)こんばんわ~ 投稿者:lou  投稿日: 8月30日(木)00時12分10秒

今日は、先日はるみさんが教えてくれた「マヨネーズ包みあげ」
のレシピを試そうと思ってたんですよ。
が、材料をメモしてないことに気付いたのが夕方4時の職場。Σ( ̄□ ̄;
それで、某レシピサイトを見ながら私が作ったのは・・・
玉ねぎのみじん切りとツナを混ぜて(要・塩コショウ)、
とろけるチーズと一緒に餃子の皮に包んであげる、というものです。
ちなみにケチャップで頂きます。
前回のさかなすり身よりも好評でした♪

反省点としては、餃子の包み方が下手くそなので、揚げてるうちに皮の隙間から
みじん切りの玉ねぎとかツナの汁とかが漏れてきてとても油がはねたこと(泣)。
(というか、皮に対して具を詰めすぎという説もあり/苦笑)
そのせいで、後半は餃子に焦げた玉ねぎとかがくっついてしまい、ちょっと見た目が
汚くなったんですよ・・・むぅ。

629)餃子の皮 投稿者:nyon2  投稿日: 8月30日(木)07時18分11秒

余っていて、どうやって使い切ろうかと
思っていたところです。私の場合、
ガスではなく電熱器なので、揚げ物は
できません。でも、louさんのやり方真似て
焼いてみようかな?ただし、チーズは私には
しつこいのでパス。

630)小泉メールマガジンより 投稿者:ダクピ  投稿日: 8月30日(木)17時15分01秒

「柔肌の熱き血潮を断ち切りて仕事ひとすじわれは非情か」
ちょっとひどいと思わない?
笑うしかないか。

631)与謝野モドキ 投稿者:はるみん@もち肌  投稿日: 8月30日(木)17時34分45秒

>笑うしかないか。
ははは、同感!

蛇足ですが、これをテレビで見た日、あまりの可笑しさに、
その日帰って来た家のダンナさんに、早速教えてやったところ、
「何?やっぱり、箱根には女と行ってたのか?」だと(笑)

632)あはは! 投稿者:れいこ  投稿日: 8月30日(木)17時47分01秒

コイズミメルマガ、お読みになっていらっしゃる・・・
って、そういう私もいの一番に?登録したんですけどね。
どうも、おもしろくありません(笑)

しかし、女って怖いっすね。
最近お母さんが働き始めたらしい娘のクラスメイト、
いろいろ細かいイヂワルは目に付いてましたが、
昨日は、娘と仲良しの子に、
「●●(娘)ちゃんをきらいになりなよ」って、
お手紙を渡したそうな(^^;;;
あぁ、淋しいんだろうなぁ~とは思うけど、全く、女って(笑)
ちょっとクラクラしちゃいました。

633)本屋さん 投稿者:れいこ  投稿日: 8月30日(木)18時14分39秒

http://www.esbooks.co.jp/uwb/01/01_08_01_00.html

↑ ここ、ご存知ですか?
読者が自分の「本屋さん」を開いて、
お勧めの本を登録すると、ネットで購入できる・・らしい。
最近いくつかのサイトでこのシステムを見ました。
本の部屋と連動で、いかが?

644)はじめまして、こんばんわ。 投稿者:Mutsuko  投稿日: 8月30日(木)21時35分54秒

ハムスター倶楽部のリンクから参りました。
早速、日記を拝見いたしました、、、米粒は初めて聞きました。
良いご報告を私も待っております^^
お料理のレシピは、実は「いいなぁ~」としみじみ見ておりました。
何だか、我が家のおかずがサミシク感じてしまいました。笑)
私は料理が苦手なのでーー;
でも、やはり挑戦を。真似てみたくなりました。^^
また、お邪魔致します♪

http://http://www99.no-ip.com


645)携帯電話 投稿者:nyon2  投稿日: 8月30日(木)21時40分44秒

最近、カメラつきの携帯電話に買い換えました。
ハムたちを撮りたいなぁーと思って。ところが
これが難しい。相手はじっとしていないからねぇ。
ここの掲示板も携帯で昼食後覗いています。
すごいスピードで書きこみがされてますね。
みなさん、会社から書きこんでらっしゃるのかしら?
私はデスクワークではないので無理。

今、NHKの原爆の詩を朗読する番組を横目で見ています。
いつか、舞台で聞いたことがありますが、ああいうのって
やっている当人が力んでいるように見えると、私はなんだか
しらけちゃう。私がすなおじゃないのかなぁー。
もう寝ようっと。明日は早番だ。

646)米粒 投稿者:れいこ  投稿日: 8月30日(木)21時44分45秒

あれはやはり両手首に貼るのでしょうか?
(すっかりやる気!)
ソイってなぁに?魚だと思うけどわかんなーーーい。

647)気になったこと 投稿者:かおりん  投稿日: 8月30日(木)22時22分53秒

お久しぶりです。
はるみさん、今日の晩御飯もこりゃまたうまそーな晩御飯ですねぇ。
ちなみにれいこさんと同じくわたしもソイって知りません。
焼き魚って書いてあるということは「魚」の名前ですか?
私が気になっているのは、今日のはるみさんのところの晩御飯の写真の右端!
ひとまわり、いや5まわりくらい大きな器が半分だけ写ってるでしょ?
あの巨大な器はだんなさんの?それとも・・・・はるみさんの????

647)いろいろ 投稿者:はるみん  投稿日: 8月30日(木)23時36分33秒

■続・餃子
louっちの作った種の、油ハネを少なくするには、

1・ツナ缶の汁(油)を、手の平を使って、キッチリ絞ること。
2・玉ねぎのみじんとツナを合わせたら、チョッピリ小麦粉を混ぜる。

これでたぶん大丈夫(^^)

>余った皮
細く切って、サッと揚げて、サラダのトッピングもおいしいよ(^^)。
揚げるのが無理なら、カリっとなるまで焼いてもいいかも。
余った、ワンタンの皮・春巻きの皮も同じように使えます。
すぐ使わない時は、ラップでクルクル巻いて冷凍庫へ。
半解凍で、刻みます。

■れいこちん
>「●●(娘)ちゃんをきらいになりなよ」って、お手紙・・
それを渡されて「はいそうですね」って子なら、尚、恐いね(笑)

>本屋さん
見てきました。でよくわからなかった(笑)。
あとで、ゆっくり見てみますね。

>ソイ
そっちでいえばカサゴに似た魚かな?
こんなのです。

>米粒
両手です。
今日は日記のために赤く染めたのを貼っていたので、スーパーで、
レジのおねーちゃんにジロッと見られて恥かしかった^^;
あと、お風呂入ったり炊事すると、ふやけてご飯粒になっちゃうから(笑)
取り替えてね。

■Mutsukoさん
初めまして、ようこそ!
そうですか、ハム倶からいらっしゃったのね(*^-^*)
ここに来ている人にも、ハム倶BBS同窓生がいっぱいいますよ。

そうそう、今、MutsukoさんのHP拝見してきましたよ。
最初「ページが表示できません」になったけど、よく見たら、
「http://」がダブッて入っていたのね(笑)。

かわいいハムちゃんの写真がたくさんありました。
自前のサーバーなんですね、すごいですね(^^)。
また遊びにいらしてね。

■nyon2さん
>ハム写真
フラッシュはかわいそうだし、夜のご飯の時は、
しっかり覚醒してるので、むずかしいです。
昼間出てきて、ご飯を食べている時がチャンスです。
ウチはたいがいこれ。
だから、寝ぼけ食べ状態写真ばっか(笑)

■かおりん
ソイは↑のれいこちんのとこにリンク貼ったので、見てみてね。
白身でホコホコしている魚なの。
今時期は、あまり脂がのっていないので、おつゆにしたり、
新鮮ならお刺身もおいしいんだけどね。
今日のは、25センチくらいのが1匹で298円だったの。安いでしょ?(^^)v
でも、あまり生きが良くなかったので、味噌漬けにしました。

>5まわりくらい大きな器
・・の中身は、里芋とお肉の煮物を盛ってあったの。
それを、各自取って食べたってわけ。で、残りは明日のお弁当。
決して、私の1人分ではありまへん(笑)

あ、そうそう、Mutsukoさん、かおりんも
BBSではメールアドレスを入れない方がいいですよ。
最近ウィルス被害が多いから、どこのBBSでもなるたけ、
アドレス欄に入れないほうが、安全です。
どうしても必要な時は、本文の方に書くか、アドレスの先頭に、
ダミーの数字か文字を入れて、本文のほうにその旨を書いておくといいですよ。

648)ちょっとたんま! 投稿者:ドクkakkoねい  投稿日: 8月31日(金)00時02分48秒

はるみん、ここってさ時間の流れが速すぎっ(>_<)

追っかけてみるのが大変で
とてもとても表彰してもらえるほど書き込めやあしない(苦笑)
だからもうすこし考えさせてね(謎)

649)あたし、ま~~つわっ♪   投稿者:はるみん  投稿日: 8月31日(金)00時18分23秒

って、ちょっと古かったかい>ねいちん(*^。^*)

考えるって、「あれ」のことかい?
なーんも、あったらもん、考えなくてもいいって(笑)

以上、北国支店の開店(謎)を祝って、北海道弁でどうぞ(爆笑)

650)ソイ納得 投稿者:かおりん  投稿日: 8月31日(金)09時11分06秒

はるみさん、ソイの写真見ました。
白身でほこほこ、カレイみたいなかんじなのかな?
私はカレイの煮つけが大好きで、時々作ります。
臭みを抜くための煮付け前にお湯をかける!
これをするとしないでは味が全然違うことを最近知りました。
料理はひと手間をおしむと味に反映しますねぇ。
アドレスのアドバイスありがとうございます。
最近HサイトのDMが多くてうんざりしていたところでした。

651)続・ソイ 投稿者:はるみん  投稿日: 8月31日(金)21時03分43秒

■かおりん
ソイはね、カレイというよりどっちかというと、アイナメとか、
カサゴとかに近い食感かな?
ホコホコよりプリプリっていうほうがよかったかしら。

>料理はひと手間をおしむと味に反映しますねぇ。

そうそう、そうなのよ。ちょっとしたことなんだけどね。
面倒がっていると、あとあと響くということって、
料理もそうだけど、家事には、多いみたいね。
急がば回れってことかな。
かおりんも、プロの主婦目指して頑張ってください(^^)。

652)食いたい!!! 投稿者:さちこ  投稿日: 8月31日(金)22時16分22秒

れんこん!!
「てんぷら」「きんぴら」「酢レンコン」「煮しめ」
他に何かあるかな~ぁ?
>うりまんさん
おひさっ♪♪だと思ったらこんな素敵なところにお住まいなのねっ!
もしかしてレンコンの産地って○○○ぎ~?
満開の時の写真を楽しみにしています。
>はるみおねーさま
先日は(いっぺい)の事でいろいろご心配をおかけ致しました。
いまは95gを維持して、めいっぱい好き嫌いをして
超わががまに暮らしています。あせらずゆっくり
付き合って行こうと思います。彼女に振られて恋煩いかも?
 今はちょっぴり忙しくてコンビニのお世話になる事が
多いのでひたすら指をくわえて晩御飯を眺めています(こすったらにおいが?)
 だったらいいな~
プロの主婦目指して・・はぁ~い ぐぁんばります。。

←前へ  次へ→